JPH0724567Y2 - エンジン上部のオイル案内構造 - Google Patents

エンジン上部のオイル案内構造

Info

Publication number
JPH0724567Y2
JPH0724567Y2 JP1988103631U JP10363188U JPH0724567Y2 JP H0724567 Y2 JPH0724567 Y2 JP H0724567Y2 JP 1988103631 U JP1988103631 U JP 1988103631U JP 10363188 U JP10363188 U JP 10363188U JP H0724567 Y2 JPH0724567 Y2 JP H0724567Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cylinder head
hole
head cover
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1988103631U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224019U (ja
Inventor
繁 福島
栄 井上
一馬 八尋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1988103631U priority Critical patent/JPH0724567Y2/ja
Publication of JPH0224019U publication Critical patent/JPH0224019U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0724567Y2 publication Critical patent/JPH0724567Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、オイル交換等の際に好適に利用可能なエンジ
ン上部のオイル案内構造に関するものである。
[従来の技術] シリンダヘッド側に動弁機構を配置したエンジンでは、
本考案の先行技術として、例えば実開昭62-137322号公
報に示されるように、シリンダヘッドの上面に、シリン
ダブロックの内部空間を介してオイルパン内に通じるオ
イル落し孔を開口させている。そして、このオイル落し
孔を利用して、動弁機構を潤滑・冷却したオイルをオイ
ルパン内に帰還させたり、クランクケース側に漏出した
ブローバイガス等をシリンダヘッドカバー内のオイルセ
パレータ室に案内するようにしている。例えば、シリン
ダの側方にカムシャフトを配置してなるOHV型のエンジ
ンでは、プッシュロッド孔が前記オイル落し孔やブロー
バイガス通路としての役割をも兼ねているのが普通であ
る。
また、オイル交換等の際にシリンダヘッドカバーのオイ
ル注入孔から注入したオイルも前記オイル落し孔からオ
イルパン内に落下させるようにしている。
[考案が解決しようとする課題] ところが、オイル交換等の際にオイル注入孔から注入さ
れた多量のオイルと、オイルパン内やクランクケース内
等の空気が比較的小さな径の同じオイル落し孔を通るた
め、オイル注入時の空気抜けが悪く、注入されたオイル
がオイル落し孔からスムーズに落下し難い。そのため、
注入されたオイルがシリンダヘッドの上面一面に広がっ
て、さらに空気抜けが悪化し、シリンダヘッドカバー内
のオイルセパレータ室に流入したり、このオイルセパレ
ータ室に接続されたブローバイガス還流通路を介して吸
気通路内に流れ込んだりする場合も少なくない。特に、
エンジンのコンパクト化が要求される自動車用エンジン
では、このような不具合が発生し易い状況にある。例え
ば、OHV型のエンジンをコンパクト化する場合、プッシ
ュロッド孔等を可及的に小径にしている。そのため、プ
ッシュロッドとプッシュロッド孔との隙間が極めて小さ
くなり、オイル注入時の空気抜けが一層悪化する。かか
る不具合は、オイルを少量づつ注入することにより解消
し得るが、このようにすれば、作業時間が極めて長くな
り、好ましいとはいえない。
本考案は、以上のような不具合を一挙に解消することの
できるエンジン上部のオイル案内構造を提供することを
目的としている。
[課題を解決するための手段] 本考案は、かかる目的を達成するために、次のような構
成を採用したものである。
すなわち、本考案にかかるエンジン上部のオイル案内構
造は、上面に複数のオイル落し孔を開口させてなるシリ
ンダヘッドと、上部にオイル落し孔を有し前記シリンダ
ヘッドの上面に固着されたシリンダヘッドカバーとを具
備してなるエンジンにおいて、前記シリンダヘッドとシ
リンダヘッドカバーとで形成された空間に該空間を連通
させた状態で仕切る隔壁を突設し、前記オイル落し孔を
前記オイル注入孔側と反オイル注入孔側とに仕切ったこ
とを特徴とする。
[作用] このような構成によれば、シリンダヘッド内の空間を連
