JPH07210481A - プリンタサーバ装置 - Google Patents

プリンタサーバ装置

Info

Publication number
JPH07210481A
JPH07210481A JP6007767A JP776794A JPH07210481A JP H07210481 A JPH07210481 A JP H07210481A JP 6007767 A JP6007767 A JP 6007767A JP 776794 A JP776794 A JP 776794A JP H07210481 A JPH07210481 A JP H07210481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
printer
print
network
server device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6007767A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kashiwagi
良夫 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP6007767A priority Critical patent/JPH07210481A/ja
Publication of JPH07210481A publication Critical patent/JPH07210481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電源断検出部8は、あるクライアントの印刷
要求の実行中、そのクライアントからのデータの到着を
監視し、所定時間以上、上記クライアントからのデータ
を受信しなかったとき、TCP/IPで規定されている
ICMPのECHOパケットを、上記クライアントに送
信する。その後、電源断検出部8は、所定時間以内に上
記クライアントからECHO REPLYパケットを受
信しなかった場合、上記クライアントの電源断と判断
し、他のクライアントの印刷要求も受け付けることがで
きるように上記クライアントによるプリンタ出力部6の
占有を解放する。 【効果】 あるクライアントの印刷要求の実行中に不意
にそのクライアントの電源断が起きても、その後、他の
クライアントの印刷要求を受け付けることができるよう
な安全性の高いプリンタ共有システムを構築することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TCP/IP(Transm
ission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワ
ーク接続を利用してプリンタを共有するネットワーク通
信システムに用いられるプリンタサーバ装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、UNIX(AT&T社)オペレー
ションシステムを搭載した複数のワークステーションを
TCP/IPネットワークにて相互に接続することによ
り、そのネットワーク上のワークステーション同士が協
調して動作できる分散処理環境が構築されており、上記
ネットワークにTCP/IPネットワーク接続機能を持
つプリンタサーバ装置を介してプリンタを接続する(プ
リンタ自体がTCP/IPネットワーク接続機能を持つ
場合もある)等により、ネットワーク上のワークステー
ションがプリンタやディスク装置等の資源を共有できる
ようになっている。
【0003】さらに、近年、ダウンサイジングが進み、
TCP/IPネットワーク機能を持つパーソナルコンピ
ュータ(例えば、パーソナルコンピュータの拡張スロッ
トにTCP/IP通信用の通信ボードを挿入したもの)
を上記のネットワークに接続し、ワークステーションと
同じようにパーソナルコンピュータも、ネットワーク上
の資源を共有できるようなネットワーク環境が構築され
るようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】パーソナルコンピュー
タは、UNIXワークステーションに比べて操作や管理
が簡単なため、それを使用するユーザもネットワークを
意識せずに使用することができる。例えば、UNIXワ
ークステーションでは電源を切断する際にネットワーク
接続を切断するための操作を必要とするが、パーソナル
コンピュータではそのような操作を必要としない。この
ため、例えば、パーソナルコンピュータからの印刷要求
に応じてプリンタが印刷要求を実行している最中に、ユ
ーザが不用意にパーソナルコンピュータの電源を切断し
てしまうことも十分に考えられる。
【0005】TCP/IPネットワーク接続では、デー
タの運搬は保証されているものの、ネットワーク接続中
に不意に電源断が起きても自動的に通信の切断が行われ
ない。このため、TCP/IPによってネットワークに
接続された従来のプリンタまたはプリンタサーバ装置で
は、上記のようにクライアントからの印刷要求実行中に
クライアントの電源断があると、以降、他のクライアン
トからの印刷要求は受け付けることができず、他のクラ
イアントの印刷要求が保留にされてしまうという問題が
ある。
【0006】上記の問題を、図6および図7を参照して
以下に説明する。図6および図7は、TCP/IPネッ
トワーク上の複数のクライアントとプリンタとを通信可
能に接続するプリンタサーバ装置を概念的に示した図で
あり、図6は印刷要求受付待機状態、図7は印刷要求受
付実行状態を示している。
【0007】プリンタサーバ装置51は、各クライアン
トからのネットワーク接続要求を受け付けるネットワー
ク接続要求受付部52、クライアントからのデータをプ
