JPH07219299A - トナー画像の印刷方法及び装置 - Google Patents

トナー画像の印刷方法及び装置

Info

Publication number
JPH07219299A
JPH07219299A JP6278044A JP27804494A JPH07219299A JP H07219299 A JPH07219299 A JP H07219299A JP 6278044 A JP6278044 A JP 6278044A JP 27804494 A JP27804494 A JP 27804494A JP H07219299 A JPH07219299 A JP H07219299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
image
photoreceptor
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6278044A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard W Bigelow
ダブリュ.バイジェロウ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH07219299A publication Critical patent/JPH07219299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0891Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像剤に含まれる現像物質からの添加物の消
耗を最小限化する。 【構成】 現像剤構造58はカラートナー粒子130及
びステアリン酸亜鉛及び/又はエアロゾル凝集粒子13
2を含むカラー現像剤のサプライ(供給部)を含む。代
用ローラ136は、現像剤ローラ62に隣接して支持さ
れており、現像剤物質が受光体ベルト10と現像剤ロー
ラ62及び64の中間の現像領域138へ運搬される前
に、ステアリン酸亜鉛及びエアロゾル凝集粒子を捕獲す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゼログラフィック(電
子写真)現像システムに関し、さらに詳細には現像剤物
質からの添加物消耗の最小限化及び画像表面フィルミン
グ(filming:薄膜生成)の防止に関する。
【0002】
【従来の技術】典型的な電子写真印刷プロセスにおいて
は、光導電性部材は表面に感光性を与えるように実質的
に均一な電位に帯電される。光導電性部材の帯電された
部分は、照射された領域の表面の電荷を選択的に消散す
るように露光される。これによって光導電性部材上に静
電潛像が記録される。光導電性部材上に静電潛像が記録
された後、潛像は現像剤物質をその潛像と接触させるこ
とによって現像される。一般的に現像剤物質は摩擦電気
的にキャリヤ粒剤に付着するトナー粒子を含む。トナー
粒子はキャリヤ粒剤から潛像に引き付けられ、光導電性
部材上にトナー粉末画像を形成する。そして、トナー粉
末画像は光導電性部材からコピーシートへと転写され
る。トナー粒子は粉末画像をコピーシートに永久的に固
着するために加熱される。
【0003】トナー物質を熱によって支持部材上に永久
的に定着及び付着させるためには、トナー物質の温度を
トナー材料の構成要素が合体し、粘着する点まで上昇さ
せる必要がある。この作用は支持部材の繊維や孔、そう
でなければ支持部材表面にトナーがある程度流出する原
因となる。その後、トナー物質は冷却するので、トナー
物質の凝固によってトナー材料が支持部材に堅固に接着
されることを引き起こす。
【0004】本発明は、3レベル画像形成のようなハイ
ライトカラー画像形成において特に有益である。3レベ
ルハイライトカラーゼログラフィーのコンセプトは米国
特許第4、078、929号に記述されている。前記特
許はシングルパス(single−pass)ハイライ
トカラー画像形成を達成するための手段として3レベル
ゼログラフィーの使用を教示している。そこに開示され
ているように、電荷パターンは第1及び第2のカラーの
トナー粒子で現像される。一方のカラートナー粒子は正
に帯電され、他方のカラートナー粒子は負に帯電され
る。ある実施例では、トナー粒子は、摩擦電気的に相対
的正及び相対的負のキャリヤビーズの混合物からなる現
像剤によって供給される。キャリヤビーズは相対的正及
び相対的負トナー粒子をそれぞれを支持する。そのよう
な現像剤は電荷パターンを支持する画像形成表面を横切
って流し込まれることによって一般的に電荷パターンに
提供される。別の実施例においては、トナー粒子は一対
の磁気ブラシによって電荷パターンに提供されている。
それぞれのブラシは一方のカラー及び一方の電荷を有す
るトナーを供給する。さらに別の実施例においては、現
像システムはバックグラウンド電圧までバイアスされて
いる。そのようなバイアス印加は改良されたカラー鮮明
度の現像画像をもたらす結果となる。