通させた状態で仕切る隔壁によって複数のオイル落し孔
がオイル注入孔側と反オイル注入孔側とに仕切られるの
で、オイル注入孔から注入されたオイルが一気にシリン
ダヘッドの上面一面に拡散するのが防止される。このた
め、オイル注入孔から注入されたオイルは、このオイル
注入孔側に位置するオイル落し孔から落下することにな
る。一方、オイルの落下により押出されるシリンダブロ
ック内やオイルパン内等の空気は、反オイル注入孔側の
オイル落し孔から連通状態に仕切られたシリンダヘッド
内の空間に上昇することができる。
なお、上記隔壁は、シリンダヘッドカバー内の空間を連
通させた状態で仕切るものである。したがって、この隔
壁は上記空間の底部から上方に延出させて、その高さ寸
法を注入するオイル量やオイル落し孔等の大きさに応じ
て変更してもよい。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を第1図〜第4図を参照して説
明する。
第1図と第2図は自動車用エンジンの一部を概略的に示
しており、第3図と第4図は前記エンジンの全体を概略
的に示したものである。このエンジン1は、シリンダブ
ロック2内に水平に配置したカムシャフト(図示せず)
と、オイル落し孔たるプッシュロッド孔3に直立に配置
したプッシュロッド(図示せず)等を備えてなるOHV型
のもので、シリンダヘッド4の上部に配置した吸・排気
弁をロッカーアーム(図示せず)を介して前記プッシュ
ロッド等で開閉させるように構成されている。そして、
これら動弁機構のシリンダヘッド4上に表出する部分を
シリンダヘッドカバー5により包囲してある。
シリンダヘッド4の上面4aには、気筒列方向に設けた前
記プッシュロッド孔3の一端を開口させてある。各プッ
シュロッド孔3は、前記動弁機構を潤滑・冷却したオイ
ルをオイルパン6内に帰還させたり、クランクケース側
に漏出したブローバイガス等をシリンダヘッドカバー5
内に導くブローバイガス通路としての役割をも兼ねてお
り、シリンダブロック2の内部空間を介してオイルパン
6内に連通している。
シリンダヘッドカバー5は、シリンダヘッド4の上面4a
に複数のボルト等(図示せず)を介して気密に固着して
あり、その上部の片側にオイル注入孔たるオイルフィラ
キャップ孔7を有している。オイルフィラキャップ孔7
は、オイルを注入する際に利用するもので、通常はオイ
ルフィラキャップ(図示せず)により閉塞されている。
一方、シリンダヘッド4の上面4aとで包囲して形成され
た内側の空間8には、オイルセパレータ室(図示せず)
を設けてある。このオイルセパレータ室は、オイルパン
6内やクランクケース内等でブローバイガス中に渾然一
体化したオイルミストを分離するためのもので、オイル
フィラキャップ孔7の反対側に設けてある。そして、こ
のオイルセパレータ室をその内壁面に開口するベンチレ
ーション孔9に接続されたブローバイガス還流通路を介
して吸気通路に連通させている。
また、このシリンダヘッドカバー4の内側に形成された
空間8内には、ロッカーアームやロッカーシャフト、お
よびこれらを規定位置に保持するロッカーサポート10が
収納してある。ロッカーサポート10は、気筒列方向に略
一定間隔を開けて配置されたアーチ状のもので、それぞ
れが複数のボルト11を介してシリンダヘッド4の上面4a
に固着されている。そして、気筒列方向の中央部に配置
したロッカーサポート10と、シリンダヘッドカバー5の
対向する両側の内壁面5aとにそれぞれ隔壁12、13、14を
突設し、この空間8および前記プッシュロッド孔3を略
中央部分から仕切ってある。ロッカーサポート10に設け
た隔壁12、13は、両側のボルト取付座10aの側面をシリ
ンダヘッドカバー5側と、このロッカーサポート10の下
方に螺着されたボルト15側とにそれぞれ突出させて上下
に連続的に形成してある。他方、シリンダヘッドカバー
5に設けた隔壁14は、ロッカーサポート10側に突出させ
て上下に連続的に形成してあるとともに、ロッカーサポ
ート10から突出させた隔壁12の両側に配置してある。そ
して、シリンダヘッドカバー5とロッカーサポート10と
の隙間16を、これらの隔壁12、14によって迷路状に構成
しつつ、複数のプッシュロッド孔3をオイルフィラキャ
ップ孔7側とオイルセパレータ室が位置する反オイルフ
ィラキャプ孔側とに仕切ってある。
このような構成によると、シリンダヘッドカバー5の内
側に形成された空間8と、この空間8内に開口する複数
のプッシュロッド孔3は、隔壁12、13、14等によってオ
イルフィラキャップ孔7側とオイルセパレータ室側とに
仕切られる。このため、オイル交換等の際に、オイルフ
ィラキャップ孔7から多量のオイルOを注入しても、注
入されたオイルOが一気にオイルセパレータ室側へ拡散
するのが抑制される。すなわち、注入された多量のオイ
ルOは、オイルフィラキャップ孔7側に開口する複数の
プッシュロッド孔3からオイルパン6側へ落下すること
