JPH07218913A - バックライト付き液晶表示装置 - Google Patents

バックライト付き液晶表示装置

Info

Publication number
JPH07218913A
JPH07218913A JP6023593A JP2359394A JPH07218913A JP H07218913 A JPH07218913 A JP H07218913A JP 6023593 A JP6023593 A JP 6023593A JP 2359394 A JP2359394 A JP 2359394A JP H07218913 A JPH07218913 A JP H07218913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light
display panel
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6023593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sato
隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6023593A priority Critical patent/JPH07218913A/ja
Publication of JPH07218913A publication Critical patent/JPH07218913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 薄型化を図ったバックライト付き液晶表示装
置を提供する。 【構成】 液晶表示パネル5と、バックライト用の発光
素子と、液晶表示パネル5の下面に両面テープ9で接着
され、発光素子からの光を液晶表示パネル5の下面全体
に導く透明な導光板6とを備えたバックライト付き液晶
表示装置において、導光板6の液晶表示パネル5との接
着面の両端部に、両面テープ9,9を収納する凹部で、
両面テープの厚さとほぼ同じ深さを有する両面テープ収
納凹部6a,6aが設けられている。液晶表示パネル5
と導光板6とを接着する両面テープ9,9が導光板の両
面テープ収納凹部6a,6a内に収納されるので、両面
テープ9の厚さ分だけ全体の厚さが薄くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、バックライト付き液
晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、バックライト付き液晶表示装置と
しては、例えば、図4(a)に示すように、上偏光板1
01、上板ガラス102、下板ガラス103及び下偏光
板104を有する光透過型の液晶表示パネル100と、
バックライト用の光源110と、下偏光版104の下面
(液晶表示パネル100の下面)に両面テープ120で
接着され、光源110からの光を液晶表示パネル100
の下面全体に導く透明な導光板130と、この導光板1
30の下面に貼り合わされ、光源110からの光を拡散
して液晶表示パネル100の下面へ向ける光拡散板14
0と、導光板130の一側面側に配置された前記光源1
10の上下面及び外面を覆うように設けられ、光源11
0から外部へ向かう光を遮断すると共に光源110から
の光を導光板130内へ向けて反射する遮光板150と
を備えているものが知られている。なお、導光板130
は、図4(b),(c)に示すように、透明な材料でで
きた板状のものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、液晶表示パネル100の下面(下偏光版1
04の下面)と導光板130の上面とを重ね合わせて両
面テープ120で接着しているだけであるので、液晶表
示装置が両面テープ120の厚さ分だけ厚くなってしま
うという問題点があった。この発明は、上記従来技術の
問題点に着目してなされたもので、その課題は薄型化を
図ったバックライト付き液晶表示装置を提供することで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、この発明に係るバックライト付き液晶表示装置は、
液晶表示パネルと、バックライト用の光源と、前記液晶
表示パネルの下面に両面テープで接着され、前記光源か
らの光を前記液晶表示パネルの下面全体に導く透明な導
光板とを備えたバックライト付き液晶表示装置におい
て、前記導光板の前記液晶表示パネルとの接着面の端部
に、両面テープの厚さとほぼ同じ深さを有する両面テー
プ収納凹部が設けられている(請求項1に記載の発
明)。好ましくは、前記光源が前記導光板の内部に設け
られており、かつ、前記導光板の前記接着面の端部に、
前記液晶表示パネルへ向かう光の一部を遮断する遮光板
を収納する凹部で、前記遮光板の厚さとほぼ同じ深さを
