JPH0724434A - 残滓粉の固化方法 - Google Patents

残滓粉の固化方法

Info

Publication number
JPH0724434A
JPH0724434A JP19401693A JP19401693A JPH0724434A JP H0724434 A JPH0724434 A JP H0724434A JP 19401693 A JP19401693 A JP 19401693A JP 19401693 A JP19401693 A JP 19401693A JP H0724434 A JPH0724434 A JP H0724434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
ash
residuum
solidifying
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19401693A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tomari
正雄 泊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP19401693A priority Critical patent/JPH0724434A/ja
Publication of JPH0724434A publication Critical patent/JPH0724434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 残滓粉の固化状態がより強固で、かつ有害物
質の溶出もより少なくなり、埋め立て処分等を行っても
よく、更には別の用途にも利用できる残滓粉の固化方法
を提供する。 【構成】 燃焼灰、飛灰、下水汚泥焼却灰及び電気炉ダ
ストの1または2以上からなる残滓粉に、セメント、ア
ルカリ刺激剤、硫酸アルミニウム及び/又は水酸化アル
ミニウムを含む少量の固化剤と、適当量の水とを混入
し、しかる後、固化処理を行った。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可燃物の燃焼灰及び飛
灰、電気炉製鋼の過程で生じる電気炉ダスト、下水の汚
泥の焼却灰等(以下、これらまたはこれらの混合物を残
滓粉という)の固化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】都市化の進展と使い捨て時代の到来によ
って、都市ゴミの発生量は約5千万トン/年で、その7
5%が焼却処理され、焼却灰、飛灰(集塵煤をいう)の
発生量はそれぞれ500万トン/年、750万トン/年
といわれている。また、同様に下水道の処理設備も増加
し、有機物の微生物処理が行われているが、最終的に残
る残存汚泥には焼却処理や溶解処理が行われている。そ
して、これらの焼却灰、飛灰、残存汚泥灰はその殆どが
セメントを主とする固化剤を使用して固化し、埋め立て
処分されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
焼却灰、飛灰、残存汚泥灰には、カドミウム、鉛、クロ
ム等の重金属、ダイオキシン等の有害物質が含まれる場
合が多く、前記従来法による固化方法では、強度が不足
して運搬処理中に固化物が破損したり、あるいは埋め立
て処理をすると、前記有害物質が溶出し、環境汚染を起
こすことがあるという問題点があった。また、電気炉製
鋼の過程で生じる電気炉ダストにも、カドミウム、鉛、
亜鉛、クロム等の酸化物が多量に存在し、還元焙焼して
揮化する亜鉛、鉛等を回収することも一部において行わ
れているが、完全に回収することは困難であった。又、
残存物は同じく前記セメントを主体とする固化剤を使用
して固化させており、従って、強度が比較的弱く、か
つ、長期間放置することによって重金属等の溶出が生じ
ていた。その為、従来法によって処理された固化物を現
在不足している建築用資材の代替等、別の用途に利用し
難いという欠点があると共に、単に廃棄する場合には公
害等の問題があるので、廃棄する場所を確保することも
困難な状況であるという問題があった。本発明はこのよ
うな事情に鑑みなされたもので、前記残滓粉の固化状態
が強固でかつ有害物質の溶出がより少なくなり、埋め立
て処分等を行ってもよく、更には別の用途にも利用でき
る残滓粉の固化方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の残滓粉の固化方法は、燃焼灰、飛灰、下水汚泥焼
却灰及び電気炉ダストの1または2以上からなる残滓粉
に、セメント、アルカリ刺激剤、硫酸アルミニウム及び
/又は水酸化アルミニウムを含む少量の固化剤と、適当
量の水とを混入して固化している。また、請求項2記載
の残滓粉の固化方法は、請求項1記載の方法において、
処理対象物である残滓粉に対し、内分で前記セメントは
3〜20重量%、前記アルカリ刺激剤は0.5〜2重量
%、硫酸アルミニウム及び/又は水酸化アルミニウムは
1.5〜5.0重量%の範囲にあるようにして構成され
ている。ここで、固化処理とは、残滓粉と水と固化剤と
の混合物を、プレス成形、製団、造粒等の処理を行って
塊を造ることをいう。また、請求項2記載の残滓粉の固
化方法において、セメント3〜20重量%としたのは、
仮にセメントが3重量%以下であれば固化物の強度が不
足し、20重量%を越えれば処理コストが上昇し、更に
強度が過大すぎるからである。また、アルカリ刺激剤
0.5〜2重量%、硫酸アルミニウム及び/又は水酸化
アルミニウムは1.5〜5.0重量%としているのは、
この範囲であれば両者が反応して強度が向上するからで
ある。
【0005】
【実施例】続いて、本発明の作用、効果を確認する為に
行った実施例(実験例を含む)について説明する。本実
施例における処理対象物としては特定都市から発生する
都市ゴミの燃焼灰(A)及び飛灰(B)、下水汚泥焼却
灰(C)、及び電気炉ダスト(D)を使用した。これら
残滓粉を固化させる前に化学分析や溶出状況を調査し
た。先ず、残滓粉を105〜110℃の恒温乾燥機で2
4時間以上乾燥させた前記残滓粉のそれぞれの化学分析
値を表1に示し、その溶出試験(環境庁公示方法、以下
同じ)の結果を表2に示す。
【0006】
【表1】
【0007】
【表2】
【0008】燃焼灰(A)及び飛灰(B)にはCaO、
下水汚泥焼却灰(C)にはSiO2、電気炉ダスト
(D)にはFe2 3 、Znが多く含まれ、これらから
Cu、Cd、Zn、Pbやダイオキシンが溶出している
のが分かる。次に、105〜110℃の恒温乾燥機で2
4時間以上乾燥させたこれら残滓粉のそれぞれに、セメ
ント、石灰、硫酸アルミニウム、炭酸ソーダー、水酸化
アルミニウム等の固化剤を表3に示す配合割合で混合し
た混合物を、試験用ペレタイザーに入れて散水しながら
混合したものを、散水しながら造粒の主体が5mmφ以
下になるように造粒成型したものや、或いは圧縮成型し
たものや、試験用団鉱機での成型したものを、屋内で2
4時間自然養生し、その後屋外で約30日程度自然養生
し、そして、粒度約7mm以下の大きさに粉砕し、その
うち粒度約3mmのものの圧壊強度を測定した。そのそ
れぞれの固化物の強度結果を表3に示し、溶出結果を表
4に示す。
【0009】
【表3】
【0010】
【表4】
【0011】また、比較の為に燃焼灰(A)、飛灰
(B)、下水汚泥焼却灰(C)、電気炉ダスト(D)
に、セメント、硫酸第一鉄及び硫化ソーダの固化剤を用
いて固化する従来方法によって、固化後、試験用ペレタ
イザーで造粒し本実施例と同様に自然養生し、そして、
粉砕後、粒度約3mmのものについての圧壊強度を測定
した結果を表5に示し、その固化物の溶出結果を表6に
示す。
【0012】
【表5】
【0013】
【表6】
【0014】表3及び表5とを比較すると明らかなよう
に、硫酸アルミニウムを配合した試験例であるNo.1
〜4は、従来方法を用いた比較試験例であるNo.16
〜19よりも強度アップしており、水酸化アルミニウム
を配合した実験例であるNo.6、7の場合には比較実
験例であるNo20、23よりも大幅に強度アップして
いる。また、成型方法による強度の比較では、表3に示
すように圧縮プレス成型によるものが最も強く、団鉱、
パン型ペレタイザー(造粒)の順となっている。そし
て、固化後の溶出について表4及び表6に示すように、
本実施例の固化方法では固化剤に硫酸アルミニウムを配
合した試験例である配合No.1〜4と比較試験例であ
る配合No.16〜19とをそれぞれ比較すると、比較
試験例では固化後も溶出していたZn、ダイオキシンも
試験例である配合No1〜4では完全に検出されないよ
うになっているし、更に、水酸化アルミニウムを配合し
た試験例であるNo.6、7についても、ダイオキシン
やZn等は全く検出されていない。以上の結果からもわ
かるように、固化物は従来のものに比べ強度を有するよ
うになり、Zn、ダイオキシン等の有害物質も溶出しな
くなる。なお、スラグ粉砕物等を併用して強度が増すよ
うにしても良い。
【0015】
【発明の効果】請求項1、2記載の残滓粉の固化方法に
おいては、燃焼灰、飛灰、下水汚泥焼却灰及び電気炉ダ
ストの1または2以上からなる残滓粉に、セメント、ア
ルカリ刺激剤、硫酸アルミニウム及び/又は水酸化アル
ミニウムを含む少量の固化剤と、適当量の水とを混入
し、しかる後、固化処理を行っているので、固化物は従
来のものより強度を有し、これら残滓粉に含まれる有害
物が固定されて溶出し難くなる。従って、そのまま埋め
立て処分等が行える。更には、現在不足している建築用
資材等の別の用途にも利用できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼灰、飛灰、下水汚泥焼却灰及び電気
    炉ダストの1または2以上からなる残滓粉に、セメン
    ト、アルカリ刺激剤、硫酸アルミニウム及び/又は水酸
    化アルミニウムを含む少量の固化剤と、適当量の水とを
    混入し、しかる後、固化処理を行ったことを特徴とする
    残滓粉の固化方法。
  2. 【請求項2】 処理対象物である残滓粉に対し、内分で
    前記セメントは3〜20重量%、前記アルカリ刺激剤は
    0.5〜2重量%、硫酸アルミニウム及び/又は水酸化
    アルミニウムは1.5〜5.0重量%の範囲にある請求
    項1記載の残滓粉の固化方法。
JP19401693A 1993-07-09 1993-07-09 残滓粉の固化方法 Pending JPH0724434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19401693A JPH0724434A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 残滓粉の固化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19401693A JPH0724434A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 残滓粉の固化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724434A true JPH0724434A (ja) 1995-01-27

Family

ID=16317549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19401693A Pending JPH0724434A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 残滓粉の固化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724434A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5799977A (en) * 1994-06-27 1998-09-01 Nippon Koki Co., Ltd. Gas generator for seat belt retracting power generating device
JP2010222430A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Daio Paper Corp 土壌改良材及びその製造方法
JP2020000968A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 花王株式会社 燃焼灰の処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133186A (ja) * 1984-12-03 1986-06-20 Mamoru Wakimura 各種焼却灰の固化方法
JPS63283787A (ja) * 1985-11-13 1988-11-21 Mamoru Wakimura 各種焼却灰等の固化方法及び固化添加剤
JPS63287586A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Mamoru Wakimura 路床の固化補修方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133186A (ja) * 1984-12-03 1986-06-20 Mamoru Wakimura 各種焼却灰の固化方法
JPS63283787A (ja) * 1985-11-13 1988-11-21 Mamoru Wakimura 各種焼却灰等の固化方法及び固化添加剤
JPS63287586A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Mamoru Wakimura 路床の固化補修方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5799977A (en) * 1994-06-27 1998-09-01 Nippon Koki Co., Ltd. Gas generator for seat belt retracting power generating device
JP2010222430A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Daio Paper Corp 土壌改良材及びその製造方法
JP2020000968A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 花王株式会社 燃焼灰の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4307566B2 (ja) 有害廃棄物質のカプセル化方法
EP0582008A1 (en) Fixation and utilization of ash residue from the incineration of municipal solid waste
JP2657793B2 (ja) 焼却飛灰または溶融飛灰の処理方法
JPH0724434A (ja) 残滓粉の固化方法
JPH09239339A (ja) 廃棄物処理材および廃棄物処理方法
JP3213054B2 (ja) 重金属含有焼却灰の処理方法
JP3113574B2 (ja) 溶融スラグまたは溶融飛灰の処理方法
JPH08301641A (ja) 人工軽量骨材の製造方法
Kakimoto et al. Use of fine-grained shredder dust as a cement admixture after a melting, rapid-cooling and pulverizing process
JP2001038321A (ja) 重金属含有廃棄物の固形化方法及び固形物
JPH09155319A (ja) 重金属含有焼却灰等、シュレッダーダストの無公害化処理方法および再利用材の製造方法
JP4237965B2 (ja) Cr含有スラッジや焼却残渣等の処理方法およびそれにより得られる製鋼用ペレット
JPH0739845A (ja) ごみ焼却灰,下水汚泥焼却灰等からの再利用物の製造法
JP4283701B2 (ja) 硫化カルシウムの製造方法、地盤改良材の製造方法、及び処理対象物の処理方法
JP3653300B2 (ja) 人工骨材及びその製造方法
JPH09239340A (ja) 廃棄物処理材および廃棄物処理方法
JPS6041589A (ja) 廃棄物の固形化方法
JPS633674B2 (ja)
JPH11239775A (ja) 焼却灰およびダストの処理方法と利用方法
JP3980109B2 (ja) 焼却灰の焼成方法・焼成物及び焼成物の使用方法
JPH09108646A (ja) 廃棄物処理方法および廃棄物処理材
JP2002168431A (ja) セメント原料の製造方法
JPH0947741A (ja) 焼却灰の処理方法
JPS607554B2 (ja) 微粉状焼却残渣の固化方法
CA2095931C (en) Process for fixing lead-contaminated ecologically hazardous industrial waste materials using clinoptilolite zeolite