JPH0723065U - 局部洗浄装置付便器 - Google Patents

局部洗浄装置付便器

Info

Publication number
JPH0723065U
JPH0723065U JP5880493U JP5880493U JPH0723065U JP H0723065 U JPH0723065 U JP H0723065U JP 5880493 U JP5880493 U JP 5880493U JP 5880493 U JP5880493 U JP 5880493U JP H0723065 U JPH0723065 U JP H0723065U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
plate
fixing hole
toilet seat
low tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5880493U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2580768Y2 (ja
Inventor
昌広 井口
英也 小池
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP5880493U priority Critical patent/JP2580768Y2/ja
Publication of JPH0723065U publication Critical patent/JPH0723065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580768Y2 publication Critical patent/JP2580768Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一般的な便器本体を後発的にスッキリとした
外観の局部洗浄装置付便器に変更できる便器構造の提供
を目的とする。 【構成】 便器本体1には一般的な便座を固定するため
の便座固定孔1bと一般的なロータンクを固定するため
のロータンク固定孔1cが形成され、プレート2には便
座固定孔1bおよびロータンク固定孔1cに整合する位
置にボルト挿通孔3,4が形成されており、プレート2
には、プレート2を水平に設置するための段部2cが形
成され、プレート2上にはロータンク13および局部洗
浄装置の機能部品が一体的に組み付けられて構成されて
いる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、局部洗浄装置付きの便器に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
従来、局部に洗浄水を噴出するノズルおよび電磁ポンプ,温水タンク等の機能 部品からなる局部洗浄装置を備えた便器は、専用の便器本体内にこれらの機能部 品を組み付けて横への突出部が少なく、十分な機能を組み込めることができるも のと、便座とロータンクのみを上面に設置してなる一般的な便器に後発的に局部 洗浄装置を取付ける図3に示すような、ボックス52内に局部洗浄装置を組み込 んでボックス52に便座53と便蓋54を取付けてなる後付け式のものがある。 このような後付け式のものでは、ボックス52内にあらゆる機能部品を収納させ ることはスペース的に困難であり、十分な機能を組み込むことができないもので あり、また操作部52aが横方向に突出したものとなり、横に出っ張りが生じて 見栄え性が悪くなるという問題点があった。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、ロータンク51と便 座53を上面に取付けた一般的な便器本体1に、後発的に局部洗浄装置をスッキ リとした外観形状で取付けることのできる便器を提供せんことを目的とし、その 要旨は、洗浄タンクと、便座と、ノズル,温水タンク等の局部洗浄用機能部品を 一枚のプレート上面に組み付け、該プレートを便器本体の上面に固定して構成さ れる便器であって、前記便器本体には、一般的な便座を固定するための便座固定 孔と、一般的なロータンクを固定するためのロータンク固定孔が形成され、前記 プレートには、前記便座固定孔と前記ロータンク固定孔に整合する位置にボルト 挿通孔又は垂下ボルトが設けられているとともに、該プレートには、前記便座固 定孔と前記ロータンク固定孔の高低差に対応して該プレートを水平に設置するた めの段部が形成されていることである。
【0004】
【作用】
一枚のプレート上に局部洗浄用の機能部品と洗浄タンクと便座を組み付け、こ のプレートには一般的な便器本体に形成されている便座固定孔とロータンク固定 孔に整合するボルト挿通孔が形成され、また段部が形成されており、一般的な便 器本体のロータンク部を外し後発的にプレートを取付けて、後発的に局部洗浄装 置付きの便器とすることができる。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、便器の構成部材の分解斜視図であり、便器本体1には、ボール部1a の後方上面に一般的な便座を取付けるための便座固定孔1bが形成されており、 その後方には、一般的なロータンクを設置可能にロータンク固定孔1cが形成さ れたものであり、この便器本体1の上面に設置される機能部品はすべて一枚のプ レート2上に組み込まれており、プレート2は前部2aと後部2b間に段部2c が形成されて、段部2cにより前部2aが後部2bよりも低い位置になるように 形成されており、これは便器本体1の前記便座固定孔1bとロータンク固定孔1 c間に僅かに高低差があるため、この高低差に対応させてプレート2を水平に設 置するために形成されたものである。
【0006】 また、プレート2の前部2aには、前記便器本体1の便座固定孔1bと整合す る位置にボルト挿通孔3が形成され、また後部2bには、便器本体1のロータン ク固定孔1cと整合する位置にボルト挿通孔4が形成されており、便器本体1の 上面にこのプレート2を配置させて、ボルト挿通孔3を便器固定孔1bに整合さ せ、かつボルト挿通孔4をロータンク固定孔1cに整合させて、ボルトにより便 器本体1の後部上面に強固にプレート2を固定して取付けることができるものと なっている。
【0007】 なお、前記ボルト挿通孔3および4に代えて、ボルト挿通孔3および4の位置 に下方へ突出する垂下ボルト5,6をそれぞれプレート2に一体化させておいて も良く、このような垂下ボルト5,6を一体状にプレート2に取付けたタイプで は、垂下ボルト5を前記便座固定孔1b内に上方より挿通させ、かつ垂下ボルト 6を前記ロータンク固定孔1c内に上方より挿通させて、便器本体1の下方より 垂下ボルト5および6にそれぞれナットを締め付けて、プレート2を便器本体1 に固定することができるものである。
【0008】 前記プレート2の上部には、局部洗浄装置を構成するノズル7および脱臭装置 を構成する脱臭器8および制御基盤11等が前記前部2a上に組み付けられ、ま た後部2b上には電磁ポンプ10および皿状の結露水受皿12が組み付けられ、 結露水受皿12上には洗浄タンク13とともに温水タンク9が組み付けられ、洗 浄タンク13上には手洗器16が組み付けられるとともに、洗浄タンク13には 後方側から後部カバー15と前方から前部カバー14が組み付けられ、この前部 カバー14にはその前方に便座17と便蓋18が開閉可能に組み付けられたもの であり、さらに前部カバー14に操作部19が形成されたものである。したがっ て、これらの機能部品を組み付けたプレート2を、一般的な便器本体1に前述し た如くボルト等を介し固定することにより、便器本体1上に横方向に出っ張るこ とのないスッキリとした外観形状の局部洗浄装置を組み付けることができるもの である。
【0009】 なお、図2に示すように、便器本体1は前記便座固定孔1bに一般的な便座を 取付け、また前記ロータンク固定孔1cに一般的なロータンク51を取付可能で あり、このような一般的なロータンク51がすでに取付けられて使用されている 便器本体1を後発的に局部洗浄装置付きのものに変更したい場合には、前述した プレート2上に各機能部品を一体的に組み付けたものを、プレート2を介し良好 に組み付けて後発的にスッキリとした外観形状を呈する局部洗浄装置付き便器に 変更することができる。
【0010】 本例では、全ての機能部品が一枚のプレート2上に組み付けられているため、 従来の図3で示すような後付け式のものに比べて横方向への出っ張りが少なく、 かつ十分な機能部品を組み付けることができて、脱臭機能等をも付加した良好な 局部洗浄装置付き便器とすることができ、また従来のように専用の特別な形状の 便器本体を必要とせず、一般的に使用されている便器本体1を利用して、この上 面に組み付けることができるものであり、専用便器を必要としないため、便器本 体1は一般的な便器であり、製造コストを低減させて製造することができる。
【0011】
【考案の効果】
本考案は、洗浄タンクと、便座と、ノズル,温水タンク等の局部洗浄用機能部 品を一枚のプレート上面に組み付け、該プレートを便器本体の上面に固定して構 成される便器であって、前記便器本体には、一般的な便座を固定するための便座 固定孔と、一般的なロータンクを固定するためのロータンク固定孔が形成され、 前記プレートには、前記便座固定孔と前記ロータンク固定孔に整合する位置にボ ルト挿通孔又は垂下ボルトが設けられているとともに、該プレートには、前記便 座固定孔と前記ロータンク固定孔の高低差に対応して該プレートを水平に設置す るための段部が形成されていることにより、従来のような専用の便器本体を必要 とせず、一般的な便器本体を利用して、後発的に一般的な便器本体上にプレート を介し局部洗浄装置等の機能部品を組み付けて、後発的に局部洗浄装置付きの便 器とすることができ、便器本体を交換することなく容易に局部洗浄装置付きの便 器に変更させることができる。また、従来のような後付け式タイプのように横方 向に出っ張ることがないため、スッキリとした外観形状を呈し、横に出っ張りが なく掃除し易い等の派生的な効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】便器本体上にプレートを介し取付けられる機能
部品等の分解斜視図である。
【図2】便器本体を共通化し、一般的なロータンクに替
えて後発的に局部洗浄装置付き便器とし得る説明図であ
る。
【図3】従来の後付けタイプの局部洗浄装置付便器の斜
視図である。
【符号の説明】
1 便器本体 1a ボール部 1b 便座固定孔 1c ロータンク固定孔 2 プレート 2c 段部 3,4 ボルト挿通孔 5,6 垂下ボルト 7 ノズル 8 脱臭器 9 温水タンク 10 電磁ポンプ 13 洗浄タンク 14 前部カバー 16 手洗器 17 便座

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄タンクと、便座と、ノズル,温水タ
    ンク等の局部洗浄用機能部品を一枚のプレート上面に組
    み付け、該プレートを便器本体の上面に固定して構成さ
    れる便器であって、前記便器本体には、一般的な便座を
    固定するための便座固定孔と、一般的なロータンクを固
    定するためのロータンク固定孔が形成され、前記プレー
    トには、前記便座固定孔と前記ロータンク固定孔に整合
    する位置にボルト挿通孔又は垂下ボルトが設けられてい
    るとともに、該プレートには、前記便座固定孔と前記ロ
    ータンク固定孔の高低差に対応して該プレートを水平に
    設置するための段部が形成されていることを特徴とする
    局部洗浄装置付便器。
JP5880493U 1993-10-04 1993-10-04 局部洗浄装置付便器 Expired - Lifetime JP2580768Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5880493U JP2580768Y2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 局部洗浄装置付便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5880493U JP2580768Y2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 局部洗浄装置付便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0723065U true JPH0723065U (ja) 1995-04-25
JP2580768Y2 JP2580768Y2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=13094790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5880493U Expired - Lifetime JP2580768Y2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 局部洗浄装置付便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580768Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2580768Y2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008514285A (ja) 迅速に解放する便座のヒンジ組立体
JPH02114552U (ja)
JPH0723065U (ja) 局部洗浄装置付便器
US20060041998A1 (en) Urine shield
JP2546418Y2 (ja) 洗面化粧台の水槽
JPH0441104U (ja)
JP3073147B2 (ja) タンクカバーの固定構造
JPH0415115Y2 (ja)
JPS6225395Y2 (ja)
JPS604853Y2 (ja) 自動二輪車等のサイドカバ−取付装置
JPS5917223Y2 (ja) 調理器の蓋
JPS6026698Y2 (ja) 洗面台
JPH0439322Y2 (ja)
JPS6014834Y2 (ja) 掛具
JPH0216331U (ja)
JPH0649657Y2 (ja) 便器の設置構造
JPH0211506Y2 (ja)
JP2532987Y2 (ja) 衛生洗浄装置の取付基板
JPH0632031Y2 (ja) 電気湯沸し器
JPH0641598U (ja) 便座ボックスのベースとベースカバーとの連結構造
JPH048577Y2 (ja)
JP2530721Y2 (ja) 浴槽のエプロン構造
KR950006533Y1 (ko) 비데의 온수온풍공급기 설치구조
JPH0744888B2 (ja)
JPS5927467Y2 (ja) 手摺りの取付金具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

EXPY Cancellation because of completion of term