JPH07241057A - 役物用変動速モータ - Google Patents

役物用変動速モータ

Info

Publication number
JPH07241057A
JPH07241057A JP2695894A JP2695894A JPH07241057A JP H07241057 A JPH07241057 A JP H07241057A JP 2695894 A JP2695894 A JP 2695894A JP 2695894 A JP2695894 A JP 2695894A JP H07241057 A JPH07241057 A JP H07241057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
planetary
motor
accessory
variable speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2695894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3343432B2 (ja
Inventor
Tsuneo Sugiura
恒雄 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2695894A priority Critical patent/JP3343432B2/ja
Publication of JPH07241057A publication Critical patent/JPH07241057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343432B2 publication Critical patent/JP3343432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は役物用変動速モータに関し、特に、
減速して回転する出力軸を変動させ、パチンコ等の役物
の動作を変動させることを目的とする。 【構成】 本発明による役物用変動速モータは、遊星減
速手段(40)の終段遊星ギヤ(51)を出力円板(61)の各径方
向係合凹部(62)に係合させ、モータ(3)の定速回転を出
力円板(61)の出力軸(63)から変動速の回転として出力す
ることにより、チューリップ等の役物を変動速作動させ
る構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、役物用変動速モータに
関し、特に、減速して回転する出力軸が変動速回転する
ことにより、パチンコのチューリップ等の役物の動作を
機械的に変動速させるための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、用いられていたこの種の役物用モ
ータとしては、一般に、図示していないが、一定速モー
タを単にギヤ減速し、それを出力軸の回転とし、この出
力軸にパチンコのチューリップ等の役物を結合させて開
閉又は回転等の動作(役)をさせていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の役物用モータ
は、以上のように構成されていたため、次のような課題
が存在していた。すなわち、役物の運動が一定速モータ
により作られるため、規則的で一定な動きとなり、パチ
ンコ等の遊戯性からして好適ではなかった。
【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、減速して回転する出力軸が
変動回転することにより、パチンコのチューリップ等の
役物の動作を機械的に変動させるようにした役物用変動
速モータを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による役物用変動
速モータは、筒状ケーシングの基部に設けられ第1出力
ギヤを有するモータと、前記筒状ケーシングの内壁に形
成された内歯と、前記第1出力ギヤ及び内歯を介して減
速する遊星減速手段と、前記遊星減速手段の第2出力ギ
ヤ及び前記内歯に噛合し各々偏心ピンを有する複数の終
段遊星ギヤを回転自在に有する終段回転リングと、前記
第2出力ギヤの軸孔に回転自在に軸支され前記各偏心ピ
ンが係合する複数の径方向係合凹部を有する出力円板
と、前記出力円板に設けられた出力軸とを備え、前記各
終段遊星ギヤの遊星回転に応じて前記各偏心ピンが前記
径方向係合凹部内を径方向に移動することにより前記出
力軸の回転速度が前記モータの一定回転に対して変動す
るようにした構成である。
【0006】さらに詳細には、前記遊星減速手段は、回
転円板に支軸を介して自転自在に設けられた複数の遊星
ギヤと、前記回転円板の軸心に設けられた出力ギヤと、
からなり、前記回転円板は単数又は複数で用いるように
した構成である。
【0007】
【作用】本発明による役物用変動速モータにおいては、
モータの第1出力ギヤの回転が遊星減速手段を介して減
速されて第2出力ギヤに伝達され、この第2出力ギヤの
回転が終段遊星ギヤの偏心ピンを介して出力円板に伝達
される際に、この偏心ピンが出力円板の径方向に形成さ
れた径方向係合凹部内を径方向に移動しつつ出力円板に
伝達される。このため、この偏心ピンがこの径方向移動
をする範囲が変調幅となり、公転自転変調機能を有する
ことになる。従って、モータの第1出力ギヤの回転に対
して出力円板の出力軸は1回転中において等速ではなく
変動した速度すなわち、早い速度と遅い速度が混合した
状態となり、純機械的な構成によってプログラム制御に
よるような変動回転を行うことができる。
【0008】
【実施例】以下、図面と共に本発明による役物用変動速
モータの好適な実施例について詳細に説明する。図1か
ら図3迄は、本発明による役物用変動速モータを示すた
めのものである。図において符号1で示されるものは、
全体形状が筒状をなしその基部1aにモータ3を有する
