JPH07243975A - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JPH07243975A
JPH07243975A JP6035700A JP3570094A JPH07243975A JP H07243975 A JPH07243975 A JP H07243975A JP 6035700 A JP6035700 A JP 6035700A JP 3570094 A JP3570094 A JP 3570094A JP H07243975 A JPH07243975 A JP H07243975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
image
joint
furnace wall
brick face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6035700A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Yazaki
雄大 矢崎
Tatsuo Shirogane
辰雄 白銀
Kenji Suzuki
健司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6035700A priority Critical patent/JPH07243975A/ja
Publication of JPH07243975A publication Critical patent/JPH07243975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コークス炉炭化室の炉壁画像に目地及びレン
ガ面が写っていても、炉壁の状態を正確に認識する。 【構成】 目地及びレンガ面からなるコークス炉炭化室
の炉壁画像において、目地部とレンガ面に分離し、別々
に状態を認識することにより、濃度分布の異なる目地部
とレンガ面が混在した炉壁状態の認識及び区分を達成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コークス炉炭化室の炉
壁状態を画像処理により診断する際の画像処理方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、コークス炉炭化室の炉壁画像から
炉壁状態を認識する方法としては、画像全体の濃度値を
利用したものがある。例えば特開平4−256842に
開示されているように、炉壁画像の各画素の濃度値を、
予め設定した設定値と比較し、一定範囲内の陰影部及び
明部からなる画面の画素数を積算し、積算した値が基準
値より大きい場合に、炉壁が劣化していると判断する方
法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、炉壁画
像は目地部分とレンガ面部分から構成されており、目地
とレンガ面とでは濃度分布が異なる。又、目地上の損傷
とレンガ面上の損傷に関しても濃度分布が異なる。従っ
て、上記特開平4−256842に開示されている方法
のような、画像全体を一括して処理し、炉壁状態を診断
する方法では、画面内にレンガ面のみが写っている場合
には適用できるが、目地とレンガ面の両方が写っている
場合には適用できないという問題点がある。又、上記方
法では、目地上の損傷である目地切れとレンガ面上の損
傷であるスポーリング、剥離等の損傷、あるいは補修
跡、カーボン付着に炉壁状態を区別できないという問題
点もある。
【0004】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、画面内にレンガ面及び目地が写って
いても、炉壁の状態、特に損傷の認識を可能とし、更に
目地上とレンガ面上の損傷及び補修跡、カーボン付着に
炉壁状態を区別することを可能とする画像処理方法を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、コークス炉炭
化室の炉壁状態を画像処理により診断する際の画像処理
方法において、目地及びレンガ面からなる炉壁画像を、
目地とレンガ面とに分離し、目地だけの画像から目地の
状態を認識し、レンガ面のみの画像からレンガ面の状態
を認識するようにしたことにより前記目的を達成したも
のである。
【0006】
【作用】本発明によれば、炉壁を撮影した目地及びレン
ガ面からなる炉壁画像を、目地とレンガ面とに分離し、
目地だけの画像から目地の状態を認識し、レンガ面のみ
の画像からレンガ面の状態を認識するようにしたため、
画面内に濃度分布の異なるレンガ面及び目地が写ってい
ても、確実に炉壁状態を認識することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0008】図1は、本実施例のコークス炉壁状態診断
システム全体を示す概略構成図である。
【0009】図1において、10はコークス炉炭化室、
12はCCDカメラ、14は冷却装置、16はランス、
18は画像処理装置である。炉壁画像は、コークス炉炭
化室10内にCCDカメラ12と冷却装置14を備えた
ランス16を挿入して撮影する。CCDカメラ12は、
炉壁面を撮影するように予め角度調整がされており、ラ
ンス16が一定速度で移動する間に、等間隔で炉壁画像
を撮影する仕組となっており、撮影した画像から画像処
理装置18によって炉壁状態を認識する。
【0010】図2は、撮影した炉壁画像であり、目地部
20とレンガ面22と構成されており、目地部の損傷2
4として目地切れ、レンガ面の損傷26としてスポーリ
ング、剥離等がある。
【0011】又、これ以外に損傷を補修した跡である補
修跡、カーボン付着等のレンガ面に見られる炉壁状態が
ある。
【0012】図3は、炉壁画像全体の濃度分布を示すグ
ラフである。
【0013】画像全体の濃度分布を見ると、目地部20
とレンガ面22とでは、図3に示すように濃度範囲が異
なるため、画像全体の濃度分布からそれぞれの炉壁の状
態、特に損傷を認識することができない。
【0014】そこで、目地部とレンガ面の濃度範囲が異
なることを利用し、目地部濃度領域28と、レンガ面濃
度領域30に分離した後、それぞれの領域内の濃度分布
より各状態を認識していく方法を用いる。但し、本画像
においては、手前と奥とでは全体的な明るさが異なる強
いシェーディングがかかっている。このため、分離する
ための前処理として、シェーディング補正と平滑化及び
2値化処理を行う。
【0015】図4は分離後の目地部、レンガ面それぞれ
の濃度分布を表わすグラフである。
【0016】分離後の画像については、目地部、レンガ
面別々に濃度分布を再度とると、図4に示すように閾値
を境に、正常領域32と正常及び損傷領域34に分ける
ことができる。正常及び損傷領域34には、損傷の他
に、ノイズやカーボン付着、補修跡が含まれるが、これ
らについても濃度範囲が異なるため、分離後の濃度分布
を用いて分離することが可能である。
【0017】なお、本実施例では濃度分布から損傷等に
分離する際の閾値を濃度平均値や濃度分散値から算出し
ている。
【0018】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、画
面内に濃度分布の異なるレンガ面及び目地が写っていて
も、それぞれを分離することにより炉壁状態を正確に認
識することができ、更に目地上とレンガ面上の損傷及び
