JPH0722114Y2 - 棚装置 - Google Patents

棚装置

Info

Publication number
JPH0722114Y2
JPH0722114Y2 JP1989116626U JP11662689U JPH0722114Y2 JP H0722114 Y2 JPH0722114 Y2 JP H0722114Y2 JP 1989116626 U JP1989116626 U JP 1989116626U JP 11662689 U JP11662689 U JP 11662689U JP H0722114 Y2 JPH0722114 Y2 JP H0722114Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support piece
shelf
support
shelf plate
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989116626U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355748U (ja
Inventor
武史 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP1989116626U priority Critical patent/JPH0722114Y2/ja
Publication of JPH0355748U publication Critical patent/JPH0355748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0722114Y2 publication Critical patent/JPH0722114Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、対向する机の間に立起し、或いは通路と机との
間に立設される仕切壁に掛止めして使用する棚装置に関
する。
従来の技術 従来、オフイスなどにおいて、机を対向状に配置した場
合或いは机と通路とを間仕切りする場合に仕切壁が用い
られるが、就務に際し、前記仕切壁の面部に例えば電話
器や書類或いは事務用具などを載置する小型の棚が存在
すれば、極めて便利である。
考案が解決しようとする課題 ところが、従来は仕切壁に取付孔などを設けて棚板を取
り付ける構成のものは存在するが、取付孔を設けること
により仕切壁に損傷を与え、また不使用時には、取付孔
が表出して体裁を著しく損なう惧れがあった。
そこで本願は、仕切壁の厚味に拘束されることなく、か
つ、仕切壁の上縁部に掛止めできるようにして、従来の
ものの不都合を解消した棚装置を提案することを目的と
するものである。
課題を解決するための手段 本願は、上記した目的を達成するために、下部に前後方
向に延びる水平状の支持片を、上部に、後方に突出する
引掛部を夫々有した左右一対の側枠から成る支持体と、
左右側部に前記支持片に前後動自在に支持される袖部を
設け、かつ、後縁に当部を有した棚板と、棚板の下面に
設けた支片と支持体の下面に設けた支片の一方にねじ杆
を挿通してこれを他方の支片に螺合し、該ねじ杆の回動
操作により支持体に対し棚板を前後方向に摺動調整する
調整手段とから構成したことを特徴とするものであり、
上記において、棚板に加わる荷重を充分受止めるため
に、当部が、棚板の後縁を下向きに垂下した折片より成
り、また棚板の前後動が円滑となるように、袖部が支持
片を包むように湾曲状に形成し、また体裁を整えるため
に、棚板の前縁を下向きに湾曲して前面部を形成してあ
る。
作用 しかして、引掛部を仕切壁の上縁部に掛止めして支持体
を仕切壁の前面に吊下げ、次いで、調整手段即ちそれが
支持体の下面に支片を介して設けたねじ孔と、棚板の下
面に支片を介して設けた通孔と、この通孔を介してねじ
孔に螺合するねじ杆を回動操作して、棚板をその後縁当
部が仕切壁の前面に当接するように調整する。
この状態において、棚板は水平状態を保持され、かつ、
棚板の後縁当部が仕切壁の前面に当接していることによ
り棚板に加わる荷重に充分耐えることができる。
実施例 以下図面にもとづいて本願の実施例を詳述すると、
(1)は前後方向に延びる支持片(2)と、その後縁か
ら垂直上方に延びる後片(3)と、前記支持片(2)の
前端から後片(3)の上端に達するように湾曲状に延び
る縁片(4)と、その後端を後方に延長すると共に、そ
の端部を下向きに折曲して形成した下向きコ字状の引掛
部(5)とを有した例えばパイプ材から成る左右一対の
側枠(6)a,(6)bの前記支持片(2),(2)間
を、連結片(7),(7)によって連結した支持体で、
前位の連結片(7)の中間部には、ねじ孔(8)を有し
た支片(9)が設けてある。(10)は前記左右側枠
(6)a,(6)b間に介在される方形状の棚板で、その
左右側縁には棚板の摺動を案内するため、連結片(7)
の端部を止着した支持片(2)の中間位置を包むように
湾曲した袖部(11)が、前縁には、下向きに湾曲して体
裁を整える前面部(12)が、さらに後縁には、下向きに
垂下する当部(13)が夫々一体に設けてあり、かつ、下
面には、前記支片(9)と対向し、中央部に通孔(14)
を有した支片(15)が垂設してある。(16)は前記通孔
(14)を貫通して前記ねじ孔(8)に螺合するねじ杆で
ある。
しかして、支持体(1)の連結片(7),(7)上にね
じ孔(8)と通孔(14)とが対向するように載置したの
ち、通孔(14)にねじ杆(16)を貫通して、これをねじ
孔(8)に螺合することにより、本願の棚装置が構成さ
れる。
そしてこのように構成された棚装置は、その引掛部
(5),(5)を第3図で示すように、仕切壁Aの上縁
部に掛止めすると共に、前記ねじ杆(16)を回動操作す
ることにより、仕切壁Aの厚味に相当して棚板(10)を
前後移動して、当部(13)を仕切壁Aの前面に当接する
ものである。
考案の効果 以上のように本願によれば、棚板の位置を支持体に対し
前後方向に無段階に調整できるので、厚さの異なる仕切
壁に対してもガタなく安定した状態で装備することがで
きると共に、仕切壁に何等の加工も施す必要はないの
で、既製の仕切壁にも適用できて、使用に極めて便利で
あり、また仕切壁に損傷を与える惧れもなく、さらに本
願によれば、調整手段が棚板の下面にかくれて極めて体
裁がよく、特に請求項2記載の構成にいては、棚板に加
わる荷重に充分に対抗でき、また請求項3記載の構成に
おいては棚板が支持体に対し円滑に摺動でき、さらにま
た請求項4記載の構成においては、体裁がよいなどの利
点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本願の実施例を示すもので、第1図は総体斜視
図、第2図は分解斜視図、第3図は使用状態の一部裁断
した側面図である。 図中、(1)は支持体、(2)は支持片、(5)は引掛
部、(6)a,(6)bは側枠、(7)は連結片、(8)
はねじ孔、(9),(15)は支片、(10)は棚板、(1
1)は袖部、(12)は前面部、(13)は当部、(14)は
通孔、(16)はねじ杆である。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下部に前後に延びる水平状の支持片を上部
    に後方に突出する引掛部を夫々有した左右一対の側枠か
    ら成る支持体と、左右側部に前記支持片に前後動自在に
    支持される袖部を設けかつ後縁に当部を有した棚板と、
    棚板の下面に設けた支片と支持体の下面に設けた支片の
    一方にねじ杆を挿通してこれを他方の支片に螺合し、該
    ねじ杆の回動操作により支持体に対し棚板を前後方向に
    摺動調整する調整手段とから構成したことを特徴とする
    棚装置。
  2. 【請求項2】当部が、棚板の後縁を下向きに垂下した折
    片より成る請求項1記載の棚装置。
  3. 【請求項3】袖部が支持片を包むように湾曲状に形成さ
    れている請求項1または2記載の棚装置。
  4. 【請求項4】棚板の前縁を下向きに湾曲して前面部を形
    成した請求項1,2または3記載の棚装置。
JP1989116626U 1989-10-05 1989-10-05 棚装置 Expired - Lifetime JPH0722114Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116626U JPH0722114Y2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 棚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116626U JPH0722114Y2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 棚装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355748U JPH0355748U (ja) 1991-05-29
JPH0722114Y2 true JPH0722114Y2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=31664892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989116626U Expired - Lifetime JPH0722114Y2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 棚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722114Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150086839A (ko) * 2014-01-20 2015-07-29 (주)리앤파트너스 파티션용 물품 거치보드

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717824Y2 (ja) * 1979-12-04 1982-04-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150086839A (ko) * 2014-01-20 2015-07-29 (주)리앤파트너스 파티션용 물품 거치보드

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355748U (ja) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6497185B1 (en) Slidable unit for modular shelving system
US5558418A (en) Furniture assembly for a compact desk
JP3090469B2 (ja) 調節可能なモニタ支持組立体
US6742307B2 (en) Adjustable cubicle system
CA1067557A (en) End panel support system
US5408939A (en) Adjustable monitor support
US6196140B1 (en) Worksurface system
JPH0722114Y2 (ja) 棚装置
US4183488A (en) Brackets for constructing temporary or moveable shelving
JPH0628023Y2 (ja) 連結机
JPH0722115Y2 (ja) 棚装置
US5507549A (en) Convertible furniture
JP3058847U (ja) 飾り棚
JPH0722116Y2 (ja) 棚装置
JPS6318348Y2 (ja)
JP3351235B2 (ja) 机と棚の組合せ家具
JP2001269227A (ja) 机構造体
JPH049104A (ja)
JPS6036101Y2 (ja) 学習机
JP2817459B2 (ja) 収納装置
JP2001318610A (ja) 表示用ホルダー
JP3029878U (ja) パソコンラック
JPH0316507Y2 (ja)
KR900009489Y1 (ko) 다용도 책상
JPH04128632U (ja) 机における衝立パネルの取り付け装置