JPH07223406A - 自転車用タイヤ - Google Patents

自転車用タイヤ

Info

Publication number
JPH07223406A
JPH07223406A JP6037645A JP3764594A JPH07223406A JP H07223406 A JPH07223406 A JP H07223406A JP 6037645 A JP6037645 A JP 6037645A JP 3764594 A JP3764594 A JP 3764594A JP H07223406 A JPH07223406 A JP H07223406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
cord fabric
denier
cord
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6037645A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Fujii
隆誠 藤井
Shiyuuichi Mizata
修一 見座田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK, Inoac Corp filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP6037645A priority Critical patent/JPH07223406A/ja
Publication of JPH07223406A publication Critical patent/JPH07223406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強度,耐久性を保持しながら、転がり抵抗を
小さくし、コーナリング特性を良好にし、更に振動吸収
性にも優れた自転車用タイヤを提供する。 【構成】 210デニール未満のマルチフィラメント6
を下撚り,上撚りを夫々30〜50回/10cm掛けと
して、二本以上撚り合わせたタイヤコード7の経糸を1
00TPI以上の高密度に打込んでなる簾織物にゴムを
被覆して布状体4を形成し、この布状体4がドーナツ状
に成形されたカーカス部1を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主にWO(wired
−on)タイプの自転車用タイヤに関する。スポーツ自
転車,軽量自転車、更には競技用自転車等の使用タイヤ
として利用される。
【0002】
【従来の技術】スポーツ自転車,軽量自転車,競技用自
転車等には、WOタイヤかチューブラタイヤのいずれか
が専ら用いられる。そして、競技用自転車を除いたスポ
ーツ自転車,軽量自転車などに使用されている多くはW
Oタイヤとなっている。経済性,耐久性,嵌合セッティ
ング性などに優れ、初心者でもタイヤ交換が容易にでき
ること等に依るものとされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ロード,ト
ラックの競技用自転車に限っていえば、チューブラタイ
ヤの独擅上になっている。ここで、チューブラタイヤと
は、初めからタイヤの中にチューブを入れセメント(接
着剤)でリムに取付けるタイプのものをいう。チューブ
ラタイヤは、パンク修理するに難儀であり、更に、ナイ
ロン,ポリエステル以外に絹,コットン繊維等を使う場
合には、耐久性,経済性に劣ることになる。それでも、
コーナリング特性,乗心地等に優れるため、競技用とし
て重宝がられているのである。これまでのWOタイヤで
は、コーナリング特性等の性能につきチューブラタイヤ
に及ばなかった。従って、WOタイヤは、たとえ競技用
に使用されたとしても練習用に使われるにとどまってい
た。
【0004】本発明は上記問題点を解決するもので、耐
久性,経済性,パンク修理性等の優れた長所を保持しな
がら、コーナリング特性,振動吸収性等を良好にして、
スポーツ自転車,軽量自転車等の品質,性能をアップ
し、更にはチューブラタイヤの性能に近づき、或いは追
い越し、競技用にも耐えうるWOタイプの自転車用タイ
ヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本第一発明の自転車用タ
イヤは、210デニール未満のマルチフィラメントを二
本以上撚り合わせたタイヤコードの経糸を100TPI
(thread per inch)以上の高密度に打
込んでなる簾織物にゴムを被覆して布状体を形成し、該
布状体がドーナツ状に成形されてカーカス部を構成する
ようにしたことを特徴とする。本第二発明の自転車用タ
