JPH0721579U - アルファ化穀粒の個食用包装体 - Google Patents

アルファ化穀粒の個食用包装体

Info

Publication number
JPH0721579U
JPH0721579U JP051555U JP5155593U JPH0721579U JP H0721579 U JPH0721579 U JP H0721579U JP 051555 U JP051555 U JP 051555U JP 5155593 U JP5155593 U JP 5155593U JP H0721579 U JPH0721579 U JP H0721579U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
sealed
grains
filled
pregelatinized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP051555U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2601042Y2 (ja
Inventor
洋次 尾西
Original Assignee
尾西食品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 尾西食品株式会社 filed Critical 尾西食品株式会社
Priority to JP1993051555U priority Critical patent/JP2601042Y2/ja
Publication of JPH0721579U publication Critical patent/JPH0721579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601042Y2 publication Critical patent/JP2601042Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾燥アルファ化穀粒を密封充填して販売する
袋として使用され、利用時にはその袋の密封を開いて湯
あるいは水を加える容器として利用され、更に、喫食時
にはそのまま食器として利用されることに適した特殊構
造の袋を用いたアルファ化穀粒の個食用包装体を提供す
る。 【構成】 内容物非充填時にはシート重層型の薄い略矩
形形状を呈し、内容物が充填された状態では厚み方向に
膨らんで一人一食分の飯量を保持するのに必要な内空容
積を提供する袋と、該袋内に充填される乾燥アルファ化
穀粒との組み合わせからなり、一辺開放形の辺部には、
封止部を切取るための切取り線を設け該封止部の内側に
は嵌合着脱方式のファスナーを設け、このファスナーと
は反対側となる袋底部には、中央部における袋の厚み方
向の広がりを補償して該袋を立て起き可能とするための
襠を設けると共に、袋の底部の辺縁を外向きに緩やかに
凸状彎曲する形状に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、アルファ化穀粒を包装した個食用包装体に関し、詳しくは、乾燥ア ルファ化穀粒を密封充填して販売する袋として使用され、利用時にはその袋の密 封を開いて湯あるいは水を加えることでアルファ化穀粒を復元させる容器として 利用され、更に、喫食時にはそのまま食器として利用されることに適した特殊構 造を有する袋を用いたアルファ化穀粒の個食用包装体に関するものである。
【0002】
【従来技術】
アルファ化穀粒は携帯用や非常用の食料として古くから知られており、一人一 回の食事に用いられるいわゆる個食用に小さく分けて包装された個食用包装体も 従来から提供されている。
【0003】 そのような個食用アルファ化穀粒の包装体の一つとして、不透水性の合成樹脂 製の袋に小分け包装され、これに水や湯を入れて復元させて、食器等にあける形 式の包装体、つまり、包装と復元のための容器として利用する形式のものがある 。
【0004】 また現実の使用面では、水や湯を入れて復元させたアルファ化穀粒を入れたま まで、これを食することも見られ、この場合には、該袋は、包装と復元のための 容器として使用される他、食器としても使用されるということになる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のアルファ化穀粒の個食用包装体は、包装と復元のための 容器として種々工夫された構造が考えられているものの、包装袋をそのまま食器 として使用することは殆ど想定されていなかったために、現実にそのような使用 が行なわれるにしても、使い難い面があった。
【0006】 すなわち、アルファ化穀粒の個食用包装体は、これを復元する際に所定量の湯 (あるいは水)を加水するために袋はかなり膨らんだ状態となり、例えば図4に 示したような底部に厚み方向の広がりを保証するための襠が設けられているアル ファ化穀粒,湯等の非充填時に重層シートが矩形をなしている所謂立て起き型の 袋2にあっては、図4の(b)や(c)に示しように、非常にすわりの悪い状態 となり、袋がふらついたり、倒れる原因となってしまう問題があった。
【0007】 本考案者は、従来のアルファ化穀粒の個食用包装体における上記問題を解決し て、包装と復元のための容器としてだけでなく、復元後における食器としての使 用にも適した構造を有するアルファ化穀粒の個食用包装体の提供を目的として、 本考案を開発したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を実現するためになされた本考案よりなるアルファ化穀粒の個食用 包装体の特徴は、内容物が非充填の状態ではシートが重層された薄い厚みの略矩 形のシート重層体の形状を呈し、かつ内容物が充填された状態では厚み方向に膨 らんで一人一食分の飯量を保持するのに必要な内空容積を提供できるように、不 透水性の合成樹脂シートを折返して矩形三辺縁を封止しかつ残りの一辺は開放形 とした袋と、加水によって上記飯量となる量分として該袋内に充填される乾燥ア ルファ化穀粒と、の組み合わせからなり、当該量の乾燥アルファ化穀粒を充填し た状態で上記袋の開放形の一辺をヒートシールして密封したアルファ化穀粒の個 食用包装体であって、上記袋の開放形の一辺部分には、ヒートシール部分を切取 るための切取り部を該一辺に沿って設けると共に、該ヒートシール部分を切り取 った後の袋内部を開封と封止の状態に切り換えできるように該切取り部より袋の 内側位置に嵌合着脱方式のファスナーを設け、このファスナーとは反対側となる 袋底部には、中央部における袋の厚み方向の広がりを補償して該袋を立て起き可 能(いわゆるスタンドパウチの構造)とするための襠を設け、更に該袋の底部の 辺縁を、外向きに緩やかに凸状彎曲する形状に設けたという構成をなすところに ある。
【0009】 なお、上記ファスナーの外側位置のヒートシール部、あるいは切取り部に、ス プーンを収容する空所を設けるようにしてもよいし、アルファ化穀粒の充填部に は例えば脱酸素剤を合わせて充填するようにしてもよい。
【0010】 上記の袋底部に設ける襠は、不透水性の合成樹脂シートが4重となるように折 返すことで形成させると共に、該4重の折返し部分を外向き凸状の彎曲線で区画 して、その彎曲線の外側領域を片側各2重の折返しシート部が一体となるように ヒートシールし、かつ該領域の左右両端部は4重折返しが一体となるようにヒー トシールした構造とすることが好ましい。
【0011】 また上記の袋底部の辺縁に外向きに緩やかに凸状彎曲するように設ける形状は 、予め袋内に充填されたアルファ化穀粒及び必要な量の水の加水により該袋底部 が厚み方向に広がり変形した際に、当該辺縁が、一つの平面に略隙間なく線接触 する曲線、ないしその近似曲線として設定された構造とすることがよい。
【0012】 本考案の個食用包装体は、一般的には、厚み方向に膨らんで立て起きされた状 態において、高さ寸法よりも左右端部方向の寸法が長い横長形状に設けることが 、これを食器として使用することに適するので好ましい。
【0013】
【作用】
本考案によれば、アルファ化穀粒に加水して膨らんだ状態となり、ファスナー で閉じたときに袋のすわりがよく、食器として使用する際に、倒れの虞れが低減 される。
【0014】
【実施例】
以下本考案を図面に基づいて更に説明する。
【0015】 図1は本考案よりなるアルファ化穀粒を充填した個食用包装体を形成するため の袋1(非充填状態)を示し、不透水性の合成樹脂シートを重層して所定の縁を ヒートシールした構成により設けられている。すなわち、101はシートを4重 に折り返した袋の底部であり、底辺縁102は外側に凸状に彎曲した形状になっ ていると共に、この4重折返し部101の領域を、図の上側の扇状部104と下 側の凹状部105とを該4重折返し部領域中の略中央に設定した彎曲線103に より上下に分け、下側の凹状部105は、片側各2重のシートをおのおのヒート シールして表裏2枚とし、更に該4重折返し部領域の左右両端部106,107 は4重のシートが一体となるようにヒートシールする。そして扇状部104はヒ ートシールされてないことにより、該部分が厚み方向に広がるときの襠を形成す ることになる。
【0016】 110は2重のシートの両端部111,112がヒートシールされているアル ファ化穀粒充填部を示し、その上部には、左右両端に渡るようにファスナー11 3が設けられている。
【0017】 そしてこのファスナー113の更に上部への延出部は、袋1内に所定量のアル ファ化穀粒を充填した後にヒートシールされるための封止部114をなしている 。なお115は、このヒートシールされる封止部114の切り取りに利用できる ように設けられた切欠きである。
【0018】 図2は、一人一食分のアルファ化穀粒を充填した個食用包装体の袋を、ヒート シールした封止部114を切り取って開封し、これに所定量の湯を加水して立て 起きした状態を説明するための図であり、図2の(a)はファスナー113を開 いた状態の側面図、(b)は同底面図、(c)はファスナーを閉じた状態の正面 図、(d)は同底面図、(e)は同側面図を示している。そしてこれらの図によ り分かるように、襠の部分が広がった状態でこの袋は、その底縁の左右方向中央 部分が若干浮き上がる傾向となり、特にファスナー113を閉じた状態ではこの 傾向が著しくなる。しかし、本例の袋は、その底縁を図1に示した如く外側に凸 状に彎曲した形状に設けてあるので、図3に示すように、底縁の左右方向中央部 分の若干の浮き上りによりテーブル等の平面120上に該底縁が概ね隙間なく線 接触することになり、袋を立て起きさせた状態でふらつくことがなく、ふらつい たり倒れるような不具合が防止される。
【0019】
【考案の効果】
本考案によれば、アルファ化穀粒に加水して膨らんだ状態となった袋のすわり がよく、食器として使用する際に、倒れの虞れが低減されるという効果が得られ る。
【0020】 また、包装と復元のための容器としてだけでなく、復元後における食器として の使用にも適した構造を有する本考案の袋は、従来の袋と比べて、底部の辺縁を 所定の曲線状に設けるだけでよいから、生産設備の改良等の負担も殆どなく、安 価に得られるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本考案よりなるアルファ化穀粒を充填
した個食用包装体を形成するための袋の一実施例の非充
填時の状態を示した平面図、
【図2】図2は、一人一食分のアルファ化穀粒を充填し
た本考案の一実施例の個食用包装体の袋を、ヒートシー
ルした封止部を切り取って開封し、これに所定量の湯を
加水して立て起きした状態を説明するための図、
【図3】図3は、図2の斜視図、
【図4】図4は、一人一食分のアルファ化穀粒を充填し
た従来の個食用包装体の袋を、ヒートシールした封止部
を切り取って開封し、これに所定量の湯を加水して立て
起きした状態を説明するための図。
【符号の説明】
1,2・・・袋、101・・・底部、102・・・底辺
縁、103・・・彎曲線、104・・・扇状部、105
・・・凹状部、110・・・アルファ化穀粒充填部、1
13・・・ファスナー、114・・・封止部、115・
・・切欠き。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内容物が非充填の状態ではシートが重層
    された薄い厚みの略矩形のシート重層体の形状を呈し、
    かつ内容物が充填された状態では厚み方向に膨らんで一
    人一食分の飯量を保持するのに必要な内空容積を提供で
    きるように、不透水性の合成樹脂シートを折返して矩形
    三辺縁を封止しかつ残りの一辺は開放形とした袋と、加
    水によって上記飯量となる量分として該袋内に充填され
    る乾燥アルファ化穀粒と、の組み合わせからなり、当該
    量の乾燥アルファ化穀粒を充填した状態で上記袋の開放
    形の一辺をヒートシールして密封したアルファ化穀粒の
    個食用包装体であって、 上記袋の開放形の一辺部分には、ヒートシール部分を切
    取るための切取り部を該一辺に沿って設けると共に、該
    ヒートシール部分を切り取った後の袋内部を開封と封止
    の状態に切り換えできるように該切取り部より袋の内側
    位置に嵌合着脱方式のファスナーを設け、このファスナ
    ーとは反対側となる袋底部には、中央部における袋の厚
    み方向の広がりを補償して該袋を立て起き可能とするた
    めの襠を設け、更に該袋の底部の辺縁を、外向きに緩や
    かに凸状彎曲する形状に設けたことを特徴とするアルフ
    ァ化穀粒の個食用包装体。
  2. 【請求項2】 請求項1において、袋の底部に設ける襠
    を、不透水性の合成樹脂シートが4重となるように折返
    すことで形成させると共に、該4重の折返し部分を外向
    き凸状の彎曲線で区画して、その彎曲線の外側領域を片
    側各2重の折返しシート部が一体となるようにヒートシ
    ールし、かつ該領域の左右両端部は4重折返しが一体と
    なるようにヒートシールした構造をなすことを特徴とす
    るアルファ化穀粒の個食用包装体。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、袋底部の辺縁
    として設けられた外向きに緩やかに凸状彎曲する形状
    は、予め袋内に充填されたアルファ化穀粒及び必要な量
    の水の加水により該袋底部が厚み方向に広がり変形した
    際に、当該辺縁が、一つの平面に略隙間なく線接触する
    曲線として設定された構造を有することを特徴とするア
    ルファ化穀粒の個食用包装体。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3において、不透水性の
    シートを重層して形成されている上記袋は、厚み方向に
    膨らんで立て起きされた状態において、高さ寸法よりも
    左右端部方向の寸法が長い横長形状に設けられているこ
    とを特徴とするアルファ化穀粒の個食用包装体。
JP1993051555U 1993-09-22 1993-09-22 アルファ化穀粒の個食用包装体 Expired - Fee Related JP2601042Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051555U JP2601042Y2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 アルファ化穀粒の個食用包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993051555U JP2601042Y2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 アルファ化穀粒の個食用包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721579U true JPH0721579U (ja) 1995-04-18
JP2601042Y2 JP2601042Y2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=12890249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993051555U Expired - Fee Related JP2601042Y2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 アルファ化穀粒の個食用包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601042Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225852A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Dainippon Printing Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225852A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Dainippon Printing Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JP2601042Y2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1102711B1 (en) Microwaveable bag having stand-up, wide mouth, features; and, method
US6245367B1 (en) Bowl bag
US6334710B1 (en) Self-standing container
US4284205A (en) Foldable cup
US4877334A (en) Inflatable bag
US20020166463A1 (en) Resealable bag with arcuate rupturable seal
JPH11193037A (ja) スタンディング包装袋
US8061900B1 (en) Semi-rigid flexible film pack for multi-packs
JPH0721579U (ja) アルファ化穀粒の個食用包装体
JPS5929856Y2 (ja) 包装容器
JP7419705B2 (ja) 包装容器の製造方法
JP2004237987A (ja) 包装体
JPH11292158A (ja) プラスチック袋体
KR200487643Y1 (ko) 자동 스탠딩형 포장재
JP2005059924A (ja) パウチ容器
JP2003175945A (ja) 粉・粒状体の包装袋
US2919846A (en) Container for foods
ES2209848T3 (es) Bolsa de empaquetado.
JP7249002B2 (ja) 包装サンドイッチ
JP4182591B2 (ja) 内容物取出し容易な容器
JP3072089U (ja) 食品用包装材、及び食品包装体
KR200290498Y1 (ko) 즉석 시리얼 세트
JPH0640118Y2 (ja) 安定に自立し得る熱接着袋
RU90414U1 (ru) Составная потребительская тара и упаковка с изменяемым объемом для этой тары
JP2022083553A (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees