JPH07223340A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH07223340A
JPH07223340A JP6018137A JP1813794A JPH07223340A JP H07223340 A JPH07223340 A JP H07223340A JP 6018137 A JP6018137 A JP 6018137A JP 1813794 A JP1813794 A JP 1813794A JP H07223340 A JPH07223340 A JP H07223340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printer device
color
control board
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6018137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2768259B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Nagano
清 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6018137A priority Critical patent/JP2768259B2/ja
Publication of JPH07223340A publication Critical patent/JPH07223340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2768259B2 publication Critical patent/JP2768259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1台のプリンタ装置内に2種のプリンタ構造
を設け、鮮明なカラー印刷、若しくは2台のプリンタと
しての使用を可能とする。 【構成】 1台のプリンタ装置10内に、電子写真プリ
ンタ部11とカラーインクジェットプリンタ部12を設
ける。黒色のみで印刷を行う場合とカラー印刷を行う場
合とで、各プリンタ部11、12を単独制御または同期
制御することにより、鮮明な印刷結果が得られる。また
コンピュータ装置を2台接続し、各プリンタ部を単独に
制御することにより、2台のプリンタ装置としても機能
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ装置に関し、
特に、カラー印刷のできるプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のインクジェットカラープリンタ
は、黒色及び他の3色インクを有し、黒色のみの印刷も
可能ではあるが、電子写真プリンタのように鮮明な印刷
は、不可能であった。
【0003】また、黒色のみの印刷及びカラー印刷を共
に鮮明に行うためには、それぞれ専用のプリンタ装置を
設置しなければならず、費用及び設置場所が多く必要に
なる等の問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】叙上のように、従来の
インクジェットカラープリンタは、黒色及び他の3色イ
ンクを有し、黒色のみの印刷も可能ではあるが、電子写
真プリンタのように鮮明な印刷は、不可能であった。
【0005】また、黒色のみの印刷及びカラー印刷を共
に鮮明に行うためには、それぞれ専用のプリンタ装置を
設置しなければならず、費用及び設置場所が多く必要に
なる等の問題があった。
【0006】本発明は従来の技術に内在する上記諸欠点
を解消する為になされものであり、従って本発明の目的
は、1台のプリンタ装置に電子写真プリンタと、カラー
インクジェットプリンタの機能を設け、黒色は電子写真
プリンタを使用して印刷を行い、他の色はカラーインク
ジェットプリンタを使用して印刷を行うことにより、鮮
明な印刷を可能とする新規なプリンタ装置を提供するこ
とにある。
【0007】また、インクジェットプリンタ部にも黒色
インクを配備して2つのプリンタ部を各々別のコンピュ
ータ装置に接続し、2台のプリンタ部を個別に制御する
ことにより、1台のプリンタを2台の異なる方式のプリ
ンタとして使用可能とする新規なプリンタ装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明に係るプリンタ装置は、黒色印刷専用の電子
写真プリンタ部と、黒色を含む4色を有するカラーイン
クジェットプリンタ部とを用紙の流れに対して直列に配
置して構成される。
【0009】また、それぞれのプリンタ部は、個別に制
御回路を有し、個別に、若しくは同期を取り、制御可能
である。
【0010】
【実施例】次に、本発明をその好ましい一実施例につい
て図面を参照して具体的に説明する。
【0011】図1は本発明に係るプリンタ装置の一実施
例を示す断面図である。
【0012】図1において本発明に係るプリンタ装置1
0は、電子写真プリンタ部11とカラーインクジェット
プリンタ部12とを有し、これらのプリンタ部11、1
2は用紙13の走行に対し、直列に配置されている。
【0013】主制御基板14は、電子写真プリンタ部制
御基板15と、カラーインクジェットプリンタ部制御基
板16に接続されており、これらの制御基板15、16
はそれぞれ対応する各プリンタ部11、12の制御を行
う。
【0014】黒色のみの印刷時には、コンピュータ装置
17から出力された信号が信号ケーブル19を通り、主
制御基板14へ入力され、主制御基板14は、黒色のみ
の印刷と判断し、電子写真プリンタ部制御基板15を制
御し、電子写真プリンタ部11で印刷を行う。
【0015】カラー印刷時には、コンピュータ装置17
から出力された信号は信号ケーブル19を通り主制御基
板14へ入力される。主制御基板14は、黒色とその他
の色を分離し、黒色の情報を電子写真プリンタ部制御基
板15へ送り、電子写真プリンタ部11を制御する。黒
色以外の情報はカラーインクジェットプリンタ部制御基
板16へ送られ、カラーインクジェットプリンタ部12
が制御され、両プリンタ部の同期がとられ印刷が行われ
る。
【0016】また、主制御基板14は、2台のコンピュ
ータ装置17、18と信号ケーブル19、20で接続す
ることができ、コンピュータ装置17で電子写真プリン
タ部11を、コンピュータ装置18でカラーインクジェ
ットプリンタ部12を、それぞれ個別的に制御すること
が可能である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1台のプリンタ装置の内部に、電子写真プリンタ部とカ
ラーインクジェットプリンタ部の機能を有するために、
両プリンタ部を同期させ、黒色の発色の良いカラープリ
ンタとして、または、両プリンタ部を個別に制御するこ
とにより、2台のプリンタとしても使用可能という効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタ装置の一実施例を示す概
略断面図である。
【符号の説明】 10…プリンタ装置本体 11…電子写真プリンタ部 12…カラーインクジェットプリンタ部 13…用紙 14…主制御基板 15…電子写真プリンタ部制御基板 16…カラーインクジェットプリンタ部制御基板 17…コンピュータ装置 18…コンピュータ装置 19…信号ケーブル 20…信号ケーブル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1台のプリンタ装置において、電子写真
    プリンタ部と、カラーインクジェットプリンタ部の両機
    能を有し、前記両機能を同期させ、黒色を前記電子写真
    プリンタ部で印刷し、他の色を前記カラーインクジェッ
    トプリンタ部で印刷することを特徴としたプリンタ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記プリンタ装置を2台のコンピュータ
    装置と接続し、前記電子写真プリンタ部と前記カラーイ
    ンクジェットプリンタ部を単独に制御し、2台のプリン
    タとしての機能を有することを更に特徴とする請求項1
    に記載のプリンタ装置。
  3. 【請求項3】 前記電子写真プリンタ部を制御する第1
    の制御基板と、前記カラーインクジェットプリンタ部を
    制御する第2の制御基板と、前記第1及び第2の制御基
    板を制御する第3の制御基板とを配設したことを更に特
    徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。
  4. 【請求項4】 前記第3の制御基板に第1及び第2のコ
    ンピュータ装置を接続したことを更に特徴とする請求項
    3に記載のプリンタ装置。
JP6018137A 1994-02-15 1994-02-15 プリンタ装置 Expired - Fee Related JP2768259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6018137A JP2768259B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6018137A JP2768259B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07223340A true JPH07223340A (ja) 1995-08-22
JP2768259B2 JP2768259B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=11963223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6018137A Expired - Fee Related JP2768259B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2768259B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19802529A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Arne Bartkowiak Drucker

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126958A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Canon Inc 画像形成装置
JPH04294379A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Toyo Ink Mfg Co Ltd 画像形成方法
JPH0522546A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Canon Inc 複写装置
JPH07148999A (ja) * 1993-12-01 1995-06-13 Canon Inc 印刷装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126958A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Canon Inc 画像形成装置
JPH04294379A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 Toyo Ink Mfg Co Ltd 画像形成方法
JPH0522546A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Canon Inc 複写装置
JPH07148999A (ja) * 1993-12-01 1995-06-13 Canon Inc 印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19802529A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Arne Bartkowiak Drucker

Also Published As

Publication number Publication date
JP2768259B2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6414051A (en) Printing method and device
EP0376596A3 (en) Printing of pixel locations by an ink jet printer using multiple nozzles for each pixel or pixel row
EP0596373A3 (en) Apparatus and method for producing a black image in which the black ink covers the color ink.
BR0000633A (pt) Impressora de passada única, método para imprimir em um meio de impressão com uma impressora, método para selecionar um modo de impressão para uma impressão de passada única em uma impressora a jato de tinta e sistema de impressão a jato de tinta de passada única
CA2300177A1 (en) Printing system and printing method for producing a chromatically mixed sheet sequence
DE69707227D1 (de) Eichung von farbdrucken
EP0294156A3 (en) Method of generating overhead transparency projections using an ink-jet device
CA2079273A1 (en) Method of printing a graphic having uniform ink density on an emulsion coated printing screen
JPH07223340A (ja) プリンタ装置
WO1996034763A1 (en) Inkjet printer with multiple color print heads
JP2001138552A (ja) インクジェットプリンタのインク色構成
MXPA01005944A (es) Sistema y metodo para reducir el corrimiento de tinta intercolor en la impresion de chorro de tinta liquida.
JP3447140B2 (ja) サーマルプリンタの印刷制御方法
JP2006516938A (ja) 輪転機構造
JPH09262966A (ja) 印刷機の診断装置
JPS6426859A (en) Layout device for print plate-making
JPS6154962A (ja) カラ−印字記録方法
JPS60187553A (ja) カラ−プリンタ
KR100274391B1 (ko) 신문 제작 시스템의 지면 출력 장치
JPH0620068U (ja) 罫線印刷を施した帳票
JPH04334459A (ja) 熱転写プリンタ
ATE92846T1 (de) Bildaufzeichnungsverfahren.
JPS57185180A (en) Ink roll for color print
JPS6487269A (en) Image output controller
JPS6472174A (en) Developing device switching device for printer

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees