JPH07214513A - 釘打機の釘供給装置 - Google Patents

釘打機の釘供給装置

Info

Publication number
JPH07214513A
JPH07214513A JP999494A JP999494A JPH07214513A JP H07214513 A JPH07214513 A JP H07214513A JP 999494 A JP999494 A JP 999494A JP 999494 A JP999494 A JP 999494A JP H07214513 A JPH07214513 A JP H07214513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
slide shutter
nailing machine
nose
introducing hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP999494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2812179B2 (ja
Inventor
Masahiro Aigami
雅広 相上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP999494A priority Critical patent/JP2812179B2/ja
Publication of JPH07214513A publication Critical patent/JPH07214513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2812179B2 publication Critical patent/JP2812179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バラ釘を釘打機へ供給する釘供給装置におい
て、釘供給の確実性を向上して空打ちの防止を図る。 【構成】 釘打機のノーズブロック1に設けた釘導入孔
3を開閉するスライドシャッタ6の先端面6aを前傾斜
面形状に形成する。スライドシャッタ6はエアシリンダ
によって駆動され、開放時にはノーズブロック1の背面
に連結した釘マガジンから釘導入孔3を通じて釘Nが落
下してくる。スライドシャッタ6は閉鎖行程において上
部の先端部6bが釘Nの上部背面側に挿入され、傾斜し
ている先端面6aが釘Nの背面に摺接して釘Nを釘導入
孔3からノーズブロック1内へ強制的に引き込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、釘打機の釘供給装置
に関するものであり、特に、連結されていない単品の釘
を釘打機に供給する釘打機の釘供給装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、プレハブ住宅パネル等を製作する
釘打ロボットに用いられている釘打機は、所謂バラ釘を
整列させて収納する釘マガジンをノーズに結合し、ノー
ズに装着した釘供給装置により釘を一本づつノーズのド
ライバガイド溝に供給して釘打ち作業を行う。そして、
釘マガジンの釘の本数が設定数以下になると、釘打機が
釘補給装置の設置場所へ自動的に移動して釘マガジンに
釘を補充し、釘打ち作業を再開するように構成されてい
る。
【0003】釘打機のノーズに設けた釘供給装置は、ド
ライバガイド溝に隣接して設けられた釘導入孔を遮蔽す
るスライドシャッタと、スライドシャッタを押圧して釘
導入孔を開放するスライダとからなり、エアシリンダに
よって駆動されるスライダが釘導入孔を開放すると釘マ
ガジンから釘導入孔を通じてノーズ内に一本の釘が落下
する。そして、導入された釘は、スライダ並びにスライ
ドシャッタの戻り行程においてドライバガイド溝内へ落
下する。
【0004】釘マガジンは、ノーズに対して傾斜して取
付けられており、釘マガジン内の釘は自重によってノー
ズ側へ滑落するように付勢され、スライドシャッタの開
閉動作に伴って釘が一本づつノーズ内に導入されるよう
に形成されているが、釘の仕上げ精度等の原因によって
釘の姿勢が傾斜し、釘の頭部のみがノーズ内に入り、下
部が釘マガジン内に残留する状態となることがある。こ
のときは、スライドシャッタの閉鎖行程において釘が釘
導入孔とスライドシャッタとによって挟圧されてドライ
バガイド溝内に釘が落下しないため、釘打機が空打ちし
て工程に支障をきたすことになる。依って、空打ちを防
止するために圧縮空気を釘の背面側から吹付けて釘をノ
ーズ内へ圧送したり、ノーズ内に磁石を設けて釘を吸引
する等の対策を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】圧縮空気により釘をノ
ーズ内へ誘導する釘供給装置は、空気消費量が多いため
釘打機のエアチャンバ圧力の低下を招き、連続釘打ち能
力が低下するという欠点がある。一方、磁石を設けたも
のは、磁力が弱いと効果がなく、逆に磁力が過大な場合
は釘が吸着されて落下しないため磁力設定が容易ではな
い。また、時間の経過に伴って磁石の周辺の金属部品が
磁化されて釘の送りに支障をきたすこともある。
【0006】そこで、圧縮空気や磁石等の補助手段を用
いることなく釘供給の確実性を向上させて、空打ちによ
る作業能率低下の虞れを解消するために解決すべき技術
的課題が生じてくるのであり、本発明は上記課題を解決
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決するために提案するものであり、釘マガジン内に整列
させて収容した単品の釘を釘打機に供給する釘供給装置
であって、釘打機のノーズのドライバガイド溝に連設し
た釘導入孔を遮蔽するスライドシャッタを設け、スライ
ドシャッタを横方向に駆動して釘導入孔を開閉し、釘マ
ガジン内の釘を前記ドライバガイド溝に導入する釘打機
の釘供給装置において、前記スライドシャッタの先端面
を前傾斜面形状に形成し、且つ、前記スライドシャッタ
にエアシリンダ等の駆動手段を介装して開閉制御し、前
記釘導入孔の閉鎖行程において前記釘導入孔の上部から
漸次閉鎖されるように形成した釘打機の釘供給装置を提
供するものである。
【0008】
【作用】釘マガジンを連結した釘打機のノーズのスライ
ドシャッタがエアシリンダ等の駆動手段によりスライド
されて釘導入孔が開放されると、釘マガジンに整列して
収納された釘の先頭の一本がノーズ内に落下する。その
後にスライドシャッタが閉鎖方向へ駆動されて釘導入孔
が閉鎖されるが、スライドシャッタの先端面は上部が閉
鎖方向に前進した前傾形状となっており、閉鎖行程にお
いて上部の先端部位が、導入された釘の背面と釘導入孔
との間に挿入される。従って、スライドシャッタを開放
したときに釘の頭部のみがノーズ内に入り、下部が釘マ
ガジン部内に残っている場合には、スライドシャッタの
閉鎖行程において、先ず釘の上部がスライドシャッタに
よってノーズ側へ押され、続いて前傾した傾斜面が釘の
背面上部から下部にかけて摺接して釘の下部が釘マガジ
ンから引出された後に釘導入孔が完全に閉鎖される。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図に従って詳述
する。図は釘打機のノーズ部を示し、図1は前面押さえ
板を取り外して釘供給装置を露出した状態を示してい
る。ノーズブロック1の前面左右中央部には上下方向に
ドライバガイド溝2が穿設され、釘打機(図示せず)の
ドライバが上方からドライバガイド溝2内を下降されて
下方へ釘を射出する。
【0010】図1に示すように、ノーズブロック1の上
下中間部位にはドライバガイド溝2に隣接する釘導入孔
3が開穿され、図2に示すようにノーズブロック1の背
面に前傾姿勢で結合された釘マガジン4から釘Nを導入
できるように形成されている。ノーズブロック1の釘導
入孔3開穿部位にはドライバガイド溝2と直交して左右
方向へガイド溝5が設けられ、図1中ガイド溝5の左側
にはスライドシャッタ6が遊嵌され、右側にはスライド
シャッタ6とともに釘Nを保持するためのスライダ7が
遊嵌されている。
【0011】スライドシャッタ6並びにスライダ7には
夫々エアシリンダ(図示せず)が介装され、スライドシ
ャッタ6とスライダ7は、ともに同図に示す待機位置か
ら左方向へスライドさせることができる。スライダ7の
ドライバガイド溝2側の端面は、釘導入孔3の左右傾斜
角と等しい傾斜角度に形成され、図3(a)に示すよう
に端面の背面側縁部を上端から下端まで切欠して釘収容
部7aが形成されている。また、図1に示すように、ス
ライダ7に対向するスライドシャッタ6の先端面6aは
上部がスライダ7側に突出する前傾形状に形成するとと
もに、前面をスライダ7の前部形状に対応する形状に切
欠し、同図(c)に示すようにスライドシャッタ6が前
進したときにスライドシャッタ6の前部とスライダ7の
前部とが重なり合う。
【0012】また、図1に示すようにスライダ7の下方
には釘ストッパ8のガイド溝9が横方向に設けられ、ガ
イド溝9に遊嵌した釘ストッパ8にベルクランクレバー
10の一端が枢着されている。ベルクランクレバー10
は中間部をノーズブロック1に枢着し、他端はドライバ
ガイド溝2の下部に配設したコンタクトプレート11に
係合されている。コンタクトプレート11は、上下方向
にスライド自在に装着され、バネ(図示せず)によって
下方へ突出するように付勢されており、初期状態は同図
に示すようにベルクランクレバー10を介して釘ストッ
パ8がドライバガイド溝2内に突出されている。
【0013】次に、釘供給装置の動作を説明する。先
ず、図1に示す初期状態においては、スライドシャッタ
6により釘導入孔3が閉鎖されており、釘マガジン4内
の釘Nはノーズ内への進入を阻止されている。そして、
制御装置がスライドシャッタ6並びにスライダ7のエア
シリンダを駆動すると、スライドシャッタ6とスライダ
7は図3(a)に示す待機位置から左へスライドする。
そして、図3(b)に示すように、スライドシャッタ6
の先端部6bが釘導入孔3よりも後退して釘導入孔3が
開放されたときに釘マガジン4内の釘Nがノーズブロッ
ク1内へ落下し、スライダ7に設けた釘収容部7aの上
縁部に釘Nの頭部が引っ掛かる。続いて、スライドシャ
ッタ6が初期位置に復帰されて、図3(c)に示すよう
に釘導入孔3が閉鎖され、図2に示すようにスライドシ
ャッタ6とスライダ7とによって釘Nが吊り下げられた
状態で挟持される。
【0014】また、釘導入孔3が、図3(b)の段階で
開放されたときに、図4に示すように釘Nの姿勢が傾斜
して釘Nの頭部のみがノーズブロック1内に進入し、下
部が釘マガジン4内に残留している場合にも、その後に
スライドシャッタ6が前進する際に、先ず、スライドシ
ャッタ6の上部先端部6bが釘Nと釘導入孔3との間に
挿入され、そして、スライドシャッタ6の前進に伴い、
傾斜している先端面6aが釘Nの背面側を上部から下部
にかけて漸次引き出す方向に押圧し、釘Nをノーズブロ
ック1内へ強制的に引き込み、図2に示したように釘N
が確実に導入される。
【0015】続いて、図3(d)に示すようにスライダ
7が後退されて初期位置に復帰し、保持されていた釘N
はドライバガイド溝2内へ落下するが、図1に示す釘ス
トッパ8によって頭部が通過を阻止されてドライバガイ
ド溝2内に保持される。そして、釘打機が下降され、コ
ンタクトプレート11が釘打対象に圧接されて押し込ま
れ、ベルクランクレバー10が回動することにより釘ス
トッパ8がドライバガイド溝2から退避し、釘Nが射出
口へ向って落下して釘打対象に接し、釘打可能な状態と
なる。そして、ドライバにより釘が打ち込まれ、ドライ
バが待機位置へ上昇すると、上述した釘Nの導入行程が
反復されて釘打ち作業が連続して行われる。
【0016】尚、この発明は上記一実施例に限定するも
のではなく、本発明の技術的範囲内において種々の改変
をなすことができ、この発明がそれらの改変されたもの
に及ぶことは当然である。
【0017】
【発明の効果】この発明は、上記一実施例において詳述
したように、釘導入孔を開閉するスライドシャッタの先
端面を前傾させており、スライドシャッタの閉鎖行程に
おいて釘導入孔が上部から漸次閉鎖されるように形成し
てある。従って、スライドシャッタを開放した際に、釘
の頭部のみが導入されて下部が釘マガジン内に残留して
いる場合であっても、スライドシャッタの閉鎖行程にお
いて傾斜している先端面が釘の背面を摺接して、釘導入
孔から引き出す方向に押圧することにより、釘の下部が
強制的にノーズ内に引き込まれ、釘を確実に導入するこ
とができる。
【0018】依って、釘の供給不良により自動釘打工程
に支障をきたす虞れを解消でき、従来の圧縮空気や磁石
等による補助誘導手段が不要となり、補助誘導手段によ
る圧縮空気の浪費やノーズ部分の帯磁等の弊害を生ずる
こともなく信頼性の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、釘打機のノーズの正
面図。
【図2】釘が導入された状態を示し、図1のA−A線矢
視図である。
【図3】(a)(b)(c)(d)は、夫々釘供給装置
の動作を示し、図1のB−B線矢視図である。
【図4】釘の導入姿勢例を示し、図1のA−A線矢視図
である。
【符号の説明】 1 ノーズブロック 2 ドライバガイド溝 3 釘導入孔 4 釘マガジン 5 ガイド溝 6 スライドシャッタ 6a 先端面 6b 先端部 7 スライダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釘マガジン内に整列させて収容した単品
    の釘を釘打機に供給する釘供給装置であって、釘打機の
    ノーズのドライバガイド溝に連設した釘導入孔を遮蔽す
    るスライドシャッタを設け、スライドシャッタを横方向
    に駆動して釘導入孔を開閉し、釘マガジン内の釘を前記
    ドライバガイド溝に導入する釘打機の釘供給装置におい
    て、前記スライドシャッタ(6)の先端面(6a)を前
    傾斜面形状に形成し、且つ、前記スライドシャッタ
    (6)にエアシリンダ等の駆動手段を介装して開閉制御
    し、前記釘導入孔(3)の閉鎖行程において前記釘導入
    孔(3)の上部から漸次閉鎖されるように形成したこと
    を特徴とする釘打機の釘供給装置。