になる。そして、オイルOの落下によってオイルパン6
やクランクケース内から押出された空気は、オイルセパ
レータ室側に開口するプッシュロッド孔3から上昇し、
シリンダヘッドカバー5内の空間8を介して外部に放出
される。しかして、このオイルセパレータ室側に開口す
るプッシュロッド孔3は、オイルOの注入とともに、注
入されたオイルOによって直ちに塞がれることがないの
で、空気が抜け易い状態となる。
したがって、このような構成によれば、オイルフィラキ
ャップ孔7側のプッシュロッド孔3からは、注入された
オイルOのみを通過させ、オイルセパレータ室側のプッ
シュロッド孔3からは、注入されたオイルOによって押
出された空気のみを通過させることができる。このた
め、オイル交換等の際のオイル注入効率が高まり、作業
時間が確実に短縮できる。そして、このようなものであ
れば、注入されたオイルOがシリンダヘッドカバー5内
の空間8に溜まり、オイルセパレータ室やベンチレーシ
ョン孔9)を介して吸気通路に流れ込んだりするような
不具合も解消できるので、オイル消費量抑制できる、 また、この実施例では、隔壁12、13をロッカーサポート
10のボルト取付座10aと一体に設けてあるので、これら
の隔壁12、13がリブとしての役割をも果している。その
ため、ロッカーサポート10の強度や剛性等も無理なく高
められる。そして、シリンダヘッドカバー5に設けた隔
壁14を上記隔壁12の両側に配置し、これらの隔壁12、14
によってシリンダヘッドカバー5とロッカーサポート10
との隙間16を迷路状にしてある。このため、交互に配置
されたこれらの隔壁12、14により、オイル注入時には、
注入されたオイルOが一気にシリンダヘッド4の上面一
面に拡散されるのが防止され、エンジン運転時には、こ
れらの隔壁12、13、14がバッフルプレートしての役割を
も果たすことになる。
以上、本考案の一実施例について述べたが、本考案は、
OHV型のエンジンに限らないのは勿論である。したがっ
て、オイル落し孔は、専らオイルやブローバイガスを通
過させるためのものでも、本考案は好適に採用し得る。
また、隔壁等は、図面に示す形態に限定されず、種々変
形が可能である。例えば、第5図および第6図に概略図
に示すように、気筒列方向の略中央に配置したロッカー
サポート110に隔壁112を突設するとともに、この隔壁11
2をシリンダヘッドカバー105内の両側面105aおよび上壁
面105b付近まで延出させてもよい。このようにすれば、
シリンダヘッドカバー105の内側に形成された空間108
が、オイル注入孔たるオイルフィラキャップ孔107側と
反オイルフィラキャップ孔側とに殆ど二分される。その
ため、漏斗117等を利用して多量のオイルOを注ぎ入れ
ても、オイルOがシリンダヘッド104の上面104aに一気
に拡散し難く、オイルOの高い注入効率が確保できると
ともに、ベンチレーション孔109等からオイルOがオー
バーフローしてしまうような不具合が防止できる。
さらに、隔壁は、単一のロッカーサポートに設けたもの
に限らず、複数のロッカーサポート等に設けてもよい。
或いは、ロッカーダポート等の両側に近接させてシリン
ダヘッドカバーに設けてもよく、各ロッカーサポート等
の両側に対応するシリンダヘッドカバーの複数箇所に突
設してもよい。
[考案の効果] 以上のような構成からなる本考案によると、隔壁により
空間を連通させた状態で仕切り、複数のオイル落し孔
を、オイルを通過させる側と空気を通過させる側とに分
けて利用することができるので、オイルの注入を円滑に
行うことができる。そのため、オイル交換等の際の作業
時間を確実に短縮することができる作業性に優れたエン
ジン上部のオイル案内構造を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示し、第1図は要
部を示す縦断面図、第2図は第1図におけるII−II線の
矢示断面図、第3図と第4図はエンジン全体を概略的に
示す一部断面図である。第5図と第6図は本考案の他の
実施例を示す第3図および第4図相当の一部断面図であ
る。 1……エンジン 2……シリンダブロック 3……オイル落し孔(プッシュロッド孔) 4……シリンダヘッド 4a……シリンダヘッドの上面 5……シリンダヘッドカバー 7……オイル注入孔(オイルフィラキャップ孔) 8……空間 12、13、14……隔壁 104……シリンダヘッド 105……シリンダヘッドカバー 107……オイル注入孔(オイルフィラキャップ孔) 112……隔壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 八尋 一馬 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (56)参考文献 特公 昭54−28523(JP,B2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に複数のオイル落し孔を開口させてな
    るシリンダヘッドと、上部にオイル注入孔を有し前記シ
    リンダヘッドの上面に固着されたシリンダヘッドカバー
    とを具備してなるエンジンにおいて、前記シリンダヘッ
    ドとシリンダヘッドカバーとで構成された空間に該空間
    を連通させた状態で仕切る隔壁を突設し、前記オイル落
    し孔を前記オイル注入孔側と反オイル注入孔側とに仕切
    ったことを特徴とするエンジン上部のオイル案内構造。
JP1988103631U 1988-08-03 1988-08-03 エンジン上部のオイル案内構造 Expired - Fee Related JPH0724567Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988103631U JPH0724567Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 エンジン上部のオイル案内構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988103631U JPH0724567Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 エンジン上部のオイル案内構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0224019U JPH0224019U (ja) 1990-02-16
JPH0724567Y2 true JPH0724567Y2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=31334639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988103631U Expired - Fee Related JPH0724567Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 エンジン上部のオイル案内構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724567Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428523A (en) * 1977-08-08 1979-03-03 Hitachi Denshi Ltd Phase reset system for pilot signal and color subcarrier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224019U (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662322A (en) Overhead-valve engine
JPS6221968B2 (ja)
US7219629B2 (en) Breathing system in combustion engine
US4681068A (en) Blow-by gas processing arrangement for automotive internal combustion engines
JPH08109813A (ja) 垂直線に対して傾斜した二つのシリンダ列を有する内燃機関
US6431159B2 (en) Oil separator structure of internal combustion engine
JP2000087722A (ja) 4サイクルエンジンのブリーザ構造
JPH0724567Y2 (ja) エンジン上部のオイル案内構造
JPH053692Y2 (ja)
JPH0586832A (ja) エンジンのシリンダヘツド構造
JPS6210421Y2 (ja)
JPS6030407Y2 (ja) 内燃機関のブリ−ザ装置
JPH0622101Y2 (ja) 内燃機関のロッカカバー装置
JP3331763B2 (ja) 内燃機関のブローバイガス換気装置
JPH05202728A (ja) エンジンのシリンダブロック構造
JPH07145717A (ja) 内燃機関のクランクケース換気装置
JPH0631124Y2 (ja) 内燃機関のブローバイガス処理装置
JPH0115850Y2 (ja)
JPS6318747Y2 (ja)
JP3342309B2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JPS61205311A (ja) 内燃機関のブリ−ザ装置
JP7392500B2 (ja) エンジン
JP2018162775A (ja) 自動車用内燃機関
JP2580419Y2 (ja) 頭上弁エンジンのブリーザ装置
JP2548774Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees