JPH0724650B2 - 電子式内視鏡装置 - Google Patents

電子式内視鏡装置

Info

Publication number
JPH0724650B2
JPH0724650B2 JP61278557A JP27855786A JPH0724650B2 JP H0724650 B2 JPH0724650 B2 JP H0724650B2 JP 61278557 A JP61278557 A JP 61278557A JP 27855786 A JP27855786 A JP 27855786A JP H0724650 B2 JPH0724650 B2 JP H0724650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
addition
image
signal
color
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61278557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63132628A (ja
Inventor
研一 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61278557A priority Critical patent/JPH0724650B2/ja
Publication of JPS63132628A publication Critical patent/JPS63132628A/ja
Publication of JPH0724650B2 publication Critical patent/JPH0724650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、被検体の体腔内の画像を表示して観察する
ために用いられる電子式内視鏡装置に関し、詳しくは、
表示画像の中の所望の画像をフリーズ、すなわち、取り
出して静止画像として表示する電子式内視鏡装置に関す
る。
(従来の技術) 内視鏡を用いれば、該内視鏡の挿入部を被検体の体腔内
に挿入して被検体内部を観察することができる。
従来の内視鏡装置では、上記挿入部が光ファイバの束に
より構成され、該挿入部を被検体の体腔内に挿入して得
られる画像が観察される。同時に、該画像が例えばカラ
ービデオカメラにより撮像されカラービデオ信号に変換
されて表示される。さらに、該ビデオ信号をディジタル
化してメモリに記憶させることにより、上記画像を適宜
静止(フリーズ)させてディスプレイに表示させること
ができ、このフリーズされた画像は、例えば写真撮影に
供される。
また、近年CCD、MOSイメージセンサ、SIT等を用いたカ
ラー固体撮像素子が実用化されつつある。このようなカ
ラー固体撮像素子が挿入部の先端に設けられ、該固体撮
像素子で得られたビデオ信号を導電ケーブルで導くよう
に構成された内視鏡装置も知られている。この装置の場
合、挿入部は、主として、該導電ケーブルおよび固体撮
像素子、そして体内を照明するため光源からの光を導く
光ファイバ束からなるライトガイドで構成される。この
装置の場合も、固体撮像素子で得られるビデオ信号が表
示される。また、この装置でも、該ビデオ信号をディジ
タル化してメモリに記憶させることにより、該ビデオ信
号のフリーズ画像をディスプレイに表示させ、写真撮影
に供することができる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の内視鏡装置におけるフリーズ画像は、動
画を構成する複数フレームのカラービデオ信号中の例え
ば1フレーム毎のビデオ信号のフリーズであるため、静
止画として得られる画像情報のS/Nが悪いという問題が
ある。これは、例えば静止画は動画に比してノイズ成分
が目立ち易いこと、カラービデオ信号が広い周波数帯域
でわたる信号であるため、ノイズが混入し易く且つノイ
ズの影響を受け易いこと、および大きな被写界深度を得
るためにピンホール絞りを通して被検体を観察する構成
であるため、撮像部であるビデオカメラの検出面に到達
する光量が小さく、得られるビデオ信号の信号レベルが
低いことによるものであるが、またこののような原因に
加えて、R(赤)、G(緑)、B(青)の三原色におい
ても各カラースペクトル毎にS/Nが異なり、特にR、G
に比較してBのS/Nが極端に悪いという問題がある。
この結果、フリーズ画像はS/N比が悪く、フィルムのへ
の鮮明な記録が難しい。現状では、医用診断に際して撮
像されたフィルムを医師により観察しているので、この
画像の質が悪いということは、重大な見落としによる誤
診に結び付くおそれがある。
この発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、S/N比を向上して高精度なフリーズ画像
を得ることができる内視鏡装置を提供することにある。
[発明の目的] (問題点を解決するための手段) 前記問題を解決するため、被検体体腔内に挿入部を挿入
することにより被検体体腔内の画像を撮像して複数の原
色からなるカラー画像信号を形成し、このカラー画像信
号に基づいて前記画像をカラー表示する電子式内視鏡装
置において、この発明は、前記カラー画像信号を逐次加
算処理して記憶する加算記憶手段と、該加算記憶手段に
逐次加算される各画像信号の位置ずれを検出すべく各画
像信号を比較する位置ずれ検出手段と、前記位置ずれを
検出したとき、前記加算記憶手段における加算処理を停
止させる加算停止手段と、前記加算記憶手段で加算処理
を行ない、前記加算停止手段で該加算処理を停止するま
での加算処理時間を前記複数の原色の各原色に応じて可
変する加算時間可変手段とを有することを要旨とする。
(作用) この発明の電子式内視鏡装置においては、画像信号を加
算する加算時間を各原色に応じて可変し、特にB(青)
の原色に対する加算時間を他の原色R(赤)、G(緑)
に対する加算時間よりも長く設定している。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の実施例を説明する。
第1図はこの発明の一実施例に係る電子式内視鏡装置の
構成を示すブロック図である。この電子式内視鏡装置
は、赤色フィルタ1a,緑色フィルタ1b,青色フィルタ1c,
固体イメージセンサ2a,2b,2c、挿入部3、増幅器4,A/D
変換部5、D/A変換部9、カラー信号合成回路10、監視
用ディスプレイ11、スティルカメラ13、撮影用ディスプ
レイ12、加算制御部14、スイッチコントローラ15、フリ
ーズスイッチ16、加算記憶部18、プリセット部31、およ
び光源51で構成される。
挿入部3は、先端部に赤色フィルタ1a、緑色フィルタ1
b、および青色フィルタ1cからなる3原色のフィルタ
と、光信号を電気信号に変換するCCDイメージセンサの
ような固体イメージセンサ2a,2b,2cとが設けられてい
る。挿入部3の内部には、固体イメージセンサ2a,2b,2c
により得られるビデオ信号を各別に伝達するケーブルが
設けられるとともに、該挿入部3の基端側に設けられる
光源51の光を挿入部3の先端部へ導くため、該挿入部3
の基端から先端へかけてライトガイド50が配設される。
この挿入部3は、被検体体腔内に挿入し得るように細長
く且つフレキシブルに構成される。
増幅器4は、挿入部3の各固体イメージセンサ2a,2b,2c
からの各カラービデオ信号をそれぞれ増幅するビデオア
ンプ4a〜4cからなる。
A/D変換部5は、各ビデオアンプ4a〜4cのそれぞれの出
力信号をディジタル信号に変換するA/D変換器5a〜5cか
らなる。
加算記憶部18は、加算器6a〜6c、イメージメモリ7a〜7
c、切換えスイッチ8a〜8c、および乗算器40a〜40cを備
えている。A/D変換器5a〜5cからの各ディジタル信号
は、それぞれ加算器6a〜6cを介してイメージメモリ7a〜
7cに記憶される。切換スイッチ8a〜8bは、スイッチコン
トローラ15によりそれぞれ独立に制御されるが、各イメ
ージメモリ7a〜7cの出力側と接地とのいずれか一方を選
択して加算器6a〜6cに接続する。切換スイッチ8a〜8b
が、接地側に接続されると、「ゼロ」を示すデータが加
算器6a〜6cに与えられ、各イメージメモリ7a〜7c側に接
続されると、これら各イメージメモリ7a〜7cの記憶内容
が加算器6a〜6cに与えられる。加算器6a〜6cは、切換ス
イッチ8a〜8cで選択されたデータを、A/D変換器5a〜5c
から与えられるデータにそれぞれ加算してイメージメモ
リ7a〜7cにそれぞれ書込む。乗算器40a〜40cは、イメー
ジメモリ7a〜7cから読み出されるデータに加算制御部14
から与えられる加算回数nに応じた係数1/nを乗算す
る。
D/A変換部9は、イメージメモリ7a〜7cから読み出され
るビデオ信号をそれぞれアナログ信号に変換するD/A変
換器9a〜9cからなる。カラー信号合成回路10は、各D/A
変換器9a〜9cからの各アナログ信号を取込み、これらを
合成して1画像(例えば1フレーム)毎にカラー合成信
号を出力する。
監視用ディスプレイ11および撮影用ディスプレイ12は、
カラー信号合成回路10から与えられるカラー合成信号に
基づいて被検体のカラー画像を表示する。スティルカメ
ラ13は、スイッチコントローラ15により撮影タイミング
が制御され、撮影モニタ上に表示されるカラー画像を撮
影する。
フリーズスイッチ16は、この内視鏡装置に画像のフリー
ズ指令信号を入力するために用いられる。
加算制御部14は、加算器5a〜5cからの各ディジタル信
号、上記フリーズ指令信号および後述するスイッチコン
トローラ15からのスイッチコントロール信号をを取込
み、これらをもとに各イメージメモリ7a〜7cの書き込み
制御を行ない、且つスイッチコントローラ15に対し加算
終了信号を送出する。さらに加算制御部14からは、画像
情報の加算回数nに応じた係数1/nが出力され乗算器40a
〜40cに与えられる。
スイッチコントローラ15は、フリーズスイッチ16からの
フリーズ指令信号に応答してコントロール信号を切換ス
イッチ8a〜8cに供給して、切換スイッチ8a〜8cをイメー
ジメモリ7a〜7c側に切り換え、これによりイメージメモ
リ7a〜7cの出力を加算器6a〜6cに供給し、画像信号の累
積加算を行なうとともに、加算制御部14からの加算終了
信号に応答して加算制御部14、切換スイッチ8a〜8cおよ
びスティルカメラ13にコントロール信号を供給する。ま
た、スティルカメラ13は該コントロール信号に応答して
撮影用ディスプレイ12の表示画面を撮影する。
プリセット部31は、前記加算器6a〜6cの制御により各画
像信号を逐次加算器6a〜6cに加算する加算時間を各原
色、すなわちRGBに応じて可変して設定するものである
が、本実施例においては特に原色Bに対する加算時間を
他の原色R、Gよりも長く設定し、これにより原色Bの
S/Nの劣化を防止している。そして、このプリセット部3
1において各原色に対応して設定された各加算時間は、
スイッチコントローラ15に供給され、各加算時間に応じ
たコントロール信号がそれぞれ切換スイッチ8a〜8cに供
給され、これにより各切換スイッチ8a〜8cは対応する原
色に対応した加算時間に応じて制御される。更に具体的
には、前述したように、スイッチコントローラ15には加
算制御部14から加算終了信号が供給され、スイッチコン
トローラ15はこの加算終了信号に応答してコントロール
信号を切換スイッチ8a〜8cに供給しているが、この場
合、加算終了信号に対して何秒または何枚分余分に加算
してから各切換スイッチ8a〜8cに対してコントロール信
号を出力するかがプリセット部31に設定されている加算
時間に応じて決定されるようになっている。そして、本
実施例では、スイッチコントローラ15は加算終了信号を
受信すると、RおよびGに対する各切換スイッチ8a,8b
を同時に開放して該RおよびGに対する加算動作を終了
するが、Bに対する切換スイッチ8cを加算終了信号が供
給された後も更に長く動作され、これによりBに対する
加算動作を長く行なってBに対するS/Nの劣化を防止し
ているのである。
次に、加算制御部14の具体的な構成を第2図を参照して
説明する。なお、説明の便宜上第2図においては色成分
別の3系統の信号系のうち1系統のディジタル信号を加
算制御部14により制御する構成について示している。第
2図において、参照符号“a"なるサフィックスの付され
ている部分は、上記各系統は個々に設けられる構成であ
り、該サフィックスの付されていない構成は全系統に共
通の構成である。
加算制御部14は、メモリコントローラ20を有し、該メモ
リコントローラ20は、フリーズスイッチ16からのフリー
ズ指令信号およびスイッチコントローラ15からのコント
ロール信号が入力され、これらの信号をもとにイメージ
メモリ7aおよびこの加算制御部14内の各部に後述する2
種の書き込み制御信号を送出するとともにこの加算制御
部14に設けられた演算開始スイッチ30aにコントロール
信号を送出する。さらに、メモリコントローラ20は、上
述した画像情報の加算回数nをカウントし、カウント値
nを1/n演算器41に与える。1/n演算器41は、カウント値
nから1/nを求め、乗算器40aに与え、これにより各イメ
ージメモリに累積加算された画像信号を1/nに低減して
規格化し、加算回数によらず一定輝度で表示されるよう
にしているのである。第1のラインバッファ21aは、メ
モリコントローラ20からの所定の書込み制御信号により
制御されて、A/D変換器5aから加算器6aおよび演算開始
スイッチ30aを介して取込まれるディジタル信号を記憶
する。第2のラインバッファ22は、同じくメモリコント
ローラ20からの所定の書込み制御信号により制御され
て、A/D変換器5aから加算器6aおよび演算開始スイッチ3
0aを介して取込まれるディジタル信号を記憶する。減算
器23aは、第1、第2のラインバッファ21a,22aの記憶内
容相互間の差をとって、結果の絶対値を出力する。第1
の比較データメモリ24には、予め0近傍の基準値が格納
されている。第1の比較器25aは、減算器23aの出力と第
1の比較データメモリ24の保持値とを比較して両者の差
に応じた値を出力し、減算器23aの出力が第1の比較デ
ータメモリ24の保持値以下である場合には出力値“0"を
出力する。ラッチ回路27aは、第1の比較器25aの出力を
加算器26aを介して取り込みこれを一旦ラッチするとと
もにラッチした値を加算器26aに帰還する。第2の比較
データメモリ28は、予め設定した許容値を格納してい
る。第2の比較器29aは、ラッチ回路27aにラッチされた
データと第2の比較データメモリ28aの保持値とを比較
して、ラッチ回路27aの値が第2の比較データメモリ28a
の値を超えると加算終了信号をスイッチコントローラ15
に送出する。
なお、メモリコントローラ20には、第3図に示すように
監視用ディスプレイ11または撮影用ディスプレイ12上に
表示される表示画像101の中心部の1ラインの部分102に
対応するアドレス信号が予め登録されており、走査によ
りイメージメモリ7aのメモリアドレスが中心部102に対
応する位置にくると第1、第2のラインバッファ21a,22
a等に対してそれぞれ個別に書込み制御信号が送出され
る。
なお、この場合、他のイメージメモリ7b,7cに対しても
第2図に示すイメージメモリ7aの場合と同様、加算制御
部14による制御が行われるようになっている。
次に、上述のように構成された内視鏡装置の作用を説明
する。なお、説明の便宜上、主にイメージメモリ7aに関
連するディジタル信号の処理について説明し、他のイメ
ージメモリ7b,7cに関する処理についてはイメージメモ
リ7cの場合と同様であるため必要に応じて説明する。
挿入部3を被検体体腔内に挿入し、ライトガイド50によ
って導かれた光源51の光により照明された被検体内の像
が3原色フィルタ1a〜1cを透過した光信号として固体イ
メージセンサ2a〜2cで検出され電気信号に変換される。
これら電気信号すなわち各色信号は、それぞれ被検体外
のビデオアンプ4a〜4cで増幅され、さらにA/D変換器5a
〜5cでそれぞれディジタル信号に変換される。
ここで、A/D変換器5aから出力されるディジタル信号に
着目すると、このディジタル信号は加算器6aに入力され
るが、このときフリーズモードでなければ、スイッチコ
ントローラ15により制御される切換スイッチ8aが接地側
に接続されている。この場合には、この切換スイッチ8a
から加算器6aに対し“0"データが送出されるため上記デ
ィジタル信号はそのままメモリコントローラ20からの書
込み制御信号により制御されてイメージメモリ7aに書込
まれる。これと同期して、イメージメモリ7aの記憶内容
が読み出され乗算器40aを介してD/A変換器9aに与えられ
る。
他のA/D変換器5b,5cからのディジタル信号についても全
く同様にしてそれぞれイメージメモリ7b,7cに書込ま
れ、そしてイメージメモリ7b,7cから読み出され、乗算
器40b,40cを介してD/A変換器9b,9cに送出される。
イメージメモリ7a〜7cから乗算器(この場合、加算が行
われていないので加算回数nは1であり乗算される係数
は1である)40aを介して読み出されたディジタル信号
はD/A変換器9a〜9cによりそれぞれ各色のアナログビデ
オ信号に変換される。これらアナログビデオ信号は、さ
らにカラー信号合成回路10により合成カラービデオ信号
となって監視用ディスプレイ11および撮影用ディスプレ
イ12に送られ画像表示される。
ここで、オペレータが監視用ディスプレイ11上の画像を
観察しながらその画像上に撮影すべき部位を発見した場
合には、フリーズスイッチ16を押してフリーズ指令信号
(撮影指令信号)をスイッチコントローラ15および加算
制御部11に与える。
スイッチコントローラ15は、フリーズ指令信号をもとに
コントロール信号を切換スイッチ8a〜8cに送出して、こ
れをイメージメモリ7a〜7c側(イメージメモリ7a〜7cの
出力を加算器6a〜6cにそれぞれ送る状態)に切換えると
ともに、同一コントロール信号をメモリコントローラ20
にも送出する。メモリコントローラ20は、上記フリーズ
信号およびスイッチコントロール信号をもとに演算開始
スイッチ30aにコントロール信号を送出してこれをオン
とする。
A/D変換器5aからのディジタル信号は、加算器6aにおい
てイメージメモリ7aから切換スイッチ8aを介して送られ
てくるディジタル信号と加算された後イメージメモリ7a
に書込まれそのメモリ内容の更新が行われる。加算器6a
の出力は、また、演算開始スイッチ30を介して第1、第
2のラインバッファ21a,22aに送られる。
メモリコントローラ20は、イメージメモリ7aに対する書
込み制御信号がこのイメージメモリ7aにおける所定のア
ドレス、すなわち第3図に示すようなディスプレイ11ま
たは12の表示画像における中心部の1ラインに相当する
アドレスに一致した際に、予め登録されているアドレス
信号に基づき第1のラインバッファ21に書込み制御信号
を送り、加算器6aから送られてくるフリーズ指令直後の
画像(1枚目)の中心部における1ラインに相当するデ
ータ(ラインデータ)をこの第1のラインバッファ21a
に格納する。このときのラインデータの状態を第4図
(a)に実線で示す。
次に、フリーズ指令後の2枚目の画像に相当するディジ
タル信号が加算器6aに到来すると、このディジタルデー
タはイメージメモリ7aからの1枚目の画像に相当するデ
ィジタルデータと加算されイメージメモリ7aメモリ内容
を更新するとともに、第1、第2のラインバッファ21a,
22aに上述した場合と同様に送られる。
このとき、メモリコントローラ20は、1枚目の画像のデ
ィジタル信号の場合と同様な作用により書込み制御信号
を第2のラインバッファ22aに送る。このため加算後の
ディジタル信号のうち画像の中心部に相当する1ライン
のデータが第2のラインバッファ22aに格納される。第
1、第2のラインバッファ21a,22aに格納されたそれぞ
れのラインデータは、減算器23aで減算処理され両者の
差分データが求められる。このとき、1枚目画像と2枚
目画像との間に第4図(a)および(b)に実線で示す
ように位置ずれがなければ、減算器23aの出力値はほぼ
“0"(若干のノイズ分は含まれる)となり、この出力値
と第1の比較データメモリ24に予め格納されている“0"
近傍の値とが第1の比較器25にて比較される。このと
き、減算器23aからの出力データ(の絶対値)は第1の
比較データメモリ24の出力値以上とはならないので、第
1の比較器25の出力値は“0"となり、この値は加算器26
を経てラッチ回路27にラッチされる。
次に、3枚目の画像、4枚目の画像…と上述した作用の
もとに加算処理が順次進行し、その都度イメージメモリ
7aの更新と第2のラインバッファ22aの各1ライン情報
の更新が行われる。そして、N枚目画像が第4図(a)
に破線で示すように1枚目画像との間で位置ずれがあっ
たとすると、両者の減算結果は第4図(c)の破線で示
すように“0"に比して充分に大きな値が存在する。この
絶対値が減算器23aから比較器25aに与えられた結果、第
1の比較器25aからも減算器23aの出力値に対応する値が
出力され、この値は加算器26aにおいてラッチ回路27aの
出力値と加算され再びラッチ回路27aによりラッチされ
ることにより加算累積される。
そして、ラッチ回路27aの出力値が第2の比較データメ
モリ28に予め記憶されている許容値を越えると、第2の
比較器29aからスイッチコントローラ15に対して加算終
了信号が供給される。
この加算終了信号は、上述したRに対するA/D変換器5a
からのディジタル信号のみでなく、他のA/D変換器5b,5c
からのディジタル信号に対しても同様に対応する第2の
比較器29b,29cからスイッチコントローラ15に供給され
る。この結果、スイッチコントローラ15は、加算終了信
号に応答し、プリセット部31に設定されている各RGBに
対する加算時間を読み出す。本実施例では、RおよびG
に対しては加算終了信号を受信したら直ちに切換スイッ
チ8a,8bを開放して加算動作を停止させるべく加算時間
は例えば0に設定され、これに対してBに対応しては加
算終了信号の受信後も切換スイッチ8cを作動して加算動
作を長く行なうように加算時間がプリセット部31に設定
されている。
従って、前述したように加算終了信号がスイッチコント
ローラ15に供給されると、スイッチコントローラ15はR
およびGに対応する切換スイッチ8a,8bを直ちに接地側
に切替えて加算動作を停止するとともに、メモリコント
ローラ20の演算開始スイッチ30aおよび加算器6bに接続
されている各演算開始スイッチもオフとする。
また、スイッチコントローラ15は、Bに対する各回路部
には直ちにコントロール信号を供給せず、プリセット部
31に設定されている加算時間の後、コントロール信号を
切換スイッチ8cおよびメモリコントローラ20に供給し、
これにより同様に切換スイッチ8cを接地側に切替えて加
算動作を停止するとともに、メモリコントローラ20の演
算開始スイッチ30cをオフとする。
これによって各加算器6a〜6cにおける加算動作は停止し
てフリーズ状態となり、このとき各イメージメモリ7a〜
7cに記録されている位置ずれのないディジタル信号がD/
A変換器9a〜9cを経てカラー信号合成回路10に送られて
カラービデオ信号に変換されさらに監視用ディスプレイ
11および撮影用ディスプレイ12に送られてそれぞれ表示
される。同時にスイッチコントローラ15から画像表示の
タイミングに同期した撮影制御信号が送られてスティル
カメラ13が作動して、撮影用ディスプレイ12上の画像が
撮影される。
スティル撮影が終了した後、加算制御部14は初期状態に
復帰し、再び上述と同様な動作で連続する画像の処理が
実行される。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、そ
の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば加算制御手段における第1,第2のラインバッファ
に送る書き込み制御信号のタイミングは表示画像の中心
部に相当するアドレス信号に基づく場合のほか、表示画
像の任意の1ラインに相当するアドレス信号に基づくも
のであってもよい。
また、各イメージメモリとしては上述した実施例のほ
か、それぞれ2枚1組のイメージメモリを用いディジタ
ル信号の書き込みと読み出しを同時に行なうように構成
することもできる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、画像信号を加
算する加算時間を各原色に応じて可変し、特にB(青)
の原色に対する加算時間を他のの原色R(赤)、G
(緑)に対する加算時間よりも長く設定しているので、
従来極端に悪かったB(青)の/Nが改善され高精度な画
像が得られている。また、加算される画像信号は規格化
され、一定輝度に制御されているため、見易い画像とな
っている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置を示すブロック図、第2図
は同装置における加算制御手段の構成例を示すブロック
図、第3図は撮影モニタ上の画像の中心部のアドレスを
示す説明図、第4図(a)は実施例装置における表示画
像の一ラインに相当するビデオ信号の状態を示す説明
図、第4図(b)は被検体が動かないとき及び動いたと
きの画像の一ラインに相当するビデオ信号の状態を示す
説明図、第4図(c)は被検体が動かないとき及び動い
たときの画像に相当する一ラインのビデオ信号の差分を
とった状態を示す説明図である。 3……挿入部 6a,6b,6c……加算器 7a,7b,7c……イメージメモリ 8a,8b,8c……切換スイッチ 12……撮影用ディスプレイ 13……スティルカメラ 14……加算制御部 15……スイッチコントローラ 18……加算記憶部 31……プリセット部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検体体腔内に挿入部を挿入することによ
    り被検体体腔内の画像を撮像して複数の原色からなるカ
    ラー画像信号を形成し、このカラー画像信号に基づいて
    前記画像をカラー表示する電子式内視鏡装置において、
    前記カラー画像信号を逐次加算処理して記憶する加算記
    憶手段と、該加算記憶手段に逐次加算される各画像信号
    の位置ずれを検出すべく各画像信号を比較する位置ずれ
    検出手段と、前記位置ずれを検出したとき、前記加算記
    憶手段における加算処理を停止させる加算停止手段と、
    前記加算記憶手段で加算処理を行ない、前記加算停止手
    段で該加算処理を停止するまでの加算処理時間を前記複
    数の原色の各原色に応じて可変する加算時間可変手段と
    を有することを特徴とする電子式内視鏡装置。
  2. 【請求項2】前記加算時間可変手段は、青の原色に対す
    る加算時間を他の原色に対する加算時間よりも長く設定