有する遮光板収納凹部が設けられている(請求項2に記
載の発明)。
【0005】
【作用】上記バックライト付き液晶表示装置では、導光
板の液晶表示パネルとの接着面の端部に、両面テープの
厚さとほぼ同じ深さを有する両面テープ収納凹部が設け
られている構成により、液晶表示パネルと導光板とを接
着する両面テープが導光板の両面テープ収納凹部内に収
納されるので、両面テープの厚さ分だけ全体の厚さが薄
くなる。また、光源が導光板の内部に設けられており、
かつ、導光板の液晶表示パネルとの接着面の端部に、液
晶表示パネルへ向かう光の一部を遮断する遮光板を収納
する凹部で、遮光板の厚さとほぼ同じ深さを有する遮光
板収納凹部が設けられている構成により、光源及び遮光
板が導光板の側方へ出っ張らないと共に、遮光板が遮光
板収納凹部内に収納されるので、液晶表示パネルと導光
板との間に遮光板を配置しても、遮光板の分の厚みが増
加しない。
【0006】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1は一実施例に係るバックライト付き液晶
表示装置の分解斜視図である。バックライト付き液晶表
示装置は、図1に示すように、上偏光板1、上板ガラス
2、下板ガラス3及び下偏光板4を有する光透過型の液
晶表示パネル5と、導光板6と、この導光板6の内部に
設けられたバックライト用の光源である発光素子(以
下、LEDという)(図2(b)及び(d)を参照)7
と、液晶表示パネル5を駆動する駆動回路ユニット8と
を備えている。
【0007】前記液晶表示パネル5は、例えば、互いに
直交するように配置された図示しない2組の帯状電極群
(信号電極群及び走査電極群)の間に液晶を封入した単
純マトリクス方式のものである。液晶表示パネル5の上
板ガラス2の領域2aには、図示しない外部接続用端子
部が形成されている。この外部接続用端子部は、前記信
号電極群に接続された端子部と、前記走査電極群に接続
された端子部とを含んでいる。これによって、外部接続
用端子部を介して前記2組の帯状電極群の各電極に駆動
信号(例えばパルス電圧)が入力されるようになってい
る。
【0008】前記導光板6は、前記LED7からの光を
液晶表示パネル5の下面全体に導くものであり、透明
で、かつ軽量で加工しやすいプラスチック等の材料でで
きている。図1及び図2(a)に示すように、導光板6
の液晶表示パネル5との接着面の、液晶表示パネル5の
表示領域の外側にある左右端部には、両面テープ9,9
をそれぞれ収納する凹部で、両面テープ9の厚さとほぼ
同じ深さを有する両面テープ収納凹部6a,6aが形成
されている。また、導光板6の液晶表示パネル5との接
着面の、液晶表示パネル5の前記領域2aに対応する端
部には、遮光板10を収納する凹部で、遮光板10の厚
さとほぼ同じ深さを有する遮光板収納凹部6bが前記両
面テープ収納凹部6a,6aに連続して形成されてい
る。遮光板10は、前記LED7から液晶表示パネル5
へ向かう光のうち、液晶表示パネル5の前記領域2aへ
向かう光を遮断するために設けられる。
【0009】また、前記導光板6の4つの角部には、図
1、図2(a)、図2(c)及び図2(d)に示すよう
に、収納蓋を兼ねた取付け板11のねじ孔11aに導光
板6を固定ねじ12により固定するための取付け孔6c
がそれぞれ穿設されている。そして、導光板6の側面に
は、液晶表示パネル5を導光板6上に重ねる際に、液晶
表示パネル5の側面に3点で接触してこのパネル5を導
光板6に対し位置決めするための位置決め部材6dが3
個所に固定して設けられている。各位置決め部材6d
は、その上端部が導光板6の接着面から上方へ突出して
いる。
【0010】図2(c)は前記導光板6を裏面側から見
た平面図である。図2(b)〜(d)に示すように、導
光板6には、下面60aが同一の平面となっている上壁
部60と、この上壁部60の左右端部から下方へ延びた
左右の壁部61,61とが形成されている。これによっ
て、導光板6には、左右の壁部61,61間に光拡散板
13及び前記駆動回路ユニット8を収納する駆動回路ユ
ニット収納凹部62が形成されている。光拡散板13
は、LED7からの光を拡散して液晶表示パネル5へ向
けるためのもので、駆動回路ユニット収納凹部62内に
収納されて前記下面60aに接着等により固定されてい
る。
【0011】前記導光板6の上壁部60には、図2
(b)及び(d)に示すように、遮光板10が収納され
る前記遮光板収納凹部6bのほぼ真下の位置にあり、下
面60a側に開口した凹部で、かつ4つのLED7(図
3を参照)を収納する4つのLED収納凹部63がほぼ
1列に並んで形成されている。遮光板10のほぼ真下の
位置に4つのLED7が1列に並んで配置されることに
より、各LED7からの光が上方へ漏れるのを1枚の遮
光板10により防止できるようになっている。4つのL
ED収納凹部63のある前記下面60aには、LEDア
レイ基板14が4つのLED収納凹部63を塞ぐように
配置されている(図2(c)及び(d)を参照)。この
LEDアレイ基板14には3つの貫通孔が穿設されてい
る。これら3つの貫通孔を導光板6の下面60aに突設
された3つのボス64にそれぞれ嵌合させ、各ボス64
をかしめることによりLEDアレイ基板14が導光板6
の下面60aに固定されている。
【0012】図2(c)及び図3に示すように、前記L
EDアレイ基板14上に形成された接続線14aの一端
部にはアノード端子部15が、その他端部にはカソード
端子部16がそれぞれ設けられている。そして、4つの
LED7は、接続線14aと電気的に並列接続され、こ
の接続線14aを介してアノード端子部15及びカソー
ド端子部16とそれぞれ電気的に接続されている。
【0013】図2(a)及び(b)に示すように、前記
導光板6の上壁部60の、前記遮光板収納凹部6bが形
成されている側の側面のうち、前記位置決め部材6d,
6dの間の部位は、上壁部60の上面から下面60aに
向かって内側に傾斜している。この傾斜面60bに反射
板17が固定されている。これによって、各LED7か
らの光が傾斜した反射板17により導光エリア(上壁部
60)内に向けてやや上方へ反射されるので、各LED
7からの光が前記導光エリア内を通って液晶表示パネル
5の下面へ向けて効率よく導かれる。
【0014】前記駆動回路ユニット8は、図1に示すよ
うに、液晶表示パネル5を駆動するLSIチップ等の駆
動素子21が実装されたTAB(Tape Automated Bondi
ng)パッケージ20と、プリント回路基板30とから構
成されている。
【0015】TABパッケージ20は、図示しないディ
バイス孔を有するキャリヤテープ22上に図示しない回
路パターン及びこの回路パターンに連続する接続リード
(インナリード及びアウタリード)を金属箔で形成し、
ディバイス孔に張り出した接続リード(インナリード)
と駆動素子21の電極とをボンディングし、このボンデ
ィング後に、駆動素子21の電極及びこの電極と接続リ
ードとの接合部を保護するために、ディバイス孔全体を
覆うように駆動素子21の周囲を樹脂からなる封止材で
封止したものである。
【0016】TABパッケージ20の前記キャリヤテー
プ22上には、液晶表示パネル5の前記領域2aに形成
された前記外部接続用端子部と接続されるLCD駆動端
子部23が形成されている。このLCD駆動端子部23
は、前記外部接続用端子部のうちの前記信号電極群に接
続された端子部に接続される駆動端子部と、外部接続用
端子部のうちの前記走査電極群に接続された端子部に接
続される駆動端子部とを含んでいる。また、TABパッ
ケージ20の前記駆動素子21は、前記信号電極群を駆
動するための駆動部と、前記走査電極群を駆動するため
の駆動部とを含んでいる。そして、駆動素子21の各電
極はキャリヤテープ22上に形成された図示しない回路
パターンを介してLCD駆動端子部23に接続されてい
る。
【0017】前記プリント回路基板30には、外部回路
接続端子部31と、LED用電源端子32,33とが形
成されている。外部回路接続端子部31は、図示しない
外部の電源回路に接続される電源回路用接続端子部と、
図示しない外部の制御回路に接続される制御回路用接続
端子部とを含んでいる。外部回路接続端子部31のうち
の前記制御回路用接続端子部は、図示しない回路パター
ンを介して前記駆動素子21の電極に接続されている。
一方、外部回路接続端子部31のうちの前記電源回路用
接続端子部は、図示しない回路パターンを介してLED
用電源端子32,33に接続されている。そして、前記
LED用電源端子32は前記LEDアレイ基板14のア
ノード端子部15に、前記LED用電源端子33はLE
Dアレイ基板14のカソード端子部16にそれぞれ接続
される。
【0018】図2(c)に示すように、前記光拡散板1
3を前記導光板6の前記駆動回路ユニット収納凹部62
内に収納して前記下面60aに固定した状態で、駆動回
路ユニット8のTABパッケージ20及びプリント回路
基板30が駆動回路ユニット収納凹部62内に収納され
ている。この収納状態において、プリント回路基板30
の前記外部回路接続端子部31が導光板6に形成された
切欠部(図1及び図2(c)を参照)に嵌合して外部に
突出し、TABパッケージ20のキャリヤテープ22の
端部(前記LCD駆動端子部23が形成されている側の
端部)が導光板6の外部に突出し、かつ、LED用電源
端子32及び33が前記アノード端子部15及びカソー
ド端子部16にそれぞれ接続される。このように、駆動
回路ユニット収納凹部62は、TABパッケージ20及
びプリント回路基板30を収納し得る大きさと深さとを
有している。
【0019】次に、上記構成を有する一実施例に係るバ
ックライト付き液晶表示装置の組み立て手順を説明す
る。まず、図2(c)に示すように、光拡散板13を導
光板6の駆動回路ユニット収納凹部62内に収納して上
壁部60の下面60aに接着等により固定する。次に、
LEDアレイ基板14上の接続線14aと電気的に接続
された4つのLED7を導光板6の4つのLED収納凹
部63内にそれぞれ収納する(図2(b)及び(d)を
参照)と共に、LEDアレイ基板14の3つの貫通孔を
導光板6の下面60aに突設された3つのボス64にそ
れぞれ嵌合させ、各ボス64をかしめることによりLE
Dアレイ基板14を下面60aに固定する(図2(b)
〜(d)を参照)。
【0020】この固定後に、図1に示すように予め一体
化した駆動回路ユニット8のTABパッケージ20及び
プリント回路基板30を、図2(c)に示すように導光
板6の駆動回路ユニット収納凹部62内に収納する。こ
の収納状態において、プリント回路基板30の外部回路
接続端子部31が導光板6の切欠部6eに嵌合して外部
に突出し、TABパッケージ20のキャリヤテープ22
の端部(LCD駆動端子部23が形成されている側の端
部)が導光板6の外部に突出し、かつ、LED用電源端
子32及び33がLEDアレイ基板14上のアノード端
子部15及びカソード端子部16にそれぞれ接続され
る。次に、導光板6を4本の固定ねじ12により収納蓋
を兼ねた取付け板11のねじ孔11aに固定する。
【0021】この固定後に、両面テープ9,9を導光板
6の両面テープ収納凹部6a,6a内に配置すると共
に、遮光板10を導光板6の遮光板収納凹部6b内に配
置する。 次に、液晶表示パネル5の側面を導光板6の
3つの位置決め部材6dに接触させて液晶表示パネル5
を導光板6に対し位置決めしながら、液晶表示パネル5
を導光板6上に重ねる。これによって、液晶表示パネル
5の下面が導光板6の上面6f、両面テープ9,9の上
面及び遮光板10の上面に接触した状態で、液晶表示パ
ネル5が導光板6に両面テープ9,9により接着されて
固定される。最後に、TABパッケージ20のキャリヤ
テープ22を図1に示すように折り曲げ、キャリヤテー
プ22のLCD駆動端子部23を同図に示すように液晶
表示パネル5の領域2aに形成された外部接続用端子部
に異方性導電接着剤(異方性導電シート)により接続す
る。
【0022】このようにして組み立てられたバックライ
ト付き液晶表示装置では、導光板6の液晶表示パネル5
との接着面の端部に、両面テープ9,9を収納する凹部
で、両面テープ9の厚さとほぼ同じ深さを有する両面テ
ープ収納凹部6a.6aが設けられている構成により、
液晶表示パネル5と導光板6とを接着する両面テープ
9,9が導光板6の両面テープ収納凹部6a,6a内に
収納されるので、両面テープ9の厚さ分だけ全体の厚さ
が薄くなる。したがって、液晶表示装置を図4(a)に
示す上記従来技術よりも薄型にすることができる。
【0023】また、4つのLED7が導光板6の4つの
LED収納凹部63にそれぞれ収納されており(図2
(b)及び(d)を参照)、かつ、導光板6の液晶表示
パネル5との接着面の端部に、液晶表示パネル5の前記
領域2aへ向かう光(液晶表示パネル5へ向かう光の一
部)を遮断する遮光板10を収納する凹部で、遮光板1
0の厚さとほぼ同じ深さを有する遮光板収納凹部6bが
設けられている構成により、LED7及び遮光板10が
導光板6の側方へ出っ張らないと共に、遮光板10が遮
光板収納凹部6b内に収納されるので、液晶表示パネル
5と導光板6との間に遮光板10を配置しても、遮光板
10の分の厚みが増加しない。したがって、液晶表示装
置を図4(a)に示す上記従来技術よりも小型及び薄型
にすることができる。
【0024】上記一実施例によれば、液晶表示パネル5
を導光板6上に重ねる際に、液晶表示パネル5の側面を
導光板6の3つの位置決め部材6dに接触させて液晶表
示パネル5を導光板6に対し位置決めすることができる
ので、導光板6に対する液晶表示パネル5の位置決めが
簡単になり、組み立て作業の能率が向上する。
【0025】なお、上記一実施例では、両面テープ収納
凹部6aを、導光板6の液晶表示パネル5との接着面の
2ヵ所に形成してあるが、この接着面上の、液晶表示パ
ネル5の表示領域の外側の領域であれば、両面テープ収
納凹部6aを3ヵ所以上形成することもできる。
【0026】また、上記一実施例では、駆動回路ユニッ
ト8をTABパッケージ20とプリント回路基板30と
を一体化したもので構成してあるが、駆動回路ユニット
8をTABパッケージのみで構成することもできる。
【0027】また、上記一実施例では、導光板6を収納
蓋を兼ねた取付け板11に固定ねじ12により固定して
いるが、取付け板11を必ずしも使用いなくてもよい。
例えば、上記バックライト付き液晶表示装置が組み込ま
れる装置、例えば携帯用通信機等のケース本体に導光板
6を固定するようにすれば、取付け板11は不要とな
る。