【0005】米国特許第4、078、929号において
教示されたようなハイライトカラーゼログラフィーにお
いては、電荷保持面又は受光体(例えば、感光体)上の
ゼログラフィックのコントラストは従来のゼログラフィ
ーにおける場合のような2つのレベルではなくて3つの
レベルに分割されている。受光体は典型的には−900
ボルトに帯電される。帯電された画像領域(帯電領域現
像、つまりCADによって次に現像される)に対応する
一方の画像が、十分な受光体電位(Vcad 又はVddp
を保つように像様に露光される。他方の画像は、受光体
を放電領域現像(DAD)によって次に現像される放電
領域に対応する残留電位、即ち、Vdad又はVc (典型
的には−100ボルト)へ放電するように露光され、背
景領域は受光体電位をVcad とVdad の中間の電位(典
型的には−500ボルト)に低下させるように露光され
る。これはVwhite 又はVw と称される。CAD現像剤
は、典型的にはVwhite よりもおよそ100ボルトV
cad に近くバイアスされている(およそ−600ボル
ト)。DAD現像剤システムはVwhite よりもおよそ1
00ボルトVdad に近くバイアスされている(およそ−
400ボルト)。
【0006】DAD現像剤ハウジングを使用して静電画
像上にカラー現像剤が付着される3レベル画像形成装置
においては、受光体フィルミング(薄膜生成)及び現像
剤導電率不足の問題があった。これは、適切な現像剤導
電率及び現像剤フロー(流れ)を維持するために提供さ
れた現像剤添加物が背景領域の受光体上で現像されるた
めであり、これが適切な現像剤導電率をを維持するため
に提供されている現像剤において受光体フィルミング
(薄膜生成)及び材料の消耗の原因となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主目
的は、現像剤装置に含まれる現像剤物質からのある添加
物の消耗を最小限化する現像剤装置を提供することであ
る。
【0008】本発明のさらに特定の目的は、潛像への現
像剤付着に先立って現像剤に含まれるある添加物を捕獲
し、添加物を現像剤サプライ(供給部)へ戻し、それに
よって受光体フィルミング及び現像剤導電率の低下を最
小限にとどめることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、亜鉛ス
テアリン酸塩及びエアロゾルのような現像剤添加物を現
像剤ローラから捕獲又は除去し、次の現像剤との混合の
ために現像剤ハウジング内の現像剤に除去された添加物
を戻すために、3レベル画像形成装置のカラー現像剤ハ
ウジングがバイアスされたロールを備える。
【0010】バイアスロールは、3レベル画像を含む光
導電性表面のバックグラウンド電圧レベルよりもやや高
い電圧レベルに帯電される。従って、バイアスロールは
画像形成表面の代用として役立ち、実際の画像形成表面
とかなり同じように作用して、害になる添加物を選択的
に表面に引きつける。そして添加物はバイアスロールか
らはがされて、現像剤ハウジングの現像剤へと戻され
る。添加物を現像剤物質へ戻すことで、現像剤物質の導
電率は動作できるレベルに維持される。
【0011】本発明の請求項1の態様では、トナー画像
の印刷方法であって、電荷保持面に静電潛像を生成する
ステップと、現像剤性能を向上させるために使用される
が、画像形成表面上に独立的に及び/又は選択的に付着
する傾向にある添加物を含んだ現像剤物質を使用して、
前記静電潛像を現像するステップと、トナー画像が、前
記画像形成表面上で現像される前に、添加物を捕獲する
ステップと、前記捕獲された添加物を前記現像剤物質の
サプライ(供給部)へ戻すステップと、を含む。
【0012】本発明の請求項2の態様は、請求項1の態
様において、前記現像ステップは、磁気現像ロールを使
用するステップを含み、磁気現像ロールの部分が前記画
像形成表面とで現像ニップを形成すること、を含む。
【0013】本発明の請求項3の態様では、トナー画像
の印刷装置であって、電荷保持面に静電潛像を形成する
ための手段と、現像剤性能を向上させるために使用され
るが、画像形成表面上に、選択的及び/又は独立的に付
着する傾向にある添加物を含んだ現像剤物質で、前記静
電潛像を現像する手段と、前記トナー画像が前記画像形
成表面上で現像される前に、前記添加物を捕獲するため
の手段と、前記捕獲された添加物を前記現像剤物質のサ
プライへ戻すための手段と、を含む。
【0014】本発明の他の特徴は、以下の記述過程及び
図面の参照によって明らかになるであろう。
【0015】
【実施例】本発明は、3レベル印刷と関連して記述され
ているが、その印刷のタイプに限られないことが理解さ
れるであろう。それどころか、請求の範囲によって定義
される発明の精神及び範囲内に含まれるすべての選択、
修正、等価物を網羅するだろう。
【0016】3レベル、ハイライトカラー画像形成のコ
ンセプトをより理解するために、図1及び図2を参照す
ることで説明がなされる。図1は本発明による3レベル
静電潛像の光誘導放電曲線(PIDC)を示している。
ここで、V0 は初期帯電レベルであり、V
ddp (VCAD )は暗放電電位(露光されない)であり、
W (VMo d )は白またはバックグラウンド放電レベル
であり、VC (VDAD )は受光体残留電位である(3レ
ベルのラスター出力スキャナー、ROSを使用して完全
な露光がされている)。VCAD ,VMod ,及びVDAD
公称電圧値は、例えば、それぞれ788、423、及び
123である。
【0017】静電潛像の現像における色識別は、受光体
が2つの現像剤ハウジングをタンデム又はシングルパス
で通過する時に、バックグラウンド電圧VMod からオフ
セットされる電圧までハウジングを電気的にバイアス印
加することによって達成される。オフセットの方向はこ
のハウジング内のトナーの極性またはサインに依存す
る。1つのハウジング(例示のため第2)は、摩擦電気
特性(正に帯電された)を有する黒色トナーの現像剤を
含むので、このトナーは図2に示されるように、受光体
及びVblack bias( Vbb)にバイアス印加された現像ロ
ール間の静電界により潛像の最も高く帯電された領域へ
と駆動される。逆に、第1のハウジングにおけるカラー
トナーの摩擦電荷(負に帯電された)は、トナーが受光
体とVcolo r bias(Vcb)にバイアスされる第1のハウ
ジング内の現像ロールの間に存在する静電界により残留
電位VDAD である潛像の部分へ向かって付勢されるよう
に選択される。Vbb及びVcbの公称電圧値はそれぞれ6
41及び294である。
【0018】図3及び4に示されるように、本発明が利
用されるハイライトカラー印刷装置2はゼログラフィッ
ク(電子写真)処理モジュール4、エレクトロニクスモ
ジュール6、紙処理モジュール8、及びユーザインター
フェース(IC)9を含む。電荷保持部材は、Acti
ve Matrix(AMAT:アクティブマトリック
ス)受光体ベルト10の形態であり、帯電ステーション
A、露光ステーションB、テストパッチジェネレータス
テーションC,第1静電ボルトメータ(ESV)ステー
ションD,現像剤ステーションE,現像剤ステーション
Eの中の第2ESVステーションF、プレ転写ステーシ
ョンG,現像されたトナーパッチに検知するトナーパッ
チ読み取りステーションH、転写ステーションJ,プレ
クリーンステーションK,クリーニングステーションL
及び溶着(定着)ステーションMを通過するエンドレス
経路を移動するように取り付けられている。ベルト10
は矢印16の方向へ移動して移動経路の周囲に配置され
ている様々な処理ステーションを連続的に進んで、電荷
保持部材の連続する部分を前進させるように移動する。
ベルト10は複数のローラ18、20、22、24及び
25の周りに巻き付けられ、前者は駆動ローラとして使
用され、後者は受光体ベルト10へ適切な張力を提供す
るために使用される。モータ26は矢印16の方向へベ
ルト10を前進させるためにローラ18を回転させる。
ローラ18はベルトドライブのような適切な手段でモー
タ26と連結されているが図示されていない。受光体ベ
ルトはフレキシブルベルト受光体を含んでもよい。
【0019】さらに図3及び4を参照すると分かるよう
に、最初にベルト10の連続した複数の部分は帯電ステ
ーションAを通過する。帯電ステーションAでは、一般
的には参照番号28で示される第1コロナ放電装置は、
ディコロトロンの形態でベルト10を選択的に高く均一
な負の電位VO に帯電する。先に述べられたように、初
期帯電は暗減衰放電電圧Vddp (VCAD )になる。ディ
コロトロンはコロナ放電電極30及びこの電極と隣接し
て位置している導電シールド32を含むコロナ放電装置
である。その電極は比較的厚い誘電物質で覆われてい
る。AC電圧は電源34を経由して誘電的に被覆された
電極に印加され、DC電圧はDC電源36を経由してシ
ールド32に印加される。電荷の光導電性表面への運搬
は、誘電物質を通じて、変位電流または容量性カップリ
ングによって成し遂げられる。受光体ベルト(P/R)
10への電荷の流れは、ディコロトロンシールドに印加
されるDCバイアスによって制御(調整)される。換言
すれば、P/R10はシールド32に印加される電圧に
帯電される。
【0020】誘電性に被覆された電極40及び導電シー
ルド42を含むフィードバックディコロトロン38は統
合された帯電装置(ICD)を形成するためにディコロ
トロン28と機能的に相互に作用する。AC電源44は
機能的に電極40と接続されており、DC電源46は機
能的に導電シールド42と接続されている。
【0021】次に、受光体表面の帯電された部分は露光
ステーションBを通過して前進する。露光ステーション
Bでは、均一に帯電された受光体または電荷保持表面1
0はレーザベースの出力及び/又は出力走査装置48に
露光され、この走査装置48は走査装置からの出力に従
って電荷保持表面を放電させる。スキャニング装置は3
レベルレーザラスタ出力スキャナ(ROS)であること
が好ましい。あるいは、ROSは従来のゼログラフィッ
ク露光装置に置き換えられることも可能である。ROS
は光学系、センサ、レーザチューブ及び常駐制御または
画素ボードを含む。
【0022】最初は電圧VO に帯電されている受光体
は、CAD画像を形成するために暗減衰を行って約−9
00ボルトと同等のレベルVddp 又はVCAD になる。露
光ステーションBで露光されると、受光体は画像のハイ
ライトカラー(つまり、黒以外の色)の部分においてほ
ぼ0又は接地電位であるDAD画像を形成するために約
−100ボルトと同等のVC 又はVDAD に放電される。
図1参照。受光体はまた、バックグラウンド(白)領域
において約−500ボルトと同等のVW 又はVmo d に放
電される。
【0023】パッチジェネレータ(発生装置)52(図
4及び5)はそのような(パッチ発生)目的で利用され
る従来の露光装置の形態でパッチ発生ステーションCに
配置されている。パッチジェネレータはインタードキュ
メント(ドキュメント同士間)ゾーンにおいてトナーテ
ストパッチを生成するのに役に立ち、これらのパッチは
様々な処理機能を監視及び制御するために現像された及
び現像されない状態において使用される。赤外線濃度計
54はテストパッチが現像された後、テストパッチの電
圧値を感知又は計測するために使用される。
【0024】パッチジェネレーション(発生)の後、P
/R10は第1ESVステーションDを通過して移動
し、第1ESVステーションでは現像ステーションEを
通過するP/Rの領域の移動の前に、P/R上のいくつ
かの静電電荷レベル(すなわちVDAD ,VCAD
Mod ,及びVtc)を感知又は読み取るためにESV
(静電電圧計)(ESV1 )55が配置されている。
【0025】現像ステーションEでは、一般的に参照番
号56で示される磁気ブラシ現像システムが現像剤物質
をP/R上の静電潛像と接触させるように前進させる。
現像システム56は第1及び第2現像剤ハウジング構成
58及び60を含む。それぞれの磁気ブラシ現像ハウジ
ングは一対の磁気ブラシ現像剤ローラを含むことが好ま
しい。従って、ハウジング58は一対のローラ62、6
4を含み、一方ハウジング60は一対の磁気ブラシロー
ラ66、68を含む。それぞれの対のローラは、それぞ
れの現像剤物質を潛像と接触させるように前進させる。
電気的にそれぞれの現像剤ハウジング58及び60と連
結する電源70及び71を介して適切な現像剤バイアス
印加が実行される。一対のトナー補充装置72及び73
(図3参照)が現像剤ハウジング機構58及び60から
トナーが減少していくのでそれを補充するために提供さ
れる。
【0026】静電潛像の現像における色識別は、バック
グラウンド電圧VMod からオフセットされる電圧に電気
的にバイアスされた磁気ブラシロール62、64、6
6、及び68を有する2つの現像剤ハウジング58及び
60をシングルパスで受光体に通過させることにより成
し遂げられる。このオフセットの方向は、ハウジング内
のトナーの極性に依存する。例えば、一方のハウジング
(例示のため第1)58は赤色導電磁気ブラシ(CM
B)現像剤74を含み、それは受光体と現像ロール6
2、64との間の静電現像電界の(VDAD −V
color bias)での潛像の電位V DAD で最も低い帯電領域
へ駆動されるように、摩擦電気特性(つまり、負の電
荷)を有する。これらのロールは電源70を介してチョ
ッピングされたDCバイアスを使用してバイアスされて
いる。
【0027】第2のハウジングにおける導電黒色磁気ブ
ラシ現像剤76上の摩擦電荷は、黒色トナーが受光体と
現像ロール66及び68との間に存在する静電現像電界
の(VCAD −Vblack bias)で最も高く帯電された電位
CAD で潛像の部分へと付勢されるように選択される。
ロール62及び64同様これらのロールもまた電源71
を介して、チョッピングされたDCバイアスを使用して
バイアスされる。チョッピングされたDC(CDC)バ
イアスによって、現像剤ハウジングに印加されるハウジ
ングバイアスは2つの電位間を交替するということが意
味される。一方はDAD現像剤のためのほぼ普通のバイ
アスを表し、他方は普通のバイアスよりもかなり負であ
るバイアスを表しており、前者はVbias Lowとして示さ
れ、後者はVBias High として示されている。このバイ
アスの交替は所定の周波数で周期的に起こり、各サイク
ルの期間は、5−10%(VBias High でのサイクルの
百分率)のデューティサイクルと、VBias Lowでは90
−95%のデューティサイクルで2つのバイアスのレベ
ルの間で分割される。CAD画像の場合は、VBias Low
及びVBias Higの振幅はDADハウジングの場合とほぼ
同様だが、CADハウジング上のバイアスは90−95
%のデューティサイクルに対してVBias Hig h であると
いう意味で波形は逆転されている。VBias High とV
Bias Low間の現像剤バイアススイッチングは電源70及
び71を介して自動的に行われる。CDCバイアシング
に関するさらなる詳細のために、米国特許第5、08
0、988号の参照が必要であろう。
【0028】対照的に、上に述べたように、従来の3レ
ベル画像形成においてはCAD及びDAD現像剤ハウジ
ングバイアスはバックグラウンド電圧から約−100ボ
ルトだけでオフセットされる単一の値でセットされる。
画像現像の間、単一の現像剤バイアス電圧はそれぞれの
現像剤構成に連続的に印加される。換言すれば、それぞ
れの現像剤構成のバイアスは100%のデューティサイ
クルである。
【0029】受光体上に現像された合成画像は正負両方
のトナーで成り立っているため、プレ転写ステーション
Gの負のプレ転写ディコロトロン部材100は、基体へ
の効率的な転写のためにトナーを正コロナ放電を使用し
て調節するように提供される。
【0030】画像現像に続いて、支持材料のシート10
2(図4)が転写ステーションJでトナー画像と接触す
るように移動される。支持材料であるこのシートは、紙
処理モジュール8の一部分を含む従来の紙送り装置によ
って転写ステーションJへと前進される。紙送り装置は
コピーシートのスタックの一番上のシートと接触してい
るフィードロールを含むことが好ましい。フィードロー
ルは一番上のシートをスタックからシュートへ前進させ
るように回転し、シュートは支持材料であるシートをタ
イミングが取られたシーケンスで前進させてベルト10
の光導電性表面と接触させ、その結果現像されたトナー
粉末画像が転写ステーションJで支持材料である前進し
ているシートに接触する。
【0031】転写ステーションJは、シート102の裏
面に正イオンを噴射する転写ディコロトロン104を含
む。転写ディコロトロンが負帯電されたトナー粉末画像
をベルト10からシート102へ引きつける。分離(d
etack)ディコロトロン106もまたベルト10か
らシートを引き離すことを助長するために提供されてい
る。
【0032】転写の後、シートは矢印108の方向へ移
動し続けて、シートを溶着(定着)ステーションMへ前
進させるコンベヤ(図示せず)上へ移動する。溶着ステ
ーションMは一般的に参照番号120で示されるフュー
ザー(融着、定着)アセンブリを含み、フューザーアセ
ンブリは転写された粉末画像をシート102を永久的に
固着する。フューザーアセンブリ120は、外部コーテ
ィングまたはシリコーンゴムの層を有する加熱フューザ
ーローラ122及びテトラフルオロエチレンとパーフル
オロアルキルパーフルオロヴィニルエーテルの共重合体
(PFA)を有する外層を含む変形可能なバックアップ
ローラ124を含むことが好ましい。シート102はフ
ューザーローラ122とバックアップ124の間を通過
し、トナー粉末画像をフューザーローラ122と接触さ
せる。この方法で、トナー粉末画像は冷却後、永久的に
シート102に固着される。溶着の後、図示されない
が、シュートが前進するシート102をキャッチトレイ
126及び128(図3)へ進め、オペレータにより印
刷機から連続的に取り出される。
【0033】図5に例示されているように、現像剤構造
58はカラートナー粒子130及びステアリン酸亜鉛及
び/又はエアロゾル凝集粒子132を含むカラー現像剤
74のサプライ(供給部)を含む。代用(surrog
ate)ローラ136は、現像剤ローラ62に隣接して
支持されており、現像剤物質が受光体ベルト10と現像
剤ローラ62及び64の中間の現像領域138へ運搬さ
れる前に、ステアリン酸亜鉛及びエアロゾル凝集粒子を
捕獲する。このために、ローラ136はDC電源140
を介して電気的にバイアスされている。ローラ136は
約600ボルトの負の電位にバイアスされている。スク
レーパーブレード142はバイアスされたローラ136
に付着した凝集粒子を除去するのに役立つ。凝集粒子は
サンプ144に落下し、サンプではオーガ機構146が
凝集粒子を現像剤ハウジングの片端へ運搬し、現像剤ハ
ウジングでは凝集粒子は現像物質と混合されるように現
像ハウジングの底へ落下される。そして、外車(パドル
ホィール)又はオーガアセンブリ148は添加物を含ん
だ現像剤混合物を磁気現像剤ローラ62及び64へと運
搬する。
【0034】代用ローラ150は代用ローラ136で捕
獲されていない現像剤ローラ64から凝集粒子を除去す
るために提供される。DCバイアス152はローラ13
6と同じ方法でローラ150を電気的にバイアスするの
に役立つ。スクレーパーブレード154はローラ150
から凝集粒子を除去するのに役立つので、凝集粒子は自
由にサンプ156へ落下し、凝集粒子はサンプからオー
ガ機構158を使用して現像剤ハウジング機構の底へ戻
されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】3レベルの静電潛像を例示した受光体の電位対
露光の表である。
【図2】シングルパス、ハイライトカラー潛像の特徴を
例示した受光体電位の表である。
【図3】中に本発明の特徴を含んだ印刷装置の概略図で
ある。
【図4】図3に示されている印刷装置と機能的に関連す
る制御部材と同様に画像形成のための活動部材を含むゼ
ログラフィック処理ステーションの略図である。
【図5】本発明に関する現像剤機構の略図である。
【符号の説明】
E 現像ステーション 10 受光体ベルト 56 磁気ブラシ現像システム 58 第1現像剤ハウジング構成 60 第2現像剤ハウジング構成 62、64、66、68 磁気現像剤ローラ 74 赤色導電磁気ブラシ現像剤 76 黒色導電磁気ブラシ現像剤 70、71 電源 130 カラートナー粒子 132 ステアリン酸亜鉛及び/又はエアロゾル凝集
粒子 136、150 代用(surrogate)ローラ 138 現像領域 140、152 DC電源 142、154 スクレーパーブレード 144、156 サンプ 146、158 オーガ機構 148 外車(パドルホィール)又はオーガアセンブ
【手続補正書】
【提出日】平成7年1月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年3月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】3レベルの静電潛像を例示した受光体の電位対
露光の図表である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】シングルパス、ハイライトカラー潛像の特徴を
例示した受光体電位の図表である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー画像の印刷方法であって、 電荷保持面に静電潛像を生成するステップと、 現像剤性能を向上させるために使用されるが、画像形成
    表面上に独立的に及び/又は選択的に付着する傾向にあ
    る添加物を含んだ現像剤物質を使用して、前記静電潛像
    を現像するステップと、 トナー画像が、前記画像形成表面上で現像される前に、
    添加物を捕獲するステップと、 前記捕獲された添加物を前記現像剤物質のサプライへ戻
    すステップと、 を含むトナー画像の印刷方法。
  2. 【請求項2】 前記現像ステップは、磁気現像ロールを
    使用するステップを含み、磁気現像ロールの部分が前記
    画像形成表面とで現像ニップを形成することを含む請求
    項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 トナー画像の印刷装置であって、 電荷保持面に静電潛像を形成するための手段と、 現像剤性能を向上させるために使用されるが、画像形成
    表面上に、選択的及び/又は独立的に付着する傾向にあ
    る添加物を含んだ現像剤物質で、前記静電潛像を現像す
    る手段と、 前記トナー画像が前記画像形成表面上で現像される前
    に、前記添加物を捕獲するための手段と、 前記捕獲された添加物を前記現像剤物質のサプライへ戻
    すための手段と、 を含むトナー画像の印刷装置。
JP6278044A 1993-11-22 1994-11-11 トナー画像の印刷方法及び装置 Pending JPH07219299A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US155494 1988-02-12
US08/155,494 US5391455A (en) 1993-11-22 1993-11-22 Pick-off roll for DAD development to preserve developer conductivity and reduce photoreceptor filming

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07219299A true JPH07219299A (ja) 1995-08-18

Family

ID=22555662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6278044A Pending JPH07219299A (ja) 1993-11-22 1994-11-11 トナー画像の印刷方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5391455A (ja)
JP (1) JPH07219299A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108673A (ja) * 2005-09-16 2007-04-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置および画像形成装置
JP2007127854A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置
JP2007264599A (ja) * 2006-03-01 2007-10-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置
JP2008191625A (ja) * 2006-03-06 2008-08-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05313488A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Ricoh Co Ltd 現像装置
US5506372A (en) * 1993-11-30 1996-04-09 Eastman Kodak Company Development station having a particle removing device
JP3581720B2 (ja) * 1994-01-26 2004-10-27 株式会社リコー 現像装置
US5669049A (en) * 1995-12-18 1997-09-16 Xerox Corporation Multi-roll developer housing with converging belt to roll spacing
DE19637613C2 (de) * 1996-09-16 2000-02-24 Heidelberger Druckmasch Ag Druckmaschine zum Erzeugen eines Bildes mittels Tonpartikeln
US7142798B2 (en) 2004-11-22 2006-11-28 Xerox Corporation Carrier bead pickoff device
US7734227B2 (en) * 2005-09-16 2010-06-08 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Developing device and image-forming apparatus using multiple-component developer
JP4951935B2 (ja) * 2005-10-26 2012-06-13 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 現像装置及び画像形成装置
US20070212122A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-13 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Development apparatus, image forming apparatus and development method
US7761040B2 (en) * 2006-05-31 2010-07-20 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus having developer with opposite polarity particles
JP2007334007A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置
JP2020042094A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッドHP Printing Korea Co., Ltd. 画像形成システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078929A (en) * 1976-11-26 1978-03-14 Xerox Corporation Method for two-color development of a xerographic charge pattern
US4494863A (en) * 1983-07-25 1985-01-22 Xerox Corporation Cleaning apparatus for a charge retentive surface
US4705387A (en) * 1983-12-21 1987-11-10 Xerox Corporation Cleaning apparatus for charge retentive surface
US4639115A (en) * 1985-04-01 1987-01-27 Xerox Corporation Development apparatus with paper debris remover
US4761668A (en) * 1986-09-29 1988-08-02 Xerox Corporation Highlight color printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108673A (ja) * 2005-09-16 2007-04-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置および画像形成装置
JP2007127854A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置