補修跡、カーボン付着に炉壁状態を区別することができ
るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のコークス炉壁状態診断システム全体
を示す概略構成図
【図2】炉壁画像を示す説明図
【図3】炉壁画像全体の濃度分布を示すグラフ
【図4】分離後の目地部、レンガ面それぞれの濃度分布
を示すグラフ
【符号の説明】
10…コークス炉炭化室 12…CCDカメラ 14…冷却装置 16…ランス 18…画像処理装置 20…目地部 22…レンガ面 24…目地部の損傷 26…レンガ面の損傷 28…目地部濃度領域 30…レンガ面濃度領域 32…正常領域 34…正常及び損傷領域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コークス炉炭化室の炉壁状態を画像処理に
    より診断する際の画像処理方法において、 目地及びレンガ面からなる炉壁画像を、目地とレンガ面
    とに分離し、 目地だけの画像から目地の状態を認識し、 レンガ面のみの画像からレンガ面の状態を認識するよう
    にしたことを特徴とする画像処理方法。
JP6035700A 1994-03-07 1994-03-07 画像処理方法 Pending JPH07243975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6035700A JPH07243975A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6035700A JPH07243975A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07243975A true JPH07243975A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12449161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6035700A Pending JPH07243975A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07243975A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727658A2 (en) * 1995-02-17 1996-08-21 Kawasaki Steel Corporation Method and apparatus for diagnosing wall of coking chamber of coke battery
WO1997038278A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-16 Nippon Steel Corporation Apparatus for monitoring wall surface

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727658A2 (en) * 1995-02-17 1996-08-21 Kawasaki Steel Corporation Method and apparatus for diagnosing wall of coking chamber of coke battery
EP0727658A3 (en) * 1995-02-17 1998-01-07 Kawasaki Steel Corporation Method and apparatus for diagnosing wall of coking chamber of coke battery
WO1997038278A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-16 Nippon Steel Corporation Apparatus for monitoring wall surface
US6002993A (en) * 1996-04-04 1999-12-14 Nippon Steel Corporation Apparatus for monitoring wall surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8253828B2 (en) Image capture device including edge direction determination unit, and image processing method for the same
US20060067569A1 (en) Image inspection device, image inspection method, and image inspection program
US5966458A (en) Display screen inspection method
KR100425447B1 (ko) 명도 보정 및 선택적 결함 검출 방법 및 이를 기록한 기록매체
US20080112639A1 (en) Method and apparatus for removing noise in dark area of image
TW201640101A (zh) 熔融鍍覆鋼板的表面缺陷檢查裝置及表面缺陷檢查方法
JPH0957201A (ja) 特定色領域抽出方式および特定色領域除去方式
KR100957519B1 (ko) 피사체 감시 방법, 피사체 감시 장치, 및 피사체 감시 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US7639860B2 (en) Substrate inspection device
JPH07243975A (ja) 画像処理方法
JPH08334478A (ja) シール検査システム
JP2928714B2 (ja) 細胞活性度判定方法及び装置
US20100092069A1 (en) Image processing method, paint inspection method and paint inspection system
US20060193497A1 (en) Stain inspection method and apparatus
JPH0843315A (ja) 塗膜劣化自動診断方法
JP4978215B2 (ja) 加工面欠陥判定方法
JPH077675A (ja) 画素欠陥補正装置
JP4189060B2 (ja) コンクリート表面の遊離石灰抽出方法
CN112529882A (zh) 一种桥梁斜拉索缺陷识别方法
JPH08145848A (ja) 液晶パネル欠陥検査装置
DE102020201379A1 (de) Konturerkennungsvorrichtung, konturerkennungssystem und konturerkennungsverfahren
EP0974830A3 (en) Apparatus and method for detecting low-contrast blemishes
JPH0587782B2 (ja)
JPH06288934A (ja) 熱延板のエッジ欠陥の検出方法
JPH06203147A (ja) 画像のシェーディング補正方法