JPH07218203A - 段差ゲージ - Google Patents

段差ゲージ

Info

Publication number
JPH07218203A
JPH07218203A JP1145194A JP1145194A JPH07218203A JP H07218203 A JPH07218203 A JP H07218203A JP 1145194 A JP1145194 A JP 1145194A JP 1145194 A JP1145194 A JP 1145194A JP H07218203 A JPH07218203 A JP H07218203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main scale
measuring
work
vernier
step gauge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1145194A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Okada
文明 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sango Co Ltd
Original Assignee
Sango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sango Co Ltd filed Critical Sango Co Ltd
Priority to JP1145194A priority Critical patent/JPH07218203A/ja
Publication of JPH07218203A publication Critical patent/JPH07218203A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定台が被測定物であるワークの下方に隠れ
る位置にある場合でも、測定できる段差ゲージを提供す
る。 【構成】 段差ゲージ3の本尺4の突出部14の下面に
形成した第2の基準面16を測定台2の上面2aに当て
る。同時に、本尺4の第3の基準面17を測定台2の右
側垂直面2bに当てる。バーニヤ6を下降させ、測定ロ
ッド7の下端をワーク1の被測定部であるフランジ面1
aの上面に当て、この時の本尺の目盛8とバーニヤの目
盛9とから段差を測定する。ワーク1の幅方向(図示左
右方向)のBも測定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は測定台と該測定台に載せ
たワーク(被測定物)との距離を測定する段差ゲージに
関する。
【0002】
【従来の技術】図3のように、フランジ部1aを有する
ワーク1と、測定台(基準のゲージ)2との間の距離、
特に測定台2の上面2aと、ワーク1のフランジ部1a
の上面との間の距離を測定するのに、段差ゲージ3を用
いて図示のように測定していた。なおこのような段差ゲ
ージは段差ノギスとも呼ばれている。
【0003】段差ゲージ3の本尺4の測定基準面5を測
定台2の上面2aに当て、本尺4に設けたバーニヤ6を
降ろして、バーニヤ6に取付けた測定ロッド7の先端
(図示下端)をワーク1のフランジ部1aの上面に接触
させ、この状態で本尺4の目盛8とバーニヤ6の目盛9
を読み取って測定している。
【0004】10は測定ロッド7を支持するためにバー
ニヤ6と一体的に設けた支持ロッドで、測定ロッド7の
図示左右方向の位置を読み取る目盛11が刻設してあ
る。上記測定では、測定台2がワーク1のフランジ部1
aの下方に位置する図4の場合には、つまり測定台2に
ワークが載せられているときには、段差ゲージ3による
測定ができない。そこで、図4のようにワーク1のフラ
ンジ部1aの下方に測定台2が位置する条件の場合に
は、三角隙見(スキミ)20を測定台2とフランジ部1
aとの間に右方から挿入し、三角隙見20と測定台4及
びフランジ部1aとの隙間がちょうど零の状態で三角隙
見20の目盛21を読み取り測定している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記図4の従来技術で
は、ワーク1のフランジ部1aの図示右端における測定
台2との距離だけしか測定できず、しかもバーニヤ(副
尺)が利用できないので、正確な測定ができないという
問題点があった。
【0006】そこで、本発明は、ワーク1の測定すべき
部分(例えばフランジ部1a)の下方に測定台2が位置
するような場合に、測定台とワークの測定すべき部分と
の距離を正確に測定できる段差ゲージを提供することを
第1の目的とする。
【0007】そして、第1の目的を達成するとともに、
ワークの幅方向の測定も可能である段差ゲージを提供す
ることを第2の目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るために、請求項1の発明は、底面に測定基準面(5)
を有する本尺(4)と、被測定部に接触させる測定ロッ
ド(7)を有し、前記本尺(4)にスライド可能に装着
したバーニヤ(6)と、前記本尺(4)とバーニヤ
(6)にそれぞれ設けた目盛(8)(9)とを備えた段
差ゲージにおいて、本尺(4)の側面に突出部(14)
を具備するとともに、該突出部(14)の底部に前記測
定基準面(5)と平行な基準線(15)を含む第2の基
準面(16)を具備したことを特徴とする。
【0009】そして、前記第2の目的を達成するため
に、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記
第2の基準面(16)に隣接する前記本尺(4)の側面
に、前記基準線(15)と直角でかつ垂直な第3の基準
面(17)を具備したことを特徴とする。
【0010】
【作用】測定台がワーク(1)の下に隠れていて段差ゲ
ージの測定基準面(5)が測定台に載せられない場合で
も、第2の基準面(16)を測定台上面に係止すること
で、段差ゲージでの測定ができる。
【0011】また、垂直な第3の基準面(17)を測定
台側面に当接することによって、ワークの幅方向の測定
も可能である。もちろん、測定基準面を用いた通常の測
定も可能である。
【0012】
【実施例】図1〜図3の実施例において、3は段差ゲー
ジで、その本尺4の底面に測定基準面5を備えている。
6はバーニヤで本尺4に上下方向にスライド可能に装着
され、このバーニヤ6には支持ロッド10が図示左方に
一体的に突出して設けてある。7は支持ロッド10に支
持された測定ロッド、8は本尺4の目盛、9はバーニヤ
6の目盛、11は支持ロッド10に刻設した目盛であ
る。
【0013】測定ロッド7は支持ロッド10に図示左右
方向にスライド可能に取付けてある。従って測定ロッド
7は本尺4に対して平行移動でき、本尺4との幅寸法を
調整できる。
【0014】前記バーニヤ6と測定ロッド7は、それぞ
れ止めねじ12、13にて任意の位置で固定できるよう
になっている。14は本尺の図示左側面に一体的に形成
された突出部で、その底部(図示下面)に前記測定基準
面5と平行な基準線15を含む第2の基準面16を備え
ている。この第2の基準面は図2(b)で符号Rで示す
半径Rの円筒面に形成されている。
【0015】17は第3の基準面で、前記基準線15を
含む第2の基準面16に隣接する本尺4の側面に前記基
準線15と直角でかつ垂直に形成されている。上記段差
ゲージ3は、測定に際して、ワーク1のフランジ1aの
被測定部の位置に合わせて測定ロッド7を支持ロッド1
0上で所定位置にスライドさせ、止めねじ13で固定し
ておく。
【0016】そして本尺4の第2の基準面16を測定台
2の上面2aに、また、本尺4の第3の基準面17を測
定台2の図示右側の垂直面2bに当て、バーニヤ6をス
ライドさせて、測定ロッド7の下端をワーク1のフラン
ジ1aの上面に当て、このときの本尺4の目盛8とバー
ニヤ6の目盛9とでフランジ1aの段差寸法(測定台2
の上面2aとフランジ1aの上面との距離)Aを測定す
る。同時に図1に矢印Bで示すワーク1の幅方向も測定
できる。
【0017】
【発明の効果】本発明の段差ゲージは上述のように構成
されているので、測定台がワークの下方に位置して、ワ
ークの下に隠れているような場合でも突出部(14)の
第2の基準面を測定台の上面に当てて、ワークの被測定
部までの段差を正確に測定できる。
【0018】又、請求項2の発明では、第3の基準面
(17)を測定台の垂直面に当てることで、ワークの幅
方向の測定も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の段差ゲージで測定している状
態を示す正面図である。
【図2】本発明の実施例で、(a)は正面図、(b)は
左側面図である。
【図3】従来技術の段差ゲージで測定している状態を示
す正面図である。
【図4】従来技術の三角隙見(スキミ)で測定している
状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 ワーク 1a フランジ部 2 測定台 2a 測定台2の右側垂直面 3 段差ゲージ 4 本尺 5 測定基準面 6 バーニヤ 7 測定ロッド 8 本尺の目盛 9 バーニヤの目盛 10 支持ロッド 14 突出部 15 基準線 16 第2の基準面 17 第3の基準面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面に測定基準面(5)を有する本尺
    (4)と、被測定部に接触させる測定ロッド(7)を有
    し、前記本尺(4)にスライド可能に装着したバーニヤ
    (6)と、前記本尺(4)とバーニヤ(6)にそれぞれ
    設けた目盛(8)(9)とを備えた段差ゲージにおい
    て、 本尺(4)の側面に突出部(14)を具備するととも
    に、該突出部(14)の底部に前記測定基準面(5)と
    平行な基準線(15)を含む第2の基準面(16)を具
    備したことを特徴とする段差ゲージ。
  2. 【請求項2】 前記第2の基準面(16)に隣接する前
    記本尺(4)の側面に、前記基準線(15)と直角でか
    つ垂直な第3の基準面(17)を具備したことを特徴と
    する請求項1記載の段差ゲージ。
JP1145194A 1994-02-03 1994-02-03 段差ゲージ Withdrawn JPH07218203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145194A JPH07218203A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 段差ゲージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145194A JPH07218203A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 段差ゲージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07218203A true JPH07218203A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11778471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145194A Withdrawn JPH07218203A (ja) 1994-02-03 1994-02-03 段差ゲージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07218203A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009837A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 新潟精機株式会社 段差ゲージ
CN109405711A (zh) * 2018-12-14 2019-03-01 上海电子工业学校 一种工件直径测量装置
CN110118517A (zh) * 2019-06-26 2019-08-13 江铃汽车股份有限公司 一种高度检测装置及其使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009837A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 新潟精機株式会社 段差ゲージ
CN109405711A (zh) * 2018-12-14 2019-03-01 上海电子工业学校 一种工件直径测量装置
CN109405711B (zh) * 2018-12-14 2023-09-29 上海电子信息职业技术学院 一种工件直径测量装置
CN110118517A (zh) * 2019-06-26 2019-08-13 江铃汽车股份有限公司 一种高度检测装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5148612A (en) Apparatus for measuring distances on a workpiece, and sliding gage designed for the digital measurement of such distances
JP3081174B2 (ja) 真円度測定機及びその検出器感度校正方法
US4447959A (en) Instrument for measuring internal dimensions
JPH07218203A (ja) 段差ゲージ
JPH08197381A (ja) 切削工具の自動計測装置
CN208269777U (zh) 减薄测量台及其系统
US3137942A (en) Coordinated inspection device
JPH07239202A (ja) 反り測定器
JPS59148801A (ja) 孔位置測定装置
US2465530A (en) Height gauge
JP2591913B2 (ja) 直角測定器
CN211291308U (zh) 一种椅背偏心度检测装置
JPH058401U (ja) 曲面部用段差ゲージ
JPH0835801A (ja) エルボ寸法測定用治具
JPH0972702A (ja) ターゲットの厚さ測定装置
JPH038968Y2 (ja)
JPH05322506A (ja) 平坦度測定ゲージ
CN210268452U (zh) 一种智能仪器钢直尺检定台
JP3019987B2 (ja) 自動寸法測定器
JPS58137545A (ja) 自動精密位置決め装置
KR900007814Y1 (ko) 정밀 측정용 잭(Jack)
JPH0238914A (ja) ワークの平面度測定方法およびその装置
JP2000117629A (ja) 円形ワ−クの内外径測定方法及び装置
JPH07218208A (ja) 表面形状測定装置
JPS59227331A (ja) 被加工体の位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010403