JPH07211058A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH07211058A
JPH07211058A JP6013961A JP1396194A JPH07211058A JP H07211058 A JPH07211058 A JP H07211058A JP 6013961 A JP6013961 A JP 6013961A JP 1396194 A JP1396194 A JP 1396194A JP H07211058 A JPH07211058 A JP H07211058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial
output
circuit
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6013961A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyouta Hamamoto
両太 浜本
Masayuki Nakamura
正行 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6013961A priority Critical patent/JPH07211058A/ja
Priority to KR1019940036924A priority patent/KR950024336A/ko
Publication of JPH07211058A publication Critical patent/JPH07211058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4082Address Buffers; level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4091Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4096Input/output [I/O] data management or control circuits, e.g. reading or writing circuits, I/O drivers or bit-line switches 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4097Bit-line organisation, e.g. bit-line layout, folded bit lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大記憶容量でマルチ・ポート機能を備えつ
つ、チップサイズの小型化を実現した半導体記憶装置を
提供する。 【構成】 情報記憶用キャパシタとアドレス選択用MO
SFETからなるメモリセルがマトリックス配置されて
なるメモリアレイと、それにランダムにデータの入出力
を行うアドレス選択回路及びデータ入出力回路とからな
るランダム入出力回路と、シリアル出力用の記憶回路と
して、情報記憶用キャパシタと、かかるキャパシタの記
憶情報がゲートに供給される増幅MOSFET及びその
出力ノードをシリアル出力線に共通に接続されるアドレ
ス選択用MOSFETとを用いる。 【効果】 シリアル出力用の記憶部が実質的に2つのM
OSFETにより構成され、それに応じて転送ゲートの
MOSFETも半分になりシリアル出力部の素子数が大
幅に低減されるでチップサイズを小型化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体記憶装置に関
するもので、特にランダム入出力ポートとシリアル出力
ポートとを備えた画像メモリにに利用して有効な技術に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ランダム・アクセス・ポートとシリアル
・アクセス・ポートとを合わせ持つマルチ・ポート・メ
モリについては、例えば日経マグロウヒル社1986年
3月24日付『日経エレクトロニクス』頁243〜頁2
64がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】コンピュータグラフィ
ック技術の進展に伴い高解像度のカラー表示のために、
大記憶容量のマルチ・ポート・メモリの開発が要求され
ている。従来のマルチ・ポート・メモリでは、図5に示
すように、シリアル・アクセス・メモリSAM部は、C
MOSラッチ回路を用いるものである。そのため、メモ
リ部自身が2つのNチャンネル型MOSFETと2つの
Pチャンネル型MOSFETから構成されるとともに、
パラレル転送を行う転送ゲートMOSFETも2個必要
となり、シリアル入出力用のスイッチMOSFETも2
個設ける必要がある。このように、SAM部の記憶容量
そのものは、ダイナミック型RAMにより構成されるメ
モリアレイの1ワード線分のように比較的小さな記憶容
量しか持たないのに係わらず大きな占有面積を必要す
る。この結果、従来のマルチ・ポート・メモリでは、必
然的にチップサイズが大型化してしまい、ウェハ当たり
から製造できる数が少なくなるため生産効率が悪く、コ
トス高が免れないという問題がある。
【0004】この発明の目的は、大記憶容量でマルチ・
ポート機能を備えつつ、チップサイズの小型化を実現し
た半導体記憶装置を提供することにある。この発明の前
記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、本明細書の
記述および添付図面から明らかになるであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、情報記憶用キャパシタとア
ドレス選択用MOSFETからなるメモリセルがマトリ
ックス配置されてなるメモリアレイと、それにランダム
にデータの入出力を行うアドレス選択回路及びデータ入
出力回路とからなるランダム入出力回路と、シリアル出
力用の記憶回路として、情報記憶用キャパシタと、かか
るキャパシタの記憶情報がゲートに供給される増幅MO
SFET及びその出力ノードをシリアル出力線に共通に
接続されるアドレス選択用MOSFETとを用いる。
【0006】
【作用】上記した手段によれば、シリアル出力用の記憶
部が実質的に2つのMOSFETにより構成され、それ
に応じて転送ゲートのMOSFETも半分になりシリア
ル出力部の素子数が大幅に低減されるでチップサイズを
小型化できる。
【0007】
【実施例】図2には、この発明に係る半導体記憶装置の
一実施例のブロック図が示されている。同図の各回路ブ
ロックは、公知の半導体集積回路の製造技術によって、
単結晶シリコンのような1個の半導体基板上において形
成される。
【0008】ロウアドレスバッファ(Row address buff
er) 6は、アドレス端子A0〜A8からロウアドレスス
トローブ信号RASに同期して入力されたロウ系アドレ
ス信号を取り込み、内部アドレス信号をロウデコーダ
(Row decoder)4に供給する。ロウデコーダ4はそれを
解読して1つのワード線を選択する。
【0009】カラムアドレスバッファ(Column address
buffer)7は、上記アドレス端子A0〜 A8からカラ
ムアドレスストローブ信号CASに同期して入力された
カラム系アドレス信号を取り込み、内部アドレス信号を
上記ランダム用のカラムデコーダ(Column decoder) 5
及びシリアル用のアドレスカウンタ(Serial AddressCo
unter) 12に供給する。ランダム用のカラムデコーダ
5は、ランダムアクセスモードのとき、そのアドレス信
号を解読してビット線選択信号を形成する。シリアル用
のアドレスカウンタ12は、シリアルアクセスモードの
とき、それを初期値として取り込む。
【0010】メモリアレイ(Memory Array)2は、ワード
線とビット線(又はデータ線あるいはディジット線)の
交点にアドレス選択用MOSFETと情報記憶用キャパ
シタからなるダイナミック型メモリセルがマトリックス
配置される。ビット線は、次に説明するセンスアンプ1
に対して一対の相補のビット線が平行に延長されるよう
に配置されてなる折り返しビット線方式とされる。同図
においては、メモリアレイ2の横方向にビット線が延長
されるよう配置され、メモリアレイ2の縦方向に延長さ
れるようワード線が配置される。
【0011】センスアンプ(Sense Amplifer) 1と入出
力線(I/O Bus) 3は、上記メモリアレイ2のビット線に
対応して設けられる。センスアンプ1は、相補ビット線
に読み出された微小な信号レベル差を増幅して、相補ビ
ット線の電位を電源電圧と回路の接地電位に対応したハ
イレベルとロウレベルに増幅する。これにより、読み出
し信号の増幅と、読み出し動作によりメモリセルを構成
する情報記憶キャパシタの失われかかった情報電荷をも
とに回復させることができる。上記の入出力線(I/O Bu
s) 3の中には、上記ビット線を入出力線(I/O Bus) に
接続されるカラムスイッチMOSFETも含まれる。カ
ラムデコーダ5により形成された選択信号は、上記カラ
ムスイッチMOSFETのゲートに供給される。
【0012】上記入出力線(I/O bus)3は、一方におい
てランダム・ポートを構成する出力バッファ(Output b
uffers) 16に接続される。この実施例では、4ビット
の単位のデータをランダムに入出力する。4ビットから
なるランダムデータは、上記出力バッファ16を通して
