JPH07243313A - 内燃機関におけるシリンダ潤滑装置 - Google Patents

内燃機関におけるシリンダ潤滑装置

Info

Publication number
JPH07243313A
JPH07243313A JP6054697A JP5469794A JPH07243313A JP H07243313 A JPH07243313 A JP H07243313A JP 6054697 A JP6054697 A JP 6054697A JP 5469794 A JP5469794 A JP 5469794A JP H07243313 A JPH07243313 A JP H07243313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
piston
cylinder
cooling
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6054697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Miyasaka
英志 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP6054697A priority Critical patent/JPH07243313A/ja
Publication of JPH07243313A publication Critical patent/JPH07243313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピストンや燃焼室の過冷却を防止し、ピスト
ンによる騒音や振動を確実に防止し、内燃機関の排出ガ
スの清浄化を意図した内燃機関用シリンダ潤滑装置を提
供する。 【構成】 オイルジェット本体3のオイル収容室31
に、ロータリーバルブ6を収容し、このロータリーバル
ブ6は、常時はシリンダ壁潤滑用オイル導管4のオイル
ジェット本体3への第1の供給口33aを開口させ、逆
にピストン冷却用オイル導管5のオイルジェット本体3
への第2のオイル供給口33bを閉鎖させ、オイル温度
が所定値以上のとき膨脹するバイメタル7の作動によっ
て、ピストン冷却用オイル導管5のオイルジェット本体
3への第2のオイル供給口33bを、第1のオイル供給
口33aと共に開口するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のシリンダ壁
の潤滑用オイルを用いてピストンの冷却を行うようにし
た内燃機関用シリンダ潤滑装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種内燃機関用シリンダ潤滑装
置として、例えば実開昭58−18006号公報に記載
されたものが知られている。
【0003】これによると、シリンダの下方に設置され
且つ潤滑油主路に連通させてピストン冷却用のノズル
に、シリンダ壁面を指向するシリンダ壁面潤滑用噴孔を
成形すると共に、該ノズルにおけるピストン冷却用の噴
孔に、潤滑油圧が一定以下の場合に該噴孔を遮断する弁
を装備して、機関運転中における潤滑油圧が高い場合は
ピストン冷却用の潤滑油を噴射すると共に、シリンダ壁
面潤滑用噴孔からシリンダ壁面に向けて潤滑油を噴射
し、また所謂プライミング給油時における油圧の低い場
合にピストン冷却用噴孔を閉鎖することにより、シリン
ダ壁面に対する給油を確実になされるよう意図している
ものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ピストンの
冷却は、内燃機関の運転中に、ピストン冠面から受ける
高熱からピストンを保護するために行うもので、ピスト
ンがそれ程高熱になっていない暖機運転中等に、ピスト
ンを冷却してしまうと、反ってピストンの熱膨張不足か
らシリンダ内壁との間で騒音が発生したり、振動が増加
する要因となり、また燃焼室内の温度をも低下させるこ
ととなってしまう。
【0005】このような点から、上記従来技術を検討す
ると、潤滑油の油圧の高低によってピストン冷却用噴孔
を開閉させ、ピストン冷却用噴孔による冷却が必要とな
るほど機関が高温となっていないときでも、潤滑油の油
圧が上昇すれば、ピストン冷却用噴孔から潤滑油が噴出
されてしまい、必要以上にピストンを冷却することとな
って、ピストンの熱膨張不足からシリンダ内壁との間で
騒音が発生したり、振動が増加する要因となり、また燃
焼室内の温度をも低下させることとなってしまう。
【0006】本発明は、かかる点に鑑み、ピストンや燃
焼室の過冷却を防止し、ピストンによる騒音や振動を確
実に防止し、内燃機関の排出ガスの清浄化を意図した内
燃機関用シリンダ潤滑装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の内燃機関用シリ
ンダ潤滑装置は、オイルジェット本体に連通する、ピス
トン冷却用オイル導管及びシリンダ壁潤滑用オイル導管
を設け、且つ該シリンダ壁潤滑用オイル導管の前記オイ
ルジェット本体への連通部を常時開口しておくと共に、
前記ピストン冷却用オイル導管の前記オイルジェット本
体への連通部をオイル温度により開閉する弁を装備して
構成した。
【0008】
【作用】内燃機関の暖機運転等におけるようにオイル温
度がそれ程高温となっていないときは、シリンダ壁潤滑
用オイル導管側のみを開口して、シリンダ内壁とピスト
ンとの間の潤滑を行い、オイル温度が一定以上の高温と
なったときに、弁を作動させて、ピストン冷却用オイル
導管側をも開口して、ピストンの冷却作用を行わしめ
る。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例につき、図1乃至図4
を用いて説明する。
【0010】図1は、本考案の実施例を採用した内燃機
関の要部断面図、図2は、本考案の実施例の縦断面図、
図3は図2のA−A線断面図、図4は図2のB−B線断
面図である。
【0011】図において、1はシリンダーブロックを示
し、このシリンダーブロック1には、ライナー11がウ
ォータジャケット部12を形成すべく間隙をおいて嵌合
してシリンダー13を形成している。このシリンダー1
3には、ピストン14が往復摺動可能に挿入されてい
る。
【0012】2はシリンダブロック1に形成されたオイ
ルギャラリーで、このオイルギャラリー2は図示しない
オイルポンプに接続している。
【0013】3はオイルギャラリー2により供給された
オイルによって後述のようにシリンダー13の内壁を潤
滑し又ピストン14を冷却するオイルジェット本体であ
る。
【0014】このオイルジェット本体3は、一端開口の
有底筒状を呈してオイル収容室31を有し、このオイル
収容室31の底部31aが図1中において上側に配され
て、前記オイルギャラリー2からのオイルを導入する導
入口31bが形成されている。又オイル収容室31の開
口側は、図1中下側に配されており、蓋体32で閉塞さ
れている。
【0015】オイルジェット本体3の側壁21には、2
つオイル供給口33a及び33bが形成されていて、第
1のオイル供給口33aは、シリンダ壁潤滑用オイル導
管4の一端が連通しており、第2のオイル供給口33b
は、ピストン冷却用導管5の一端が連通している。
【0016】シリンダ壁潤滑用オイル導管4の他端は、
二股に分かれて前記シリンダ13におけるピストン14
のスカート部14aに接触する方向を指向してオイルを
噴出するシリンダ壁潤滑用噴出孔4a,4bとなってい
る。
【0017】ピストン冷却用導管5の他端は、ピストン
14の裏面に指向してオイルを噴出するピストン冷却用
噴出孔5aとなっている。
【0018】前記オイルジェット本体3のオイル収容室
31には、ロータリーバルブ6が収容されている。この
ロータリーバルブ6は、カップ状を呈しており、その底
部6aが前記蓋体32上に載置されており、底部61に
おける蓋体32との対向面中央部に形成した凹部61a
を、蓋体32に形成した突起32aに嵌め合わすことに
よって、この突起32aを中心としてオイル収容室31
内を回転可能になっている。
【0019】更に、ロータリーバルブ6は、前記オイル
収容室31の底部31aに向かって、略中央部に支柱6
2を立設してあり、この支柱62の先端には、渦巻状の
バイメタル7の内端が止着されている。このバイメタル
7の外端は、オイルジェット本体2の側壁21に止着さ
れている。この結果、ロータリーバルブ6は、バイメタ
ル7の作動により、オイル収容室31内のオイル温度に
応じて突起32aを中心として回転制御されることとな
る。
【0020】又、ロータリーバルブ6は、前記両オイル
供給口33a,33bを同時にオイル収容室31に開口
できるような大きさを持ったスリット63が形成されて
おり、このスリット63は、通常(所定以下のオイル温
度時)前記バイメタル7の働きにより、第1のオイル供
給口33aを開口させているも、第2のオイル供給口3
3bを閉鎖している。そして、オイル収容室31内のオ
イルが暖まり、所定以上のオイル温度に達すると、バイ
メタル7がロータリバルブ6を図3の矢印方向に回転さ
せて、第2のオイル供給口33bも開口させるようにな
っている。
【0021】上記構成によれば、オイルギャラリー2よ
りオイルジェット本体3のオイル収容室31に流れ込ん
できたオイルは、バイメタル7の隙間を通り、ロータリ
ーバルブ6内に入る。そして流れ込んできたオイルの温
度が所定値以下の場合には、オイルは、スリット63よ
り第1のオイル供給口33aを経て、シリンダ壁潤滑用
導管4のみ通って、シリンダ壁潤滑用噴出孔4a,4b
より、シリンダー13のピストン14のスカート部14
aに接触する方向を指向して噴出して、シリンダー13
の内壁とピストン14との間の潤滑を行う。
【0022】オイルの温度が所定値以上に達すると、バ
イメタル7が膨脹してロータリーバルブ6を図4の矢印
方向に回転させ、スリット63が第一のオイル供給口3
3aと共に、第2のオイル供給口33bをも開口させ
る。この結果、オイル収容室31内のオイルは、シリン
ダ壁潤滑用噴出孔4a,4bより、シリンダー13のピ
ストン14のスカート部14aに接触する方向を指向し
て噴出すると共にピストン冷却用導管5を経て、ピスト
ン冷却用噴出孔5aよりピストン14の裏面に噴出さ
れ、ピストン14の冠面裏の冷却を行う。
【0023】更にその後、機関運転中であっても、機関
温度が下がるに伴いオイル温度が下がって、ピストンの
冷却が過冷却を起こしそうになると、バイメタル7が収
縮し、ロータリーバルブ6を図4の矢印とは逆方向に回
転させて、第2のオイル供給口33bを閉鎖して、ピス
トン冷却用噴出孔5aより噴出されていたオイルを遮断
し、再びシリンダ潤滑用噴出孔4a,4bのみからオイ
ルを噴出させて、シリンダ13の内壁とピストン14と
の間の潤滑を行うこととなる。
【0024】なお、上記実施例では、第1及び第2のオ
イル供給口33a,33bをロータリーバルブ6を用い
て制御したが、このロータリーバルブに限定されるもの
でなく、ボール弁やスプール弁等の弁を用いることがで
き、また、ロータリーバルブ6は、バイメタル7を用い
て作動させたが、やはりこれに限定されるものでなく、
例えばバイメタル7に代えて、形状記憶合金を用いるこ
とも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上の構成にかかる本発明の内燃機関に
おけるシリンダ潤滑装置は、オイルジェット本体に連通
する、ピストン冷却用オイル導管及びシリンダ壁潤滑用
オイル導管を設け、且つ該シリンダ壁潤滑用オイル導管
の前記オイルジェット本体への連通部を常時開口してお
くと共に、前記ピストン冷却用オイル導管の前記オイル
ジェット本体への連通部にオイル温度により開閉する弁
を装備して構成したので、内燃機関の暖機運転等におけ
る潤滑オイル温度がそれ程高温となっていないときは、
シリンダ壁潤滑用オイル導管側のみを開口して、シリン
ダ内壁とピストンとの間の潤滑を行い、潤滑オイル温度
が所定値以上の高温となったときに、弁を作動させて、
ピストン冷却用オイル導管側をも開口して、ピストンの
冷却作用を行わしめることとなる。この結果、シリンダ
内壁に潤滑油を噴射することによって、シリンダ内壁と
ピストンとの間の潤滑状態を良好にして、摩擦低減によ
る燃費向上や機関の高回転を得ることができることはも
ちろん、ピストン冷却用オイル導管の開口部は、オイル
温度により開閉制御されることとなって、機関の温度に
応じたピストン冷却機能を果たすことができ、よって、
ピストンの過冷却、延いては機関の燃焼室の過冷却を防
止することができ、暖機運転の時間短縮を図ることがで
きると共に、機関の騒音・振動を低減させ、排気ガスの
より一層の清浄化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を採用した内燃機関の要部断面
図である。
【図2】本考案の実施例の縦断面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【符号の説明】
3 オイルジェット本体 4 シリンダ壁潤滑用導管 5 ピストン冷却用導管 6 ロータリーバルブ(弁) 7 バイメタル 31 オイル収容室 33a 第1のオイル供給口(シリンダ壁潤滑用導管
側) 33b 第2のオイル供給口(ピストン冷却用導管側)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オイルジェット本体に連通する、ピスト
    ン冷却用オイル導管及びシリンダ壁潤滑用オイル導管を
    設け、且つ該シリンダ壁潤滑用オイル導管の前記オイル
    ジェット本体への連通部を常時開口しておくと共に、前
    記ピストン冷却用オイル導管の前記オイルジェット本体
    への連通部にオイル温度により開閉する弁を装備したこ
    とを特徴とする内燃機関におけるシリンダ潤滑装置。
JP6054697A 1994-02-28 1994-02-28 内燃機関におけるシリンダ潤滑装置 Pending JPH07243313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6054697A JPH07243313A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 内燃機関におけるシリンダ潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6054697A JPH07243313A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 内燃機関におけるシリンダ潤滑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07243313A true JPH07243313A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12978005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6054697A Pending JPH07243313A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 内燃機関におけるシリンダ潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07243313A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866011B1 (en) * 2003-10-09 2005-03-15 General Motors Corporation Block-mounted piston squirter
GB2431219A (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Ford Global Tech Llc Piston oil spray cooling system with two nozzles
EP1394376B1 (fr) * 2002-09-02 2010-01-06 Bontaz Centre Gicleur a projections multiples pour refroidissement de moteur, et moteurs equipés de tels gicleurs
US20120031367A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-09 Hyundai Motor Company Cylinder bore wall oil squirter, reciprocating engine embodying same and where the engine further embodies a rollerized cranktrain
US20140305392A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Bontaz Centre R&D Compact Cooling Device for an Internal Combustion Engine and Method for Manufacturing Such a Device
WO2015029670A1 (ja) * 2013-08-27 2015-03-05 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク式ピストンクランク機構
DE102014105708B4 (de) * 2013-04-26 2017-07-27 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Temperaturabhängige strömungssteuerung für kolbenspritzeinrichtungen für verbrennungsmotoren

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1394376B1 (fr) * 2002-09-02 2010-01-06 Bontaz Centre Gicleur a projections multiples pour refroidissement de moteur, et moteurs equipés de tels gicleurs
US6866011B1 (en) * 2003-10-09 2005-03-15 General Motors Corporation Block-mounted piston squirter