JP4706442B2 (ja) * 2005-11-04 2011-06-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP2007264599A (ja) * 2006-03-01 2007-10-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置
JP2008191625A (ja) * 2006-03-06 2008-08-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5391455A (en) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2028702C (en) Dual ac development system
JPH0664397B2 (ja) 像形成装置及び像形成方法
JPH1124378A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法と画像現像装置及び画像現像方法
JPH07219299A (ja) トナー画像の印刷方法及び装置
JPH01189664A (ja) フリンジフリー、3レベルの画像形成方法
US5339142A (en) AC/DC spatially programmable donor roll for xerographic development
JPH02293765A (ja) 3レベル画像形成のための白色レベル安定化方法
US5227270A (en) Esv readings of toner test patches for adjusting ird readings of developed test patches
US4990958A (en) Reload member for a single component development housing
US5210572A (en) Toner dispensing rate adjustment using the slope of successive ird readings
US5038177A (en) Selective pre-transfer corona transfer with light treatment for tri-level xerography
JP4355152B2 (ja) 画像現像装置、画像現像装置のクリーニング方法、及び画像現像方法
US5276488A (en) Donor belt and electrode structure supported behind the belt for developing electrostatic images with toner
US5132730A (en) Monitoring of color developer housing in a tri-level highlight color imaging apparatus
US6201936B1 (en) Method and apparatus for adaptive black solid area estimation in a xerographic apparatus
US5506668A (en) Image forming apparatus having toner removing device
US5208632A (en) Cycle up convergence of electrostatics in a tri-level imaging apparatus
US5157441A (en) Dark decay control system utilizing two electrostatic voltmeters
EP0361851B1 (en) Photoreceptor edge erase system especially for tri-level xerography
US5426487A (en) Image forming apparatus having bimodal charging means
JP2003149935A (ja) トナードナーロール、トナードナーロールを含む現像装置及びトナードナーロールを含む印刷機
US5223897A (en) Tri-level imaging apparatus using different electrostatic targets for cycle up and runtime
US5212029A (en) Ros assisted toner patch generation for use in tri-level imaging
JPH10123828A (ja) トナー現像装置
US6751430B2 (en) Toner purging development apparatus and a method of producing custom color on demand using same

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330