JPH07208156A - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置

Info

Publication number
JPH07208156A
JPH07208156A JP6016945A JP1694594A JPH07208156A JP H07208156 A JPH07208156 A JP H07208156A JP 6016945 A JP6016945 A JP 6016945A JP 1694594 A JP1694594 A JP 1694594A JP H07208156 A JPH07208156 A JP H07208156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst body
adsorbent
exhaust gas
exhaust
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6016945A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Kageyama
悦夫 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP6016945A priority Critical patent/JPH07208156A/ja
Publication of JPH07208156A publication Critical patent/JPH07208156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0835Hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/18Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an adsorber or absorber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/12Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2290/00Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes
    • F01N2290/02Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes with continuous rotary movement
    • F01N2290/04Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes with continuous rotary movement driven by exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、HC吸着材からのHCの放出を抑
制しつつ触媒体を迅速に活性させ得て、HC吸着材から
放出されるHCを確実に浄化し得ることを目的としてい
る。 【構成】 このため、HC吸着材の上流にて触媒体を昇
温させ且つ下流にてHCの浄化を果たすべく触媒体を唯
一の回転可能な円筒状に設けている。また、触媒体内を
排気ガスが通過して触媒体に回転力を付与すべく触媒体
内の連絡通路を排気ガスの流下方向に対して傾斜させて
設けている。更に、内燃機関の駆動力により触媒体を回
転させる駆動力伝達手段を設けている。更にまた、触媒
体を配設する排気通路を入口側通路に対して出口側通路
の通路幅を回転方向に大とする構成としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は排気浄化装置に係り、
特にHC吸着材からのHCの放出を抑制しつつ触媒体を
迅速に活性させ得て、HC吸着材から放出されるHCを
確実に浄化し得る排気浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載される内燃機関は、排気ガス
中の有害成分を浄化するために、排気浄化装置を備えて
いる。排気浄化装置は、図10に示す如く、内燃機関2
02の排気通路204の途中に触媒体216を設けると
ともに、触媒体216の上流側の排気通路204にHC
を吸着するHC吸着材214を設け、触媒体216の下
流側の排気通路204に消音器210を設けている。触
媒体216は、触媒物質の作用により、所定の気体構成
・温度条件等のもとで排気中の有害成分を無害なものに
変換する。
【0003】前記触媒体としては、HC、CO等の未燃
焼成分を酸化してH2 O、CO2 に転化させる酸化触媒
体、NOxを分解してN2 、O2 に転化させる還元触媒
体、その両方の働きを同時に行う三元触媒体等がある。
【0004】また、排気浄化装置には、図11に示す如
く、排気通路204に上流側から順次に上流側触媒体2
16−1とHC吸着材214と下流側触媒体216−2
