JPH07240035A - 光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法 - Google Patents

光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法

Info

Publication number
JPH07240035A
JPH07240035A JP6052769A JP5276994A JPH07240035A JP H07240035 A JPH07240035 A JP H07240035A JP 6052769 A JP6052769 A JP 6052769A JP 5276994 A JP5276994 A JP 5276994A JP H07240035 A JPH07240035 A JP H07240035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical pickup
hole
light beam
light
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6052769A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kobayashi
昌幸 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6052769A priority Critical patent/JPH07240035A/ja
Publication of JPH07240035A publication Critical patent/JPH07240035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光ビームの発光点等について、従来に比較して
簡単かつ高い精度で調整できる光ピックアップ及び光ピ
ックアップの製造方法を提供すること。 【構成】保持部材12に形成した凸部17を基準にして
保持基板15を可動できるように保持し、この保持基板
15に溝を形成すると共に、この溝に対応して保持部材
12に回動中心軸19を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスクプ
レイヤ等に適用する光ピックアップ及び光ピックアップ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンパクトディスクプレイヤ等に
適用する光ピックアップにおいてはレーザカプラーを用
いることにより、全体構成を簡略化、小型化するように
なされたものが提案されている。
【0003】図6はこのような従来の光ピックアップを
示しており、図6に示すように、コンパクトディスクプ
レイヤ1において、光ピックアップ2は、レーザカプラ
ー3から射出した光ビームL1を対物レンズ4を介して
コンパクトディスク5に集光し、さらにコンパクトディ
スク5の反射光L2を対物レンズ4で受光してレーザカ
プラー3に入射させるようになっている。
【0004】ここで、このレーザカプラー3は、所定の
基板6上にレーザーダイオード7と台形形状のプリズム
8とを配置して形成され、このレーザーダイオード7の
光ビームL1をプリズム8の斜面で反射して対物レンズ
4に射出する。さらにレーザカプラー3は、対物レンズ
4から射出される反射光L2をプリズム8の斜面に受
け、この反射光L2をプリズム8の内部に導く。
【0005】ここでプリズム8は、この斜面から入射し
た反射光L2を底面に導き、反射光L2の一部をこの底
面から射出すると共に残りの成分を反射し、この反射し
た成分を上面で反射して底面から射出する。そして、こ
のレーザカプラー3は、この底面から射出する2系統の
反射光L2を、プリズム8の下側基板6上に形成した受
光素子9及び10でそれぞれ受光する。
【0006】ここでこの受光素子9及び10は、反射光
L2全体の光量に加えて、反射光L2のスポット径、紙
面垂直方向の変位を検出できるように、それぞれ受光面
を分割し、さらに分割した各受光面から受光結果を出力
できるようになっている。これによりコンパクトディス
クプレイヤ1は、受光素子9及び10間で、反射光L2
のスポット径の変化を検出してフォーカスエラー信号を
得ることができ、さらに紙面に垂直な方向について、こ
の反射光L2のスポット位置の変位を検出してトラッキ
ングエラー信号を得ることができ、このフォーカスエラ
ー信号及びトラッキングエラー信号に基づいて対物レン
ズ4を上下左右に可動してフォーカス制御及びトラッキ
ング制御する。
【0007】さらにコンパクトディスクプレイヤ1は、
受光素子9及び10全体に入射する反射光L2の光量変
化を検出して再生信号を得ることができ、この再生信号
を復調してコンパクトディスクに記録した情報を再生す
るようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の光
ピックアップ2においては、対物レンズ4の光軸上に光
ビームL1の発光点が正しく配置されるように、図6に
おいて紙面に垂直方向に、レーザカプラー3の位置を細
かく調整する必要がある。すなわち紙面に垂直方向に光
ビームL1の発光点がずれると、反射光L2が傾いて受
光素子9及び10に入射することになり、この場合受光
素子9及び10がそれぞれ反射光L2の前ピン及び後ピ
ンの位置に保持されることにより、結局トラッキングエ
ラー信号に直流オフセット成分が発生することになる。
【0009】この場合、レーザカプラー3自体を直接可
動して発光点の位置を正しく調整する方法が考えられる
が、この方法の場合、小型に形成されたレーザカプラー
3を治具等で固定して細かく可動する必要がある。した
がって、調整装置が複雑化、大型化し、また調整精度を
向上することが困難であるという問題がある。特にこの
方法の場合、レーザカプラー3の外形形状により、調整
方向と直交する方向については、位置精度が劣化する。
【0010】一方、例えば対物レンズ4及びレーザカプ
ラー3間にミラーを介挿し、このミラーを回動すること
により、等価的にレーザカプラー3の位置を調整する方
法も考えられるが、この方法の場合、ミラーを介挿した
分、部品点数が増加して全体構成が煩雑化、大型化する
ことを避け得ず、また部点数が増加した分信頼性も低下
するという欠点がある。
【0011】本発明は上記課題に鑑みてなされたもの
で、光ビームの発光点等について、簡単かつ高い精度で
調整することができる光ピックアップ及び光ピックアッ
プの製造方法を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的は、第1の発明
によれば、光ビームを情報記録媒体に射出すると共に、
この情報記録媒体で反射した光ビームを受光し、この光
ビームの受光結果を出力する光ピックアップにおいて、
上記光ビームを射出する光源と、上記上記情報記録媒体
で反射した上記光ビームを受光する受光素子と、上記光
源及び上記受光素子を一体に保持する保持基板と、上記
光ビームを上記情報記録媒体に集光すると共に、上記情
報記録媒体で反射した上記光ビームを上記受光素子に導
く対物レンズと、上記対物レンズ及び上記保持基板を保
持する保持部材とを備え、上記保持基板は、所定の貫通
孔と、上記貫通孔から離間した位置に形成された溝とを
有し、上記保持部材は、上記貫通孔を貫通する凸部を有
する光ピックアップにより、達成される。
【0013】好ましくは、前記保持部材は、上記保持基
板の上記溝の位置に、回動中心軸を有するように構成さ
れる。
【0014】好ましくは、前記光ピックアップは、前記
光源及び前記受光素子を所定のケースに収納して一体に
保持するように構成される。
【0015】また、上記目的は、第2の発明によれば、
光ビームを情報記録媒体に射出すると共に、この情報記
録媒体で反射した光ビームを受光し、光ビームの受光結
果を出力する光ピックアップの製造方法において、保持
基板に光源及び受光素子を搭載した後、所定の保持部材
に設けたた凸部を保持基板の貫通孔に貫通させてこの保
持部材にこの保持基板を保持し、保持部材の所定の回動
中心軸を衝にして治具で保持基板に形成した溝の壁面を
押圧することにより、上記凸部を基準にして上記保持部
材に対して上記保持基板の位置を調整する、光ピックア
ップの製造方法により、達成される。
【0016】好ましくは、前記光ピックアップは、前記
光源及び前記受光素子を所定のケースに収納して一体に
保持するようにする。
【0017】
【作用】上述した構成によれば、光ピックアップは、回
動中心軸を衝にして所定の治具で溝の壁面を押圧するこ
とにより、凸部を基準にして保持部材に対する保持基板
の位置を簡単かつ高い精度で調整できる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の好適な一実施例を添付図面に
基づいて詳細に説明する。尚、以下に述べる実施例は、
本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種
々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説
明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、
これらの態様の限られるものではない。
【0019】図2は、本発明の好適な一実施例に係る光
ピックアップを示す側面図である。図において、この光
ピックアップの構成中、上記従来例と同一符号を付した
箇所はこれと同様の構成でなるから、重複する説明は省
略する。
【0020】ここで光ピックアップ11は、例えばアル
ミニウムダイキャストで形成されたスライドベース12
上に2軸アクチュエータ13を搭載し、この2軸アクチ
ュエータ13で対物レンズ4を支持する。これにより光
ピックアップ11は、2軸アクチュエータ13を駆動し
て対物レンズ4を上下左右に可動し、トラッキング制御
及びフォーカス制御できるようになっている。
【0021】このスライドベース12は、下側側面に貫
通孔14を有し、コンパクトディスクプレイヤにおいて
は、所定のガイド棒をこの貫通孔14に貫通させ、コン
パクトディスク5の半径方向に延長するようにこのガイ
ド棒を配置する。これにより光ピックアップ11は、コ
ンパクトディスク5の半径方向に全体を可動できるよう
になっている。
【0022】さらにスライドベース12は、対物レンズ
4の下側にリジット基板15を配置し、このリジット基
板15にレーザカプラー3を保持する。ここでこの実施
例において、レーザカプラー3は、集積回路のパッケー
ジに収納されてリジット基板15に半田付けして保持さ
れ、リジット基板15に形成された貫通孔を介してリジ
ット基板15側に光ビームL1を射出し、さらにこの貫
通孔を介して反射光L2を受光する。
【0023】図1及び図3に示すように、このリジット
基板15は、ガイド棒の延長する方向(コンパクトディ
スクの半径方向)に対して、45度傾いてレーザカプラー
3を保持し、これにより光ピックアップ11は、レーザ
ダイオードの非点収差(AS)による特性低下を有効に
回避できるようになっている。従ってこの実施例におい
て、光ピックアップ11は、矢印aで示す方向にレーザ
カプラー3の位置を可動して光ビームの発光点の位置を
調整し、これによりトラッキングエラー信号の直流オフ
セット成分を0レベルに設定することになる。
【0024】このためこのリジット基板15には、この
矢印aで示す調整方向に対して、この調整方向と直交す
る方向、レーザカプラー3の配置位置から離間した位置
に、貫通孔16を形成し、スライドベース12には、こ
の貫通孔16に対応してリジット基板15の配置面から
植立する円柱形状の基準ボス17を配置する。また、貫
通孔16は、この基準ボス17と嵌合するように形成さ
れ、これによりリジット基板15は、この基準ボス17
を貫通孔16に嵌合させて、スライドベース12に仮止
めできるようになされ、さらにこの貫通孔16を回動中
心にして矢印bで示すようにスライドベース12に対し
て回動できるようになっている。
【0025】さらにリジット基板15は、貫通孔16か
ら離間した位置に、貫通孔16に向かって外周から延長
する溝18を形成し、スライドベース12は、この溝1
8によって露出するリジット基板15の配置面に円柱形
状の凹部19を形成する。これによりこの実施例におい
て、光ピックアップ11は、所定の偏芯ドライバー20
の先端をこの凹部19に差し込んで偏芯ドライバー20
を回動させることにより、貫通孔16を回動中心にして
矢印bで示すようにリジット基板15を回動させる。
【0026】ここで偏芯ドライバー20は、円柱形状の
先端21を有し、この先端21の中心軸から離間した位
置に、細い円柱形状の突起22が形成され、この突起2
2を凹部19に差し込み得るように形成され、さらに先
端21の直径がほぼ溝18の幅に選定されるようになっ
ている。これにより光ピックアップ11においては、偏
芯ドライバー20の突起22を凹部19に差し込んで先
端21を溝18に差し込んだ後、偏芯ドライバー20を
回動させれば、回動方向に応じて先端21で溝18の壁
面を押圧でき、これによりスライドベース12に対して
レーザカプラー3の位置を、簡単かつ高い精度で調整す
ることができる。
【0027】これにより光ピックアップ11において
は、2軸アクチュエータ13、対物レンズ4等をスライ
ドベース12に搭載した後、貫通孔16を用いてリジッ
ト基板15をスライドベース12に仮止めし、この状態
で所定の治具に固定してレーザカプラー3から出力され
るトラッキングエラー信号をモニタしながら偏芯ドライ
バー20を用いてレーザカプラー3の位置を調整し、調
整が完了すると、所定の接着剤を塗布してリジット基板
15をスライドベース12に固定する。
【0028】尚、このように貫通孔16を衝にしてリジ
ット基板15を回動させる場合、レーザカプラー3にお
いては、矢印aで示す方向に対して可動するだけでな
く、これと直交する方向にも僅かではあるが可動するこ
とになる。ところがこの可動距離は、レーザカプラー3
に対して貫通孔16及び溝18等の位置を選定すること
により、実用上充分に無視できる範囲に低減でき、予め
リジッド基板15上にレーザーカプラを高い精度で位置
決ま保持すれば、この方向についても、レーザカプラー
3自体を直接可動する従来の方法に比較して位置精度を
向上できる。
【0029】このためこの実施例において、リジット基
板15は、調整方向と直交する方向、レーザカプラーの
搭載位置の両側に、ピン23及び24を植立し、このピ
ン23及び24を基準にしてレーザカプラー3を位置決
め搭載し、これにより調整方向と直交する方向につい
て、調整作業を省略し、その分全体の調整作業を簡略化
する。
【0030】かくして偏芯ドライバーを差し込んで回動
させるだけの簡単な操作でレーザーカプラの位置を調整
できることにより、調整作業を簡略化でき、また調整精
度を向上でき、さらに光ピックアップ全体としても構成
を簡略化できると共に、その分信頼性を向上することが
できる。
【0031】尚、上述の実施例においては、リジット基
板15の外周から延長する溝18を形成する場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、偏芯ドライバーを
差し込んで側面を押圧できるように溝を形成すれば良
く、例えば図4に示す光ピックアップ26のように、溝
18に代えて丸長孔28を形成したリジット基板27を
用いてもよい。
【0032】さらに上述の実施例においては、貫通孔1
6を回動中心にしてリジット基板15の位置を回動させ
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この
回動に代えて平行移動するように光ピックアップを構成
することもできる。すなわち図5に示すように、光ピッ
クアップ31において、リジット基板35は、貫通孔1
6に代えて、レーザカプラー3の調整方向、レーザカプ
ラー3の両側に丸長孔36及び37を形成し、スライド
ベース32は、この丸長孔36及び37に対応して円柱
形状の突起33及び34が形成される。
【0033】ここでこの突起33及び34は、丸長孔3
6及び37に差し込んでリジット基板35を保持した際
に、矢印cで示す調整方向については、リジット基板3
5がスライドできるように、さらにこの矢印cで示す調
整方向と直交する方向には、がたを生じないように、丸
長孔36及び37の幅に対してその直径が選定されるよ
うになっている。このようにすれば、リジット基板35
を矢印cで示す方向に平行移動でき、これによりさらに
一段と高い精度で調整することができる。尚、この場
合、スライドベース32に形成する突起33及び34に
おいては、円柱形状に限らず、種々の形状に選定するこ
とができる。
【0034】さらに上述の実施例においては、スライド
ベースに形成した凹部に偏芯ドライバーの突起22を差
し込んで位置調整する場合について述べたが、本発明は
これとは逆に、スライドベース側に突起を形成すると共
に偏芯ドライバーに凹部を形成し、これによりスライド
ベース側の突起を偏芯ドライバーの凹部に差し込んで位
置調整してもよい。
【0035】さらに上述の実施例においては、リジッド
基板15にピン23及び24を植立し、このピン23及
び24を基準にしてレーザカプラー3を位置決め搭載す
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これ
に代えて治具を用いてレーザカプラー3を位置決め搭載
してもよい。この場合このピン23及び24を治具側に
配置し、貫通孔16を基準にしてリジッド基板15を治
具側に保持し、続いてピン23及び24を基準にしてレ
ーザカプラー3をリジッド基板15に位置決め搭載す
る。
【0036】さらに上述の実施例においては、光源と受
光素子とを所定のケースに一体に収納したレーザカプラ
ーを用いる場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、光源、受光素子を別体に保持する光ピックアップに
適用して、調整作業を簡略化することができる。
【0037】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る光ピッ
クアップ及び光ピックアップの製造方法によれば、光ビ
ームの発光点等について、簡単かつ高い精度で調整する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例に係る光ピックアップの
調整工程を説明するための斜視図である。
【図2】図1の光ピックアップを示す側面図である。
【図3】図1の光ピックアップの底面図である。
【図4】第2の実施例を示す底面図である。
【図5】第3の実施例を示す底面図である。
【図6】従来の光ピックアップを示す側面図である。
【符号の説明】
2,11,26,31 光ピックアップ 3 レーザカプラー 4 対物レンズ 5 コンパクトディスク 9,10 受光素子 12,32 スライドベース 14,16 貫通孔 15,27,35 リジット基板 17 基準ボス 18 溝 19 凹部 20 偏芯ドライバー 22,33,34 突起 28,36,37 丸長孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームを情報記録媒体に射出すると共
    に、この情報記録媒体で反射した光ビームを受光し、こ
    の光ビームの受光結果を出力する光ピックアップにおい
    て、 上記光ビームを射出する光源と、 上記上記情報記録媒体で反射した上記光ビームを受光す
    る受光素子と、 上記光源及び上記受光素子を一体に保持する保持基板
    と、 上記光ビームを上記情報記録媒体に集光すると共に、上
    記情報記録媒体で反射した上記光ビームを上記受光素子
    に導く対物レンズと、 上記対物レンズ及び上記保持基板を保持する保持部材と
    を備え、 上記保持基板は、所定の貫通孔と、上記貫通孔から離間
    した位置に形成された溝とを有し、 上記保持部材は、上記貫通孔を貫通する凸部を有するこ
    とを特徴とする光ピックアップ。
  2. 【請求項2】 前記保持部材は、上記保持基板の上記溝
    の位置に、回動中心軸を有することを特徴とする請求項
    1に記載の光ピックアップ。
  3. 【請求項3】 前記光ピックアップは、前記光源及び前
    記受光素子を所定のケースに収納して一体に保持したこ
    とを特徴とする請求項1もしくは2のいずれかに記載の
    光ピックアップ。
  4. 【請求項4】 光ビームを情報記録媒体に射出すると共
    に、この情報記録媒体で反射した光ビームを受光し、光
    ビームの受光結果を出力する光ピックアップの製造方法
    において、 保持基板に光源及び受光素子を搭載した後、 所定の保持部材に設けたた凸部を保持基板の貫通孔に貫
    通させてこの保持部材にこの保持基板を保持し、 保持部材の所定の回動中心軸を衝にして治具で保持基板
    に形成した溝の壁面を押圧することにより、上記凸部を
    基準にして上記保持部材に対して上記保持基板の位置を
    調整することを特徴とする光ピックアップの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記光ピックアップは、前記光源及び前
    記受光素子を所定のケースに収納して一体に保持したこ
    とを特徴とする請求項4もしくは5のいずれかに記載の
    光ピックアップの製造方法。
JP6052769A 1994-02-25 1994-02-25 光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法 Pending JPH07240035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6052769A JPH07240035A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6052769A JPH07240035A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07240035A true JPH07240035A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12924078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6052769A Pending JPH07240035A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07240035A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002329918A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Sony Corp 光学装置
US7036134B2 (en) 1999-02-24 2006-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head and method of manufacturing the same
US7209411B1 (en) 1998-07-30 2007-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing optical head

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7209411B1 (en) 1998-07-30 2007-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing optical head
US7317675B2 (en) 1998-07-30 2008-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing optical head
US7036134B2 (en) 1999-02-24 2006-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head and method of manufacturing the same
JP2002329918A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Sony Corp 光学装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0750526B2 (ja) デイスクプレ−ヤの光学ヘツド装置
JP3449769B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3792462B2 (ja) 光ピックアップ装置およびその製造方法
JPH07240035A (ja) 光ピックアップ及び光ピックアップの製造方法
JPH087315A (ja) 光学ピックアップ
JP4770715B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3943059B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2007058902A (ja) 光ピックアップ
WO2005124747A1 (en) Apparatus and method for generating a scanning beam in an optical pickup head, miniature optical pickup head and optical storage system incorporating a miniature pickup head
JP3655530B2 (ja) 光ヘッド装置
JP3459357B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2880631B2 (ja) 対物レンズ傾き調整機構及び光ピックアップ装置
JP3375240B2 (ja) 光学ヘッド装置及びその組立調整方法
US7593308B2 (en) Optical head device capable of detecting the output laser beam
US20060164957A1 (en) Optical unit, an optical pick-up apparatus and a method of adjusting an optical axis
KR100206363B1 (ko) 틸트조성이 용이한 광픽업장치
JPS62279529A (ja) 光学ヘツドのレンズホルダ
JP2003016659A (ja) 光ピックアップ装置
JP3222844B2 (ja) 光ピックアップ装置
US20030035359A1 (en) Optical pickup device
JP2003085817A (ja) 光学ピックアップ及びディスクドライブ装置
JPH11110800A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH06124476A (ja) 光ヘッド装置
JPH0814896B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH08287475A (ja) 光学ピックアップの受発光素子の位置決め治具及び受発光素子の位置決め方法