リンタに対応するデータに変換して出力するプリンタ出
力部53、およびプリンタを占有するクライアントを切
替える切替部54を有している。尚、同図におけるネッ
トワーク接続要求受付部52は、各クライアントと個々
に接続されているのではなく、複数のクライアントから
の印刷要求を受け付けることができるということを概念
的に図示したものである。
【0008】上記プリンタサーバ装置51は、図6に示
す印刷要求受付待機状態のとき、あるクライアントから
印刷要求を受けると、その印刷要求を受け付けてそのク
ライアントとの間のネットワーク接続を行い、図7に示
すように、そのクライアントとプリンタとを通信可能に
接続する。印刷要求受付実行中は、同図に示すようにプ
リンタ出力部53が上記のクライアントによって占有さ
れ、このとき、該クライアントの電源断が起きると、以
降もその占有状態が続き、プリンタサーバ装置51は、
他のクライアントからの印刷要求を全て保留にすること
になり、したがって、共有資源であるプリンタが使用で
きなくなってしまう。
【0009】本発明は上記に鑑みなされたものであり、
その目的は、あるクライアントの印刷要求の実行中に不
意にそのクライアントの電源断が起きても、その後、他
のクライアントの印刷要求を受け付けることができるよ
うな安全性の高いプリンタ共有システム(TCP/IP
ネットワーク通信システム)を構築でき、システムを使
用するユーザに従来よりもネットワークを意識させない
ようなプリンタサーバ装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタサーバ
装置は、プリンタ本体へ印刷データを出力する印刷出力
部を有し、情報データ信号の通信をTCP/IP通信に
よって行うTCP/IPネットワークに接続されて該ネ
ットワーク上の複数のクライアント(例えば、UNIX
ワークステーションやTCP/IPネットワーク機能を
持つパーソナルコンピュータ等)からの印刷要求を受け
付けることができ、印刷要求受付待機中に印刷要求を受
けたある一つのクライアントによって上記印刷出力部が
占有されるようになっているものであって、上記の課題
を解決するために、以下の手段が講じられていることを
特徴とするものである。
【0011】即ち、上記プリンタサーバ装置は、あるク
ライアントの印刷要求の実行中、そのクライアントから
のデータの到着を監視し、予め設定された所定時間以
上、上記クライアントからのデータを受信しなかったと
き、TCP/IPで規定されているプロトコルの一つで
あるICMP(Internet Control Message Protocol )
のECHOパケットを、上記クライアントに送信するE
CHOパケット送信手段と、上記ECHOパケットを送
信してから予め設定された所定時間以内に上記クライア
ントからECHO REPLYパケットを受信しなかっ
た場合、上記クライアントの電源断と判断する電源断判
断手段と、上記電源断判断手段が上記クライアントの電
源断と判断したとき、他のクライアントの印刷要求も受
け付けることができるように上記クライアントによる印
刷出力部の占有を解放し、印刷要求受付待機状態にする
占有解放手段とを備えている。
【0012】
【作用】上記の構成によれば、印刷要求の実行中、EC
HOパケット送信手段によってクライアントからのデー
タの到着が監視されており、もし、予め設定された所定
時間以上、上記クライアントからデータが到着しなかっ
たとき、TCP/IPで規定されているプロトコルの一
つであるICMPのECHOパケットが、プリンタサー
バ装置から上記クライアントに送信されるようになって
いる。
【0013】この場合、TCP/IPでの規定により、
ICMPのECHOパケットを受信した上記クライアン
トは、直ちにECHO REPLYパケットを、ECH
Oパケットの送信元であるプリンタサーバ装置へ送り返
さなければならない。
【0014】上記の機能を利用して、クライアントの電
源断を判断することができる。即ち、上記プリンタサー
バ装置の電源断判断手段は、ICMPのECHOパケッ
トを送信した後、予め設定された所定時間以内に上記ク
ライアントからECHO REPLYパケットを受信し
なかった場合、上記クライアントの電源断と判断する。
【0015】そして、上記電源断判断手段が上記クライ
アントの電源断と判断したとき、占有解放手段が上記ク
ライアントによる印刷出力部の占有を解放し、印刷要求
受付待機状態に戻すことによって、プリンタサーバ装置
は、以降、他のクライアントの印刷要求も受け付けるこ
とができるようになる。
【0016】このように、上記プリンタサーバ装置を適
用して、プリンタ本体を共有するTCP/IPネットワ
ーク通信システムを構築すれば、共有資源であるプリン
タ本体を使用しているときにユーザが不用意にクライア
ントの電源を切断してしまっても、プリンタサーバ装置
が自動的にその電源断を検出して占有していた接続を解
放し、他のクライアントからの印刷要求も受け付け可能
とするので、システム全体の安全性が高まり、ユーザは
従来よりもネットワークを意識せずにシステムを使用で
きる。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図5に
基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0018】本実施例に係るプリンタサーバ装置1は、
図5に示すように、情報データ信号の通信をTCP/I
P通信によって行うTCP/IPネットワーク3に、共
有資源としてのプリンタ(プリンタ本体)2を接続する
ためのものである。上記TCP/IPネットワーク3上
には、複数のクライアント4…が接続されており、上記
プリンタサーバ装置1は、TCP/IPネットワーク3