と消音器210とを設けたものがある。
【0005】HC吸着材214は、内燃機関202の冷
機始動直後の触媒体216が未だ活性温度に達していな
い状態においてHCを吸着し、触媒体216が活性温度
に達して機能している状態において吸着したHCを放出
する。放出されるHCは、下流側触媒体216−2によ
り処理される。
【0006】しかし、図11に示す排気浄化装置は、図
12に示す如く、下流側触媒体216−2の温度がHC
吸着材214の温度よりも低く、下流側触媒体216−
2が活性温度に達する前に、HC吸着材214が放出開
始温度に達してHCが放出されることにより、放出され
るHCを下流側触媒体216−2によって十分に浄化し
得ない問題がある。
【0007】そこで、このような問題に対処する排気浄
化装置として、特開平2−173312号公報や特開平
5−44447号公報に開示されるものがある。
【0008】特開平2−173312号公報に開示され
る排気浄化装置は、上流側触媒体及び下流側触媒体を単
一の触媒ケース内に離間して設け、上流側触媒体の上流
側の排気通路と上流側触媒体及び下流側触媒体間の排気
通路とを連通するバイパス通路を設け、このバイパス通
路にHC吸着材を設け、バイパス通路の上流側分岐部に
前記下流側触媒体が活性温度に達するまで排気をバイパ
ス通路側に流通させるように切換動作する切換弁を設け
たものである。
【0009】特開平5−44447号公報に開示される
排気浄化装置は、排気通路に上流側から順次に上流側触
媒体とHC触媒材と下流側触媒体とを設け、HC触媒材
をバイパスするバイパス通路を設け、このバイパス通路
に内燃機関始動時に排気をHC吸着材側に流通させるよ
うに開閉動作するバイパス弁を設けたものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の触媒
体及びHC吸着材を設けた排気浄化装置にあって、前記
公報に開示の如くバイパス通路に切換弁やバイパス弁を
設けたものは、切換弁やバイパス弁が排気の高熱に晒さ
れることにより耐久性に問題を生じる不都合があるとと
もに、切換弁やバイパス弁を設けることによりコストの
上昇を招く不都合がある。さらに、これらの公報に開示
の排気浄化装置は、HC触媒材がHCを放出する際に酸
素不足により触媒体が放出されるHCを十分に浄化でき
ないという不都合がある。
【0011】また、触媒体とHC吸着材とは、温度に関
連してHC吸着・放出と排気浄化とを機能する。HC吸
着材は、放出開始温度(例えば、150℃)以下におい
てHCを吸着保持し、この放出開始温度を越えると保持
したHCを放出する。このHC吸着材は、HCを吸着・
保持するのみで、HC浄化を行わない。一方、触媒体
は、活性温度(例えば、350℃)以下において十分に
排気浄化し得ず、活性温度を越えると排気を浄化する。
【0012】このため、単にHC吸着材の下流側に触媒
体を設けただけでは、HC吸着材が放出開始温度を越え
てから触媒体が活性温度に達するまで、HC吸着材の放
出するHCを触媒体によって浄化し得ない不都合があ
る。したがって、排気通路に上流側触媒体とHC吸着材
と下流側触媒体とを設けた排気浄化装置においては、H
C吸着材が放出するHCを浄化するために、特に下流側
触媒体を迅速に活性化させる必要がある。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこで、上述不都合を除
去するために、この発明は、内燃機関の排気通路途中に
設けたHC吸着材の上流側及び下流側に触媒体を位置さ
せて排気ガスの浄化を果たす排気浄化装置において、前
記排気通路のHC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材
よりも下流側部位とを隣接させて設け、この隣接部位に
は上流にて前記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄
化を果たすべく前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に
設けたことを特徴とする。また、内燃機関の排気通路途
中に設けたHC吸着材の上流側及び下流側に触媒体を位
置させて排気ガスの浄化を果たす排気浄化装置におい
て、前記排気通路のHC吸着材よりも上流側部位とHC
吸着材よりも下流側部位とを隣接させて設け、この隣接
部位には上流にて前記触媒体を昇温させ且つ下流にてH
Cの浄化を果たすべく前記触媒体を唯一の回転可能な円
筒状に設けるとともにこの触媒体内を排気ガスが通過し
て触媒体に回転力を付与すべく触媒体内の連絡通路を排
気ガスの流下方向に対して傾斜させて設けたことを特徴
とする。更に、内燃機関の排気通路途中に設けたHC吸
着材の上流側及び下流側に触媒体を位置させて排気ガス
の浄化を果たす排気浄化装置において、前記排気通路の
HC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側
部位とを隣接させて設け、この隣接部位には上流にて前
