JPH07210311A - カーソル位置指示入力装置 - Google Patents

カーソル位置指示入力装置

Info

Publication number
JPH07210311A
JPH07210311A JP6004549A JP454994A JPH07210311A JP H07210311 A JPH07210311 A JP H07210311A JP 6004549 A JP6004549 A JP 6004549A JP 454994 A JP454994 A JP 454994A JP H07210311 A JPH07210311 A JP H07210311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
lever
disk
operating rod
variable resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6004549A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Adachi
康三 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6004549A priority Critical patent/JPH07210311A/ja
Publication of JPH07210311A publication Critical patent/JPH07210311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カーソル位置指示を平面でも入力が可能でか
つ小型軽量で、安価にすることを目的とする。 【構成】 略4角形の箱1の中央部に操作棒2が配設さ
れ、下端は係止片3により箱の下部に係止され上端は箱
の上部の開口部から外部に突出する。操作棒の中央より
やや上部に同心円の円盤5が作動自在に係止され、操作
棒の先端を前後左右に傾けることで円盤は前後左右に移
動する。一方、円盤の外周には円盤を4等分する位置に
それぞれ4個の可変抵抗器7が設けられ、可変抵抗器の
レバー9のホームポジションは円盤の外周部に接する位
置にあって円盤の前後左右の移動に従ってレバーが摺動
する。レバーは常時ホームポジションに復帰するように
バネ10が載置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーソル位置指示入力
装置に係り、カーソル位置指示の操作を平らな場所が不
要でかつ簡単に行なえる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パソコン・ワープロ等の画面の入
力位置を指示するためにカーソルが使用されており、こ
のカーソルを希望する位置に移動するためにマウス/ト
ラックボール、タッチスクリーン方式等が用いられてい
た。所が、マウス式は平らな面がないと使用することが
できない問題があり、またその他の方式は価格が高い等
の問題があって実用上これらに替わる入力装置が望まれ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点に鑑みなされたもので、カーソル位置を簡単に指
示することができ、かつ安価な入力装置を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、方型または円筒型の箱の上面ほぼ中央部
に開口部を設け、該箱の内部の底部に操作棒の下端を係
止すると共に該操作棒の上端は前記開口部より外部に挿
出しかつ前記操作棒の先端が全方向に傾くように載置
し、同心円の円盤を前記操作棒の上部でかつ操作棒と同
心状になるように前記略4角形の箱の内部に回動自在に
配設し、前記円盤の外周で該円盤を4等分する位置にそ
れぞれ4個の可変抵抗器を設けると共に該可変抵抗器の
レバーのホームポジションは前記円盤に接すると共に前
記操作棒の操作による前記円盤の移動に従って前記レバ
ーが摺動するように該可変抵抗器を前記箱に載置し、前
記レバーをホームポジションに戻すためバネを前記レバ
ーと前記箱の内壁の間に載置し、前記各可変抵抗器の出
力値でカーソル位置を指示することを特徴とするカーソ
ル位置指示入力装置を提供するものである。
【0005】
【作用】上記構成によれば、略4角形の箱の中央部に操
作棒が配設され、下端は係止され上端は箱の上部、開口
部から外部に突出している。操作棒の中央よりやや上部
に同心円の円盤が操作棒に作動自在に係止され、操作棒
の先端を前後左右に傾けることで円盤は前後左右に移動
する。一方、円盤の外周には円盤を4等分する位置にそ
れぞれ4個の可変抵抗器が設けられ、可変抵抗器のレバ
ーのホームポジションは円盤に接する位置にあって円盤
の前後左右の移動に従って円盤の外周でレバーが押され
レバーが摺動する。レバーは常時ホームポジションに復
帰するようにバネが載置されている。例えば、操作棒を
右下に傾けるそれと共に円盤が右下方向に移動して右と
下に設けられたそれぞれの可変抵抗器のレバーを移動さ
せる。この時、2つの可変抵抗器からそれぞれ出力が出
るのでこの値の大小に従ってカーソルの移動位置を制御
する。またこの出力値をA/D変換部でパルス数に変換
し、出力値が大きいほどパルス数が多くなりパルス数の
