JPH07226193A - パッケージ電池 - Google Patents

パッケージ電池

Info

Publication number
JPH07226193A
JPH07226193A JP6015154A JP1515494A JPH07226193A JP H07226193 A JPH07226193 A JP H07226193A JP 6015154 A JP6015154 A JP 6015154A JP 1515494 A JP1515494 A JP 1515494A JP H07226193 A JPH07226193 A JP H07226193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
tube
package battery
heat
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6015154A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakajima
孝 中嶋
Yoshitaka Sugimoto
芳隆 杉本
Arinori Toyoda
有紀 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6015154A priority Critical patent/JPH07226193A/ja
Publication of JPH07226193A publication Critical patent/JPH07226193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パッケージ電池において、プラグ付きリード
線の取り出し所定位置に応じて必要最小長さのリード線
で外形寸法も必要最小のパッケージ電池を提供するもの
である。 【構成】 複数の電池を板厚0.2mm以上の熱収縮チュ
ーブでパッケージした電池で、熱収縮チューブの一部
に、周辺からスリットが設けられてない穴をあけた位置
から、プラグ付きリード線を引き出して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電池、特に複数の電池
をパッケージしてなるパッケージ電池に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のパッケージ電池の構成について図
を用いながら説明する。図3は、従来のパッケージ電池
の構成を示す斜視図である。この図3において1は電
池、4はプラグ付きリード線である。6は熱収縮チュー
ブで電池1を2個とプラグ付きリード線4を一体にパッ
ケージするため、熱収縮チューブ6の切断端部からプラ
グ付きリード線4を取り出して熱収縮させた後、7のプ
ラグ取り出し所定位置にリード線をフォーミングしてあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする課題
について図を用いながら説明する。図4は、従来のパッ
ケージ電池の課題説明用斜視図である。この図4におい
て2は電池1の端子である。プラグ付きリード線4を所
定位置7に配置するには熱収縮チューブ6の切断端部か
ら取り出し後、所定位置7までパッケージ外側を経由さ
せる。そのためプラグ付きリード線4のリード線部を、
電気を取り出すために必要な長さ以上に長く使用しなけ
ればならないという問題があった。また、パッケージ電
池の外形寸法もプラグ付きリード線4の部分だけ大きく
なるという問題があった。
【0004】本発明は上記のような問題点を解決するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、本発明のパッケージ電池は、複数の電池を熱収縮チ
ューブでパッケージした電池で、熱収縮チューブの一部
にあけた穴からプラグ付きリード線を引き出してなるも
のである。上記熱収縮チューブは、板厚が0.2mm以上
で、上記穴の周辺からはスリットが形成されていないこ
とが好ましい。
【0006】
【作用】本発明のパッケージ電池の以上の構造によれ
ば、プラグ付きリード線を取り出し所定位置から直接外
部に引き出すことができるので、プラグ付きリード線を
必要最小長さにできると共に、パッケージ電池の外形寸
法も必要最小にできるものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例のパッケージ電池につ
いて図面を用いて説明する。
【0008】図1は本発明の実施例のパッケージ電池を
示す斜視図である。図2は本発明の実施例のパッケージ
前を示す斜視図である。図において、5はプラスチック
製の熱収縮チューブであり、その板厚が0.2mmであ
る。また、プラグ取り出し所定位置に円形の穴をあけて
あり、その穴の周辺からはスリットが形成されていな
い。3はプラグ付きリード線である。電池1を2個配置
後、プラグ付きリード線3を電池1の端子2の各位置と
接続する。次にプラグ付きリード線3のプラグ部を熱収
縮チューブ5の穴部に通した後熱収縮作業を行い、図1
に示すパッケージ電池を完成させることができる。この
時、プラグ付きリード線3は熱収縮チューブ5の切断端
部から引き出していないため、プラグ取り出し所定位置
までパッケージ外側を経由させる必要がなく必要最小長
さにすることができる。また、パッケージ電池の外形寸
法も必要最小にすることができる。
【0009】ここで、熱収縮チューブの板厚0.1mmを
使用し同様の熱収縮作業を行いパッケージ電池を完成さ
せたが、プラグ取り出し所定位置にあけた穴部から破断
現象を発生させることがあった。また、板厚0.2mmを
使用しても、あけた穴部にスリットがある場合にはスリ
ット部から破断現象が見られた。上記のように、熱収縮
チューブの板厚が0.2mmでプラグ取り出し所定位置に
あけた穴の周辺からはスリットを設けない形状で熱収縮
作業を行った結果、まったく破断現象は発生しなかっ
た。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明は、複数の電池を熱
収縮チューブでパッケージした電池で熱収縮チューブの
一部にあけた所定の位置の穴からプラグ付きリード線を
引き出してなる構成において、プラグ付きリード線のリ
ード線部を電気を取り出すために必要な最小の長さで、
しかもパッケージ電池の外形寸法を必要最小であるパッ
ケージ電池を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のパッケージ電池を示す斜視図
【図2】本発明の実施例のパッケージ電池のパッケージ
前を示す斜視図
【図3】従来のパッケージ電池を示す斜視図
【図4】従来のパッケージ電池の課題説明用斜視図
【符号の説明】
1 電池 2 電池1の端子 3 プラグ付きリード線 4 プラグ付きリード線 5 熱収縮チューブ 6 熱収縮チューブ 7 プラグ取り出し所定位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電池を熱収縮チューブでパッケー
    ジした電池で、熱収縮チューブの一部にあけた穴からプ
    ラグ付きリード線を引き出してなるパッケージ電池。
  2. 【請求項2】 前記熱収縮チューブは、その板厚が0.
    2mm以上で、前記穴の周辺からはスリットが形成されて
    いない請求項1のパッケージ電池。
JP6015154A 1994-02-09 1994-02-09 パッケージ電池 Pending JPH07226193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015154A JPH07226193A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 パッケージ電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015154A JPH07226193A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 パッケージ電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07226193A true JPH07226193A (ja) 1995-08-22

Family

ID=11880887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6015154A Pending JPH07226193A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 パッケージ電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07226193A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317579A (ja) * 2006-05-27 2007-12-06 Sanyo Electric Co Ltd パック電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317579A (ja) * 2006-05-27 2007-12-06 Sanyo Electric Co Ltd パック電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07226193A (ja) パッケージ電池
ITMI960614U1 (it) Connettore per motori elettrici in particolare per motori elettrici di macchine lavatrici ed elettrodomestici in genere
KR950003337B1 (ko) 내연기관용 점화장치의 제조방법
JPH0615454Y2 (ja) シールドワイヤーにおけるコア線の熱風遮へい装置
JP2009176677A (ja) 端子の絶縁保護方法
JPH08222464A (ja) 巻線部品の巻線方法
JPH0533512U (ja) 電器用コイル
JPH0945547A (ja) 台座付ドラム型コイル
JP2864781B2 (ja) ケーブル固定具
JPH0993872A (ja) 電動機
KR20090023793A (ko) 권선 저항기 및 그 제조방법
JPH02299441A (ja) 電動機
JPH08266000A (ja) 電動機
JPH11308811A (ja) センサー付き固定子
JPS63283112A (ja) 保安装置付コンデンサ
JPH11261256A (ja) 樹脂モールド型電気ユニット
CN109861462A (zh) 内置保护器的塑封定子、加工方法以及电机
JPS62196012A (ja) 端末絶縁キヤツプ
JPH02133046A (ja) 電動機の絶縁装置
JP3026859U (ja) インバータトランス
JPH06245425A (ja) 回転電機の固定子
JP3500954B2 (ja) 信号発電子
ES1029659U (es) Cable calefactor de potencia constante.
JPH04103878A (ja) 内燃機関用点火装置の製造方法
JPH033157U (ja)