上の各クライアント4とプリンタ2とを通信可能に接続
する。
【0019】尚、上記クライアント4としては、例え
ば、UNIXオペレーションシステムを搭載したワーク
ステーション、或いはTCP/IPネットワーク機能を
持つパーソナルコンピュータ(例えば、パーソナルコン
ピュータの拡張スロットにTCP/IP通信用の通信ボ
ードを挿入したもの)が挙げられる。
【0020】上記プリンタサーバ装置1は、図1および
図2に示すように、各クライアント4からのネットワー
ク接続要求を受け付けるネットワーク接続要求受付部
5、ネットワーク接続されたクライアント4からの印刷
データをプリンタ2に対応するデータに変換して出力す
るプリンタ出力部(印刷出力部)6、プリンタ2を占有
するクライアント4を切替える切替部7、および印刷要
求実行中のクライアント4の電源断を検出する電源断検
出部8を備えている。尚、図1および図2は、プリンタ
サーバ装置1の状態を概念的に表した説明図であり、同
図中のネットワーク接続要求受付部5が各クライアント
と個々に接続されているのではなく、複数のクライアン
ト4…からの印刷要求を受け付けることができるという
ことを概念的に図示したものである。
【0021】上記プリンタサーバ装置1は、図示しない
CPU(Central Processing Un
it)およびメモリを備えており、上記の各構成部5〜
8は、メモリに格納されたプログラムを実行するCPU
の機能モジュールである。
【0022】上記電源断検出部8は、図3に示すよう
に、主に、ECHOパケット送信手段8a、電源断判断
手段8b、および占有解放手段8cの3つの機能モジュ
ールから構成される。
【0023】上記ECHOパケット送信手段8aは、あ
るクライアント4の印刷要求の実行中、そのクライアン
ト4からのデータの到着を監視し、予め設定された所定
時間(例えば、10秒間)以上、上記クライアント4か
らのデータを受信しなかったとき、TCP/IPで規定
されているICMP(Internet Contro
l Message Protocol )のECHO
パケットを、上記クライアント4に送信する機能を有す
る。
【0024】上記電源断判断手段8bは、上記ECHO
パケットを送信してから予め設定された所定時間以内に
上記クライアント4からECHO REPLYパケット
を受信しなかった場合、上記クライアント4の電源断と
判断する機能を有する。
【0025】上記占有解放手段8cは、上記電源断判断
手段8bが上記クライアント4の電源断と判断したと
き、他のクライアント4…の印刷要求も受け付けること
ができるように、上記クライアント4によるプリンタ出
力部6(図2参照)の占有を解放し、印刷要求受付待機
状態にする機能を有する。
【0026】上記の構成において、プリンタサーバ装置
1の動作を、図4のフローチャートを参照しながら以下
に説明する。
【0027】プリンタサーバ装置1は、図1に示す印刷
要求受付待機状態のとき(図4のS1)、あるクライア
ント4からTCP/IPのlprプロトコルによる印刷
要求を受ける(S2)と、その印刷要求を受け付けてそ
のクライアント4との間のネットワーク接続を行い(S
3)、図2に示すように、そのクライアント4とプリン
タ2とを通信可能に接続する。印刷要求受付実行中は、
同図に示すようにプリンタ出力部6が上記のクライアン
ト4によって占有され、該クライアント4からの印刷デ
ータは、上記プリンタ出力部6においてプリンタ2に対
応するデータに変換された後にプリンタ2へ出力される
(S5)。
【0028】上記の印刷要求の実行中、プリンタサーバ
装置1の電源断検出部8は、上記クライアント4からの
データの到着を監視し、予め設定された所定時間(例え
ば10秒間)以上、上記クライアント4からデータを受
信しなかったとき(S4においてYES)、TCP/I
Pで規定されているプロトコルの一つであるICMPの
ECHOパケットを、上記クライアント4に送信する
(S6)。
【0029】この場合、TCP/IPでの規定により、
ICMPのECHOパケットを受信したネットワーク装
置(上記クライアント4)は、直ちにECHO REP
LYパケットを、ECHOパケットの送信元(上記プリ
ンタサーバ装置1)へ送り返さなければならない。
【0030】そこで、プリンタサーバ装置1の電源断検
出部8は、ICMPのECHOパケットを送信した後、
予め設定された所定時間以内に上記クライアント4から
ECHO REPLYパケットを受信した場合(S7に
おいてYES)、上記クライアント4によるプリンタ出
力部6の占有状態を保持する一方、所定時間以内に上記
クライアント4からECHO REPLYパケットを受
信しなかった場合(S7においてNO)、上記クライア
ント4の電源断と判断して現在占有している接続を解放
し、以降の各クライアント4…の印刷要求を受け付ける
ことができるように、図1に示す印刷要求受付待機状態
に戻す(S1)。
【0031】以上のように、本実施例のプリンタサーバ
装置1は、プリンタ2へ印刷データを出力するプリンタ
出力部6を有し、TCP/IPネットワーク3に接続さ
れて該ネットワーク上の複数のクライアント4…からの
印刷要求を受け付けることができ、印刷要求受付待機中
に印刷要求を受けたある一つのクライアント4によって
上記プリンタ出力部6が占有されるようになっているも
のであって、図3に示すように、あるクライアント4の
印刷要求の実行中、そのクライアント4からのデータの
到着を監視し、予め設定された所定時間以上、上記クラ
イアント4からのデータを受信しなかったとき、ICM
PのECHOパケットを上記クライアント4に送信する
ECHOパケット送信手段8aと、上記ECHOパケッ
トを送信してから予め設定された所定時間以内に上記ク
ライアント4からECHO REPLYパケットを受信
しなかった場合、上記クライアント4の電源断と判断す
る電源断判断手段8bと、上記電源断判断手段8bが上
記クライアント4の電源断と判断したとき、他のクライ
アント4…の印刷要求も受け付けることができるように
上記クライアント4によるプリンタ出力部6(図2参
照)の占有を解放し、印刷要求受付待機状態にする占有
解放手段8cとを備えている構成である。
【0032】これにより、本実施例のプリンタサーバ装
置1を適用して、プリンタ2を共有するTCP/IPネ
ットワーク通信システムを構築することで、システムを
使用するユーザは、従来よりネットワークを意識するこ
となく安全にシステムを運用することができる。
【0033】即ち、例えばクライアント4がパーソナル
コンピュータの場合、それを使用するユーザはネットワ
ークをあまり意識せずに使用することができるが、従来
では、ネットワーク上の共有プリンタを使用していると
きに不用意にパーソナルコンピュータの電源を切断すれ
ば、以降はその共有プリンタを他のクライアントが使用
できなくなるので、この点については注意を払う必要が
あった。これに対し、本実施例のプリンタサーバ装置1
を適用すれば、共有のプリンタ2を使用しているときに
ユーザが不用意にパーソナルコンピュータの電源を切断
してしまっても、プリンタサーバ装置1が自動的にその
電源断を検出して占有していた接続を解放し、他のクラ
イアント4…からの印刷要求も受け付け可能とするの
で、システム全体の安全性が高まり、ユーザは従来より
もネットワークを意識せずにシステムを使用できるので
ある。
【0034】尚、プリンタにはそれ自体がプリンタサー
バの機能(即ち、TCP/IPネットワーク接続機能)
を持つものがあり、そのようなプリンタに対しても本発
明の適用が可能である。即ち、本発明のプリンタサーバ
装置は、TCP/IPネットワーク接続機能を有するプ
リンタ、およびそのような機能を持たないプリンタをT
CP/IPネットワークに接続するためのサーバ装置と
して定義される。
【0035】上記実施例は、あくまでも、本発明の技術
内容を明らかにするものであって、そのような具体例に
のみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発
明の精神と特許請求の範囲内で、いろいろと変更して実
施することができるものである。
【0036】
【発明の効果】本発明のプリンタサーバ装置は、以上の
ように、あるクライアントの印刷要求の実行中、そのク
ライアントからのデータの到着を監視し、予め設定され
た所定時間以上、上記クライアントからのデータを受信
しなかったとき、ICMPのECHOパケットを上記ク
ライアントに送信するECHOパケット送信手段と、上
記ECHOパケットを送信してから予め設定された所定
時間以内に上記クライアントからECHO REPLY
パケットを受信しなかった場合、上記クライアントの電
源断と判断する電源断判断手段と、上記電源断判断手段
が上記クライアントの電源断と判断したとき、他のクラ
イアントの印刷要求も受け付けることができるように上
記クライアントによる印刷出力部の占有を解放し、印刷
要求受付待機状態にする占有解放手段とを備えている構
成である。
【0037】それゆえ、本発明のプリンタサーバ装置を
適用すれば、あるクライアントの印刷要求の実行中に不
意にそのクライアントの電源断が起きても、その後、他
のクライアントの印刷要求を受け付けることができるよ
うな安全性の高いTCP/IPネットワーク通信システ
ムを構築することができ、システムを使用するユーザ
は、従来よりもネットワークを意識することなくシステ
ムを運用することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すものであり、プリンタ
サーバ装置の印刷要求受付待機状態を示す説明図であ
る。
【図2】上記プリンタサーバ装置の印刷要求受付実行状
態を示す説明図である。
【図3】上記プリンタサーバ装置における電源断検出部
の構成を説明するためのブロック図である。
【図4】上記プリンタサーバ装置の動作を示すフローチ
ャートである。
【図5】上記プリンタサーバ装置を含むネットワーク通
信システムの構成を示す概略のブロック図である。
【図6】従来例を示すものであり、プリンタサーバ装置
の印刷要求受付待機状態を示す説明図である。
【図7】上記従来のプリンタサーバ装置の印刷要求受付
実行状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 プリンタサーバ装置 2 プリンタ(プリンタ本体) 3 TCP/IPネットワーク 4 クライアント 5 ネットワーク接続要求受付部 6 プリンタ出力部(印刷出力部) 7 切替部 8 電源断検出部 8a ECHOパケット送信手段 8b 電源断判断手段 8c 占有解放手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリンタ本体へ印刷データを出力する印刷
    出力部を有し、 情報データ信号の通信をTCP/IP通信によって行う
    TCP/IPネットワークに接続されて該ネットワーク
    上の複数のクライアントからの印刷要求を受け付けるこ
    とができ、 印刷要求受付待機中に印刷要求を受けたある一つのクラ
    イアントによって上記印刷出力部が占有されるようにな
    っているプリンタサーバ装置において、 あるクライアントの印刷要求の実行中、そのクライアン
    トからのデータの到着を監視し、予め設定された所定時
    間以上、上記クライアントからのデータを受信しなかっ
    たとき、ICMPのECHOパケットを上記クライアン
    トに送信するECHOパケット送信手段と、 上記ECHOパケットを送信してから予め設定された所
    定時間以内に上記クライアントからECHO REPL
    Yパケットを受信しなかった場合、上記クライアントの
    電源断と判断する電源断判断手段と、 上記電源断判断手段が上記クライアントの電源断と判断
    したとき、他のクライアントの印刷要求も受け付けるこ
    とができるように上記クライアントによる印刷出力部の
    占有を解放し、印刷要求受付待機状態にする占有解放手
    段とを備えていることを特徴とするプリンタサーバ装
    置。
JP6007767A 1994-01-27 1994-01-27 プリンタサーバ装置 Pending JPH07210481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6007767A JPH07210481A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 プリンタサーバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6007767A JPH07210481A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 プリンタサーバ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07210481A true JPH07210481A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11674837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6007767A Pending JPH07210481A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 プリンタサーバ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07210481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000341312A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Nec Shizuoka Ltd Lan間接続装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000341312A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Nec Shizuoka Ltd Lan間接続装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6223223B1 (en) Network scanner contention handling method
US6304905B1 (en) Detecting an active network node using an invalid protocol option
GB2235353A (en) Apparatus and protocol for local area network
WO1998040850A3 (en) A system for, and method of, off-loading network transactions from a mainframe to an intelligent input/output device, including off-loading message queuing facilities
JP2011232893A (ja) 印刷データ作成サーバ及び印刷装置及び印刷システム
US6665719B1 (en) Communication control for multi-layer communications
CA2560743A1 (en) Method and apparatus for communicating data between computer devices
EP1482697A2 (en) Remote service provision using a chat protocol
EP0751649B1 (en) Method and device for transmitting a message to a LAN administrator
JPH1185647A (ja) ネットワーク電子機器およびネットワーク電子機器システム
JPH07210481A (ja) プリンタサーバ装置
JPH064239A (ja) Lanのプリンタサーバシステム
JPH0473178B2 (ja)
JP2004326319A (ja) 中継装置
JP4165283B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0364899B2 (ja)
JPH11161449A (ja) プリントシステム
JPH02118867A (ja) メッセージ通信処理方式
JP2001282754A (ja) 状態監視システム、状態監視方法およびその記録媒体
JPH10116242A (ja) 周辺機器切り替え方式
JPH05233106A (ja) コンピュータ管理装置
JP3226934B2 (ja) 情報処理システムのサーバ電源切断制御方式
JPH08130546A (ja) Lanを通信手段とする分散電源制御装置
JP3042422B2 (ja) 分散式プリンタ出力制御
JP2002116962A (ja) クライアントサーバシステム、クライアント監視方法およびコンピュータプログラム