JPH0720779Y2 - カード読取り・書込み装置 - Google Patents

カード読取り・書込み装置

Info

Publication number
JPH0720779Y2
JPH0720779Y2 JP1988114866U JP11486688U JPH0720779Y2 JP H0720779 Y2 JPH0720779 Y2 JP H0720779Y2 JP 1988114866 U JP1988114866 U JP 1988114866U JP 11486688 U JP11486688 U JP 11486688U JP H0720779 Y2 JPH0720779 Y2 JP H0720779Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
contact member
terminal
arrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988114866U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235256U (ja
Inventor
知則 三井
哲也 木元
清 大多和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP1988114866U priority Critical patent/JPH0720779Y2/ja
Publication of JPH0235256U publication Critical patent/JPH0235256U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0720779Y2 publication Critical patent/JPH0720779Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はカード読取り・書込み装置に係り、特にカード
の端子部に接続される接続機構の省スペース化を図るよ
う構成したカード読取り・書込み装置に関する。
従来の技術 マイクロコンピュータと記憶部としてのLSIメモリとを
内蔵したICカードが次世代の情報媒体として開発されつ
つあり、それに伴いICカードに記憶させた情報を読取
り、又はICカードに情報を書込むカード読取り・書込み
装置が種々開発されている。
従来のカード読取り・書込み装置としては、第9図に示
す接続機構を有するものがある。第9図中、ICカード
(以下単にカードという)1の上面には内蔵したマイコ
ンピュータ及びLSIメモリの端子1aが設けられており、
このカード1が矢印A1方向に挿入されると、カード1の
前端がコンタクト部材(下面に端点を有する)2の当接
部2aに当接する。コンタクト部材2の両側には側方に突
出する4個(片側2個ずつ)のピン2bが設けられ、この
ピン2bはガイド部材3のガイド溝3aに嵌合している。従
って、カード1が矢印A1方向に挿入されるとともに、コ
ンタクト部材2は矢印Bに示すように同方向に摺動しつ
つガイド溝3aに沿って変位して接点を端子1aに接触させ
る。
又、上記と別の装置として、第10図に示すものもある。
第10図中、カード1が矢印A1方向に挿入されるとカード
1の前端がコンタクト部材4を支持する支持部材5の当
接部5aに当接する。これにより、コンタクト部材4は当
接部5aが矢印D方向に回動するとともに同方向に回動す
る支持部材5に支持されながらカード1の端子1aに接続
される。
考案が解決しようとする課題 しかるに、上記従来の装置において、第9図に示す前者
の場合、コンタクト部材2が比較的長い距離変位するた
め、コンタクト部材の取付スペースが大きくなり、装置
の小型化の妨げとなっていた。また、上記前者の装置で
はコンタクト部材2自体がカード挿入方向に変位しなが
ら接点をカード1の端子1aに接触させるため、接点及び
端子1aの接触部分が摩耗しやすく耐久性の面で劣るとい
った課題がある。
又、第10図に示す後者の装置では、コンタクト部材4を
支持する支持部材5が必要であり、しかもイジェクト機
構を別個に設ける構成であるので部品点数が多く構成の
複雑化を招くといった課題があった。
そこで、本考案は上記課題を解決したカード読取り・書
込み装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段及び作用 本考案は、カードの内部に設けた記憶部の情報を読取り
又は記憶部に情報を書き込むために、前記カードの端子
部に、コンタクト部材に設けた接点を接続させるカード
読取り・書込み装置において、 前記カードの挿入方向に対して傾斜して延在するカム部
を有し、前記カードの端子部に対し垂直方向に移動自在
に設けられた前記コンタクト部材と、 前記カム部の外面に摺接して前記カム部を挟む第1及び
第2の突出ピンが設けてあり、前記カードの挿入により
カード挿入方向に変位する変位部材とを備え、 前記カードの挿入により前記第1及び第2の突出ピンが
前記カム部に摺接してカード挿入方向に移動するのにと
もない、前記コンタクト部材が前記カードの端子部に対
し垂直方向に移動して、前記コンタクト部材の接点が前
記カードの端子部に押圧される。
本考案では、カードの挿入時に変位部材の第1及び第2
の突出ピンがコンタクト部材のカム部に摺接してカード
挿入方向に移動する。これにともない、コンタクト部材
がカードの端子部に対し垂直方向に移動して、コンタク
ト部材の接点がカードの端子部に押圧される。
上記のように、コンタクト部材がカードの端子部に対し
垂直方向に移動する構成としたため、従来よりコンタク
ト部材の取付けスペースを小さくすることを可能とす
る。
実施例 第1図乃至第4図に本考案になるカード読取り・書込み
装置の一実施例を示す。
各図中、カード読取り・書込み装置11は、シャーシ12上
に制御回路13を有する基板14を取付けられ、シャーシ12
の奥部にはカード1の端子1aに接続される接続機構15及
びカード1をイジェクトするイジェクト機構16が設けら
れている。又、シャーシ12の前面にはカード挿入口を有
する前面パネル11a(第1図中、1点鎖線で示す)が装
着されている。
第3図に示す如く、シャーシ12は両側に壁12a,12bを有
し、この壁12a,12b間にはシャーシ12の上,下方向を覆
う上ケース19a,下ケース19bが装着されている。尚、第
1図及び第2図においては内部構造を見やすくするため
上,下ケース19a,19bを省略していある。又、シャーシ1
2の下面と下ケース19bとの間には仕切板20が挿入されて
おり、この仕切板20とシャーシ12との間にはカード1が
挿入される空間部21が形成されている。
基板14には制御回路13の他にカード1が上記空間部21に
挿入されることを検出するフォトインタラプタ13aと、
カード1が装置11に装着されたことを検出するフォトイ
ンタラプタ13bとが配設されている。又、基板14にはフ
レキシブル配線板17が接続され、且つ基板14の後部に
は、コンピュータ等の外部装置(図示せず)に接続され
るコネクタ18が配置されている。
接続機構15は第4図に示す如くカード1の端子1aに接続
されるコンタクト部材22と、シャーシ12より起立し、コ
ンタクト部材22の凹部22aに係合してコンタクト部材22
を上,下方向、即ちカード1の平面状の端子1aに対し垂
直方向に変位するようガイドするガイド部12c,12dと、
カード1の挿入により同方向に変位する変位部材23とよ
りなる。
コンタクト部材22は上面にフレキシブル配線板17が接続
され、その側面には上方に向けて傾斜するカム部22bが
一体的に設けられている。変位部材23はシャーシ12の係
止爪12eにより矢印A1,A2方向に摺動自在に保持されてお
り、カード1の前端が当接する当接部23aと、コンタク
ト部材22のカム部22bの上面,下面に摺接するように側
方に突出してカム部22bを挟む第1の突出ピン23b,第2
の突出ピン23cと係止用の段部23dと、コイルバネ24が掛
止される掛止ピン23eとを有する。
コイルバネ24は他端がシャーシ12より起立するピン12f
に掛止され、その引張力により上記変位部材23を矢印A2
方向に附勢している。そのため、変位部材23は、カード
挿入前は第1図に示す如く、バネ24の附勢力により、そ
の端部がシャーシ12のストッパ12gに押圧された状態で
保持される。
25はロック部材で、カード1が装着されたとき、変位部
材23の段部23dに当接する当接部25aと、先端がフォトイ
ンタラプタ13bの空間部13b1に嵌入し、カード1の挿入
を検出する検出部25bと、ソレノイド26のシャフト26aに
連結された連結部25cとを有している。即ち、ロック部
材25は上方からみるとほぼT字状に形成され、シャーシ
12に回動自在に支承されている。又、ソレノイド26のシ
ャフト26aはコイルバネ26bのバネ力により矢印A2方向に
附勢され、ロック部材25はこのバネ力により第1図中時
計方向に回動附勢されている。
尚、ソレノイド26のシャフト26aにはイジェクトレバー2
7が連結されている。このレバー27はシャーシ12の爪部1
2hにより矢印A1,A2方向に摺動自在に設けられ、且つ装
着されたカード1の後端を係止する係止爪28のピン28a
に係合する係合部27aを有する。従って、第5図に示す
如く係止爪28はイジェクトレバー27の変位に応じて矢印
C1,C2方向に回動するように支承され、カード挿入前は
矢印C2方向に回動してカード1の挿入を妨げない。
尚、イジェクト機構16は上記変位部材23,ロック部材25,
ソレノイド26より構成されている。
又、コンタクト部材22には第2図に示すようにカード1
の端子1aのパターンに対応する間隔で8個の取付孔22c
が穿設されている。この取付孔22cには第5図に示す如
くトーションバネの如くワイヤをコイル状に巻回された
接点29aを有する接点部材29が取付けられている。この
接点部材29は一端が前述のフレキシブル配線板17の端子
に半田付けされ、他端が矢印A1,A2方向に変位可能とな
るように形成されている。従って接点部材29はそれ自体
バネ性を有する接点であり、しかも片持ち式の接点より
もスペースをとらず、限られた小さなスペース内に複数
個集中的に配設できる。
30はカード挿入検出レバーで、第5図に示す如く一端が
シャーシ12上に固定され、他端にフォトインタラプタ13
aの空間部13a1に嵌入する検出部30aを有する。
ここで、上記構成になる装置1におけるカード挿入動
作,及びイジェクト動作につき説明する。
第1図に示す如く、まずカード1が端子1aを有する面を
上面として矢印A1方向に挿入する。カード1の前端が装
置1の挿入口より空間部21に挿入されると、カード挿入
検出レバー30がカード1の前端に押し上げられる。その
ため、カード挿入検出レバー30の検出部30aはフォトイ
ンタラプタ13aの空間部13a1内に進入し、発光部からの
光を遮断する。これにより、フォトインタラプタ13aは
カード挿入の検出信号を制御回路13に出力する。
さらに、カード1が矢印A1方向に挿入されると、カード
1の前端が変位部材23の当接部23aに当接し、変位部材2
3はバネ24引張力に抗して矢印A1方向にスライドする。