記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を果たすべ
く前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設け、前記内
燃機関の駆動力により触媒体を回転させる駆動力伝達手
段を設けたことを特徴とする。更にまた、内燃機関の排
気通路途中に設けたHC吸着材の上流側及び下流側に触
媒体を位置させて排気ガスの浄化を果たす排気浄化装置
において、前記排気通路のHC吸着材よりも上流側部位
とHC吸着材よりも下流側部位とを隣接させて設け、こ
の隣接部位には上流にて前記触媒体を昇温させ且つ下流
にてHCの浄化を果たすべく前記触媒体を唯一の回転可
能な円筒状に設け、この触媒体を配設する前記排気通路
を入口側通路に対して出口側通路の通路幅を回転方向に
大とする構成としたことを特徴とする。
【0014】
【作用】この発明の構成によれば、上流にて昇温させ且
つ下流にてHCの浄化を果たすべく触媒体を唯一の回転
可能な円筒状に設けており、触媒体を回転させつつHC
吸着材の上流にて触媒体を加熱して触媒体を迅速に活性
化させ、HC吸着材の下流において触媒体により効果的
にHCを浄化させている。
【0015】また、触媒体内を通過する排気ガスによ
り、触媒体を回転させつつHC吸着材の上流にて触媒体
を加熱して触媒体を迅速に活性化させ、HC吸着材の下
流において触媒体により効果的にHCを浄化させてい
る。
【0016】更に、駆動力伝達手段によって内燃機関の
駆動力が触媒体に伝達され、内燃機関の駆動力により触
媒体を回転させつつHC吸着材の上流にて触媒体を加熱
して触媒体を迅速に活性化させ、HC吸着材の下流にお
いて触媒体により効果的にHCを浄化させている。
【0017】更にまた、触媒体を配設する排気通路を入
口側通路に対して出口側通路の通路幅を回転方向に大と
し、触媒体を回転させつつHC吸着材の上流にて触媒体
を加熱して触媒体を迅速に活性化させ、HC吸着材の下
流において触媒体により効果的にHCを浄化させてい
る。
【0018】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を説明
する。
【0019】図1〜図5は、この発明の第1実施例を示
すものである。先ず、図1によりこの発明の基本的な構
成を説明する。図1において、2は内燃機関、4は排気
通路である。
【0020】前記内燃機関2には、図示しないエアクリ
ーナや吸気管・吸気マニホルド等により形成される吸気
通路(図示せず)が連通されている。また、内燃機関2
には、排気マニホルド6や排気管8・消音器10等によ
り形成される排気通路4が連通されている。
【0021】前記内燃機関2に設けられる排気浄化装置
12においては、排気通路4の後述するHC吸着材14
よりも上流側部位とHC吸着材14よりも下流側部位と
を隣接させて設け、この隣接部位に唯一の回転可能な円
筒状に形成した触媒体16を設けている。
【0022】詳述すれば、図1に示す如く、前記排気通
路4途中にHC吸着材14を設け、このHC吸着材14
よりも上流側部位と下流側部位とを隣接させ、この隣接
部位に排気ガスの流れ方向に対して直交する回転軸22
(後述する)を有する触媒体16を配設し、触媒体16
をHC吸着材14よりも上流側部位にて加熱し且つ回転
によりHC吸着材14よりも下流側部位に触媒体16を
移動させてHCの浄化を果たし、触媒体16を効率良く
昇温させるものである。
【0023】この発明の第1実施例においては、触媒体
16内を通過する排気ガスによって触媒体16を回転さ
せるべく触媒体16内の連絡通路18を排気ガスの流下
方向に対して傾斜させて設ける構成とする。
【0024】すなわち、図4に示す如く、触媒体16の
ハニカム16h内の連絡通路18の傾きを、例えば角度
θ(0<θ<90度)とし、連絡通路18を通過する排
気ガスにより触媒体16を回転させるものである。
【0025】そして、触媒体16を排気ガスによって回
転させることにより、図3に示す如く、排気ガスの流れ
方向を同一とすべく排気通路4を配設する。
【0026】このとき、前記触媒体16は、図5に示す
如く、排気ケース20内に配設されるものであり、この
排気ケース20は、両側の第1、第2ケース20−1、
20−2と、これら第1、第2ケース20−1、20−
2間且つ触媒体16を配設する第3ケース20−3とか
らなり、排気ケース20の内部に上流側排気通路4aと
下流側排気通路4bとを形成するとともに、これら上流
側排気通路4aと下流側排気通路4bとに対して平行に
触媒体16の回転軸22を軸支している。
【0027】また、前記排気管8は、図3に示す如く、
排気マニホルド6と排気ケース20の第1ケース20−
1とを連絡する第1排気管8−1と、排気ケース20の
第2ケース20−2とHC吸着材14とを連絡する第2
排気管12−2と、HC吸着材14と排気ケース20の
第1ケース20−1とを連絡する第3排気管12−3
と、排気ケース20の第2ケース20−2に連絡する第