端子I/O0〜3から出力される。
【0013】ランダムデータの入力において、特に制限
されないが、画素データ処理機能が付加される。カラー
レジスタ(Color Register) 18は、予めプリセットさ
れたカラー画素データを記憶する。このカラーレジスタ
18を用いることよって、入力データによりカラーレジ
スタ18を選択するようにする。この構成では、データ
とカラーレジスタ18との組み合わせによりカラー画素
変更修正が簡単に行える。
【0014】マスクレジスタ(Mask Register)19は、
4ビットからなる単位のデータのうち、任意のビットに
対してマスクを可能にする。つまり、外部端子I/O0
〜I/O3から入力される特定のビットに対して、その
データをマスクすることにより書き込みを阻止して、元
のビットを保持させるようにするものである。これによ
り、4ビットのうち特定のビットのみを書き替えするこ
とができる。上記のようなカラーレジスタ18とマスク
レジスタ19は、インプットデータコントロール(Inpu
t Data Register)21を制御して、上記のような書き込
み動作やマスク動作を行うようにするものである。
【0015】アドレスマスクレジスタ(Address Mask R
egister)20は、次に説明する複数データ単位からなる
ブロックライト又はワード線単位でのフラッシュライト
に対するマスクを行う。ブロックライトコントロール
(Block Write Control)回路22は、複数からなる単位
データを1つのブロックとして、同じデータを書き込む
動作を行う。フラッシュライトコントロール(Flash Wr
ite Control)回路23は、ワード線単位での同じデータ
を書き込むようにするものである。これらの書き込み動
作は、具体的にはカラムデコーダ5に対してカラムスイ
ッチのブロック単位やワード線単位での多重選択を行う
ように指示することにより実現される。
【0016】この実施例では、上記のようにブロックラ
イトやフラッシュライト機能が存在することから、シリ
アル入力機能を省略しても画像メモリとしての機能は実
質的に低下しないこと、シリアル入力は画像メモリとし
ては必ずしも必要でないことに着目し、次のような構成
によりチップサイズの小型化を図るようにするものであ
る。
【0017】データレジスタ(Data Register)10は、
従来のようなスタティック型のラッチ回路に代えて、後
述するように情報記憶キャパシタと、その保持情報を増
幅する増幅MOSFET及び選択用のスイッチMOSF
ETから構成される。上記情報記憶キャパシタは、増幅
MOSFETのゲート入力容量をそのまま利用すること
ができるから、実質的に2つのMOSFETにより1ビ
ットのデータを保持する記憶部が構成される。そして、
相補ビット線には相補の信号が供給されるものであり、
一方のビット線のみに対応して上記記憶部を構成する。
これにより、転送ゲート(Transer Gate)回路9も1ビ
ットの記憶部に対して1つのスイッチMOSFETによ
り構成される。
【0018】シリアル出力線(SAM I/O Bus)13は、1
つの信号線により構成される。上記アドレスカウンタ1
2により形成されたアドレス信号は、シリアル用カラム
デコーダ(SAM Column Decoder)11により解読され
て、上記記憶部の選択用のスイッチMOSFETのゲー
トに供給される選択信号が形成される。上記シリアル出
力線(SAM I/O Bus)13の信号は、シリアル出力回路(S
erial Output Buffer)14を通して出力端子SI/O0
〜SI/O3から出力される。
【0019】上記のように4ビット単位でのランダム入
出力又はシリアル出力を行うために、メモリアレイ2が
4個設けられ、それぞれに対応してデータの入出力経路
が4個設けられるものであると理解されたい。アドレス
選択用の周辺回路は、4個の回路に対して共通に設けら
れ、それぞれを同時にアクセスするものである。
【0020】タイミング発生回路(Timing Generator)
15は、外部から供給される信号RAS、CAS、DT
/OE、WE、DSF、SC及びSEを受けて、内部回
路の動作に必要な各種制御信号やタイミング信号を発生
させる。ここで、RAS、CAS、WE等は、ロウレベ
ルがアクティブレベルにされる信号であり、通常は文字
の上に横線(バー)が付されるが、同図では省略されて
いる。
【0021】上記信号のうち、RASとCASは前述の
ようなアドレス信号を取り込むストーブ信号である。W
Eはライトイネーブル信号であり、ランダムアクセスの
ときにハイレベルとすると読み出し動作となり、ロウレ
ベルなら書き込み動作となる。DT/OEは、動作モー
ドに応じて転送ゲート9の動作タイミングを設定するパ
ラレル転送タイミング制御と出力イネーブル制御との2
つの意味を持つようにされる。
【0022】SCはシリアルクロックであり、アドレス
カウンタ12はこれを計数してシリアルアドレス信号を
発生させる。つまり、シリアルクロックSCに同期して
シリアル出力端子SI/O0〜SI/O3からデータが
出力される。SEは、シリルアイネーブル信号であり、
これをロウレベルにするとシリアル出力動作のための各
回路が活性化されて、前記のようなシリアルデータ出力
が行われる。
【0023】コントロールクロック発生回路は、出力イ
ネーブル信号OE、ロウアドレスストローブ信号RA
S、カラムアドレスストローブ信号CAS及びライトイ
ネーブル信号WEを受けて、内部動作モードの判定と、
それに応じてクロックパルスを発生する。上記シリアル
入力出力回路のシリアル転送用のクロックパルスもここ
から上記シフトレジスタに供給される。
【0024】リフレッシュカウンタ(Refresh Counter)
8は、RASがハイレベルときにCASをロウレベルに
することにより動作を開始し、RASの変化をクロック
として計数動作を行い、リフレッシュ動作に必要なロウ
系のアドレス信号を発生させる。このリフレッシュアド
レス信号は、ロウアドレスバッファ6を通してロウデコ
ーダ4に供給され、ワード線の選択動作及びセンスアン
プ1の増幅動作によるメモリセルの読み出し増幅と、そ
れをもとのメモリセルに再書き込みするというリフレッ
シュ動作を行う。
【0025】図1には、上記SAM部とRAM部の一実
施例の概略回路図が示されている。同図において、RA
M部は従来の画像用メモリと同様に情報記憶用キャパシ
タとアドレス選択用MOSFETからなるメモリセル
が、代表として例示的に示されているビット線Bit L
ine (T)とビット線Bit Line (B)とからなる相
補ビット線と2つのワード線WLの交点にそれぞれ設け
られる。センスアンプ1は、選択されたワード線に接続
されてメモリセルからの記憶情報が出力される一方のビ
ット線の電位を変化を、他方のビット線のハーフプリチ
ャージ電圧を基準としてセンスし、それを増幅して相補
ビット線をハイレベルとロウレベルに増幅する。これに
より、上記選択されたメモリセルの情報記憶キャパシタ
には、その記憶情報に従ったハイレベル/ロウレベルが
リライトされる。
【0026】ランダム入出力のために、選択された相補
ビット線の増幅された電圧は、カラムスイッチを介して
ランダム入出力線RAM CI/Oに接続させる。ここ
でCI/OはコモンI/Oを表している。書き込み動作
のときには、ランダム入出力線RAM CI/Oから供
給された大振幅の書き込み信号がカラムスイッチを介し
て相補ビット線に伝えられ、それが選択されたメモリセ
ルの情報記憶用キャパシタに伝えられる。
【0027】この実施例ではSAM(シリアル・アクセ
ス・メモリ)部として次の回路が用いられる。上記のよ
うな相補ビット線に対して、記憶回路は、キャパシタC
1と増幅MOSFETM1及びアドレス選択MOSFE
TM3から構成される。上記キャパシタC1には、転送
ゲート9を構成するMOSFETM1を介して、相補ビ
ット線の一方〔Bit Line (T)〕と接続される。上
記記憶部は、基本的にはダイナミック型メモリセルであ
るが、シリアル出力動作のために短い時間内にデータが
パラレル転送されるから、メモリアレイ2のメモリセル
のような特別なリフレッシュ回路を設ける必要がない。
【0028】この構成では、1ビット当たり転送ゲート
を含めて4つの素子により構成できる。このうち、記憶
用キャパシタC1は、増幅MOSFETM2のゲート容
量と転送用MOSFETM1の一方のソース,ドレイン
の接合容量及びその間の配線容量が利用でき、実質的に
は3つのMOSFETM1〜M3により構成できる。そ
して、出力線は1本で済むことから、SAMを構成する
記憶部とI/Oバスは、ランダム入出力用のメモリアレ
イ2における数本のワード線分の占有面積により実現で
きるものとなる。上記出力線にはプルアップ負荷抵抗が
設けられ、上記アドレス選択動作に同期してスタティッ
クに信号出力が行われる。
【0029】これにより、画像メモリとして有効なシリ
アル出力機能を備え、かつ表示装置側の画面の高精細化
に対応して大きな記憶容量化を持つマルチ・ポート・メ
モリのチップサイズを小さくできる。これにより、1つ
のウェハより製造できる半導体チップの数が増大し、生
産の高効率化が可能となって大幅なコスト低減を促進す
るものとなる。
【0030】図3には、この発明に係る半導体記憶装置
の他の一実施例のブロック図が示されている。この実施
例では、シリアル出力を高速に行うために、転送ゲート
回路が9Aと9Bのように2つに分割される。これに応
じて、データレジスタも10Aと10Bのように分割さ
れる。ただし、このデータレジスタの分割は実質的な意
味を持たないと理解してもよい。
【0031】上記のような転送ゲート回路9Aと9Bの
ように2つに分けたことにより、次のようなワード線の
切り換えを伴うシリアル出力動作を切れ目なく高速に行
うようにすることができる。
【0032】最初のワード線選択動作のときには、転送
ゲート回路9Aと9Bを同時に動作させて1ワード線分
のデータをデータレジスタ10Aと10Bに転送させ
る。そして、シルアルクロックSCに同期して、例えば
データレジスタ10Aから順にデータをシリアルに出力
させる。データレジスタ10Aのデータを全てシリアル
に出力させて、データレジスタ10Bのデータのシリア
ル出力動作に移行すると、このシリルア出力動作を行っ
ている間を利用して、次に選択される2番目のワード線
の選択動作を行って転送ゲート回路9Aのみを動作させ
て、上記切り換えられた2番目のワード線のうちの半分
のデータをデータレジスタ10Aに転送させる。
【0033】上記データレジスタ10Bからの全データ
をシリアルに出力させると、引き続いてデータレジスタ
10Aからのデータをシリアルに出力させるようにす
る。このようなデータレジスタ10Aからのシリアルデ
ータの出力動作と並行して、上記2番目のワード線を選
択して、転送ゲート回路9Bを動作させて2番目のワー
ド線の残り半分のデータをデータレジスタ10Bに転送
させる。
【0034】以下、同様なデータレジスタ10Aと10
Bのシリアル転送動作と、転送ゲート回路9Aと9Bに
よるメモリアレイ2からのパラレル転送動作とを交互に
行うたとにより、メモリアレイ2の全データを切れ目な
くシリアルに出力させることができる。
【0035】このようなシリアル出力動作は、液晶ディ
スプレイ用の表示動作に向いている。すなわち、液晶デ
ィスプレイでは、CRTにおけるラスタスキャン動作の
ような水平帰線期間や垂直帰線期間が必要なく、ライン
毎や画面毎の帰線期間を省略して、切れ目なくデータを
入力することによりフレーム周波数を高くしてチラツキ
を低減させる上で上記の切れ目のないシリアル出力動作
が有効となるものである。
【0036】他の構成は、前記図2の実施例と同様であ
るので、その説明を省略するものである。なお、図2及
び図3の実施例において、ランダム入出力回路のブロッ
クライト機能やフラッシュライト機能を省略するもので
あってもよい。つまり、画像メモリは、ディスプレイ装
置に画素データをシリアルに出力させる機能が重要であ
り、上記のようなブロックライトやフラッシュライト
は、画面クリアを高速に行うことができる程度の付属的
なものであるからである。
【0037】図4には、本発明に係る画像メモリVRA
Mをコンピュータシステムに適用した場合の一実施例の
機能ブロック図が示されている。バスと中央処理装置C
PU、周辺装置制御部、主記憶メモリとしてのDRAM
(ダイナミック型メモリ)及びその制御部、バックアッ
プメモリとしてのSRAM(スタティック型メモリ)及
びバックアップパリティとその制御部、プログラムが格
納されたROM(リード・オンリー・メモリ)、表示系
等によって本コンピュータシステムは構成される。
【0038】上記周辺装置制御部は外部記憶装置および
キーボードKB等と接続されている。また、表示系は本
発明のVRAM等によって構成され、出力装置としての
ディスプレイと接続されることによって記憶情報の表示
を行なう。また、コンピュータシステム内部回路に電源
を供給するための電源供給部が設けられている。上記中
央処理装置CPUは各メモリを制御するための信号を形
成することによって上記各メモリの動作タイミング制御
を行なう。
【0039】上記の実施例から得られる作用効果は、下
記の通りである。すなわち、 (1) 情報記憶用キャパシタとアドレス選択用MOS
FETからなるメモリセルがマトリックス配置されてな
るメモリアレイと、それにランダムにデータの入出力を
行うアドレス選択回路及びデータ入出力回路とからなる
ランダム入出力回路と、シリアル出力用の記憶回路とし
て、情報記憶用キャパシタと、かかるキャパシタの記憶
情報がゲートに供給される増幅MOSFET及びその出
力ノードをシリアル出力線に共通に接続されるアドレス
選択用MOSFETとを用いることにより、シリアル出
力用の記憶部が実質的に2つのMOSFETにより構成
され、それに応じて転送ゲートのMOSFETも半分に
なりシリアル出力部の素子数が大幅に低減されるでチッ
プサイズを小型化できるという効果が得られる。
【0040】(2) 上記(1)により、1つのウェハ
に形成できる半導体チップ数が増大し、効率よく製造で
きるからコストの低減を図ることができるという効果が
得られる。
【0041】(3) 転送ゲート回路とシリアル記憶部
とを2つに分割し、分割された一方の記憶部からシリア