多少に比例してカーソルの移動速度を制御する。操作棒
を元の位置に戻すとレバーはバネの働きによりホームポ
ジションに復帰する。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に
説明する。図1に示すように、1はカーソル位置指示入
力装置を収納する箱である。2は操作棒で、操作棒2の
先端を傾けることでカーソル位置を指示する。3は係止
片で、操作棒2の下部を箱1の底部に作動自在に係止し
ている。4はスイッチで、カーソル位置指示入力装置の
作動をオン・オフするもので、操作棒2の上部に載置さ
れている。5は同心円状の円盤で、操作棒2の中央上部
で操作棒2と同心に保持片6により回動自在に保持され
ている。7a、7b、7c、7dは可変抵抗器で、円盤
5の外周で円盤を4等分する位置に保持部8により箱1
の内壁に固着されている。9は可変抵抗器7のレバー
で、円盤5の移動でレバー9が押されレバー9が摺動し
て可変抵抗器7の抵抗値が変化する。10はバネで、一
端を箱1の内壁に他端をレバー9に係止されレバー9を
常時ホームポジション(抵抗値が0の初期位置)に戻る
ように加圧している。
【0007】図2に示すように、可変抵抗器7a、7
b、7c、7dのそれぞれの一端は共通に接続されると
共にスイッチ4を介し+電源に接続される。一方、各可
変抵抗器7a、7b、7c、7dの可動片は出力部とな
りそれぞれ出力端A、B、C、Dである。11はA/D
変換部で、可変抵抗器7a、7b、7c、7dの出力値
をパルス値に変換する。一方、各可変抵抗器7a、7
b、7c、7dの他端は開放されている。上記構成にお
いて、図1、図2を使用して説明する。パソコン等の画
面のカーソル位置を指示するために操作棒2の先端を右
下方向に傾けると円盤5は同じく右下方向、すなわちA
の位置に移動し、円盤5の端で可変抵抗器7aのレバー
9をBの位置にスライドすると共に、可変抵抗器7dの
レバー9をCの位置にスライドする。次に操作棒2を初
期位置に戻すと円盤5も元の位置に戻り、可変抵抗器7
a、7dのレバー9も同様にバネ10の作動力でホーム
ポジションに戻る。
【0008】上記一連の動作により可変抵抗器7aおよ
び7dのレバー9が移動した時、移動量に相当する分、
可変抵抗器7aの出力Aおよび可変抵抗器7dの出力D
の抵抗値は増加する。この出力値の大きいほどカーソル
の移動距離は多くなる。また可変抵抗器7a、7b、7
C、7Dの出力A、B、C、D(抵抗値)はA/D変換
部31でパルス数に変換し、出力値が大きいほどパルス
数が多くなりパルス数の多少に従いカーソルの移動速度
を早くする。またはパルス数が多くなるに従いカーソル
の移動速度を遅くするようにしてもよい。一方、上記動
作の時に可変抵抗器7b、7cの出力値は変化しないの
でカーソルはパソコンの画面の右下方向に移動させる。
図示しないが円盤5に代えて略球状の球体を操作棒2に
固着することで円盤5と同様の動作を行うことができ
る。
【0009】他の実施例については、図3に示すよう
に、21はカーソル位置指示入力装置を収納する箱であ
る。22は操作棒で、操作棒22の先端を傾けることでカー
ソル位置を指示する。23は係止片で、操作棒22の下部を
箱21の底部に作動自在に係止している。24はスイッチ
で、カーソル位置指示入力装置の作動を可能にするもの
で、操作棒22の上部に載置されている。25は同心円状の
円盤で、操作棒22の中央上部にで操作棒22と同心に保持
片26により回動自在に保持されている。27a、27bは可
変抵抗器で、円盤25の外周に90度の角度を設けて保持
部28により箱21の内壁に固着されている。29は可変抵抗
器27のレバーで、円盤25の移動でレバー29が押されレバ
ー29が摺動して可変抵抗器27の抵抗値が変化する。30
はバネで、一端を箱21の内壁に他端をレバー29に係止さ
れレバー29が常時操作棒の中心方向に摺動するように加
圧している。図4に示すように、可変抵抗器27a、27b
の一端は共に接続されると共にスイッチ4を介し+電源
に接続される。一方、各可変抵抗器27a、27bの可動片
部は出力部でそれぞれ出力端A、Bである。31はA/
D変換部で、可変抵抗器27a、27bの出力値をパルス値
に変換する。一方、各可変抵抗器27a、27bの他端は開
放されている。
【0010】上記構成において、操作棒22が初期位置に
ある時、円盤25も同様に初期位置にあって円盤25の
外周部で可変抵抗器7A、7Bのレバー29をAの位置
に保持している。この時、可変抵抗器7A、7Bの抵抗
値は最大可変範囲の中央値にあってこれを基準値とす
る。操作棒22の先端を右上方向に傾けると円盤25はBの
位置に移動することで可変抵抗器27aのレバー29をBの
位置にスライドすると共に、可変抵抗器27bのレバー29
をBの位置にスライドする。この時、可変抵抗器27a、
bは共に抵抗値を増す(または減ずるようにしてもよ
い)。一方、操作棒22の先端を左下方向に傾けると円盤
25はCの位置に移動することで可変抵抗器27aのレバー
29をCの位置にスライドすると共に、可変抵抗器27bの
レバー29をCの位置にスライドする。この時、可変抵抗
器27a、bは共に抵抗値を減少させる(または増すよう
にしてもよい)。操作棒22を初期位置に戻すと円盤25も
元の位置に戻り、可変抵抗器27a、27bのレバー29はバ
ネ30の作動力で基準位置に移動する。
【0011】上記一連の動作により可変抵抗器27aおよ
び27bのレバー29が移動し、移動量に相当する分、出力
Aおよび出力Bの抵抗値は基準値に対し増減する。可変
抵抗器27aの抵抗値が増加した場合、カーソルを右に、
抵抗値が減少した場合、カーソルを左に、また可変抵抗
器27bの抵抗値が増加した場合、カーソルを上に、抵抗
値が減少した場合、カーソルを下に移動させる。一方、
可変抵抗器27a、27bの出力A、B(抵抗値)をA/D
変換部31でパルス数に変換し、基準値のパルス数に対
し多くなるにしたがいカーソルの移動速度を早くする。
同様に基準値のパルス数に対し少なくなるにしたがいカ
ーソルの移動速度を早くする。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明においては、小型軽
量かつ構造が簡単になるので価格が安価になり高信頼性
が得られる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカーソル位置指示入力装置の一実施例
を示す断面図で、Aは上部断面図、Bは側部断面図であ
る。
【図2】本発明のカーソル位置指示入力装置の等価回路
図である。
【図3】本発明のカーソル位置指示入力装置の他の実施
例を示す断面図で、Aは上部断面図、Bは側部断面図で
ある。
【図4】本発明のカーソル位置指示入力装置の他の実施
例の等価回路図である。
【符号の説明】
1 箱 2 操作棒 3 係止片 4 スイッチ 5 円盤 6 保持片 7 可変抵抗器 8 保持片 9 レバー 10 バネ 11 A/D変換部 21 箱 22 操作棒 23 係止片 24 スイッチ 25 円盤 26 保持片 27 可変抵抗器 28 保持片 29 レバー 30 バネ 31 A/D変換部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方型または円筒型の箱の上面ほぼ中央部
    に開口部を設け、該箱の内部の底部に操作棒の下端を係
    止すると共に該操作棒の上端は前記開口部より外部に挿
    出しかつ前記操作棒の先端が全方向に傾くように載置
    し、同心円の円盤を前記操作棒の上部でかつ操作棒と同
    心状になるように前記略4角形の箱の内部に回動自在に
    配設し、前記円盤の外周で該円盤を4等分する位置にそ
    れぞれ4個の可変抵抗器を設けると共に該可変抵抗器の
    レバーのホームポジションは前記円盤に接すると共に前
    記操作棒の操作による前記円盤の移動に従って前記レバ
    ーが摺動するように該可変抵抗器を前記箱に載置し、前
    記レバーをホームポジションに戻すためバネを前記レバ
    ーと前記箱の内壁の間に載置し、前記各可変抵抗器の出
    力値でカーソル位置を指示することを特徴とするカーソ
    ル位置指示入力装置。
  2. 【請求項2】 上記円盤に代えて球を上記操作棒に固着
    したことを特徴とする請求項1記載のカーソル位置指示
    入力装置。
  3. 【請求項3】 上記可変抵抗器の変化値をA/D変換部
    によりパルス数に変換し、パルス数の多少によりカーソ
    ルの移動速度を制御するようにしたことを特徴とする請
    求項1記載のカーソル位置指示入力装置。
  4. 【請求項4】 上記操作棒の上端にスイッチを設け閉時
    のみカーソル位置指示が作動するようにしたことを特徴
    とする請求項1記載のカーソル位置指示入力装置。
  5. 【請求項5】 方型または円筒型の箱の上面を開口し、
    該箱の内部の底部に操作棒の下端を係止すると共に該操
    作棒の上端は前記箱の開口部より外部に挿出させかつ前
    記操作棒の先端が全方向に傾くように載置し、同心円の
    円盤を前記操作棒の上部でかつ操作棒と同心状になるよ
    うに前記略4角形の箱の内部に回動自在に配設し、前記
    円盤の外周に90度の角度を設けて2個の可変抵抗器を
    設けると共に該可変抵抗器のレバーが移動範囲の中央に
    あるとき前記円盤に接すると共に前記操作棒の操作によ
    る前記円盤の移動に従って前記レバーが摺動するように
    該可変抵抗器を前記箱に載置し、前記レバーが前記操作
    棒の中心方向に常時摺動するようにバネを前記レバーと
    前記箱の内壁の間に載置し、前記各可変抵抗器の出力値
    でカーソル位置を指示することを特徴とするカーソル位
    置指示入力装置。
  6. 【請求項6】 上記円盤に代えて球を上記操作棒に固着
    したことを特徴とする請求項1記載のカーソル位置指示
    入力装置。
  7. 【請求項7】 上記可変抵抗器の変化値をA/D変換部
    によりパルス数に変換し、パルス数の多少によりカーソ
    ルの移動速度を制御するようにしたことを特徴とする請
    求項5記載のカーソル位置指示入力装置。
  8. 【請求項8】 上記操作棒の上端にスイッチを設け閉時
    のみカーソル位置指示が作動するようにしたことを特徴
    とする請求項5記載のカーソル位置指示入力装置。