4排気管12−4とにより形成されている。
【0028】そして、前記排気通路4は、図3に示す如
く、排気マニホルド6内に形成される第1排気通路4−
1と、第1排気管8−1内に形成される第2排気通路4
−2と、排気ケース20内の上流側排気通路4aと、第
2排気管12−2内に形成される第3排気通路4−3
と、第3排気管12−3内に形成される第4排気通路4
−4と、排気ケース20内の下流側排気通路4bと、第
4排気管12−4内に形成される第5排気通路4−5と
からなる。
【0029】参考までに記載すると、触媒体16として
は、ハニカム構造のセラミック材により円筒形状に一体
的に形成したものが使用されている。
【0030】次に作用について説明する。
【0031】内燃機関2を始動すると、排気ガスが排気
通路4を流れる。排気ガスは、第1排気通路4−1から
第2排気通路4−2、排気ケース20内の上流側排気通
路4a、第3排気通路4−3、HC吸着材14、第4排
気通路4−4、排気ケース20内の下流側排気通路4
b、第5排気通路4−5、図示しない消音器の順に流
れ、外部に排出される。この内燃機関2の冷機始動後に
は、わずかな時間に多量のHCが排出される。
【0032】このとき、排気ケース20内の上流側排気
通路4aを通過する排気ガスが触媒体16を加熱しつ
つ、排気ガスの流れにより触媒体16を回転させてお
り、触媒体16が回転して排気ケース20内の下流側排
気通路4bを通過することとなり、図2に示す如く、上
流側排気通路4a及び下流側排気通路4b内の触媒体1
6の触媒温度を略同一とすることができるとともに、H
C吸着材14の温度よりも下流側に位置する触媒体16
の温度を大としている。
【0033】このため、HC吸着材14の上流側及び下
流側部位に位置する触媒体16の温度を効率良く上昇さ
せ、触媒体16を迅速に活性させている。
【0034】これにより、排気ガスによって触媒体16
を回転させることができ、触媒体16を回転させる駆動
機構が不要となって構成が簡略であり、製作が容易で、
コストを低廉とし得て、経済的に有利である。
【0035】また、前記触媒体16を円筒形状に形成し
たことにより、HCの放出を抑制しつつ触媒体16を迅
速に活性させることができ、HC吸着材14がHC放出
開始温度に達した際に放出されるHCを、すでに活性状
態の触媒体16によって確実に浄化することができる。
この結果、内燃機関2の冷機始動時に多量に排出される
HCを効果的に浄化することができる。
【0036】図6及び図7は、この発明の第2実施例を
示すものである。この実施例において、上述第1実施例
のものと同一機能の果たす箇所には、同一符号を付して
説明する。
【0037】この第2実施例の特徴とするところは、円
筒状の触媒体16を駆動力伝達手段30により回転させ
る構成とした点にある。
【0038】すなわち、図6及び図7に示す如く、内燃
機関2のクランク軸32と減速機構34とをベルト36
にて連絡し、内燃機関2の駆動力を触媒体16の回転軸
22に連絡させて触媒体16を回転させるものである。
【0039】つまり、前記駆動力伝達手段30は、減速
機構34とベルトやチエン等の伝達部である例えばベル
ト36とからなり、減速機構34は、複数個のギヤ群に
て構成されている。
【0040】さすれば、内燃機関2の駆動時には、クラ
ンク軸32の回転力がベルト36を介して減速機構34
に伝達され、この減速機構34にて所定の減速比に減速
された後に、回転軸22に伝達されることとなり、クラ
ンク軸32の回転に応じて触媒体16が回転されること
となり、上述第1実施例のものと同様に、HCの放出を
抑制しつつ触媒体16を迅速に活性させることができ、
HC吸着材14がHC放出開始温度に達した際に放出さ
れるHCを、すでに活性状態の触媒体16によって確実
に浄化することができる。この結果、内燃機関2の冷機
始動時に多量に排出されるHCを効果的に浄化すること
ができる。
【0041】また、前記触媒体16を内燃機関2の駆動
力によって回転させることにより、触媒体16を通過す
る排気ガスの流れ方向を任意に設定でき、排気管の取り
廻しや設計の自由度が大となり、実用上有利である。
【0042】図8及び図9は、この発明の第3実施例を
示すものである。
【0043】この第3実施例の特徴とするところは、触
媒体16を排気通路4途中に配設する際に、入口側通路
40に対して出口側通路42の通路幅Wを回転方向に大
とする構成とした点にある。
【0044】すなわち、図8に示す如く、触媒体16内
の連絡通路18を排気ガスの流下方向に対して傾斜させ
て設けたものにおいては、入口側通路40−1に対して
触媒体16の回転方向側に出口側通路42−1の通路幅
W1を大としている。
【0045】また、図9に示す如く、触媒体16内の連
絡通路18を排気ガスの流下方向に対して傾斜させずに
平行に設けたものにおいては、入口側通路40−2に対
して触媒体16の回転方向側に出口側通路42−2の通
路幅W2を大としている。
【0046】さすれば、触媒体16に至る入口側通路4
0に対して出口側通路42の通路幅Wを回転方向に大と
し、触媒体16の上下流部位に圧力差を生じさせ、この
圧力差によって触媒体16を効率良く回転させることが
できるとともに、入口側通路40から出口側通路42へ
の排気ガスの流れを円滑とすることができ、実用上有利
である。
【0047】また、上述第1及び第2実施例のものと同
様に、HCの放出を抑制しつつ触媒体16を迅速に活性
させることができることにより、HC吸着材14がHC
放出開始温度に達した際に放出されるHCを、すでに活
性状態の触媒体16によって確実に浄化することがで
き、内燃機関2の冷機始動時に多量に排出されるHCを
効果的に浄化することができる。
【0048】
【発明の効果】このように、この発明によれば、排気浄
化装置の排気通路のHC吸着材よりも上流側部位とHC
吸着材よりも下流側部位とを隣接させて設け、隣接部位
に上流にて触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を
果たすべく触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設けたの
で、HCの放出を抑制しつつ触媒体を迅速に活性させる
ことができ、HC吸着材がHC放出開始温度に達した際
に放出されるHCを、すでに活性状態の触媒体によって
確実に浄化することができる。
【0049】また、排気浄化装置の排気通路のHC吸着
材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側部位とを
隣接させて設け、隣接部位に上流にて触媒体を昇温させ
且つ下流にてHCの浄化を果たすべく触媒体を唯一の回
転可能な円筒状に設けるとともに、触媒体内を排気ガス
が通過して触媒体に回転力を付与すべく触媒体内の連絡
通路を排気ガスの流下方向に対して傾斜させて設けたの
で、排気ガスによって触媒体を回転させることができ、
触媒体を回転させる駆動機構が不要となって構成が簡略
であり、製作が容易で、コストを低廉とし得るととも
に、触媒体を通過する排気ガスが触媒体を加熱しつつ、
排気ガスの流れにより触媒体を回転させ、HCの放出を
抑制しつつ触媒体を迅速に活性させることができ、HC
吸着材がHC放出開始温度に達した際に放出されるHC
を、すでに活性状態の触媒体によって確実に浄化するこ
とができる。この結果、内燃機関の冷機始動時に多量に
排出されるHCを効果的に浄化することができる。
【0050】更に、排気浄化装置の排気通路のHC吸着
材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側部位とを
隣接させて設け、隣接部位に上流にて触媒体を昇温させ
且つ下流にてHCの浄化を果たすべく触媒体を唯一の回
転可能な円筒状に設け、内燃機関の駆動力により触媒体
を回転させる駆動力伝達手段を設けたので、内燃機関の
駆動時に、駆動力伝達手段によって触媒体を回転させ、
HCの放出を抑制しつつ触媒体を迅速に活性させること
ができ、HC吸着材がHC放出開始温度に達した際に放
出されるHCを、すでに活性状態の触媒体によって確実
に浄化することができ、内燃機関の冷機始動時に多量に
排出されるHCを効果的に浄化することができる。ま
た、前記触媒体を内燃機関の駆動力によって回転させる
ことにより、触媒体を通過する排気ガスの流れ方向を任
意に設定でき、排気管の取り廻しや設計の自由度を大と
し得るものである。
【0051】更にまた、内燃機関の排気通路途中に設け
たHC吸着材の上流側及び下流側に触媒体を位置させて
排気ガスの浄化を果たす排気浄化装置において、前記排
気通路のHC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材より
も下流側部位とを隣接させて設け、この隣接部位には上
流にて前記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を
果たすべく前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設
け、この触媒体を配設する前記排気通路を入口側通路に
対して出口側通路の通路幅を回転方向に大とする構成と
したので、触媒体の上下流部位に圧力差を生じさせ、こ
の圧力差によって触媒体を効率良く回転させることがで
きるとともに、入口側通路から出口側通路への流れを円
滑とすることができ、実用上有利である。また、HCの
放出を抑制しつつ触媒体を迅速に活性させることがで
き、HC吸着材がHC放出開始温度に達した際に放出さ
れるHCを、すでに活性状態の触媒体によって確実に浄
化することができ、内燃機関の冷機始動時に多量に排出
されるHCを効果的に浄化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す排気浄化装置の基
本的な概略構成図である。
【図2】始動後に経過した時間と触媒体温度とHC吸着
温度との関係を示す図である。
【図3】排気浄化装置の概略構成図である。
【図4】触媒体の一部切欠き斜視図である。
【図5】排気ケースの断面図である。
【図6】この発明の第2実施例を示す排気浄化装置の概
略構成図である。
【図7】内燃機関の概略構成図である。
【図8】この発明の第3実施例の一方の例を示す排気通
路の概略拡大図である。
【図9】第3実施例の他方の例を示す排気通路の概略拡
大図である。
【図10】この発明の第1の従来例を示す排気通路に触
媒体とHC吸着材とを配設した排気浄化装置の概略構成
図である。
【図11】この発明の第2の従来例を示す排気通路に上
流側触媒体及び下流側触媒体とHC吸着材とを配設した
排気浄化装置の概略構成図である。
【図12】始動後に経過した時間と下流側触媒体温度と
HC吸着温度との関係を示す図である。
【符号の説明】
2 内燃機関 4 排気通路 10 消音器 12 排気浄化装置 14 HC吸着材 16 触媒体 18 連絡通路 20 排気ケース 22 回転軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F01N 3/28 ZAB H 5/04 ZAB Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の排気通路途中に設けたHC吸
    着材の上流側及び下流側に触媒体を位置させて排気ガス
    の浄化を果たす排気浄化装置において、前記排気通路の
    HC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側
    部位とを隣接させて設け、この隣接部位には上流にて前
    記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を果たすべ
    く前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設けたことを
    特徴とする排気浄化装置。
  2. 【請求項2】 内燃機関の排気通路途中に設けたHC吸
    着材の上流側及び下流側に触媒体を位置させて排気ガス
    の浄化を果たす排気浄化装置において、前記排気通路の
    HC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側
    部位とを隣接させて設け、この隣接部位には上流にて前
    記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を果たすべ
    く前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設けるととも
    にこの触媒体内を排気ガスが通過して触媒体に回転力を
    付与すべく触媒体内の連絡通路を排気ガスの流下方向に
    対して傾斜させて設けたことを特徴とする排気浄化装
    置。
  3. 【請求項3】 内燃機関の排気通路途中に設けたHC吸
    着材の上流側及び下流側に触媒体を位置させて排気ガス
    の浄化を果たす排気浄化装置において、前記排気通路の
    HC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側
    部位とを隣接させて設け、この隣接部位には上流にて前
    記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を果たすべ
    く前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設け、前記内
    燃機関の駆動力により触媒体を回転させる駆動力伝達手
    段を設けたことを特徴とする排気浄化装置。
  4. 【請求項4】 内燃機関の排気通路途中に設けたHC吸
    着材の上流側及び下流側に触媒体を位置させて排気ガス
    の浄化を果たす排気浄化装置において、前記排気通路の
    HC吸着材よりも上流側部位とHC吸着材よりも下流側
    部位とを隣接させて設け、この隣接部位には上流にて前
    記触媒体を昇温させ且つ下流にてHCの浄化を果たすべ
    く前記触媒体を唯一の回転可能な円筒状に設け、この触
    媒体を配設する前記排気通路を入口側通路に対して出口
    側通路の通路幅を回転方向に大とする構成としたことを
    特徴とする排気浄化装置。
JP6016945A 1994-01-18 1994-01-18 排気浄化装置 Pending JPH07208156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6016945A JPH07208156A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6016945A JPH07208156A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07208156A true JPH07208156A (ja) 1995-08-08

Family

ID=11930280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6016945A Pending JPH07208156A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07208156A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998020238A1 (en) * 1996-11-08 1998-05-14 Matros Technologies, Inc. Emission control system
DE19845381C1 (de) * 1998-10-02 1999-12-16 Swu Ges Fuer Umwelttechnik Mbh Vorrichtung zur katalytischen Abgasreinigung von Verbrennungsmotoren
GB2436077A (en) * 2006-03-18 2007-09-19 Ford Global Tech Llc An emission control device for an engine
CN102278182A (zh) * 2011-08-25 2011-12-14 湖南大学 一种具有碳氢捕集功能的汽油机尾气处理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998020238A1 (en) * 1996-11-08 1998-05-14 Matros Technologies, Inc. Emission control system
DE19845381C1 (de) * 1998-10-02 1999-12-16 Swu Ges Fuer Umwelttechnik Mbh Vorrichtung zur katalytischen Abgasreinigung von Verbrennungsmotoren
GB2436077A (en) * 2006-03-18 2007-09-19 Ford Global Tech Llc An emission control device for an engine
CN102278182A (zh) * 2011-08-25 2011-12-14 湖南大学 一种具有碳氢捕集功能的汽油机尾气处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546294B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011521783A (ja) 蓄熱式選択触媒還元による、燃焼排気からの物質を除去するためのシステムおよび方法
JPH10513526A (ja) 自動車排ガス系におけるマニフォールド触媒の性能向上
JP3399388B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH07208156A (ja) 排気浄化装置
JPH0674019A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2002227635A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP3809574B2 (ja) エンジンの排ガス浄化装置
JPH0742539A (ja) 排気浄化装置
KR100335236B1 (ko) 내연기관의 배기가스 정화장치
JP2000073747A (ja) 触媒システム
JPH0771237A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4410976B2 (ja) 排気浄化装置
CN109424397B (zh) 用于废气后处理系统的可变位置混合器
JP2827738B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2008215277A (ja) 排気浄化触媒システム
JP3178142B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3396247B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3275711B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3116627B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2004076643A (ja) 排気浄化装置
JP3823897B2 (ja) 排気浄化装置
KR200199546Y1 (ko) 내연기관의 배기가스 정화장치
JP3433461B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH11159322A (ja) 内燃機関の排気浄化装置