    する時間設定手段を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の電子式内視鏡装置。
  3. 【請求項3】前記加算記憶手段は、前記加算した画像信
    号を規格化し、画像信号を表示した場合一定の明るさの
    画像が得られるように画像信号レベルをほぼ一定に制御
    するレベル制御手段を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の電子式内視鏡装置。
JP61278557A 1986-11-25 1986-11-25 電子式内視鏡装置 Expired - Lifetime JPH0724650B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61278557A JPH0724650B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 電子式内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61278557A JPH0724650B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 電子式内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132628A JPS63132628A (ja) 1988-06-04
JPH0724650B2 true JPH0724650B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=17598921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61278557A Expired - Lifetime JPH0724650B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 電子式内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724650B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63132628A (ja) 1988-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111804A (en) Electronic endoscope
US5045935A (en) Electronic endoscope system including image processing unit with photographing unit
KR890000630B1 (ko) 내시경 장치
KR890000575B1 (ko) 내시경 장치
WO2003077560A1 (fr) Systeme d'acquisition
JPH0693777B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH0724650B2 (ja) 電子式内視鏡装置
JPH10255028A (ja) 眼映像装置
JP2648478B2 (ja) 内視鏡装置
JPH0467851B2 (ja)
JP3387939B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2003032529A (ja) 信号処理装置
JP3458073B2 (ja) 内視鏡用モニタ撮影装置
JP2789196B2 (ja) 色ずれ防止装置
JPH02277430A (ja) 内視鏡装置
JP2653634B2 (ja) 内視鏡装置
JPS63189090A (ja) 映像信号処理装置
JP4272853B2 (ja) 電子内視鏡用プロセッサ
JP2653633B2 (ja) 内視鏡装置
JP3514557B2 (ja) 電子内視鏡用色ずれ低減装置
JPH0244215B2 (ja)
JP3065410B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH0284928A (ja) 電子内視鏡の像位置調整方式
JP2944081B2 (ja) 内視鏡システム
JPS63272323A (ja) 内視鏡用映像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term