JP6004549A 1994-01-20 1994-01-20 カーソル位置指示入力装置 Pending JPH07210311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004549A JPH07210311A (ja) 1994-01-20 1994-01-20 カーソル位置指示入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004549A JPH07210311A (ja) 1994-01-20 1994-01-20 カーソル位置指示入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07210311A true JPH07210311A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11587138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6004549A Pending JPH07210311A (ja) 1994-01-20 1994-01-20 カーソル位置指示入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07210311A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101403900B1 (ko) * 2011-03-26 2014-06-09 애니와이어 가부시키가이샤 비접촉형 스위치 구조
KR101423073B1 (ko) * 2011-05-03 2014-07-25 애니와이어 가부시키가이샤 자국 터미널

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101403900B1 (ko) * 2011-03-26 2014-06-09 애니와이어 가부시키가이샤 비접촉형 스위치 구조
KR101423073B1 (ko) * 2011-05-03 2014-07-25 애니와이어 가부시키가이샤 자국 터미널

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6166721A (en) Mouse as computer input device having additional mechanism for controlling additional function such as scrolling
US6208328B1 (en) Manipulative pointing device, and portable information processing apparatus
US4029915A (en) Miniaturized calculator keyboard switch assembly having universally pivoted key actuators
US4935728A (en) Computer control
US6362810B1 (en) Tiltable joystick pointing device
US6064370A (en) Z-axis flywheel control of a computer input device
US20180210562A1 (en) Magnetic scaling and positioning scroll wheel of mechanical mouse
CN111414075A (zh) 力敏感输入装置和方法
US4937564A (en) Direction sensitive input system for a computer
JPH07210311A (ja) カーソル位置指示入力装置
JP3812008B2 (ja) 多方向操作スイッチおよびこれを用いた多方向操作装置
JP3146387U (ja) ホイール付きマウスのホイール回転モード切換装置
JP2004130979A (ja) 力覚付与型入力装置
WO1990007786A2 (en) Finger mouse computer input device
JPH0366688B2 (ja)
EP0595162B1 (en) Combined mouse and trackball
US20170371433A1 (en) Mouse with analog-signal selector button and method for shifting analog-signal selector button thereof
US20030080936A1 (en) Keyless pointer input device
JP3073658U (ja) 位置検出手段を内蔵した携帯用コンピューター入力端末機
EP0382352A2 (en) Cursor control mechanism
JPH086709A (ja) ポインティングデバイス並びに情報処理装置の情報入力装置並びに携帯型情報処理端末装置
JP2862015B2 (ja) ポインティングデバイス
JP3215234B2 (ja) コンピュータゲーム入力装置
JPH09319513A (ja) 位置指示装置
JPS59170930A (ja) カ−ソル移動制御用キ−スイツチ