筒状ケーシングであり、この筒状ケーシング1の内壁1
bには筒形をなす内歯2が設けられている。
【0009】前記モータ3上には、出力ギヤ4をその上
面に有し、その下面に設けた各第1支軸5に第1遊星歯
車6を回転自在に有する第1回転円板7が設けられ、前
記各第1遊星歯車6は前記モータ3の第1出力ギヤ8に
及びこの外歯2に噛合している。従って、前記各第1遊
星歯車6が自転しつつ第1回転円板7と共に公転する第
1遊星減速部10を構成している。
【0010】前記第1回転円板7上には、軸孔20aを
備えた第2出力ギヤ20をその上面に有し、その下面に
設けた各第2支軸21に第2遊星歯車22を回転自在に
有する第2回転円板23が設けられ、この第2回転円板
23の各第2遊星歯車22は前記出力回転ギヤ4及び前
記内歯2に噛合している。従って、前記各第2遊星歯車
22が自転しつつ第2回転円板23と共に公転する第2
遊星減速部30を構成している。
【0011】前述の第1、第2遊星減速部10,30に
よって遊星減速手段40を構成しており、この遊星減速
手段40の各遊星減速部10,30は前述の二段減速に
限ることなく、一段又は二段以上とすることができる。
【0012】前記第2回転円板23上には、その上面に
第3支軸50を介して回転自在に設けられた複数の終段
遊星ギヤ51を有する終段回転リング52が、直接摺動
自在に設けられており、この各終段遊星ギヤ51は前記
第2出力ギヤ20に噛合していると共にその上面には軸
心から偏心して設けられた偏心ピン53が各々設けられ
ている。
【0013】前記終段回転リング52と各終段遊星ギヤ
51とにより最終遊星減速手段60を構成しており、前
記各終段遊星ギヤ51の各偏心ピン53は、この終段回
転リング52上に回転自在に配設された出力円板61の
径方向に複数個形成された径方向係合凹部62内に作動
自在に係合している。
【0014】前記出力円板61の下面に形成された支持
軸63は、前記終段回転リング52の中心孔52aを貫
通して前記第2回転円板23の第2出力ギヤ20に形成
された軸孔20a内に回転自在に設けられ、この出力円
板61の上面に設けられた出力軸63は最終の変動速の
回転出力を得ることができるように構成されている。
【0015】次に、前述の構成による役物用変動速モー
タを作動させる場合について述べる。まず、モータ3を
回転させると、第1出力ギヤ8によって各第1遊星ギヤ
8が内歯2を介して遊星回転するため、第1回転円板7
が回転し、出力用回転ギヤ4に噛合する各第2遊星歯車
22が内歯2を介して遊星回転する。
【0016】前記各第2遊星歯車22の回転により回転
する第2回転円板23の第2出力ギヤ20によって各終
段遊星ギヤ51が外歯2を介して遊星回転すると共に、
この各終段遊星ギヤ51の各偏心ピン53は、図4に示
すように出力円板61の径方向係合凹部62内で径方向
移動をしつつ回転する。
【0017】従って、この各終段遊星ギヤ51の偏心ピ
ン53が図3で示す径方向係合凹部62内で変調幅Mの
範囲で変調を受けつつ自転及び公転を行うため、出力円
板61の回転は、従来の遊星ギヤのように単に減速をし
て等速回転の出力を得ることではなく、出力円板61す
なわち出力軸63は図4に示すように速い部分と遅い部
分が発生する変動速を得ることができる。
【0018】すなわち、前記各偏心ピン53が前記変調
幅Mの範囲内で変調を受けつつ自転及び公転を行うた
め、この偏心ピン53の描く径方向係合凹部62内にお
ける軌跡は例えば、図5で示すようになり、出力円板6
1の偏心ピン53の回転時の軌跡は図6のようになるた
め、この出力円板61の回転速度は図6の軌跡に応じて
速い部分と遅い部分の組合せによる変動速を得ることが
できる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ため、次のような効果を得ることができる。すなわち、
各終段遊星ギヤの偏心ピンが出力円板の径方向係合凹部
内で径方向移動をしつつ回転するため、最終段の出力円
板の回転は、モータの等速回転とは異なる減速された変
動速の回転を得ることができ、例えば、パチンコ機のチ
ューリップの開閉を行う役物の動作を行うと、このチュ
ーリップの開閉動作が等速ではなく、速い部分と遅い部
分の組合せとすることができ、プログラム制御による変
動速と同様の動作を機械式の構成で得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による役物用変動速モータを示す断面構
成図である。
【図2】図1の分解斜視図である。
【図3】図1の要部を示す平面図である。
【図4】図1の偏心ピンの回転軌跡である。
【図5】図1の偏心ピンの回転軌跡をより具体的に示す
軌跡である。
【図6】図1の各偏心ピンの回転軌跡である。
【符号の説明】
1 筒状ケーシング 1a 基部 1b 内壁 2 内歯 3 モータ 8 第1出力ギヤ 20 第2出力ギヤ 20a 軸孔 40 遊星減速ギヤ 51 遊星ギヤ 52 終段回転リング 53 偏心ピン 61 出力円板 62 径方向係合凹部 63 出力軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状ケーシング(1)の基部(1a)に設けら
    れ第1出力ギヤ(8)を有するモータ(3)と、前記筒状ケー
    シング(1)の内壁(1b)の内壁(1b)に形成された内歯(2)
    と、前記第1出力ギヤ(8)及び内歯(2)を介して減速する
    遊星減速手段(40)と、前記遊星減速手段(40)の第2出力
    ギヤ(20)及び前記内歯(2)に噛合し各々偏心ピン(53)を
    有する複数の終段遊星ギヤ(51)を回転自在に有する終段
    回転リング(52)と、前記第2出力ギヤ(20)の軸孔(20a)
    に回転自在に軸支され前記各偏心ピン(53)が係合する複
    数の径方向係合凹部(62)を有する出力円板(61)と、前記
    出力円板(61)に設けられた出力軸(63)とを備え、前記各
    終段遊星ギヤ(51)の遊星回転に応じて前記各偏心ピン(5
    3)が前記径方向係合凹部(62)内を径方向に移動すること
    により前記出力軸(63)の回転速度が前記モータの一定回
    転に対して変動するように構成したことを特徴とする役
    物用変動速モータ。
  2. 【請求項2】 前記遊星減速手段(40)は、回転円板(7
    又は23)に支軸(5又は21)を介して自転自在に設けられた
    複数の遊星ギヤ(6又は22)と、前記回転円板(7又は23)の
    軸心に設けられた出力ギヤ(4又は20)と、からなり、前
    記回転円板(7又は23)は単数又は複数で用いる構成とし
    たことを特徴とする請求項1記載の役物用変動速モー
    タ。
JP2695894A 1994-02-24 1994-02-24 変動速モータ Expired - Fee Related JP3343432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2695894A JP3343432B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 変動速モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2695894A JP3343432B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 変動速モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07241057A true JPH07241057A (ja) 1995-09-12
JP3343432B2 JP3343432B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=12207676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2695894A Expired - Fee Related JP3343432B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 変動速モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3343432B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142665A (ja) * 2010-02-19 2010-07-01 Okumura Yu-Ki Co Ltd 可動装飾装置
CN114750923A (zh) * 2022-04-24 2022-07-15 青岛策海自动化科技有限公司 一种具有强负载能力的水下伺服器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102570710A (zh) * 2011-12-26 2012-07-11 余姚市兰山电机企业有限公司 一种立式减速直流永磁电动机
CN102570711B (zh) * 2011-12-26 2013-11-06 余姚市兰山电机企业有限公司 一种组合式变速直流永磁电动机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142665A (ja) * 2010-02-19 2010-07-01 Okumura Yu-Ki Co Ltd 可動装飾装置
JP4569714B2 (ja) * 2010-02-19 2010-10-27 奥村遊機株式会社 可動装飾装置
CN114750923A (zh) * 2022-04-24 2022-07-15 青岛策海自动化科技有限公司 一种具有强负载能力的水下伺服器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3343432B2 (ja) 2002-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508737B2 (en) Eccentric orbiting type speed reducer
JPH07241057A (ja) 役物用変動速モータ
JPH07507623A (ja) 二本の被駆動軸を備えた遊星伝動装置
JP2707473B2 (ja) 内接噛合型遊星歯車減速機
JP2573975Y2 (ja) 特殊遊星歯車減速機
JP2772863B2 (ja) 同心2出力軸減速機を備えた攪拌装置
JP4387481B2 (ja) 差動歯車式バルブ駆動装置
JP2772862B2 (ja) 同心2出力軸減速機を備えた攪拌装置
JP2772861B2 (ja) 同心2出力軸減速機を備えた攪拌装置
JP4648806B2 (ja) 遊星歯車装置
JP3343433B2 (ja) 変動速モータ
JPS58117376A (ja) スクロ−ル型流体機械
JP4833761B2 (ja) 駆動装置
JPH07133846A (ja) 変速機
JPS6246045A (ja) 減速装置及び減速ギヤドモ−タ
JP5646058B2 (ja) カムシャフト調節デバイス
JP3011647B2 (ja) 変速機
JPH01164843A (ja) 減速装置
JPH02186148A (ja) 歯車減速装置
JPH06200988A (ja) 減速装置
JPS6125705A (ja) 電動ドリルの変速機構
JPH10197661A (ja) 針なしアナログ時計
JPH07151213A (ja) 変速機
JPH0533662U (ja) 減速機付き回転電動機
JP2002243061A (ja) バルブ用操作機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees