JPH072077Y2 - 風呂水浄化器 - Google Patents

風呂水浄化器

Info

Publication number
JPH072077Y2
JPH072077Y2 JP1988026364U JP2636488U JPH072077Y2 JP H072077 Y2 JPH072077 Y2 JP H072077Y2 JP 1988026364 U JP1988026364 U JP 1988026364U JP 2636488 U JP2636488 U JP 2636488U JP H072077 Y2 JPH072077 Y2 JP H072077Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
filter
ozone
cold water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988026364U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01132297U (ja
Inventor
健 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1988026364U priority Critical patent/JPH072077Y2/ja
Publication of JPH01132297U publication Critical patent/JPH01132297U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH072077Y2 publication Critical patent/JPH072077Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は浴槽内の湯水を吸込むポンプを設け、該ポンプ
の動作により湯水を吸水する吸水口を設け、該吸水口よ
り吸水した湯水に含有されたゴミを取り除くフィルター
を設け、該フィルターを通過してゴミを取り除かれた湯
水を上記浴槽内に戻す吐出口を設けてなる風呂水浄化器
に関するものである。
<従来の技術> 従来の風呂水浄化器は、浄化器本体に浴槽内の湯水を吸
込むポンプを設け、該ポンプの吸込み動作により湯水を
吸水する吸水口を設け、該吸水口より吸水した湯水に含
有されたゴミを取り除くフィルターを設け、該フィルタ
ーを通過してゴミを取り除かれた湯水を上記浴槽内に戻
す吐出口を設けていた。
<考案が解決しようとする課題> 上記のような構成の風呂水浄化器であれば、フィルター
により湯水に含まれているゴミのみを取り除くため、該
湯水には細菌が含有されたままであり湯水を清潔に保つ
ことができず、上記フィルターを長期間使用すると、該
フィルターのゴミの付着した部分で細菌が多く繁殖して
不衛生になるという問題点があった。
本考案は上記のような問題点を除去した風呂水浄化器を
提供することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 上記問題点を解決するために本考案の風呂水浄化器は、
浴槽内の湯水を吸込むポンプを設け、該ポンプの吸込動
作により湯水を吸水する吸水口を設け、該吸水口より吸
水した湯水に含有されたゴミを取り除くフィルターを設
け、該フィルターを通過してゴミが取り除かれ湯水を上
記浴槽内に戻す吐出口を設け、上記吸込口から吸込まれ
た湯水が上記フィルターを通過する以前にこの湯水にオ
ゾンを注入するオゾン発生装置を設け、上記吐出口を一
端に形成して該吐出口を上記湯水中に位置させる吐出管
を設け、該吐出管を包囲するオゾン分解部を設け、該オ
ゾン分解部に上記湯水に溶解されずに空気中へ放出され
るオゾンを分解するオゾン分解フィルターを設けるとと
もに上記吐出口からの湯水を吐出する開口を設けてい
る。
<作用> 上記構成の風呂水浄化器は、ポンプの吸込み動作により
吸水口から浴槽内の湯水を吸込み、該吸込こんだ湯水に
オゾン発生装置で発生したオゾンを注入し、該湯水の細
菌をこのオゾンで殺菌し、その後、この湯水に含有され
ているゴミがフィルターで取り除かれて浄化され、上記
浴槽内へ吐出管吐出口,オゾン分解部の開口を経て吐出
される。この時、上記湯水を溶解されなかったオゾンが
上記オゾン発生装置で吸気された空気とともに気泡とな
り該湯水中に吐出され、上記オゾン分解部内で外気中に
放出された該オゾン分解部のオゾン分解フィルターで上
記オゾンを分解して空気のみを浄水器外へ放出する。
<実施例> 本考案の風呂水浄化器の一実施例を第1図乃至第3図と
ともに説明する。
本考案の風呂水浄化器は第1図乃至第3図に示すよう
に、浴室内の浴槽1の縁部2に浄化器本体3を設置し、
該浄化器本体3に上記浴槽1内の湯水を吸込む吸水部4
を設け、該吸水口4から吸込んだ湯水を浄化して上記浴
槽1内へ戻す吐出部5を設けている。
上記吸水部4はフレキシブルホース6,フィルターガード
7,プリフィルター8,フロート(図示せず)からなり、該
フレキシブルホース6の一端を上記浄化器本体3に接続
し、該フレキシブルホース6の他端に吸水口9を設ける
とともにこの吸水口9縁部に上記フィルターガード7を
設け、該フィルターガード7の上記吸水口9との間の位
置に上記プリフィルター8を設け、該フィルターガード
7に該フィルターガード7及びプリフィルター8の上端
を水面上に突出させ上記吸水口9が水面下に位置するよ
うに浮遊させる上記フロートを設けている。
上記吐出部5は上記浄化器本体3に吐出管10の一端を設
け、該吐出管10の他端に吐出口11を設けるとともに該吐
出口11から吐出される浄化された湯水が上記浴槽1の底
部12方向へ流動するように延設している。そして、上記
吐出管10を包囲するオゾン分解部13を設け、該オゾン分
解部13の下端に上記吐出口11からの湯水を吐出する開口
14を設けるとともに上端に防滴構造のエアフィルター15
を有した放出口16を設け、上記オゾン分解部13の放出口
16の下方にオゾン分解フィルター17を設け、該オゾン分
解フィルター17の下方に湯水の水面で未溶解のオゾンを
含んだ気泡Aがつぶれて湯水が飛散して上記オゾン分解
フィルター17へかかるのを防ぐ水滴防止フィルター18を
設けている。上記オゾン分解フィルター17としてはオゾ
ン触媒(日本触媒化学工業(株)のTSO触媒)や活性炭
等を使用する。
また、上記浄化器本体3は上記浴槽1内の湯水を吸込む
ためのポンプ19を設け、該ポンプ19により上記吸込部4
から吸水される湯水をメインフィルター20に導く湯水循
環路21を設け、該湯水循環路21を通ってきた湯水に含有
されているゴミを取り除く上記メインフィルター20を着
脱自在に設け、該メインフィルター20通過後の湯水を上
記吐出管10に送り出す吐出開口22を上記浄化器本体1に
設け、上記浄化器本体1に湯水にオゾンを注入するオゾ
ン発生装置23を設けている。
上記オゾン発生装置23は吸気される空気中の塵埃を除去
するエアフィルター24,外気を吸気するエアポンプ25,放
電を行なってオゾンを発生するオゾナイザ26,該オゾナ
イザ26に高電圧を印加するイグナイザ27から形成されて
いる。そして、上記オゾン発生装置23の各部分は、上記
浄化器本体1上面に設けられた吸気口28に上記エアフィ
ルター24を設け、各エアフィルター24の内側に上記エア
ポンプ25を設け、各エアポンプ25の送風側に上記オゾナ
イザ26を設け、各オゾナイザ26で発生したオゾンを湯水
に注入するオゾン注入口29を上記湯水循環路21の上記ポ
ンプ19の手前側に設けている。上記エアフィルター24,
エアポンプ25,オゾナイザ26へと吸気された空気が流れ
るように導空路30を設け、各導空路30の外側に上記イオ
ナイザ27を設けている。そして、上記オゾン注入口29に
は防水ブッシング31を有した逆止弁32を設けている。該
逆止弁32は上記湯水循環路21側に配設され、該逆止弁32
を上記オゾン注入口29を閉塞させるように逆止弁用スプ
リング33で付勢しており、該逆止弁32は上記エアポンプ
25の圧力により上記逆止弁用スプリング33の付勢に抗し
て上記オゾン注入口29を開口し、ゾゾンの注入を行な
う。尚、上記ポンプ19はモータ34,回転翼35からなり、
該モータ34は上記浄化器本体1の湯水循環路21中に防水
壁36により包囲されて設けられている。
上記構成の風呂水浄化器の動作を説明すると、浴槽1の
縁部2に浄化器本体3を設置し、該浄化器本体3の吸水
部4及び吐出口5を該浴槽1の湯水中に入れ、上記浄化
器本体3の電源を投入する。該電源投入によりポンプ1
9,オゾン発生装置23が動作する。該ポンプ19の動作より
上記吸水口5のフィルターガード7,プリフィルター8,吸
水口9,フレキシブルホース6を介して上記浴槽1内の湯
水が上記浄化器本体3の湯水循環路21内に吸水される。
このとき、上記プリフィルター8により湯水に含有され
る大きなゴミが取り除かれる。上記動作と同時にオゾン
発生装置23のエアポンプ25が動作し、吸気口28からエア
フィルター24を介して塵埃を除去した外気が吸気され、
該外気中でオゾナイザ26が放電することによりオゾンが
発生される。そして、上記エアポンプ25の圧力により逆
止弁32が開いてこのオゾンが上記湯水循環路21に吸水さ
れた湯水にオゾン注入口29から注入され、このオゾンが
湯水とともに上記ポンプ19の回転翼35により攪拌され効
率良く湯水に溶解して湯水中の細菌を殺菌する。この殺
菌された湯水がメインフィルター20を通過して小さなゴ
ミが取り除かれて浄化される。浄化された湯水が吐出開
口22,吐出管10,吐出口11を介して上記浴槽1内に戻され
る。この時に、湯水に溶解しきれなかったオゾンが空気
とともに気泡となり、上記オゾン分解部13内の湯水中を
浮上していき、該湯水の水面で気泡がつぶれて該オゾン
分解部13内の空気中に該オゾンが放出され、このオゾン
が水滴防止フィルター18を介してオゾン分解フィルター
17で分解され、その後、空気のみが放出口16から浄水器
本体3外へ放出される。上記気泡が湯水の水面でつぶれ
た際に飛散する湯水が上記オゾン分解フィルター17にか
からないように上記水滴防止フィルター18で該オゾン分
解フィルター17を保護している。
上記浴槽1内では湯水が水面の近傍から上記吸水口4か
ら吸水され、浴槽1の底部12付近から浄化された湯水が
吐出されて、該浴槽1内で湯水が循環し、均一に湯水が
浄化される。
<考案の効果> 本考案の風呂水浄化器は上記のような構成であるから、
浴槽内の湯水に含有されているゴミを取り除くだけでな
く、湯水中の細菌を殺菌して湯水を清潔に保つことがで
き、且つ、湯水がフィルターを通過する前にオゾンが注
入されるので、該フィルターのゴミが付着した部分での
細菌の繁殖を防止し、該フィルターに付着した有機物等
もオゾンが分解するから該フィルターの寿命を長くする
ことができる。
また、湯水に溶解されなかった余分なオゾンをオゾン分
解フィルターで分解するので、空気中にオゾンを放出す
ることなく人体に悪影響を与える虞れをなくすことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の風呂水浄化器の一実施例を示す概略
図、第2図は第1図の要部断面図、第3図は第2図のオ
ゾン注入口付近を示す拡大断面図である。 図中、1:浴槽、3:浄化器本体、4:吸水部、5:吐出部、1
0:吐出管、11:吐出口、13:オゾン分解部、14:開口、17:
オゾン分解フィルター、19:ポンプ、20:メインフィルタ
ー、23:オゾン発生装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/50

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽内の湯水を吸込むポンプを設け、該ポ
    ンプの吸込動作により湯水を吸水する吸水口を設け、該
    吸水口より吸水した湯水に含有されたゴミを取り除くフ
    ィルターを設け、該フィルターを通過してゴミが取り除
    かれた湯水を上記浴槽内に戻す吐出口を設けてなる風呂
    水浄化器に於いて、上記吸込口から吸込まれた湯水が上
    記フィルターを通過する以前にこの湯水にオゾンを注入
    するオゾン発生装置を設け、上記吐出口を一端に形成し
    て該吐出口を上記浴槽内の湯水中に位置させ、他端より
    上記フィルターを通して浄化された湯水を該吐出口に導
    く吐出管を設け、該吐出管を包囲するオゾン分解部を設
    け、該オゾン分解部に上記湯水に溶解されずに空気中へ
    放出されるオゾンを分解するオゾン分解フィルターを設
    けるとともに上記吐出口からの湯水を吐出する開口を設
    けたことを特徴とする風呂水浄化器。
JP1988026364U 1988-02-29 1988-02-29 風呂水浄化器 Expired - Lifetime JPH072077Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026364U JPH072077Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 風呂水浄化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026364U JPH072077Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 風呂水浄化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132297U JPH01132297U (ja) 1989-09-07
JPH072077Y2 true JPH072077Y2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=31247917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988026364U Expired - Lifetime JPH072077Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 風呂水浄化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072077Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185378A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Mitsubishi Electric Corp 水の浄化装置
JPH0321237Y2 (ja) * 1986-02-27 1991-05-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01132297U (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4859345A (en) Bath water heater and circulator-purifier apparatus
JPH0332364B2 (ja)
JPH072077Y2 (ja) 風呂水浄化器
KR102370130B1 (ko) 오존수를 활용한 세정장치
CN211963735U (zh) 一种麻醉科室用麻醉废气抽除装置
CN213911607U (zh) 一种空气杀菌消毒机
CN212024929U (zh) 一种微纳米气泡发生装置
JPH10244269A (ja) 貯留水のオゾン殺菌装置
JPH0698352B2 (ja) 浴槽水浄化装置
JP3037634B2 (ja) 負イオン発生装置
JP3574677B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3092712B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
CN213020163U (zh) 一种消除臭氧的空气净化器
JPH0246891Y2 (ja)
JP2818950B2 (ja) 浴槽湯の殺菌装置
CN2159525Y (zh) 多功能空气净化机
CN215516791U (zh) 一种臭氧水制造及供水装置
CN216679477U (zh) 一种建筑工程施工的环保除尘设备
JPH1119656A (ja) 浴水循環装置
JPH10156369A (ja) 浴水循環装置
JPH10263554A (ja) 浴水循環装置
JP2894727B2 (ja) 浴槽水の循環装置
JP2796996B2 (ja) 浴槽湯の殺菌方法
JP2005312956A (ja) 小型の炭酸泉生成方法及び生成装置
JP3523685B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置