JPH0724690A - 工具径路作成方法 - Google Patents

工具径路作成方法

Info

Publication number
JPH0724690A
JPH0724690A JP19386793A JP19386793A JPH0724690A JP H0724690 A JPH0724690 A JP H0724690A JP 19386793 A JP19386793 A JP 19386793A JP 19386793 A JP19386793 A JP 19386793A JP H0724690 A JPH0724690 A JP H0724690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool path
tool
path
parameter
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19386793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takegahara
隆史 竹ヶ原
Shigetoshi Takagi
成年 高木
Kazuhiko Morizaki
和彦 森嵜
Shizuaki Hayanagi
静秋 葉柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP19386793A priority Critical patent/JPH0724690A/ja
Publication of JPH0724690A publication Critical patent/JPH0724690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既に作成済の複数の工具径路およびその工具
径路を設定するパラメータのうち、修正する工具径路や
修正を要するパラメータのみの変更により、複数の加工
指令を用いることなく工具径路を一括に再作成可能とす
る工具径路作成方法を提供する。 【構成】 CAD/CAMシステムにより工具径路を作
成する際に、既に作成されている複数の工具径路の内、
修正を行なう工具径路を画面上で選択し(ステップS
2)、該選択した工具径路の作成に要したパラメータを
該画面上に再表示しステップS5)、該パラメータの中
で修正するパラメータのみを変更する(ステップS7)
ことによって、工具径路を一括して再作成する(ステッ
プS9)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CAD/CAMシステ
ムにおける工具径路作成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】CAD/CAMシステムを用いて工具径
路を作成し、この工具径路に従って工作機械等を駆動さ
せて加工を行なうことが知られており、この工具径路の
作成は、加工物の形状に合わせて工具が移動する工具径
路を指定したり、加工の種類、加工の深さ、その加工径
路のタイプ、切削方向、切り込み方向、工具径方向の切
り込み量、工具の種類等のパラメータを指定することに
より行なわれる。
【0003】そして、従来の工具径路の作成方法におい
て、作成済の工具径路を修正する場合には、いったん作
成済の工具径路を削除した後に再度工具径路を作成する
か、あるいは、工具径路の修正機能を利用して一工具軌
跡ずつ修正を行うことにより、パラメータを再指定する
方法が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば、加工
ピッチ等の加工条件を変更する場合には、工具径路を作
成し直す必要が生じるが、前記の従来の工具径路作成方
法の作成済みの工具径路を削除してから再作成する方法
では、変更箇所以外のパラメータについても再指定を行
なう必要があり、また工具径路の修正機能を利用して一
工具軌跡ずつ修正する方法では、全ての径路について同
様の作業を行なう必要があるという問題点を有してい
る。
【0005】そこで、本発明は前記した従来の工具径路
作成方法の問題点を解決し、既に作成済の複数の工具径
路およびその工具径路を設定するパラメータの内、修正
する工具径路や修正を要するパラメータのみの変更によ
って、複数の加工指令を用いることなく工具径路を一括
に再作成可能とする工具径路作成方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、CAD/CAMシステムにより工具径路
を作成する際に、既に作成されている複数の工具径路の
内、修正を行なう工具径路を画面上で選択し、該選択し
た工具径路の作成に要したパラメータを該画面上に再表
示し、該パラメータの中で修正するパラメータのみを変
更することによって、工具径路を一括して再作成する。
【0007】本発明における工具径路の作成に用いるパ
ラメータとしては、例えば加工の種類、加工の深さ、加
工径路のタイプ、切削方向、切り込み方向、工具径方向
の切り込み量、工具の種類等がある。
【0008】また、本発明において、画面上での工具径
路の選択、およびパラメータの指定の手段として、マウ
スを用いることができる。
【0009】
【作用】本発明によれば、複数の加工指令によって既に
作成されている複数の工具径路を画面に表示し、その表
示された複数の工具径路の中から修正を行なう工具径路
を選択する。この選択により指定された工具径路の作成
時のパラメータを、工具径路を表示している画面上に同
時に表示し、該パラメータの中で修正するパラメータの
みを指定し変更する。この変更したパラメータに基づい
て、CAD/CAMシステムにより工具径路を一括して
再作成する。これにより、複数の加工指令を用いること
なく、既に作成済の複数の工具径路およびその工具径路
を設定するパラメータの内、修正する工具径路や修正を
要するパラメータのみの変更によって、工具径路を一括
に再作成することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照しながら詳
細に説明するが、本発明は実施例に限定されるものでは
ない。
【0011】図5は、一実施例のCADシステムを構成
する自動プログラミング装置の要部を示すブロック図で
あり、1はマイクロプロセッサ(以下、CPUとい
う)、7は該自動プログラミング装置の制御プログラム
を格納したROM、2はフロッピーディスクからロード
されたシステムプログラムや各種のデータ等を格納する
RAM、3はキーボード、4はグラフィックディスプレ
イとしてのCRT装置(以下、CRTという)、9はタ
ブレット装置、8はディスクコントローラ、11はシス
テムプログラム等を格納したフロッピーディスク、10
は作成図面を出力するためのX−Yプロッタ、5はプリ
ンタであり、これらの各要素はバス6を介して接続され
ている。
【0012】タブレット装置9は、画面対応領域9aと
メニュー表9cを有し、タブリレットカーソル9cを画
面対応領域9a内で移動させてCRT4上のグラフィッ
クカーソルを移動して指示操作を行なうことによりCR
T4の画面表示上で任意位置を指定したり、また、メニ
ュー表9b上でタブリレットカーソル9cを移動させて
指示操作を行なうことによりフロッピーディスク11に
あらかじめ準備されたシステムプログラムから各種のメ
ニュー項目を選択するようになっている。
【0013】また、前記タブレット装置9に代えてマウ
ス12を用いることもできる。この場合には、マウス1
2によりCRT4上のグラフィックカーソルを移動して
指示操作を行なうことにより、CRT4の画面表示上で
の任意位置の指定やフロッピーディスク11中のシステ
ムプログラムからの各種のメニュー項目の選択を行な
う。なお、以下の説明においてはマウス12により説明
する。
【0014】この種の自動プログラミング装置の一般機
能および該自動プログラミング装置を用いた通常の設計
操作に関しては既に公知であるので説明を省略し、以
下、本発明の方法に直接関連する工具径路作成の処理に
ついて説明する。
【0015】以下、図1の本発明の工具径路作成方法を
説明するフローチャートおよび、図2〜図4の本発明の
工具径路作成のための表示画面を用いて説明する。
【0016】なお、図1のフローチャートにおいては、
