JPH07222371A - 折りたたみ式のプラグイン充電器 - Google Patents

折りたたみ式のプラグイン充電器

Info

Publication number
JPH07222371A
JPH07222371A JP844894A JP844894A JPH07222371A JP H07222371 A JPH07222371 A JP H07222371A JP 844894 A JP844894 A JP 844894A JP 844894 A JP844894 A JP 844894A JP H07222371 A JPH07222371 A JP H07222371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
charger
power plug
plug
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP844894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyo Morita
秀世 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP844894A priority Critical patent/JPH07222371A/ja
Publication of JPH07222371A publication Critical patent/JPH07222371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電源プラグ1と蓋2との両方のロック状態を
一緒に解除して便利に使用できるようにする。電源プラ
グ1及び蓋2のロック機構を簡単な構造にする。 【構成】 充電器は、折りたたみ自在な電源プラグ1と
開閉自在な蓋2を有する。電源プラグ1と蓋2を開いた
状態でパック電池3をセットして充電する。電源プラグ
1にはロック片4を連結している。電源プラグ1のロッ
ク片4は、蓋2を係止してロック状態とする。電源プラ
グ1のロック片4は、電源プラグ1と蓋2の両方をロッ
ク状態に係止する。 【効果】 電源プラグを開くと蓋のロック状態も連動し
て解除されるので、電源プラグと蓋のロック状態とを別
々に解除する必要がない。単一の操作で、電源プラグと
蓋のロック状態を解除して簡単な操作で、使用状態にで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は折りたたみ自在な電源プ
ラグと、開閉自在な蓋とを有する折りたたみ式のプラグ
イン充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】電源プラグを折りたたみできるようにし
て、開閉自在な蓋を設けた充電器は、全体をコンパクト
にできる特長がある。この充電器は、図1に示すよう
に、蓋2を平面状に開いてパック電池3をセットし、電
源プラグ1をケースから引き出してこれを電源コンセン
トに接続して使用する。この充電器は全長を短くできる
と共に、電源プラグを突出しないように収納できるの
で、便利に持ち運びできる特長がある。とくに、突出す
る電源プラグに物が当たって曲がったり、あるいはこれ
が一緒に収納するものを突いて傷つけることがない特長
がある。
【0003】ところで、電源プラグと蓋は、折りたたん
だ状態にロックする必要がある。持ち運びする時、ある
いは収納する時に、電源プラグと蓋とを開かないように
するためである。このことを実現するために、電源プラ
グと蓋にロック機構を設けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の充電器のロック
機構は、電源プラグと蓋とを別々に折りたたみ状態に係
止している。このため、折りたたみ状態に保持するため
の構造が複雑になるばかりでなく、使用するときには、
電源プラグと蓋の両方のロック機構を解除する必要があ
って簡単な操作で使用できない欠点がある。
【0005】本発明は、この欠点を解決することを目的
に開発されたものである。本発明の重要な目的は、簡単
かつ容易に、しかも速やかに電源プラグと蓋とのロック
状態を一緒に解除して便利に使用でき、さらに電源プラ
グと蓋のロック機構を簡単な構造にできる折りたたみ式
のプラグイン充電器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の折りたたみ式の
プラグイン充電器は、前述の目的を達成するために下記
の構成を備える。充電器は折りたたみ自在な電源プラグ
1と開閉自在な蓋2とを有する。蓋2を開いた状態でパ
ック電池3がセットされるように構成されている。
【0007】さらに、本発明の充電器は、折りたたみ自
在な電源プラグ1にロック片4を連結している。ロック
片4は蓋2を係止してロックするロック部材に併用さ
れ、電源プラグ1と蓋2とを折りたたむと、電源プラグ
1のロック片4が蓋2に係止されて両方を折りたたみ状
態にロックする。
【0008】
【作用】本発明の折りたたみ式のプラグイン充電器は、
電源プラグ1をケースから引き出してロック状態を解除
させると、蓋2のロック状態も一緒に解除される。電源
プラグ1にロック片4を連結し、このロック片4を蓋2
に係止することによって、蓋2のロック部材に併用して
いるからである。
【0009】本発明の好ましい実施例の充電器を図2に
例示している。この図の充電器は、電源プラグ1に連結
するL字状のロック片4の先端を、蓋2の側面に設けた
ロック凹部5に係止している。ロック片4が蓋2のロツ
ク凹部5を引っかけて、電源プラグ1と蓋2の両方を折
りたたみ状態にロックしている。矢印で示すように、電
源プラグ1のプラグ刃11をケースから引き出すと、ロ
ック片4の先端は蓋2のロック凹部5から引き出されて
ロック状態を解除する。このようにして使用できる本発
明の充電器は、電源プラグ1を引き出す単一の操作で、
蓋2のロック状態も一緒に解除できる特長がある。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想
を具体化するための折りたたみ式のプラグイン充電器を
例示するものであって、本発明は充電器を下記のものに
特定しない。
【0011】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、「作用の欄」、および
「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付
記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、
実施例の部材に特定するものでは決してない。
【0012】図2ないし図4の断面図に示す折りたたみ
式のプラグイン充電器は、図1に示すように電源プラグ
1と蓋2とを開いて使用する。これ等の図に示す充電器
は、充電器本体6と、この充電器本体6に蝶番を介して
開閉自在に連結された蓋2と、回転軸12を介して折り
たたみ自在に連結された電源プラグ1とを備える。
【0013】充電器本体6はプラスチック製のケース
に、充電回路を構成する電子部品(図示せず)を内蔵し
ている。電子部品はプリント基板に固定されている。こ
のプリント基板には、蓋2を開いて装着部にセットされ
るパック電池3の電極端子に弾性的に押圧して電気的に
接触される金属板の弾性接点7を固定している。弾性接
点7はケースの開口窓から外部に突出している。充電器
本体6は、図2と図5とに示すように、蓋2を折りたた
むことができる凹部を設けて全体の形状をL字状として
いる。凹部の隅部には、蓋2の先端部に設けた引掛突起
8を挿入できる凹所9を成形している。
【0014】蓋2は、図2に示すように、充電器本体6
の凹部に嵌入する状態で折りたたみできる外形に成形さ
れている。さらに蓋2は図4に示すように開いた状態
で、ほぼ平面状の装着部ができる形状に成形されてい
る。この形状の蓋2はプラスチック製で、その先端に
は、装着部にセットするパック電池3を係止する引掛突
起8を設けている。引掛突起8はフック状で、図4に示
すように、装着部にセットしたパック電池3の右端に設
けた凹みに引っ掛けけられて、パック電池3を装着部に
セットする。さらに図4に示す充電器は、パック電池3
の左端を充電器本体6に係止する。充電器本体6はパッ
ク電池3の左端の凹みに係止される爪10を突出させて
いる。
【0015】さらに図4において蓋2の右端面にはロッ
ク凹部5を設けている。ロック凹部5は、充電器本体6
の爪10を案内し、且つ、電源プラグ1のロック片4の
先端を係止するものである。
【0016】電源プラグ1は図6に示すように、プラス
チック製の回転軸12に2つのプラグ刃11を固定して
いる。回転軸12は両端に小突起を設けている。小突起
は充電器本体6に設けられた孔(図示せず)に回転でき
るように挿入され、電源プラグ1を折りたたみできるよ
うに充電器本体6に連結している。プラグ刃11は金属
製で、2つのプラグ刃11は互いに絶縁されて充電器本
体6に内蔵される充電回路を構成する電子部品にリード
線(図示せず)を介して接続されている。充電器本体6
のケースには、図2に示すように、折りたたんだプラグ
刃11を挿入できる収納部を成形している。
【0017】電源プラグ1の回転軸12にはロック片4
を連結して固定している。ロック片4はプラスチック製
で、回転軸12と一体成形している。ロック片4は折り
たたんだ蓋2をロック状態に係止するもので、全体の形
状をL字状としている。ロック片4は、図2に示すよう
に、回転軸12に連結される部分をプラグ刃11に対し
て直線状に配設している。ロック片4は中間で直角に折
曲され、先端には蓋2のロック凹部5に案内して係止さ
れる係止突起を成形している。電源プラグ1のプラグ刃
11は、図2に示す姿勢から図3に示す姿勢に90度回
動される。このとき、電源プラグ1に固定されたロック
片4は充電器本体6の内部で90度回転される。充電器
本体6の内部には、ロック片4を図2の姿勢から図3の
姿勢に回転させる空間を設けている。
【0018】図2ないし図4に示す充電器は、下記のよ
うにして使用する。 A.充電器を使用しないとき 使用しない充電器は、図2に示すように、電源プラグ1
と蓋2の両方を折りたたむ。この状態で、電源プラグ1
のロック片4は、先端の係止突起を蓋2のロック凹部5
に引っかけ、ロック片4でもって電源プラグ1と蓋2の
両方が折りたたみ状態にロックされる。
【0019】B.充電器を使用するとき 充電器でパック電池3を充電するときは、図2の矢印で
示すように電源プラグ1を開いてケースから引き出し、
図3に示すようにプラグ刃11をケースに対して直角の
姿勢とする。電源プラグ1を引き出すと、図3に示すよ
うにロック片4が蓋2のロック凹部5から外れ、蓋2の
ロック状態が解除される。ロック状態を解除した蓋2を
図4に示すように直線状に完全に開き、平面状の装着部
にパック電池3をセットする。装着部にセットされたパ
ック電池3は、電極端子を充電器本体6の弾性接点7に
接触させる。この状態で電源プラグ1を電源コンセント
に挿入してパック電池3を充電する。
【0020】
【発明の効果】本発明の折りたたみ式のプラグイン充電
器は、折りたたんだ電源プラグのロック状態を解除する
と、蓋のロック状態も一緒に解除される。このため、電
源プラグと蓋のロック機構を別々に解除する必要がな
い。パック電池を充電するときに電源プラグをケースか
ら引き出すと、蓋のロックも自動的に解除される。した
がって、折りたたんだ電源プラグと蓋とを、簡単かつ容
易に、しかも速やかに開いて使用できる状態とする特長
がある。
【0021】さらにまた本発明の充電器は、電源プラグ
と蓋の両方を確実に折りたたみできる特長がある。それ
は、電源プラグに連結しているロック片を蓋に係止し
て、電源プラグと蓋の両方を係止するので、電源プラグ
と蓋の片方を係止することがないからである。本発明の
充電器は、電源プラグと蓋の両方を確実にロックできる
ので、持ち運ぶとき等に、電源プラグと蓋の何れかが不
用意に開かれて、無理な力がかかって曲がったり変形し
たりするのを確実に防止できる特長がある。
【0022】さらにまた本発明の充電器は、電源プラグ
に連結しているロック片を蓋に係止して両方を係止する
ので、電源プラグ及び蓋のロック機構を著しく簡素化で
きる特長がある。このため、電源プラグと蓋とを確実に
係止し、しかも両者を簡単に開くことができる便利な充
電器を、安価に多量生産できる優れた特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる充電器の使用状態を示
す斜視図
【図2】図1に示す充電器であって電源プラグと蓋とを
折りたたんだ状態を示す断面図
【図3】図2に示す充電器の電源プラグを開いた状態を
示す断面図
【図4】図2に示す充電器の電源プラグと蓋とを開いた
状態を示す断面図
【図5】図1に示す充電器であって電源プラグを開いて
蓋をわずかに開いた状態を示す斜視図
【図6】図2ないし図4に示す充電器の電源プラグを示
す斜視図
【符号の説明】
1…電源プラグ 2…蓋 3…パック電池 4…ロック片 5…ロック凹部 6…充電器本体 7…弾性接点 8…引掛突起 9…凹所 10…爪 11…プラグ刃 12…回転軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折りたたみ自在な電源プラグ(1)と開閉
    自在な蓋(2)を有し、蓋(2)を開いた状態でパック電池
    (3)がセットされるように構成された折りたたみ式のプ
    ラグイン充電器において、 折りたたみ自在な電源プラグ(1)にロック片(4)が連結さ
    れており、このロック片(4)が蓋(2)を係止してロックす
    るロック部材に併用されるように構成されてなることを
    特長とする折りたたみ式のプラグイン充電器。
JP844894A 1994-01-28 1994-01-28 折りたたみ式のプラグイン充電器 Pending JPH07222371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP844894A JPH07222371A (ja) 1994-01-28 1994-01-28 折りたたみ式のプラグイン充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP844894A JPH07222371A (ja) 1994-01-28 1994-01-28 折りたたみ式のプラグイン充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222371A true JPH07222371A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11693414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP844894A Pending JPH07222371A (ja) 1994-01-28 1994-01-28 折りたたみ式のプラグイン充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101031162B1 (ko) * 2003-04-28 2011-04-27 소니 주식회사 배터리 충전기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101031162B1 (ko) * 2003-04-28 2011-04-27 소니 주식회사 배터리 충전기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691618A (en) Battery pack charging device
JP3366233B2 (ja) 樹脂製カバーの固定構造
JPH05205712A (ja) バッテリパック
US7557533B2 (en) Nickel metal hydride/nickelcadmium secondary battery charger for automobiles
JPH07222371A (ja) 折りたたみ式のプラグイン充電器
JP3249290B2 (ja) 二次電池を内蔵する電池機器と充電器
JPH1092403A (ja) 電池収納機構及びこれを具えた電子機器
JP3560785B2 (ja) 電池収納装置
CN219555019U (zh) 支撑装置及移动电源
JPH07183014A (ja) バッテリーパック
JPH087790Y2 (ja) 充電器
JPH0518851Y2 (ja)
KR900000461Y1 (ko) 소형카셋트 플레이어의 충전용 소켓장치
JPH069551Y2 (ja) バツテリ−充電アダプタ装置
KR0127759Y1 (ko) 플러그 장치
JP2671668B2 (ja) 電池収容装置
JPH0545018Y2 (ja)
JP2582826Y2 (ja) 電池蓋等の開閉機構
JPH0638388A (ja) 充電器
JP2004207137A (ja) 携帯電子機器及びこれに装着する電池パック充電アダプタ
JPH11120970A (ja) パック電池
KR200307571Y1 (ko) 휴대용 충전기
JPH0795731A (ja) 充電器
JPH071919Y2 (ja) 薄型電子機器
JP3299833B2 (ja) 電池を使用する機器の蓋構造