JPH07234587A - 電子写真印刷装置の現像装置 - Google Patents

電子写真印刷装置の現像装置

Info

Publication number
JPH07234587A
JPH07234587A JP2807594A JP2807594A JPH07234587A JP H07234587 A JPH07234587 A JP H07234587A JP 2807594 A JP2807594 A JP 2807594A JP 2807594 A JP2807594 A JP 2807594A JP H07234587 A JPH07234587 A JP H07234587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developing roll
roll
photoconductor
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2807594A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Shinohara
勝弘 篠原
Hiroshi Ueno
浩 上野
Koji Doi
孝二 土井
Tsukasa Onose
司 小野瀬
Yoichi Takeuchi
洋一 竹内
Yoshio Ogura
義夫 小倉
Kotaro Yamada
公太郎 山田
Kohei Katayama
浩平 片山
Minoru Murase
稔 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2807594A priority Critical patent/JPH07234587A/ja
Priority to DE1995106329 priority patent/DE19506329C2/de
Publication of JPH07234587A publication Critical patent/JPH07234587A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0634Developing device
    • G03G2215/0636Specific type of dry developer device
    • G03G2215/0648Two or more donor members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】感光体へのトナーの付着を低減し、高い印刷品
質を得る。 【構成】逆方向回転現像ロール3の軸方向の着磁幅L3
を、順方向回転現像ロール4の軸方向の着磁幅L4より
長く形成し、感光体へのトナー付着を低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真印刷装置の現
像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2、図3に、従来技術である電子写真
印刷装置の現像装置の概略図を示す。図2に示すよう
に、光導電性を有する感光体1に対向し、且つ近接して
複数の現像ロール2が配置される。現像ロール2には表
面速度において感光体1と逆方向に回転する逆方向回転
現像ロール3と、感光体1と順方向に回転する順方向回
転現像ロール4の2種類で構成される。粉体インクであ
るトナー5と、キャリア6と呼ばれる磁性体との混合物
である現像剤7は、現像ロール2の磁力により吸着、搬
送され感光体1に接触し現像が行なわれる。
【0003】この際、トナー5は、長時間の現像により
感光体1表面に付着し、剥離困難となり印刷品質を低下
させるという現象を生じさせるが、現像剤7には感光体
1との接触、摩擦により剥離困難となったトナー5を剥
離するはたらきがある。さらに、順方向回転現像ロール
4と逆方向回転現像ロール3とでは、感光体1と現像ロ
ール2の相対速度の関係上、順方向回転現像ロール4の
方が逆方向回転現像ロール3よりトナー5を剥離するは
たらきが弱いという特徴がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では図3に示
すように逆方向回転現像ロール3と順方向回転現像ロー
ル4の軸方向の着磁幅L1(逆方向回転現像ロール
3)、L2(順方向回転現像ロール4)は、同じ長さで
形成されていたので逆方向及び順方向回転現像ロール
3、4の軸方向長さの製造上における公差、及び、逆方
向及び順方向回転現像ロール3、4の着磁時における軸
方向着磁幅L1、L2の公差によっては、順方向回転現
像ロール4の軸方向着磁幅L2より逆方向回転現像ロー
ル3の軸方向着磁幅L1が短いという状態が生じること
があった。この場合には逆方向及び順方向回転現像ロー
ル3、4の端部における現像剤7は、順方向回転現像ロ
ール4のみに存在し、上述したように順方向回転現像ロ
ール4の方が逆方向回転現像ロール3よりトナー5を剥
離するはたらきが弱いため、逆方向及び順方向回転現像
ロール3、4の端部において感光体1に付着したトナー
5を剥離する能力が低下してしまい、この部分における
感光体1にトナー5が付着しやすくなり、印刷品質を低
下させるという不具合があった。
【0005】本発明の目的は、感光体へのトナーの付着
を低減し、高い印刷品質を得ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の電子写真印刷装置の現像装置では、感光体の
回転方向に対して順方向および逆方向の回転方向を有
し、前記感光体に近接して対向して設けられた磁気吸引
力を有する複数本の現像ロールで構成された多段ロール
磁気ブラシを有する電子写真印刷装置の現像装置におい
て、前記逆方向回転現像ロールの軸方向の着磁幅を、前
記順方向回転現像ロールの着磁幅より長く形成する構成
を採用した。
【0007】
【作用】上記のように構成された電子写真印刷装置の現
像装置によれば、製造公差により順方向回転現像ロール
の着磁幅より逆方向回転現像ロールの着磁幅が短く形成
されてしまうことが防止され、その結果、現像ロール端
部におけるトナー剥離能力の低下を防ぐことが可能とな
る。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図1、図2を用いて説明す
る。図2に示すように本発明は従来技術同様に、光導電
性を有する前記感光体1に対向し、且つ近接して複数の
現像ロール2が配置される。現像ロール2には、感光体
1と逆方向に回転する逆方向回転現像ロール3と、感光
体1と順方向に回転する順方向回転現像ロール4の2種
類で構成される。現像剤7は現像ロール2の磁力により
吸着、搬送され感光体1に接触し現像が行なわれる。こ
の際、現像剤7中のトナー5は、長時間の現像により感
光体1表面に付着し剥離困難となるが、現像剤7は感光
体1との接触、摩擦により剥離困難となったトナー5を
剥離するはたらきがあり、さらに、現像ロール3と現像
ロール4とでは、現像ロール4の方が現像ロール3より
トナー5を剥離するはたらきが弱い。しかし、本発明で
は、図1に示すように現像ロール3の軸方向着磁幅L3
を現像ロール4の軸方向着磁幅L4より長く形成し、且
つ現像ロール2の両端において常に現像ロール3の軸方
向着磁部が現像ロール4の軸方向着磁部より外側に来る
ようにしたので現像ロール3、4の端部における感光体
1に付着したトナー5を剥離する能力が低下することを
防ぎ、感光体1上にトナーが付着しやすくなることを防
ぐ。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、逆方向回転現像ロール
の軸方向の着磁幅を、順方向回転現像ロールの着磁幅よ
り長く形成したので、両現像ロール端部における感光体
付着トナーに対する剥離能力を低下させることなく、結
果として高い印刷品質を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明となる現像ロール着磁幅の関係を示す説
明図である。
【図2】従来技術による電子写真印刷装置の現像装置の
概略図である。
【図3】従来技術による現像ロール着磁幅の関係を示す
説明図である。
【符号の説明】
1は感光体、3は逆方向回転現像ロール、4は順方向回
転現像ロールである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野瀬 司 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株式 会社内 (72)発明者 竹内 洋一 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株式 会社内 (72)発明者 小倉 義夫 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株式 会社内 (72)発明者 山田 公太郎 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株式 会社内 (72)発明者 片山 浩平 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株式 会社内 (72)発明者 村瀬 稔 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株式 会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体の回転方向に対して順方向および
    逆方向の回転方向を有し、前記感光体に近接して対向し
    て設けられた磁気吸引力を有する複数本の現像ロールで
    構成された多段ロール磁気ブラシを有する電子写真印刷
    装置の現像装置において、前記逆方向回転現像ロールの
    軸方向の着磁幅を、前記順方向回転現像ロールの着磁幅
    より長く形成したことを特徴とする電子写真印刷装置の
    現像装置。
JP2807594A 1994-02-25 1994-02-25 電子写真印刷装置の現像装置 Withdrawn JPH07234587A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2807594A JPH07234587A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 電子写真印刷装置の現像装置
DE1995106329 DE19506329C2 (de) 1994-02-25 1995-02-23 Entwicklungseinheit in einem elektrofotografischen Drucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2807594A JPH07234587A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 電子写真印刷装置の現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07234587A true JPH07234587A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12238660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2807594A Withdrawn JPH07234587A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 電子写真印刷装置の現像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07234587A (ja)
DE (1) DE19506329C2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2227567B1 (ja) * 1973-04-26 1978-04-21 Xerox Corp
US4131357A (en) * 1977-03-21 1978-12-26 Xerox Corporation Sequentially activated development system for an electrophotographic printer
US4266868A (en) * 1979-07-16 1981-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple roll developing apparatus
JPS59193474A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Hitachi Metals Ltd 現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19506329A1 (de) 1995-08-31
DE19506329C2 (de) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2948238B2 (ja) 現像装置
JPH0462077B2 (ja)
US6374073B2 (en) Image forming machine
JPH07234587A (ja) 電子写真印刷装置の現像装置
EP0182630B1 (en) Electrophotographic development device
JP3125175B2 (ja) 現像装置
JPH0222384B2 (ja)
US4638759A (en) Magnetic brush apparatus for developing electrostatic images
EP1347347B1 (en) A sealing mechanism for a toner cartridge
JP3803049B2 (ja) 画像形成装置
JP3272126B2 (ja) 一成分現像装置
JPH08129299A (ja) 現像装置
JP2911045B2 (ja) 画像形成装置
JPH04338781A (ja) 現像装置
JPS5926369Y2 (ja) 静電気録用磁石ロ−ル
JPH0736257A (ja) 画像形成装置
JPH02158777A (ja) 磁性トナーの磁気転写装置
JP2984193B2 (ja) 多色画像形成装置
JP2004093685A (ja) 画像形成装置
JPH02130570A (ja) 現像装置
JPH1195558A (ja) 画像形成装置
JPH058829B2 (ja)
JPH07301995A (ja) 現像装置
JPH06167887A (ja) 画像形成装置
JPH01257983A (ja) キャリア回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508