GB2431219A (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Ford Global Tech Llc Piston oil spray cooling system with two nozzles
GB2431217A (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Ford Global Tech Llc Piston oil spray cooling system with two nozzles
GB2431219B (en) * 2005-10-11 2011-09-07 Ford Global Tech Llc Piston cooling nozzle
US20120031367A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-09 Hyundai Motor Company Cylinder bore wall oil squirter, reciprocating engine embodying same and where the engine further embodies a rollerized cranktrain
US20140305392A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Bontaz Centre R&D Compact Cooling Device for an Internal Combustion Engine and Method for Manufacturing Such a Device
US9476344B2 (en) * 2013-04-11 2016-10-25 Bontaz Centre R&D Compact cooling device for an internal combustion engine and method for manufacturing such a device
DE102014105708B4 (de) * 2013-04-26 2017-07-27 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Temperaturabhängige strömungssteuerung für kolbenspritzeinrichtungen für verbrennungsmotoren
WO2015029670A1 (ja) * 2013-08-27 2015-03-05 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク式ピストンクランク機構
JP5983887B2 (ja) * 2013-08-27 2016-09-07 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク式ピストンクランク機構
EP3040527A4 (en) * 2013-08-27 2016-09-14 Nissan Motor PISTON CRANKING MECHANISM WITH SEVERAL CONNECTIONS FOR A COMBUSTION ENGINE
JPWO2015029670A1 (ja) * 2013-08-27 2017-03-02 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク式ピストンクランク機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008248706A (ja) ターボチャージャ
JPH07243313A (ja) 内燃機関におけるシリンダ潤滑装置
JP5393125B2 (ja) エンジンの潤滑油冷却構造
US3939807A (en) Engine temperature control system
US6349697B1 (en) Direct-fuel-injection-type spark-ignition internal combustion engine and method of controlling the internal combustion engine
JP4376275B2 (ja) ガスエンジンの冷却型燃料噴射弁構造
JPH07208131A (ja) 倍効率シャフトバルブ
US5038724A (en) Debris resistant valve assembly
JPH02104908A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド内に配置した弁座リングの冷却装置
JPH0988582A (ja) 内燃機関の冷却装置
WO2005005804A1 (ja) エンジン
JP2008202441A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH1162770A (ja) 燃料噴射装置用高圧ポンプユニットの冷却構造
US20200018199A1 (en) Oil supply device
JPH06578Y2 (ja) シリンダヘツドの冷却装置
JP6897424B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JPH03117668A (ja) シリンダヘッドのノズル冷却構造
JPH06212917A (ja) 油圧式ラッシュアジャスタ
JP2004100545A (ja) 内燃機関のピストン冷却用オイルジェット
KR200149383Y1 (ko) 자동차 엔진의 밸브 리프트 가변장치
KR100357599B1 (ko) 엔진 냉각수 고압 분사장치
JPS6211293Y2 (ja)
KR0148640B1 (ko) 냉장고 압축기의 냉동기유 분출구조
JPS6042188Y2 (ja) 内燃機関の冷却装置
KR20020019268A (ko) 내연기관의 오일 제트용 체크 밸브

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees