JPH0723686U - 操向モード切換装置 - Google Patents

操向モード切換装置

Info

Publication number
JPH0723686U
JPH0723686U JP6000993U JP6000993U JPH0723686U JP H0723686 U JPH0723686 U JP H0723686U JP 6000993 U JP6000993 U JP 6000993U JP 6000993 U JP6000993 U JP 6000993U JP H0723686 U JPH0723686 U JP H0723686U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
mode
detection switch
wheels
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6000993U
Other languages
English (en)
Inventor
雅通 上田
Original Assignee
小松メック株式会社
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小松メック株式会社, 株式会社小松製作所 filed Critical 小松メック株式会社
Priority to JP6000993U priority Critical patent/JPH0723686U/ja
Publication of JPH0723686U publication Critical patent/JPH0723686U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 前後輪の位相合わせを容易に行なえるように
することを目的とする。 【構成】 モードスイッチ1a、2a、3a、4aから
成る操向モード切換スイッチ11と、フロントステアリ
ングセンタ位置検出スイッチ12と、リアステアリング
位置検出スイッチ13と、リアステアリングロック検出
スイッチ16とリアステアリングロック解除検出スイッ
チ17と、上記の各切換スイッチ及び検出スイッチの信
号に基づき、操向モードの切換制御を行なうと共に、異
常の場合は必要に応じ警報器18を作動する信号を出力
する制御部14とから構成されていて、該制御部14は
操向切換信号により操向モードの変更が合った場合、フ
ロント、リア両方のステアリングがセンタ位置にある時
のみ、ステアリング切換信号に基づき、リアステアリン
グのロックまたはロック解除の切換を行ない、その切換
完了後に操向モードの切換を行なうようにしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は前後輪が操向自在なクレーン車の操向モード切換装置に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来ラフテレーンクレーンのようなクレーン車は作業性を向上させるため、前 後輪が操向できるようになっている。 しかし従来の操向モード切換装置では、前輪の位相に対して後輪の位相を一定 の条件に合わせる必要があり、前2輪モードから後輪が操舵されるモード(4輪 、カニ、後2輪)へ操向モードが変更された場合は、リアステアリングをロック 解除する操作を行ったり、後輪が操舵されるモードから前2輪モードへの操向モ ードが変更された場合は、リアステアリングをロックする操作を行ったり、リア ステアリングのロックおよびロック解除状態、またはリアステアリングのセンタ 位置を検出し、異常の場合は警報を出力するなどの技術が公知となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述の構造では、前後輪の位相に無関係に、操向モードの切換が可能であるた め、前後輪の位相が合っていないと、ハンドルの操舵範囲が左右方向で対称にな らないとか、オペレータの意図する操舵方向と車両の転回方向が一致しないなど の課題や、警報は出力されるが、リアステアリングのロック及びロック解除と無 関係に操向モードの切換が可能であるため、リアステアリングがフリーなのに前 2輪モードで走行可能とか、リアステアリングがロックされているのに後輪操舵 ができ、結果としてステアリングがロック状態になるという危険発生の課題も抱 えている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は上記の課題に鑑みなされたもので、前後輪の位相合わせを容易に行 なえるようにすることを目的とし、操向切換信号により操向モードの変更があっ た場合、フロント、リア両方のステアリングがセンタ位置にある時のみ、操向切 換信号に基づき、順列的にリアステアリングのロックまたはロック解除の切換を 行ない、その切換完了後に操向モードの切換を行なうようにして、前後輪の位相 合わせを自動的に行なっている。
【0005】
【作用】
上記の構成により前後輪がセンタ位置になってから操向モードの切換が行われ るため、オペレータの意図に反した挙動をすることが無く、クレーン車を安全に 運転することができる。
【0006】
【実施例】
以下この考案の実施例について、図面により説明する。 図1は操向モード切換装置のシステムブロック図、図2は操向モード切換スイ ッチと表示灯の関係説明図である。 図1において操向モード切換装置は、モードスイッチ1a,2a,3a,4a からなる操向モード切換スイッチ11と、フロントステアリングセンタ位置検出 スイッチ12と、リアステアリングセンタ位置検出スイッチ13と、リアステア リングロック検出スイッチ16とリアステアリングロック解除検出スイッチ17 と、上記の各切換スイッチおよび検出スイッチの信号に基づき、操向モードの切 換制御を行うと共に、異常の場合は必要に応じ警報器18を作動する信号を出力 する制御部14とから構成されていて、該制御部14は操向切換信号により操向 モードの変更があった場合、フロント、リア両方のステアリングがセンタ位置に ある時のみ、リアステアリングのロックまたはロック解除の切換を行ない、その 切換完了後に操向モードの切換を行なうようにしている。 検出スイッチなどの異常で操向モードの切換ができなくなった場合に備え、強 制的に前輪と後輪を単独で操舵できるよう、非常スイッチ23,24を設けても よい。