【0028】さらに、上記一実施例では、図2(c)に
示すように、光拡散板13を導光板6の駆動回路ユニッ
ト収納凹部62内に収納して上壁部60の下面60aに
接着等により固定しているが、光拡散板13に代えて反
射板を用いてもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、導光板の液晶表示パネルとの接着面の端
部に、両面テープの厚さとほぼ同じ深さを有する両面テ
ープ収納凹部が設けられた構成により、液晶表示パネル
と導光板とを接着する両面テープが導光板の両面テープ
収納凹部内に収納されるので、両面テープの厚さ分だけ
全体の厚さが薄くなる。したがって、バックライト付き
液晶表示装置を薄型にすることができる。また、請求項
2に記載の発明によれば、光源が導光板の内部に設けら
れており、かつ、導光板の液晶表示パネルとの接着面の
端部に、液晶表示パネルへ向かう光の一部を遮断する遮
光板を収納する凹部で、遮光板の厚さとほぼ同じ深さを
有する遮光板収納凹部が設けられている構成により、光
源及び遮光板が導光板の側方へ出っ張らないと共に、遮
光板が遮光板収納凹部内に収納されるので、液晶表示パ
ネルと導光板との間に遮光板を配置しても、遮光板の分
の厚みが増加しない。したがって、バックライト付き液
晶表示装置を小型及び薄型にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るバックライト付き液
晶表示装置を示す分解斜視図である。
【図2】(a)は図1に示された導光板を示す平面図で
ある。(b)は図2(a)のB−B矢視断面図である。
(c)は図2(a)に示された導光板を裏面側から見た
平面図である。(d)は図2(c)のD−D矢視断面図
である。
【図3】各LEDの電気的接続を示す回路図である。
【図4】(a)は従来のバックライト付き液晶表示装置
を示す断面図である。(b)は図4(a)で示された導
光板を示す平面図である。(c)は図4(b)のC−C
矢視断面図である。
【符号の説明】
5 液晶表示パネル 6 導光板 6a 両面テープ収納凹部 6b 遮光板収納凹部 7 発光素子(光源) 9 両面テープ 10 遮光板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示パネルと、バックライト用の光
    源と、前記液晶表示パネルの下面に両面テープで接着さ
    れ、前記光源からの光を前記液晶表示パネルの下面全体
    に導く透明な導光板とを備えたバックライト付き液晶表
    示装置において、 前記導光板の前記液晶表示パネルとの接着面の端部に、
    両面テープの厚さとほぼ同じ深さを有する両面テープ収
    納凹部が設けられていることを特徴とするバックライト
    付き液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記光源が前記導光板の内部に設けられ
    ており、かつ、前記導光板の前記接着面の端部に、前記
    液晶表示パネルへ向かう光の一部を遮断する遮光板を収
    納する凹部で、前記遮光板の厚さとほぼ同じ深さを有す
    る遮光板収納凹部が設けられていることを特徴とする請
    求項1に記載のバックライト付き液晶表示装置。
JP6023593A 1994-01-27 1994-01-27 バックライト付き液晶表示装置 Pending JPH07218913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6023593A JPH07218913A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 バックライト付き液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6023593A JPH07218913A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 バックライト付き液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07218913A true JPH07218913A (ja) 1995-08-18

Family

ID=12114889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6023593A Pending JPH07218913A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 バックライト付き液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07218913A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002107715A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Optrex Corp 液晶表示装置
EP1223726A3 (en) * 2001-01-13 2004-03-31 Lg Electronics Inc. Liquid crystal display apparatus and mobile terminal using same
JP2004355889A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp 平面光源装置及び表示装置
JP2008251540A (ja) * 2003-10-16 2008-10-16 Samsung Sdi Co Ltd パウチ型2次電池
JP2016180895A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 シチズンファインデバイス株式会社 液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002107715A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Optrex Corp 液晶表示装置
EP1223726A3 (en) * 2001-01-13 2004-03-31 Lg Electronics Inc. Liquid crystal display apparatus and mobile terminal using same
CN100462788C (zh) * 2001-01-13 2009-02-18 Lg电子株式会社 液晶显示装置和使用该装置的移动终端
JP2004355889A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp 平面光源装置及び表示装置
JP2008251540A (ja) * 2003-10-16 2008-10-16 Samsung Sdi Co Ltd パウチ型2次電池
US8822068B2 (en) 2003-10-16 2014-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Pouch type secondary battery
JP2016180895A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 シチズンファインデバイス株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6806920B2 (en) Liquid crystal display apparatus
US7359012B2 (en) Liquid crystal display device
JP3699414B2 (ja) バックライトモジュールの接続構造
JPH10247412A (ja) 面光源装置
JP2003207801A (ja) 液晶表示装置
KR20070100974A (ko) 면상 조명 장치
JPWO2010021200A1 (ja) 電子パッケージ、表示装置、および電子機器
KR20090075055A (ko) 백 라이트 어셈블리, 이의 결합 방법 및 이를 포함하는액정 표시 장치
KR20050045882A (ko) 액정 표시 장치 및 휴대용 표시 장치
JP4349557B2 (ja) 液晶表示装置
JP5509960B2 (ja) 表示装置
JPH07131072A (ja) 面実装型側面発光器、および、これを用いた発光装置、ならびにこの発光装置を用いた液晶表示装置
CN108254971B (zh) 背光模组、电子装置及背光模组的安装方法
JP2006154320A (ja) 表示装置及び照明装置
JP2002258249A (ja) 液晶表示装置及びその組み立て方法
US20130321741A1 (en) Backlight module and liquid crystal display using same
JPH07218913A (ja) バックライト付き液晶表示装置
JPH07176791A (ja) 発光表示装置
JP2000199890A (ja) 液晶表示装置およびその実装方法
JPH07218914A (ja) バックライト付き液晶表示装置
CN108241237B (zh) 背光模组、电子装置及背光模组的安装方法
JP2000284282A (ja) 液晶表示装置
KR200163007Y1 (ko) 액정 디스플레이 모듈
JP4074349B2 (ja) 液晶表示装置
JP3322592B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350