これにより、変位部材23の突出ピン23b,23c夫々、コン
タクト部材22のカム部22bの上面と下面に摺接する。コ
ンタクト部材22は、突出ピン23b,23cが傾斜したカム部2
2bを挟んで、矢印A1方向に摺動するのにしたがって下方
向,即ち矢印X1方向に摺動する。
第6図乃至第8図に示す如く、カード1が所定の装着位
置まで挿入されると、それまで変位部材23の側面に摺接
していたロック部材25の当接部25aがソレノイド26のバ
ネ26bのバネ力により時計方向に回動し変位部材23の段
部23dに当接する。同時にロック部材25の検出部25bがフ
ォトインタラプタ13bの空間部13bより離間し、フォトイ
ンタラプタ13bはカード装着完了の検出信号を出力す
る。
これとともに、イジェクトレバー27が矢印A2方向に変位
するため、係止爪28は第8図に示すように矢印C1方向に
回動してカード1の後端を係止する。そのため、カード
1はこのように挿入されたまま空間部21内に離脱不可状
態に係止される。
又、カード1が装着位置まで挿入されたとき、コンタク
ト部材22は接点部材29の接点29aがカード1の端子1aに
当接する位置までカード1に近接している。そして、接
点部材29はコイル状の接点29aの両端を撓ませ、端子1a
に接点29aを押圧する。これにより、コンタクト部材22
の各接点部材29はカード1の各端子1aに確実に接続さ
れ、装置11は情報の読取り、書込み可能な状態となる。
上記の如くコンタクト部材22はカード1の端子1aに対し
て垂直方向(矢印X1,X2方向)に変位するため、必要最
小限の取付スペースで済み、装置11内のスペースを有効
利用できるとともに装置11の小型化にも寄与できる。さ
らに、コンタクト部材22に設けられた接点部材29が端子
1aに垂直方向から押圧されるだけなので、接点部材29の
接点29a及び端子1aは摩耗しにくくなり、装置11自体の
耐久性を向上させることができる。
次に、イジェクト時の動作について説明する。カード1
に対する情報の読取り、書込み処理が終了した後、制御
回路13はソレノイド26に通電する。そのため、ソレノイ
ド26は励磁され、その電磁力によりシャフト26aを矢印A
1方向に吸引する。
これにより、シャフト26aに連結されたロック部材25は
反時計方向に回動し、同時にイジェクトレバー27は矢印
A1方向に変位する。よって、ロック部材25の当接部25a
による係止を解除された、変位部材23はバネ24の引張力
により矢印A2方向にスライドする。
又、イジェクトレバー27が矢印A1方向に変位することに
より、係止爪28は矢印C2方向に回動し、カード1に対す
る係止を解除する。従って、カード1はソレノイド26の
励磁により矢印A2方向にスライドする変位部材23ととも
に同方向にイジェクトされる。
尚、イジェクト時においては、変位部材23の突出ピン23
b,23cが、コンタクト部材22のカム部22bを挟んで、夫
々、カム部22bの上面と下面に摺接するため、コンタク
ト部材22は変位部材23の復帰動作に伴い矢印X2方向に摺
動し、端子1aに当接していた接点部材29を端子1aのより
鉛直方向に離間させる。
このように、カード1のイジェクトはカード挿入時にカ
ード1とともに変位する変位部材23が行なうため、イジ
ェクト機構16の部品点数が少なく構成の簡略化が図られ
ている。
尚、上記装置11においては、手動操作でもカード1をイ
ジェクトすることができ、その場合、イジェクトレバー
27を矢印A1方向に押圧操作すれば良い。
考案の効果 上述の如く、本考案になるカード読取り・書込み装置
は、カードの端子に対してコンタクト部材を垂直方向に
変位させるようにしたため、コンタクト部材をカード挿
入方向に比較的長い距離移動させる必要がなく、また、
回動するコンタクト部材を用いる構成と異なり、コンタ
クト部材を軸支する支持部材が必要ない。従って、従来
のものよりもコンタクト部材の取付けスペースが小さく
て済み、装置内の限られたスペースをより有効に使用で
きるとともに装置の小型化にも対応できる。さらに、コ
ンタクト部材に設けられた接点がカードの端子を摺動す
ることなくコンタクト部材の接点とカードの端子とを接
続できるので、前記接点及び端子が摩耗しにくく、ひい
ては装置の耐久性を向上させることもできる等の特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるカード読取り・書込み装置の一実
施例の平面図、第2図は装置の底面図、第3図は装置の
正面図、第4図は本考案の要部の分解斜視図、第5図は
カード挿入前の縦断面図、第6図乃至第8図はカード装
着時の平面図,要部斜視図,縦断面図、第9図は従来の
装置を説明するための斜視図、第10図は別の従来の装置
の斜視図である。 1……ICカード、11……カード読取り・書込み装置、15
……接続機構、16……イジェクト機構、22……コンタク
ト部材、22b……カム部、23……変位部材、25……ロッ
ク部材、26……ソレノイド、27……イジェクトレバー、
28……係止爪、29……接点部材、30……カード挿入検出
レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カードの内部に設けた記憶部の情報を読取
    り又は記憶部に情報を書き込むために、前記カードの端
    子部に、コンタクト部材に設けた接点を接続させるカー
    ド読取り・書込み装置において、 前記カードの挿入方向に対して傾斜して延在するカム部
    を有し、前記カードの端子部に対し垂直方向に移動自在
    に設けられた前記コンタクト部材と、 前記カム部の外面に摺接して前記カム部を挟む第1及び
    第2の突出ピンが設けてあり、前記カードの挿入により
    カード挿入方向に変位する変位部材とを備え、 前記カードの挿入により前記第1及び第2の突出ピンが
    前記カム部に摺接してカード挿入方向に移動するのにと
    もない、前記コンタクト部材が前記カードの端子部に対
    し垂直方向に移動して、前記コンタクト部材の接点が前
    記カードの端子部に押圧されるカード読取り・書込み装
    置。
JP1988114866U 1988-08-31 1988-08-31 カード読取り・書込み装置 Expired - Lifetime JPH0720779Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988114866U JPH0720779Y2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 カード読取り・書込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988114866U JPH0720779Y2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 カード読取り・書込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235256U JPH0235256U (ja) 1990-03-07
JPH0720779Y2 true JPH0720779Y2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=31356001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988114866U Expired - Lifetime JPH0720779Y2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 カード読取り・書込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720779Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101320777B1 (ko) * 2007-04-09 2013-10-22 주식회사 엘지씨엔에스 매체자동지급기의 카드 독취장치 및 그 방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148386A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ドリ−ダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101320777B1 (ko) * 2007-04-09 2013-10-22 주식회사 엘지씨엔에스 매체자동지급기의 카드 독취장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235256U (ja) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167356B1 (en) Device for reading and writing ic card as external memory
US6270365B1 (en) IC card connector having IC card ejection mechanism
JP2545346B2 (ja) Icカ−ド読取り・書込み装置
JP3683784B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP3823038B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP2001217035A (ja) カード用コネクタ
JPH0896089A (ja) Icカード情報処理装置
KR101035429B1 (ko) 메모리 카드용 커넥터
KR101035466B1 (ko) 메모리 카드용 커넥터
US6585542B2 (en) Connector for memory card
US6619991B2 (en) Connector for memory card
US6652300B2 (en) Card connector device having slide member for discharging card
JPH0720779Y2 (ja) カード読取り・書込み装置
US6869017B2 (en) Card connector
JP2002110297A (ja) メモリカード用コネクタ
US20020115320A1 (en) Connector for memory card
JP4287673B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP2003077588A (ja) カード用コネクタ装置
JP2606039B2 (ja) 係止機構
JP2577365B2 (ja) Icカ−ドリ−ダライタ
JP2003085488A (ja) メモリカード及びメモリカード装着装置並びに電子機器
JPH09167213A (ja) Icカード読出し、書込み装置
JP2687623B2 (ja) Icカード用リーダライタ
JP3466496B2 (ja) カード用コネクタ
JP2839946B2 (ja) Icカードリーダライタのインターロック機構