【0007】 図2おいて1aは前2輪モード、2aは4輪モード、3aはカニモード、4a は後2輪モードのスイッチを示していて、表示している記号は前後4輪の操舵を 略図で表したものである。 1b,2b,3b,4bは各々の操向モードに対する表示灯、5はフロントス テアリングセンタ表示灯、6はリアステアリングセンタ表示灯、7はリアステア リングロック表示灯、8はリアステアリングロック解除(フリー)表示灯である 。
【0008】 次に図3に示すフローチャートを参照して作用を説明する。 クレーン車の走行中や作業中に操向モードを切換るために、操向モード切換ス イッチ1a,2a,3a,4aの1個を選定すると、ステップ101で、先ず操 向モードの変更であることを確認してから、ステップ102で現状の操向モード の表示灯1b,2b,3b,4bの1つを点灯し、変更指令した操向モードの表 示灯1b,2b,3b,4bの1つを点滅させ、オペレータに変更指令が保留さ れていることを知らせる。 次にステップ103で前2輪モードから4輪、カニ、後2輪の何れかのモード への変更である場合は、ステップ201へ進む。
【0009】 図中A部の記号を付けたステップは条件が充たされない限り次のステップへ進 めないことを示しているので、フロントステアリングとリアステアリングの両方 共センタ位置かどうかを確認し、条件が充たされていない時は、時間制限を設け て警報を出したり、変更指令をキャンセルするようにしてもよい。
【0010】 条件が充たされておれば、ステップ202でリアステアリングロック解除(フ リー)を指令して、ロック切換ソレノイド22を作動、ステップ203でリアス テアリングロック解除(フリー)になったことを確認してからステップ106へ 進み、オペレータが変更指令した操向モード切換ソレノイド21を作動させ、ス テップ107で、前操向モード表示灯を消灯し、変更後の操向モード表示灯を点 灯する。
【0011】 ステップ103で、前2輪モードから4輪、カニ、後2輪の何れかのモードへ の変更でなければステップ104に進み、4輪、カニ、後2輪の何れかから4輪 、カニ、後2輪の何れかへの変更の場合には、ステップ105で前述のステップ 201と同じく、フロントステアリングとリアステアリングの両方共センタ位置 かどうかを確認してからステップ106以降へ進む。
【0012】 ステップ103からステップ104に進み、4輪、カニ、後2輪の何れかのモ ードから前2輪モードへの変更の場合は、ステップ301でフロントステアリン グがセンタ位置になくても、リアステアリングがセンタ位置にあれば操向モード を変更可能としてよい。 条件が充たされておればステップ302でリアステアリングロックを指令して 、ロック切換ソレノイド22を作動、ステップ303でリアステアリングロック になったことを確認してからステップ106へ進み、オペレータが変更指令した 操向モード切換ソレノイド21を作動させ、ステップ107で前操向モード表示 灯を消灯し、変更後の操向モード表示灯を点灯する。
【0013】
【考案の効果】
この考案は以上詳述したように、前輪と後輪の現在の操向モードから他のモー ドへ切換えた場合、前輪と後輪がステアリングセンタ位置にあることを確認した 上で操向モードが切換えられるようになるため、オペレータの意図に反した挙動 をすることがないため、クレーン車を安全に運転することができる。 また前後輪のセンタ位置検出スイッチからの信号により操向モードの切換を行 っているので、容易に安価に実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による操向モード切換装置のシステム
ブロック図である。
【図2】この考案による操向モード切換装置のモード切
換スイッチと表示灯の関係説明図である。
【図3】この考案による操向モード切換装置のフローチ
ャートを示す。
【符号の説明】
1a モードスイッチ 2a モードスイッチ 3a モードスイッチ 4a モードスイッチ 11 切換スイッチ 12 検出スイッチ 13 検出スイッチ 14 制御部 16 検出スイッチ 17 検出スイッチ 18 警報器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪および後輪について、単独操舵また
    は同時操舵可能で、切換制御可能なリアステアリングロ
    ック機構を備えた装輪系車両において、操向モード切換
    スイッチ11と、フロントステアリングセンタ位置検出
    スイッチ12と、リアステアリングセンタ位置検出スイ
    ッチ13と、リアステアリングロック検出スイッチ16
    とリアステアリングロック解除検出スイッチ17と、上
    記の各切換スイッチおよび検出スイッチの信号に基づ
    き、操向モードの切換制御を行うと共に、異常の場合は
    必要に応じ警報器18を作動する信号を出力する制御部
    14とから構成されていて、該制御部14は操向切換信
    号により操向モードの変更があった場合、フロント、リ
    ア両方のステアリングがセンタ位置にある時のみ、操向
    切換信号に基づき、リアステアリングのロックまたはロ
    ック解除の切換を行ない、その切換完了後に操向モード
    の切換を行うようにしたことを特徴とする操向モード切
    換装置。
JP6000993U 1993-10-13 1993-10-13 操向モード切換装置 Pending JPH0723686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000993U JPH0723686U (ja) 1993-10-13 1993-10-13 操向モード切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000993U JPH0723686U (ja) 1993-10-13 1993-10-13 操向モード切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723686U true JPH0723686U (ja) 1995-05-02

Family

ID=13129657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6000993U Pending JPH0723686U (ja) 1993-10-13 1993-10-13 操向モード切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723686U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003072419A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Systeme de direction de camion de travaux
JP4718663B2 (ja) * 2000-05-19 2011-07-06 ヤンマー株式会社 車両の操舵制御機構
WO2016189634A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 株式会社小松製作所 作業機械の出力装置及び作業機械の出力方法
KR101723078B1 (ko) * 2016-05-09 2017-04-05 (주)블루모션 구동 모듈화 전동카트

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4718663B2 (ja) * 2000-05-19 2011-07-06 ヤンマー株式会社 車両の操舵制御機構
WO2003072419A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Systeme de direction de camion de travaux
EP1479595A1 (en) * 2002-02-27 2004-11-24 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Steering system of working truck
EP1479595A4 (en) * 2002-02-27 2007-07-04 Hitachi Construction Machinery STEERING SYSTEM FOR WORK WAGONS
WO2016189634A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 株式会社小松製作所 作業機械の出力装置及び作業機械の出力方法
KR101723078B1 (ko) * 2016-05-09 2017-04-05 (주)블루모션 구동 모듈화 전동카트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111319674B (zh) 车辆
JPH0730456Y2 (ja) ホイールクレーンのステアリング制御装置
JPH0723686U (ja) 操向モード切換装置
JPH07138000A (ja) 有人/無人両用荷役車両
JP2004284522A (ja) 農業用車輌
JPH0711483U (ja) クレーン車の操向モード切換え装置
JPH08230708A (ja) ホイール式クレーンのステアリングモード切換制御方法
JPH0534305Y2 (ja)
JPH0525985Y2 (ja)
JPH06115443A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP2822578B2 (ja) 四輪操舵制御装置
JPH0525986Y2 (ja)
JPH0569850A (ja) 四輪操舵車両の操舵システム
JPH0572658U (ja) リヤステアリングロック回路
JPH0139624Y2 (ja)
JPH0526730U (ja) 四輪操舵車両
JPH0526738U (ja) 四輪操舵車両
JPH07101348A (ja) 作業用車両の油圧式2系統操舵機構及びその切換制御方法
JPH08127359A (ja) 前二輪操舵・前後四輪操舵切替可能な車両用操舵装置
JPH0526732U (ja) 四輪操舵車両
JP2582683Y2 (ja) 上部旋回式車両の操向切換時安全装置
JPH0526735U (ja) 四輪操舵車両
JPH076020Y2 (ja) 建設・荷役作業用車両の旋回警報装置
JPH0526739U (ja) 四輪操舵車両
JPH0526729U (ja) 四輪操舵車両