ステップSに符号を用いて説明する。
【0017】ステップS0:はじめに、本発明の工具径
路作成の工程に入るために、キーボード3等の入力装置
から修正指令を入力する。CPU1はこの修正指令の入
力により、RAM2等の記憶装置から工具径路作成のプ
ログラムおよび既に作成した工具径路のデータを読み出
し、以下に示す工具径路作成の工程に入る。
【0018】ステップS1:工具径路作成の工程の開始
の段階として、図2に示すように既に作成した工具径路
と、「修正する工具径路を選択してください。」等の工
具径路を選択させるための設問を表示する。
【0019】図2の示す工具径路は、既に作成された工
具径路の一実施例であって、形状1とその形状における
工具径路1、および形状2とその形状における工具径路
2が表示され、工具径路は矢印により示されている。
【0020】この工具径路は、複数の加工指令により既
に作成されたものであり、工具径路により加工される形
状と共に例えばRAM等の記憶装置に記憶されていて、
キーボード3あるいはマウス9等の入力装置からの指示
により、別の形状とその形状における工具径路を読み出
し、切り替えて表示することができるようになってい
る。
【0021】ステップS2:図2の示す表示画面におい
て、修正する工具径路を選択するかあるいはこの工程を
終了するかをマウス12により指示する。
【0022】修正する工具径路の選択は、マウス12に
よって表示画面上の工具径路の近辺を指示することによ
り行なわれる。図2においては、工具径路1を選択する
例を示しており、マウス12によって「×」の記号で示
される位置にグラフィックカーソルを移動し指定を行な
う。このマウス12により指定する「×」の位置は、選
択する工具径路の近傍の任意の位置とすることができ
る。なお、工具径路2を選択する場合には、マウス12
によりグラフィックカーソルを工具径路2の近辺に移動
し指定を行なう。
【0023】また、この工程を終了する場合には、マウ
ス12によりグラフィックカーソルを表示画面で「終
了」と表示された位置に移動し指定することにより行な
われ、この終了の指示が行なわれた場合にはステップS
3により工具径路作成の工程は終了する。
【0024】ステップS4:前記工程で修正する工具径
路が選択されると、その選択された工具径路は図3の破
線で示されるように異なる表示形態により表示される。
図3に示す破線は選択された工具径路を示す一表示形態
であって、この表示形態に限らず、別の種類の線による
表示、点滅表示、あるいは異なる色による表示等によっ
て行なうこともできる。
【0025】ステップS5:図3の表示画面上のパラメ
ータ表示部分に、選択された工具径路の作成時のパラメ
ータを表示する。この工具径路の作成時のパラメータと
しては、例えば加工の種類、加工の深さ、その加工径路
のタイプ、切削方向、切り込み方向、工具径方向の切り
込み量、工具の種類等がある。ここで、加工径路のタイ
プとしては例えば一方向、ジグザグ、あるいは渦巻き等
があり、切削方向は加工径路の最初に進む方向を示して
いる。
【0026】なお、図3に示されるパラメータにおいて
は、加工の種類はポケット加工で、加工の深さは10m
mで、加工径路のタイプはジグザグで、切削方向は右方
向で、切り込み方向は下方で、工具径方向の切り込み量
は10mmで、工具は工具番号113が示されている。
【0027】ステップS6:前記ステップS4,5と同
様の図3で示される表示画面上において、「修正するパ
ラメータを指定してください。」等のパラメータを変更
するための設問を表示する。
【0028】ステップS7:マウス9により表示画面上
のグラフィックカーソルを移動して修正するパラメータ
を選択し、キーボード3等の入力装置から修正するパラ
メータ値を入力して、パラメータの変更を行なう。図4
はこのパラメータの選択および変更を示しており、修正
するパラメータとして加工深さと切り込み量を選択し、
そのパラメータ値を図3に示めした10mmから5mm
に変更している。
【0029】なお、このパラメータの選択および修正に
おいて、選択したパラメータや修正したパラメータ値
は、点滅表示、あるいは異なる色による表示等によって
表示を行なうことができる。
【0030】この工程により、工具径路の修正事項の指
定が終了することになる。
【0031】ステップS8:前記工程において工具径路
の修正事項の指定が終了したので、この修正の内容が指
定の通りであり、その修正の内容に従って再作成の指示
を行なう場合には、マウス12によりグラフィックカー
ソルを表示画面で「再作成」と表示された位置に移動し
指定する。
【0032】ステップS9:CPU1は前記工程の再作
成の指示に従い、前記ステップS7で変更し指定した修
正パラメータに基づいて工具径路を再作成する。この工
具径路の再作成の工程は、従来の工具径路の作成と同様
にして行なわれる。
【0033】工具径路の再作成が終了すると、ステップ
S1に戻り、CPU1は再び図2の既に作成した工具径
路と、「修正する工具径路を選択してください。」等の
工具径路を選択させるための設問を表示し、他の工具径
路の変更を行なうか、あるいは工具径路の変更のフロー
を終了する。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
工具径路作成方法において、既に作成済の複数の工具径
路およびその工具径路を設定するパラメータの内、修正
する工具径路や修正を要するパラメータのみの変更によ
り、複数の加工指令を用いることなく工具径路を一括に
再作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の工具径路作成方法を説明するフローチ
ャートである。
【図2】本発明の工具径路作成のための表示画面であ
る。
【図3】本発明の工具径路作成のための表示画面であ
る。
【図4】本発明の工具径路作成のための表示画面であ
る。
【図5】一実施例のCADシステムを構成する自動プロ
グラミング装置の要部を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 マイクロプロセッサ(CPU) 2 RAM 3 キーボード 4 CRT装置(CRT) 5 プリンタ 6 バス 7 ROM 8 ディスクコントローラ 9 タブレット装置 10 X−Yプロッタ 11 フロッピーディスク 12 マウス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森嵜 和彦 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番 地 ファナック株式会社内 (72)発明者 葉柳 静秋 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番 地 ファナック株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CAD/CAMシステムにより工具径路
    を作成する際に、既に作成されている複数の工具径路の
    内、修正を行なう工具径路を画面上で選択し、該選択し
    た工具径路の作成に要したパラメータを該画面上に再表
    示し、該パラメータの中で修正するパラメータのみを変
    更することによって、工具径路を一括して再作成する工
    具径路作成方法。
JP19386793A 1993-07-12 1993-07-12 工具径路作成方法 Pending JPH0724690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19386793A JPH0724690A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 工具径路作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19386793A JPH0724690A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 工具径路作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724690A true JPH0724690A (ja) 1995-01-27

Family

ID=16315078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19386793A Pending JPH0724690A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 工具径路作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016517116A (ja) * 2013-04-25 2016-06-09 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 部分プログラムの変更が可能な数値制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016517116A (ja) * 2013-04-25 2016-06-09 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 部分プログラムの変更が可能な数値制御装置
US10095219B2 (en) 2013-04-25 2018-10-09 Siemens Aktiengesellschaft Numerical control unit with the option of modifying the sub-program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047225A (en) Automatic programming apparatus and method
JPH02293903A (ja) Cad/cam装置
JPH0355259B2 (ja)
EP0477760B1 (en) Programming method and apparatus for programmable controller
US5359530A (en) Animated plotting method in NC apparatus for multi-system lathe
JPH0724690A (ja) 工具径路作成方法
JP2836633B2 (ja) 数値制御情報作成機能における加工工程決定装置
JPS6260219B2 (ja)
JPH01316804A (ja) 輪郭形状定義方法
JPH08339215A (ja) 数値制御装置
JP2000039909A (ja) 数値制御情報作成装置
JPH01162904A (ja) 自動プログラミング装置
EP0578828A1 (en) Screen display method for cnc
JPH0677208B2 (ja) Nc装置の加工プログラム作成方式
JP2584356B2 (ja) Cad/cam装置における加工プログラムの生成方法
JPH04319705A (ja) 対話形プログラム編集機能を有する数値制御装置
JPH08185452A (ja) 文書作成装置
JPH06250722A (ja) 対話形数値制御装置
JPH01136208A (ja) 自動プログラミング装置
JPS6385924A (ja) 表示制御方式
EP0547225A1 (en) Method for editing shape
JPH03266104A (ja) Cad/cam装置
JPS6165314A (ja) コンピユ−タ数値制御装置の図形表示方法および図形表示装置
JPH09174798A (ja) カーニング処理方法およびその装置
JPH11143513A (ja) 数値制御情報作成機能を有する数値制御装置