イヤは、本第一発明の自転車用タイヤにおいて、タイヤ
コードとしてナイロン繊維を使用し、更に下撚り,上撚
りを夫々30〜50回/10cm掛けしたタイヤコード
の経糸を使用することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明に係る自転車用タイヤによれば、カーカ
ス部に内蔵される簾織物の経糸にマルチフィラメントを
二本以上撚り合わせたタイヤコードを使用すると、タイ
ヤコード径はマルチフィラメントが一本のものより太く
なり、弾力性がアップする。上記マルチフィラメントに
210デニール未満のものを使用し、更に、経糸を10
0TPI以上の高密度に打込むと、高モジュラスが得ら
れ、弾力性が増強される。その結果、タイヤが路面上を
転動するときに起こるタイヤの歪みが抑制され、コーナ
リング特性が良好になる。加えて、座屈による接地面積
の増加も少なくなり、転がり抵抗は小さくなる。
【0007】一方、マルチフィラメントを二本以上撚り
合わせたタイヤコードは、マルチフィラメントを単糸で
使用した場合の自由度に加え、上撚りで更に伸びを保有
することになり、伸度がアップするようになる。加え
て、ナイロン繊維を使用した場合には、その性状から伸
度は大きくなり振動吸収性を一層高めるに貢献する。ま
た、下撚り,上撚りを夫々30〜50回/10cm掛け
た撚り数とすると、伸度が更に大きくなって振動吸収性
を良くするるだけでなく、耐疲労性などにも貢献する。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳述する。 (1)自転車用タイヤの構成 図1〜図5は、本発明に係る自転車用タイヤの一実施例
を示す。WOタイプの自転車用タイヤに適用するもので
ある。図1は自転車用タイヤをリムに取付けた斜視図、
図2は図1の分解断面図、図3はカーカス部を構成する
簾織物の経糸の拡大図、図4は図3の経糸を形成するマ
ルチフィラメントの拡大図、図5はバイアスカットされ
る布状体を示す。
【0009】自転車用タイヤAは、カーカス部1とビー
ドワイヤ2とトレッド3とで形成する。カーカス部1
は、簾織物に接着剤を付与後、薄いゴムを被覆して布状
体4とし、この布状体4をドーナツ状に成形したもので
ある。簾織物は、経糸だけを弱い緯糸でつないだ形態を
とっている。ここでは、図4のごとくのマルチフィラメ
ント6を最初S撚りに30〜50回/10cm掛けし、
次に二本合わせてZ撚りに30〜50回/10cm掛け
たタイヤコード7(図3)を経糸として使う。30〜5
0回/10cm掛けの範囲で下撚り,上撚りを実施する
と、伸度,耐疲労性,強力利用率が増加するからであ
る。下撚り,上撚りの撚り回数が50回/10cm掛け
を越えると、脆化し易くなり、一方、30回/10cm
掛け未満となると、弾性が低下し好ましくないことが試
験結果から見出されている。上記マルチフィラメント6
は、6−ナイロン繊維を使用し、105デニールの太さ
である。予め、S撚りに30〜50回/10cm掛けし
た下撚糸をマルチフィラメント6に用いている。
【0010】ここで、上述のごとく、105デニールの
マルチフィラメント6を使用するが、これまでの自転車
用タイヤのカーカス部を造るタイヤコードにおいて、2
10デニール未満のマルチフィラメントで簾織りしたも
のは見当たらない。経糸として210デニール未満のマ
ルチフィラメントを使用しようとすると、強度が低下し
て負荷能力,耐久性を満足するカーカス部が造れなかっ
たためである。この強度低下を改善すべく、経糸の本数
を増やそうと試みられたが、新たな織り設備(ボビン,
織機等)が必要になるばかりか、ディッピング処理時に
経糸が切れ易く、加工できないといった問題があった。
また、ゴムを被覆するトッピング時に経糸が寄ってしま
う等の不具合を招いていた。ここでは、双糸とすること
で、上記問題,不具合を解決している。そして、双糸構
成によってモジュラスを高くしている。尚、210デニ
ール未満(好適範囲は50〜210デニール)のマルチ
フィラメントであれば、コーナリング特性を良好にする
一応の効果が得られることを確認している。現在の市場
性から50デニール未満のマルチフィラメント6は入手
困難であるからである。50デニールのマルチフィラメ
ント6を用いる場合には、双糸としたものを諸撚りにす
るか、又は四子糸とするのが好ましい。一方、タイヤコ
ードにナイロンを使用するが、ナイロンに限らずポリエ
ステル,アラミド等であってもよい。ただ、ナイロンは
耐久性がありより好適となっている。応力−伸び曲線
(S−S曲線)と伸び率軸とが囲む面積は、破断仕事量
でタフネスとも呼ばれ、ナイロンは大きな面積を占有し
耐久性に優れる。また、ナイロンは伸度が大きいので、
振動吸収性にも威力を発揮している。
【0011】そして、簾織り仕様での配列はZ,Z,
…,Z撚り、又はZ−S−Z−Sのリバース撚りとし、
打込み数を1インチ間で106TPIとしている。ここ
で、打込み数は100TPI以上が好適である。好まし
くは、100〜115TPIの範囲である。打込み数が
100を割り込むと、弾力性が低下するからである。一
方、打込み数が115を越えると、高密度になりすぎ、
ゴムとの接着が困難になるためである。ゴムと簾織物と
の接着が不良になると、剥離により致命的損傷を受ける
ことになる。簾織物とするのは、タイヤが変形する際、
タイヤコードがバネと緩衝力の働きを効果的に果たすか
らである。
【0012】尚、上記タイヤコードには、6−ナイロ
ン,6,6−ナイロン,ポリエステル,アラミド繊維等
を組合せた混紡品を用いることも可能である。緯糸に
は、経糸のコード間隔を均等に保持し、ドーナツ状のタ
イヤ成形時には妨害作用にも抵抗して、経糸を均一に広
げ分布させるため、伸縮可能な糸が使われている。具体
的には、ポリエステル等の未延伸糸を芯糸にし、これに
スパンを被覆したコアヤーン等である。
【0013】こうして出来た簾織物は、レゾルシン−ホ
ルマリン−ラテックス(以下「RFL]という。)を主
体とする液に浸漬(又は塗布)後、熱処理される。RF
Lを主体とする液とは、レゾルシン11.0部,37%
ホルマリン16.2部,水酸化ナトリウム0.3部,水
238.4部からなる溶液を熟成後、41%ビニルピリ
ジンラテックス244.0部,水61.1部からなる溶
液と混合したものである。このRFLによって、接着力
を付与し、更に、次のトッピング工程で薄いゴムを被覆
して、ゴム皮膜8で簾織物が保護された布状体4とす
る。布状体4に使われるゴムは、用途に合わせた天然ゴ
ム,スチレンブタジエンゴム,ポリブタジエンゴム等で
ある。ゴムの中に必要に応じてカーボンブラック等の補
強剤,充填剤,軟化剤,ゴム老化防止剤,熱劣化防止剤
等の配合剤を混入している。
【0014】布状体4は、図5のごとく適当な幅の条片
にバイアスカットされる。そして、布状体4のバイアス
カット品9の両サイドにリング状のビードワイヤ2を巻
き込んで、このバイアスカット品9がドーナツ状に成形
されてカーカス部1をつくる(図1)。バイアス構造に
よって、全体的に略均一な剛性を有するので、力がうま
く分散し快適な乗心地を与えるようになっている。
【0015】ビードワイヤ2はリング状で、タイヤの形
成によって一対のビードワイヤ2,2が断面U字状の開
口両側縁に配される(図2)。かくして、自転車用タイ
ヤAをリム10に簡単に取付け得る。ビードワイヤ2
は、カーカス部1に巻きつけられて固定されることで、
タイヤに生ずる力をビードワイヤ2が受け止め、リム1
0にその力を伝達する役割も担っている。
【0016】符号3は、路面との接合性を良くするトレ
ッドを示す。厚いゴム層でできたトレッド3の表面に
は、適切な突起パターンが形成されている。トレッド3
は地面をグリップする機能を有し、また、カーカス部1
を保護する働きもする。自転車用タイヤAでは、リム1
0寄り側面はカーカス部1がむき出しとなっている。カ
ーカス部1が損傷を受けることが少なく、軽量化,低コ
スト化を図るためである。図中、符号11はチューブを
示す。
【0017】(2)性能試験 上記構成の自転車用タイヤAの性能を明らかにするた
め、まず、転がり抵抗を測定した。転がり抵抗の測定法
は、直径760mmのドラムにタイヤを押しつけ50k
gfの荷重をかけ、一定速度で回転させた後、ドラムの
駆動力を切り、所定速度へ減速する惰行時間と同じ条件
下でのドラムのみの惰行時間との差をとり接地面に働く
力を算出したものである。カーカス部1の簾織物の経糸
として420デニール,210デニールのマルチフィラ
メント単糸のタイヤコードからなる従来品(二種類)
と、本実施例のごとく105デニールのマルチフィラメ
ント6を二本撚り合わせたタイヤコードを使用する自転
車用タイヤAとを比較した。当社製700×20Cタイ
ヤを使用し、エア圧は7kgf/cm2 とした。他の構
成は同じである。その結果を表1に示す。
【0018】表1
【0019】この試験から、本実施例の自転車用タイヤ
Aの転がり抵抗値(188.8g)が210デニールで
つくったタイヤの転がり抵抗値(210.1g)に比
し、11%も小さな値をとることが判った。
【0020】次に、上記三種類のタイヤについて、強力
と伸度を測定した。測定結果を表2に示す。105デニ
ールの単糸のみの糸径は0.10mmであるが、二本撚
りにしたタイヤコード径は0.19mmとなった。そし
て、本実施例の自転車用タイヤAの強力は1.51kg
fと、210デニール仕様のものに比しそれほど変わら
ず、適正な強力を維持し、所定の空気圧を保つことがで
きた。また、本実施例の自転車用タイヤAの伸度は2
2.5%と、210デニール仕様品の伸度(21.5
%)に勝る大きな値を示した。105デニール糸の保有
するフレキシブル性と、二本撚りにしたことによるもの
と考えられる。
【0021】表2
【0022】(3)実施例の効果 本実施例に係る自転車用タイヤAは、下撚りした105
デニールのマルチフィラメント6を二本合わせて上撚り
したタイヤコード7を経糸として使うので、そのコード
径は太くなり、210デニール糸用の設備がそのまま使
用できた。そして、強度も上がり、ディッピング処理時
等に経糸が切れる不具合は起こらなかった。そして、W
Oタイヤの特質を保有しながら、性能試験結果から転が
り抵抗が小さくなり、ペダルを漕ぐ力が少なくて済み、
より軽くて走行抵抗の小さなタイヤが出来上った。加え
て、コーナリングの操縦安定性も得られるようになっ
た。ところで、転がり抵抗が小さくなったのは、210
デニール未満のマルチフィラメント6を採用し、且つ双
糸形態をとり、更に110TPI以上の高密度に打込む
ことで、弾性反発力が大きくなり、高モジュラスを達成
したからと考えられる。そして、モジュラスが大きくな
ることによって、タイヤがコーナリングするに際し、接
地部が路面から大きな横力を受けて面内座屈することが
防げるようになり、コーナリング特性にも好影響を作用
したものと想定される。一方、ナイロンの特長が生かさ
れ、下撚り,上撚りを増して伸度が大きくなったこと
で、振動吸収性が大きく改良された。実際使用してみ
て、乗心地が格段に良くなった。尚、自転車では、自動
車のごとく熱変形させる高速走行することも少なく、伸
度が大きくなることで、フラットスポッティングを引き
起こす懸念はない。更に、自転車用タイヤは、乗用車等
の四輪車に比べると、タイヤが細いために接地面積当り
の荷重が大きくなっている。そして、空気圧も乗用車が
2kgf/cm2 前後であるのに対し、自転車では3〜
7kgf/cm2 となり疲労が激しくなっている。ここ
では、カーカス部1に強度,耐久性に優れるナイロン等
の長繊維からなるタイヤコードを使用することで耐久性
が確保された。加えて、使用中、タイヤコードはゴム中
で伸張,圧縮,捩れ等の複雑な作用を受けるので、疲労
劣化するが、強く撚り合わせたタイヤコードが使用され
るので、耐疲労性に優れた効果を発揮した。
【0023】尚、本発明においては、前記実施例に示す
ものに限られず、目的,用途に応じて本発明の範囲で種
々変更できる。例えば、本実施例はWOタイヤを例示し
たが、HEタイヤに適用することもできる。また、経糸
のタイヤコード7として二本撚り合わせの双糸形態でな
く、三子糸,四子糸等としてもよい。マルチフィラメン
ト6の太さも105デニールに限るものでなく、210
デニール未満であればいかなるものでもよい。
【0024】
【発明の効果】以上のごとく、本発明に係る自転車用タ
イヤは、転がり抵抗が小さくコーナリング特性が改善さ
れるだけでなく、振動吸収性が良好になって乗心地が快
適になり、自転車の品質,性能向上等に優れた効果を発
揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】自転車用タイヤをリムに取付けた斜視図であ
る。
【図2】図1の分解断面図である。
【図3】カーカス部を構成する簾織物の経糸の拡大図で
ある。
【図4】図3の経糸を形成するマルチフィラメントの拡
大図である。
【図5】バイアスカットされる布状体を示す。
【符号の説明】
1 カーカス部 4 布状体 6 マルチフィラメント 7 タイヤコード
【表1】
【表2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 210デニール未満のマルチフィラメン
    トを二本以上撚り合わせたタイヤコードの経糸を100
    TPI以上の高密度に打込んでなる簾織物にゴムを被覆
    して布状体を形成し、該布状体がドーナツ状に成形され
    てカーカス部を構成するようにしたことを特徴とする自
    転車用タイヤ。
  2. 【請求項2】 タイヤコードとしてナイロン繊維を使用
    し、更に下撚り,上撚りを夫々30〜50回/10cm
    掛けしたタイヤコードの経糸を使用する請求項1記載の
    自転車用タイヤ。
JP6037645A 1994-02-12 1994-02-12 自転車用タイヤ Pending JPH07223406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6037645A JPH07223406A (ja) 1994-02-12 1994-02-12 自転車用タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6037645A JPH07223406A (ja) 1994-02-12 1994-02-12 自転車用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07223406A true JPH07223406A (ja) 1995-08-22

Family

ID=12503394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6037645A Pending JPH07223406A (ja) 1994-02-12 1994-02-12 自転車用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07223406A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008184723A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Teijin Fibers Ltd ゴム補強用合成繊維すだれ織物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008184723A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Teijin Fibers Ltd ゴム補強用合成繊維すだれ織物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221067B2 (ja) 2輪車の前輪および後輪にそれぞれ装着される一対のタイヤ
JP4107689B2 (ja) 二輪車用タイヤ
JP3294378B2 (ja) 空気入りタイヤ
US3429354A (en) Tire cord constructions and tires made therewith
US4735249A (en) Pneumatic radial passenger-car tire
US20160107486A1 (en) Tyre for a motor vehicle and method for controlling a motor vehicle during a manoeuvre to change direction and/or speed
JP4462936B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR100637852B1 (ko) 2륜차량용고횡곡률타이어
JP2005239069A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ。
US6186205B1 (en) Pneumatic tire for passenger cars including specified steel cord
US20220274445A1 (en) Pneumatic tire
JP7287583B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH01314743A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000006612A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07223406A (ja) 自転車用タイヤ
JP2004168118A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63265704A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH11198605A (ja) ラジアルタイヤ
JPS61278405A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3588393B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS61282105A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2004306636A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1058911A (ja) 車両用タイヤ
JPH03167002A (ja) ラジアルタイヤ
JPS62105704A (ja) ラジアルタイヤ