JP999494A 1994-01-31 1994-01-31 釘打機の釘供給装置 Expired - Fee Related JP2812179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP999494A JP2812179B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 釘打機の釘供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP999494A JP2812179B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 釘打機の釘供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07214513A true JPH07214513A (ja) 1995-08-15
JP2812179B2 JP2812179B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=11735419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP999494A Expired - Fee Related JP2812179B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 釘打機の釘供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2812179B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103302706A (zh) * 2013-06-05 2013-09-18 陕西科技大学 一种打钉机扶钉机构
CN108943288A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 南通金固德包装材料有限公司 一种高效型自动化木托盘打钉机械手
CN110102997A (zh) * 2019-05-20 2019-08-09 李树容 一种皮带扣自动打钉器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103302706A (zh) * 2013-06-05 2013-09-18 陕西科技大学 一种打钉机扶钉机构
CN108943288A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 南通金固德包装材料有限公司 一种高效型自动化木托盘打钉机械手
CN110102997A (zh) * 2019-05-20 2019-08-09 李树容 一种皮带扣自动打钉器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2812179B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8931677B2 (en) Fastener feeder delay for fastener driving tool
JP3520754B2 (ja) 打込機
JP3416175B2 (ja) 釘打機
JP3861756B2 (ja) 釘打機における釘の傾倒防止機構
JPH0649277B2 (ja) 留め針の変形及び誘導装置を持つ留め針打ちこみ具
JP4525214B2 (ja) 打込機
JPH07214513A (ja) 釘打機の釘供給装置
CN111496744A (zh) 一种双排直钉枪
CN210189003U (zh) 斜舌组件自动装配设备
US4327858A (en) Non jamming head and magazine for fastener driving tool
US4323184A (en) Apparatus for filling the magazine of a fastener driver
JPH0847871A (ja) 釘打機における釘の空打防止装置
JP2002219663A (ja) 釘打機における釘倒れ防止機構
JPH0546850Y2 (ja)
CN209798413U (zh) 一种钉珠机用钉珠装置
JP3520435B2 (ja) バラ釘用釘打機の釘送り機構
JPS6127690Y2 (ja)
JP3536711B2 (ja) 釘打機用マガジンにおける連結釘の案内機構
JP2549591Y2 (ja) ばら釘用釘打機の釘エスケープ装置
JPH09193038A (ja) 連結ネジ用ネジ締め機のネジガイド装置
JP2002283249A (ja) 釘打機における連結釘供給機構
JP2000218566A (ja) 釘打ち機の釘送り装置における釘保持構造
JP2004058162A (ja) 釘打機の打込ガイド機構
JP2584173Y2 (ja) 打込機
JPS59176758U (ja) 釘打機における釘装填装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees