JPH0721742A - 音響編集システム及び音響再生システム - Google Patents

音響編集システム及び音響再生システム

Info

Publication number
JPH0721742A
JPH0721742A JP5149223A JP14922393A JPH0721742A JP H0721742 A JPH0721742 A JP H0721742A JP 5149223 A JP5149223 A JP 5149223A JP 14922393 A JP14922393 A JP 14922393A JP H0721742 A JPH0721742 A JP H0721742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
video
control code
audio
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5149223A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Serikawa
光彦 芹川
Kaoru Iwakuni
薫 岩國
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5149223A priority Critical patent/JPH0721742A/ja
Publication of JPH0721742A publication Critical patent/JPH0721742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 映像に同期した臨場感創出のための音響信号
の実時間処理内容を、符号化された制御コードとして記
録・伝送し、一方、エンドユーザー側においては、制御
コードに基づいて、かつ各ユーザー固有の再生環境を考
慮した音響信号処理を実行することにより、ソフト制作
側の意図した臨場感をよりよく個々のユーザー側で実現
する。 【構成】 映像情報蓄積装置1上の映像情報を映像編集
部2で編集し、映像再生部3によりモニターする。この
映像に同期するように、音響情報蓄積装置4上の音素材
を音響素材編集部5で1次編集し、更に音響信号加工部
6にて臨場感創出のための信号処理がなされ、音響再生
部8によりモニターされる。信号処理の内容及び音響パ
ラメータは、制御コード作成部7において時系列データ
として符号化され、映像信号,1次編集後の音響信号と
ともに記録・伝送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像音響分野におい
て、ソフト制作側で意図する映像に合致した最適な音響
再生を、民生分野での一般的エンドユーザーの再生環境
において、できるだけ忠実に実現するための音響編集シ
ステム及び音響再生システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、映像分野においては大画面・高画
質化へと、音響分野においては原音再生から原音場再生
へと、その技術動向はともに臨場感重視の方向へと変化
しつつある。特に、音響再生に関しては、映像の流れに
合致して、すなわち時々刻々変化していく映像シーンに
リンクして、リアルタイムかつダイナミックに音響再生
状態をコントロールしていくことが不可欠となりつつあ
る。
【0003】従来、上記臨場感再生を意図した映像音響
ソフトの、特に音響部分に関する制作・再生の方法とし
ては、制作側で、映像を考慮しながら、音響信号に臨場
感創出のための加工処理を施す場合が多い。すなわち、
制作側のスタジオ及び再生システムを基準として、制作
側の再生環境で最適な臨場感再生となるように編集作業
が実行され、テープ・ディスク等のメディアに記録・伝
送される。そして、エンドユーザー側では、上記メディ
アをユーザーの再生環境及び再生システムで、決められ
たデコーダを使用する場合があるにせよ、基本的にはそ
のまま再生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記方法では、
制作側の再生環境において最適な音響再生が実現できて
も、エンドユーザーの再生環境では、必ずしも最適な音
響再生が実現できるとは限らない。すなわち、ユーザー
の再生環境及び再生システム、例えば再生室固有の音響
特性、再生用スピーカの特性や配置等の状況は様々であ
り、制作側の環境をリファレンスとして最適調整され編
集されたソフトが、ユーザー側環境で、制作側の意図を
十分に再現できない場合がある、という問題点があっ
た。
【0005】本発明は上記課題を解決し、音響再生に関
する各エンドユーザーに固有の事情を吸収して、個々の
ユーザーそれぞれにとって最適な音響再生を実現するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の音響編集システムは、映像情報蓄積装置と音
響情報蓄積装置と音響信号加工部と制御コード作成部と
を有し、映像情報蓄積装置から読み出されて再生された
映像の流れに合致するように、音響情報蓄積装置から読
み出された音響信号を音響信号加工部で加工処理して再
生するとともに、制御コード作成部において音響信号の
加工処理方法を時系列化した制御コードとして符号化し
て出力することを特徴とするものである。
【0007】また、音響再生システムは、入力された制
御コードに基づいて音響信号の信号処理手段もしくは信
号処理のための音響パラメータ値を出力する制御コード
解読部と、入力された音響信号を前記制御コード解読部
から出力された情報に従って信号処理する信号処理部
と、前記信号処理部で信号処理された音響信号を再生す
る音響再生部とを有し、前記制御コード情報に従って、
音響再生装態を実時間にて可変制御することを特徴とす
るものである。
【0008】
【作用】本発明は、ソフト制作側の編集過程において、
映像情報蓄積装置から再生される映像内容に合致するよ
うに、音響情報蓄積装置上の音響信号を音響信号加工部
にて加工処理して再生視聴するとともに、映像の変化に
合わせて時々刻々変化する加工処理方法や信号処理時の
音響パラメータを、制御コード作成部において符号化す
る。そして、加工処理前の音響信号と符号化された制御
コードをメディア等へ記録・伝送する。
【0009】一方、エンドユーザー側の音響再生システ
ムでは、メディア等に記録された映像・音響信号、及び
制御コードを読みとり、映像信号はそのまま再生する。
音響信号は、制御コード解読部における時系列制御コー
ドの解読結果に基づき、そのコード情報に従って、信号
処理部にて信号処理された後に再生される。信号処理部
では、ユーザーの再生環境及び再生システムの特殊性を
考慮した処理がなされるために、個々のユーザーそれぞ
れにとって最適な音響再生が可能となる。
【0010】すなわち、映像に合致した音響再生のため
のソースづくりをすべて、ソフト制作側に受け持たせる
ことを避けて、制作側の意図を制御コードとしてエンド
ユーザー側に伝達する。そして、ユーザー側では、制御
コードに反映された制作側の意図を、ユーザー環境の個
別性を考慮した信号処理によって実現することにより、
各ユーザー環境の差異を吸収して、それぞれに最適な映
像・音響再生が可能となる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の音響編
集システム及び音響再生システムの実施例について説明
する。
【0012】図1は、本発明の音響編集システムの一実
施例の構成を示すブロック図である。図2は、図1の音
響編集システムの1構成要素である音響信号加工部の具
体例を示す音像制御回路のブロック図である。図3は、
図2の音像制御回路によってコントロールされる音像の
方向を示す音像方向模式図である。図4は、記録・伝送
される制御コードの一例を示すタイミングチャート図で
ある。
【0013】図1において、1は様々な映像素材が格納
されている映像情報蓄積装置で、テープ,ディスク等が
これに対応する。2は前記映像情報蓄積装置1からの映
像情報に基づいて映像編集を行う映像編集部、3は編集
された映像を再生する映像再生部、4は様々な音素材が
格納されている音響情報蓄積装置で、テープ,ディスク
等がこれに対応する。5は前記音響情報蓄積装置4から
の音素材に基づいて1次的な編集を行う音響素材編集
部、6は1次編集された音響信号に様々な信号処理を施
す音響信号加工部、7は前記音響信号加工部6において
実行された信号処理内容や信号処理のための音響パラメ
ータを時系列データとして符号化するための制御コード
作成部、8は信号処理された音響信号を再生する音響再
生部である。
【0014】以上のように構成された本発明の音響編集
システムについて、その動作を説明する。
【0015】図1中、映像編集部2において、映像情報
蓄積装置1に格納されている様々な映像素材を読み出し
て、編集作業が実行される。編集内容は、映像再生部3
を通してTV,プロジェクター等のモニター再生系に送
られ、編集作業中、必要に応じてモニターされる。
【0016】一方、音響情報は、音響素材編集部5にお
いて、音響情報蓄積装置4に格納されている様々な音素
材に基づき、編集された映像情報を参照しながら、ミッ
クスダウン等の1次的な編集作業が実行される。1次編
集された音響情報は、更に、音響信号加工部6におい
て、映像の流れに合致した臨場感創出のための信号処理
が施され、音響再生部8を通してスピーカ等によりモニ
ターされる。これと平行して、制御コード作成部7にお
いては、上記音響信号加工部6で実行された信号処理方
法及び信号処理の際の音響パラメータが、制御コードと
して、映像の流れに同期した形で時系列データとして符
号化される。
【0017】上記一連の編集作業が完了した後に、編集
後の映像信号,1次編集後の音響信号,符号化された制
御コードが、テープ,ディスク等の伝送・記録系へ出力
される。
【0018】図2は、図1を構成する音響信号加工部6
の一具体例を示している。本具体例では、図1の音響素
材編集部5にて2chステレオ信号にミックスダウンさ
れた音響信号に、2chスピーカ再生を前提とした音像
制御のためのフィルタ処理を実行する。
【0019】図2において、9は第1のフィルタ、10
は第2のフィルタであり、ともにLch音響ソースの音
像方向制御のためのFIR型のディジタルフィルタリン
グを実行する。11は第3のフィルタ,12は第4のフ
ィルタであり、ともにRch音響ソースの音像方向制御
のためのFIR型のディジタルフィルタリングを実行す
る。
【0020】本実施例では、上記4つのフィルタ9,1
0,11,12はすべて可変タイプのフィルタとしてお
り、各フィルタのタップ係数をリアルタイムで変更する
ことにより、視聴者に対してLch,Rchそれぞれの
音像を任意の方向に移動させることが可能となる。
【0021】図3は、制御される音像の方向を模式的に
示している。円の中央に位置する視聴者に対して、正面
方向を0°とし、上方から見て反時計回りに22.5°
ずつ、合計16方向の音像定位を任意に実現できること
を意味している。
【0022】図3に対応して、図2の各フィルタ9,1
0,11,12は、それぞれ16種類のタップ係数群が
あらかじめプリセットされている。そして、映像の流れ
に適合するように、各フィルタのタップ係数が時々刻々
切り換えられ、映像に合致した臨場感溢れる音響再生が
可能となる。ここで注意すべき事項は、上記タップ係数
群は、あくまでも、ソフト制作のためのスタジオ等の再
生室及び再生システム、すなわち、ソフト制作側の環境
にとって最適なものであり、かならずしもエンドユーザ
ーにとって最適ではない点である。
【0023】図4は、図2の音像制御回路による信号処
理に対応して、図1の制御コード作成部において作成・
出力される符号化された制御コードの一具体例を示して
いる。本具体例では、図2の音像制御回路がL/R2c
h対応であることに起因して、L/Rクロックに同期す
る形で、1サンプリングレートごとに、それぞれLch
ソース及びRchソースの信号処理方法及び付随するデ
ータが、符号化されて出力される。制御コードは、各サ
ンプリング周期において、L/Rchソース用としてそ
れぞれ4ビット×2で構成されており、前半の4ビット
は図2に示す音像制御回路による音像方向のコントロー
ル処理を指示し、後半の4ビットは音像方向を指示す
る。後半の4ビットと音像方向との関係は、例えば図3
に示すように割り振られる。これらのビットは、例えば
ビットクロック(図示せず)に同期して出力される。
【0024】このように、ソフト制作側において、音響
信号の編集・処理をすべて実行せずに、臨場感創出のた
めの信号処理内容を制御コードとして符号化して記録・
伝送することにより、エンドユーザー側にて、個々の再
生環境にあった固有の信号処理を実行できる余地が生じ
る。その結果、臨場感創出に関するソフト制作側の意図
を、ユーザー側において、より忠実に再現することが可
能となる。
【0025】次に、本発明の音響再生システムについて
説明する。図5は、本発明の音響再生システムの一実施
例の構成を示すブロック図である。図5において、13
は映像信号を再生する映像再生部、14は符号化された
制御コードを解読して音響信号の信号処理方法や信号処
理のための音響パラメータ等を出力する制御コード解読
部、15は音響信号を信号処理する信号処理部、16は
処理された音響信号を再生するための音響再生部であ
る。
【0026】以上のように構成された本発明の音響再生
システムについて、その動作を説明する。
【0027】図5において、テープ,ディスク等の記録
・伝送系から、映像情報,音響情報,音響信号の処理内
容等を時系列的に示す制御コードが読み出される。映像
信号は、映像再生部13によりそのまま再生のための処
理がなされて、TV等によりモニターされる。制御コー
ドは、制御コード解読部14において復号化され、音響
信号の信号処理方法や信号処理の際の音響パラメータを
示すコードとして、信号処理部15に出力される。音響
信号は、信号処理部15において、前記制御コード解読
部14からのコード情報に従って、信号処理された後、
音響再生部16により再生される。
【0028】信号処理部15の具体例としては、例えば
図2に音像制御回路を例示する。この場合、図2の中の
4つのフィルタにあらかじめプリセットされている音像
制御のためのタップ係数群は、ユーザーの再生環境を考
慮して決定される。例えば、ユーザーの再生システム、
特にスピーカの音響特性や設置位置、あるいは再生室固
有の音響特性が音像定位に及ぼす影響を考慮して、ユー
ザー固有の環境で、映像に合致した最適な臨場感が創出
できるように決定される。
【0029】以上のように、制御コードを媒介として、
臨場感創出のためのソフト制作側の意図をユーザー側に
伝達するとともに、ユーザー側の再生システムにおいて
は、制御コードに従って、個々のユーザー環境の特殊性
を考慮した音響信号処理を実行することにより、制作側
スタジオ等で実現される品質に近い臨場感をユーザー側
でも実現することが可能となる。
【0030】なお、以上の実施例においては、信号処理
内容として、L/R2ch信号に関する音像制御として
いるが、これに限られるわけではなく、例えば、3ch
以上のマルチch信号を対象とした、反射音・残響成分
付加のための信号処理としてもよい。また、符号化され
た制御コードの内容及びフォーマットは、図4に示した
ものに限られるわけではない。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明の音響編集システ
ムは、映像の流れに合致した臨場感創出のための音響信
号の処理内容及び信号処理のための音響パラメータを、
符号化された時系列制御コードとして、映像・音響信号
とともに記録・伝送するため、エンドユーザー側での信
号処理の自由度が増えることになり、それぞれのユーザ
ー環境の下で最適な映像・音響再生の実現が可能とな
る。
【0032】また、本発明の音響再生システムは、記録
・伝送系から映像情報,音響情報,制御コードを読み取
り、制御コードが指示する信号処理方法及び音響パラメ
ータを採用して、かつ、各ユーザーに固有な再生環境、
例えば、再生室固有の音響特性,再生用スピーカの音響
特性や設置位置等を考慮して、音響信号を処理するた
め、各ユーザーごとに最適な臨場感再生を実現すること
ができる。従って、ソフト制作側の臨場感再生に関する
意図を、よりよく個々のユーザー側に伝え、かつ実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の音響編集システムの一実施例の構成を
示すブロック図
【図2】図1の音響編集システムの1構成要素である音
響信号加工部の具体例を示す音像制御回路のブロック図
【図3】図2の音像制御回路によってコントロールされ
る音像の方向を示す音像方向模式図
【図4】記録・伝送される制御コードの一例を示すタイ
ミングチャート図
【図5】本発明の音響再生システムの一実施例の構成を
示すブロック図
【符号の説明】
1 映像情報蓄積装置 2 映像編集部 3 映像再生部 4 音響情報蓄積装置 5 音響素材編集部 6 音響信号加工部 7 制御コード作成部 8 音響再生部 9 第1のフィルタ 10 第2のフィルタ 11 第3のフィルタ 12 第4のフィルタ 13 映像再生部 14 制御コード解読部 15 信号処理部 16 音響再生部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像情報蓄積装置と音響情報蓄積装置と音
    響信号加工部と制御コード作成部とを有し、映像情報蓄
    積装置から読み出されて再生された映像の流れに合致す
    るように、音響情報蓄積装置から読み出された音響信号
    を音響信号加工部で加工処理して再生するとともに、制
    御コード作成部において音響信号の加工処理方法を時系
    列化した制御コードとして符号化して出力することを特
    徴とする音響編集システム。
  2. 【請求項2】入力された制御コードに基づいて音響信号
    の信号処理手段もしくは信号処理のための音響パラメー
    タ値を出力する制御コード解読部と、入力された音響信
    号を前記制御コード解読部から出力された情報に従って
    信号処理する信号処理部と、前記信号処理部で信号処理
    された音響信号を再生する音響再生部とを有し、前記制
    御コード情報に従って、音響再生状態を実時間にて可変
    制御することを特徴とする音響再生システム。
JP5149223A 1993-06-21 1993-06-21 音響編集システム及び音響再生システム Pending JPH0721742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149223A JPH0721742A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 音響編集システム及び音響再生システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149223A JPH0721742A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 音響編集システム及び音響再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0721742A true JPH0721742A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15470556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5149223A Pending JPH0721742A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 音響編集システム及び音響再生システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721742A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052897A1 (fr) * 2000-12-25 2002-07-04 Sony Corporation Dispositif de localisation d'image sonore virtuelle, procede de localisation d'image sonore virtuelle, et moyen de stockage
WO2003009643A1 (fr) * 2001-07-19 2003-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Localisateur d'image sonore
WO2003079724A1 (fr) * 2002-03-20 2003-09-25 Sony Corporation Appareil de traitement d'un signal de localisation d'image sonore et procede de traitement dudit signal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052897A1 (fr) * 2000-12-25 2002-07-04 Sony Corporation Dispositif de localisation d'image sonore virtuelle, procede de localisation d'image sonore virtuelle, et moyen de stockage
WO2003009643A1 (fr) * 2001-07-19 2003-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Localisateur d'image sonore
JP2003102099A (ja) * 2001-07-19 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音像定位装置
KR100878457B1 (ko) * 2001-07-19 2009-01-13 파나소닉 주식회사 음상정위 장치
WO2003079724A1 (fr) * 2002-03-20 2003-09-25 Sony Corporation Appareil de traitement d'un signal de localisation d'image sonore et procede de traitement dudit signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1419796B (zh) 音像定位处理装置和音像定位处理方法
JP3715342B2 (ja) オーディオ/ビデオ編集装置および方法
KR100238668B1 (ko) 디지털 비디오 재생장치
CN100429941C (zh) 特技模式重放期间的音频数据删除和消音
KR100238136B1 (ko) 디지털 비디오 재생장치
JPH04150200A (ja) 音場制御装置
US20070297624A1 (en) Digital audio encoding
KR100291890B1 (ko) 대화형 멀티미디어 오락기를 위한 시스템 및 그 장치
CN100385998C (zh) 信号处理设备
JPH11176101A (ja) 疑似多チャンネルステレオ再生装置
JPH0721742A (ja) 音響編集システム及び音響再生システム
JPH04265569A (ja) 音声信号記録装置及び再生装置
JP3263996B2 (ja) 番組制作装置、情報伝送方法及び再生装置
KR20010027114A (ko) 복수개의 디지털 a/v 프로그램에 대한 동시 녹화 및/또는 재생을 위한 장치 및 방법
JP3765639B2 (ja) 放送装置
JP3203871B2 (ja) 映像音響編集装置
KR101281814B1 (ko) 입체음향 기록이 가능한 촬영장치 및 그 방법
JP2909092B2 (ja) 光デイスクの信号記録再生方法および信号再生回路
JP4228402B2 (ja) データ編集装置及びデータ編集方法
KR100693690B1 (ko) 영상 재생 시스템의 데이터 동기화 방법
JPH0816182A (ja) カラオケ装置
JP3909650B2 (ja) 記録再生装置
JP2003022613A (ja) 再生装置
JPH07107773B2 (ja) 画像ファイル装置
JPH099196A (ja) 記録再生装置