ル出力動作が行われている間に、他方の記憶部に対して
メモリアレイからのパラレル転送が行われるようにする
ことよって、シリアル出力の高速化が実現できるという
効果が得られる。
【0042】(4) メモリアレイのビット線がセンス
アンプに対して折り返して平行に延長される相補ビット
線とし、転送ゲート回路は係る相補ビット線のうち一方
の信号をシリアル記憶部に転送させるようにすることに
より、記憶部及び転送部の簡素化を図ることができると
いう効果が得られる。
【0043】(5) 上記ランダム入出力回路には、複
数データ単位での同じデータを書き込むブロックライト
又はワード線単位で同じデータを書き込むフラッシュラ
イト機能を設けることにより、シリアル入力機能を省略
しても画像メモリとしての実質的な機能低下を防ぐこと
ができるという効果が得られる。
【0044】以上本発明者よりなされた発明を実施例に
基づき具体的に説明したが、本願発明は前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。例えば、シリ
アル入力機能も付加するものであってもよい。すなわ
ち、記憶部のキャパシタC1に共通データ線から信号を
入力できるようにしてもよい。この場合、読み出し動作
が増幅MOSFETを通して反転信号が出力されるか
ら、それと合わせるために書き込みデータはシリアル用
の入力バッファにより予め反転させたレベルを入力する
ようにするればよい。このようなシリアル入力を実現す
る回路としては、書き込み用の制御信号によってオン状
態にされるMOSFETと、アドレス選択によってオン
状態にされる書き込み用MOSFETが追加される。ま
た、メモリアレイのデータ転送信号をセンスアンプによ
り増幅してた後に、ワード線を選択状態にしてメモリセ
ルへの書き込みを行うようにすればよい。
【0045】ランダム入出力回路は、前記のようにブロ
ックライトやフラッシュライト機能の他にも、カラーレ
ジスタ18やマスクレジスタ19及び入力レジスタ21
等を省略して回路を簡素化するものであってもよい。こ
の発明は、画像メモリ等のようなマルチ・ポート・メモ
リとして半導体記憶装置に広く利用できる。
【0046】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、情報記憶用キャパシタとア
ドレス選択用MOSFETからなるメモリセルがマトリ
ックス配置されてなるメモリアレイと、それにランダム
にデータの入出力を行うアドレス選択回路及びデータ入
出力回路とからなるランダム入出力回路と、シリアル出
力用の記憶回路として、情報記憶用キャパシタと、かか
るキャパシタの記憶情報がゲートに供給される増幅MO
SFET及びその出力ノードをシリアル出力線に共通に
接続されるアドレス選択用MOSFETとを用いること
により、シリアル出力用の記憶部が実質的に2つのMO
SFETにより構成され、それに応じて転送ゲートのM
OSFETも半分になりシリアル出力部の素子数が大幅
に低減されるでチップサイズを小型化でき、1つのウェ
ハに形成できる半導体チップ数が増大し、効率よく製造
できるからコストの低減を図ることができる。
【0047】転送ゲート回路とシリアル記憶部とを2つ
に分割し、分割された一方の記憶部からシリアル出力動
作が行われている間に、他方の記憶部に対してメモリア
レイからのパラレル転送が行われるようにすることよっ
て、シリアル出力の高速化が実現できる。
【0048】メモリアレイのビット線がセンスアンプに
対して折り返して平行に延長される相補ビット線とし、
転送ゲート回路は係る相補ビット線のうち一方の信号を
シリアル記憶部に転送させるようにすることにより、記
憶部及び転送部の簡素化を図ることができる。
【0049】上記ランダム入出力回路には、複数データ
単位での同じデータを書き込むブロックライト又はワー
ド線単位で同じデータを書き込むフラッシュライト機能
を設けることにより、シリアル入力機能を省略しても画
像メモリとしての実質的な機能低下を防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る半導体記憶装置におけるSAM
部とRAM部の一実施例を示す概略回路図である。
【図2】この発明に係る半導体記憶装置の一実施例を示
すブロック図である。
【図3】この発明に係る半導体記憶装置の他の一実施例
を示すブロック図である。
【図4】本発明に係る画像メモリVRAMをコンピュー
タシステムに適用した場合の一実施例を示す機能ブロッ
ク図である。
【図5】従来の画像メモリにSAM部とRAM部の一例
を示す概略回路図である。
【符号の説明】
C1…情報記憶キャパシタ、M1…転送ゲートMOSF
ET、M2…増幅MOSFET、M3…アドレス選択M
OSFET、1…センスアンプ、2…メモリアレイ、3
…入出力線、4…ロウデコーダ、5…カラムデコーダ、
6…ロウアドレスバッファ、7…カラムアドレスバッフ
ァ、8…リフレッシュアドレスカウンタ、9,9A,9
B…転送ゲート回路、10,10A,10B…データレ
ジスタ(記憶部)、11…シリアル用カラムデコーダ、
12…シリアルアドレスカウンタ、13…シリアル出力
線、14…シリアル出力バッファ、15…タイミング発
生回路、16…出力バッファ、17…入力バッファ、1
8…カラーレジスタ、19…マスクレジスタ、20…ア
ドレスマスクレジスタ、21…入力データレジスタ、2
2…ブロックライトコントロール回路、23…フラッシ
ュライトコントール回路、CPU…中央処理装置、DR
AM…ダイナミック型メモリ(主メモリ)、SRAM…
スタティック型メモリ、ROM…リード・オンリー・メ
モリ、KB…キーボート。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワード線とビット線との交点に情報記憶
    用キャパシタとアドレス選択用MOSFETからなるメ
    モリセルがマトリックス配置されてなるメモリアレイ
    と、かかるメモリアレイに対してランダムにデータの入
    出力を行うアドレス選択回路及びデータ入出力回路とか
    らなるランダム入出力回路と、情報記憶用キャパシタ
    と、かかるキャパシタの記憶情報がゲートに供給される
    増幅MOSFETと、かかる増幅MOSFETの出力ノ
    ードをシリアル出力線に共通に接続されるアドレス選択
    用MOSFETとからなるシリアル記憶部と、内部で発
    生されたアドレス信号により上記アドレス選択用MOS
    FETを順次にスイッチ制御するシリアルアドレス選択
    回路とからなるシリアル出力回路と、上記メモリアレイ
    のビット線の信号をパラレルにシリアル記憶部の情報記
    憶キャパシタに転送させる転送ゲート回路とを備えてな
    ることを特徴とする半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 上記内部で発生されたアドレス信号は、
    カラムアドレスバッファを通して初期値が設定され、外
    部端子から入力されたシリアルクロックパルスを計数す
    るアドレスカウンタ回路により形成されるものであるこ
    とを特徴とする請求項1の半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 上記転送ゲート回路とシリアル記憶部は
    2つに分割され、分割された一方の記憶部からシリアル
    出力動作が行われている間に、他方の記憶部に対してメ
    モリアレイからのパラレル転送が行われることが可能に
    されるものであることを特徴とする請求項1又は請求項
    2の半導体記憶装置。
  4. 【請求項4】 上記メモリアレイは、ビット線がセンス
    アンプに対して折り返して平行に延長される相補ビット
    線とされ、転送ゲート回路は係る相補ビット線のうち一
    方の信号をシリアル記憶部に転送させるものであること
    を特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3の半導体
    記憶装置。
  5. 【請求項5】 上記ランダム入出力回路には、複数デー
    タ単位での同じデータを書き込むブロックライト又はワ
    ード線単位で同じデータを書き込むフラッシュライト機
    能が設けられるものであることを特徴とする請求項4の
    半導体記憶装置。
JP6013961A 1994-01-12 1994-01-12 半導体記憶装置 Pending JPH07211058A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013961A JPH07211058A (ja) 1994-01-12 1994-01-12 半導体記憶装置
KR1019940036924A KR950024336A (ko) 1994-01-12 1994-12-26 반도체 기억장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013961A JPH07211058A (ja) 1994-01-12 1994-01-12 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07211058A true JPH07211058A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11847815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6013961A Pending JPH07211058A (ja) 1994-01-12 1994-01-12 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07211058A (ja)
KR (1) KR950024336A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233986A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Sony Corp 半導体記憶装置
JP2005166132A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nec Electronics Corp 表示メモリ回路および表示コントローラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233986A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Sony Corp 半導体記憶装置
JP2005166132A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nec Electronics Corp 表示メモリ回路および表示コントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
KR950024336A (ko) 1995-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6005818A (en) Dynamic random access memory device with a latching mechanism that permits hidden refresh operations
US6144587A (en) Semiconductor memory device
US5276642A (en) Method for performing a split read/write operation in a dynamic random access memory
JPH05159567A (ja) デュアルポートメモリ
EP0698887B1 (en) Circuits and methods for refreshing a dual bank memory
US5307314A (en) Split read/write dynamic random access memory
GB2141849A (en) Monolithic storage device
US4758990A (en) Resetting arrangement for a semiconductor integrated circuit device having semiconductor memory
US5912853A (en) Precision sense amplifiers and memories, systems and methods using the same
JPS62287499A (ja) 半導体メモリ装置
US6486722B2 (en) Semiconductor device including a control signal generation circuit allowing reduction in size
JPS61288240A (ja) 半導体記憶装置
JP2605659B2 (ja) 半導体記憶装置
US5341332A (en) Semiconductor memory device capable of flash writing and method of flash writing
JPH07211058A (ja) 半導体記憶装置
JPH08297969A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
US5861767A (en) Digital step generators and circuits, systems and methods using the same
JPH11328966A (ja) 半導体記憶装置及びデータ処理装置
JPH07226076A (ja) 半導体記憶装置
JP2720158B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS61289596A (ja) 半導体記憶装置
JPH07296589A (ja) 半導体記憶装置
JPH04238193A (ja) 半導体記憶装置
JPH09213077A (ja) 半導体記憶装置
JPH1131383A (ja) 半導体記憶装置