JPH0720741A - 定着ロール - Google Patents

定着ロール

Info

Publication number
JPH0720741A
JPH0720741A JP5191719A JP19171993A JPH0720741A JP H0720741 A JPH0720741 A JP H0720741A JP 5191719 A JP5191719 A JP 5191719A JP 19171993 A JP19171993 A JP 19171993A JP H0720741 A JPH0720741 A JP H0720741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
layer
roll
fluorosilicone rubber
fixing roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5191719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905048B2 (ja
Inventor
Makoto Sato
佐藤  誠
Takehide Okami
健英 岡見
Noboru Shimamoto
登 島本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP5191719A priority Critical patent/JP2905048B2/ja
Priority to US08/266,854 priority patent/US5547742A/en
Publication of JPH0720741A publication Critical patent/JPH0720741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905048B2 publication Critical patent/JP2905048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/042Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/20Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising silicone rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
    • G03G15/2057Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating relating to the chemical composition of the heat element and layers thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 金属芯軸と、該金属芯軸の回りに設けられた
弾性層とを有する定着ロールにおいて、前記弾性層の少
なくとも表面層が5〜50wt%のフッ素樹脂を含有するフ
ロロシリコーンゴム層からなることを特徴とする定着ロ
ール。 【効果】 本発明の定着ロールは、離型性、耐シリコー
ンオイル性に優れるため、耐久性に優れており、かつ本
ロールを用いた複写機より得られる画像は鮮明なものと
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子複写機用の定着ロー
ル等として用いられる定着ロールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、乾式複写機の定着システムと
しては、熱ロールによるいわゆる熱加圧定着が最も一般
的に採用されている。この熱加圧定着に用いる定着ロー
ルは主としてその表面層がフッ素樹脂やシリコーンゴム
で形成され、またトナーの一部がロール表面に転移する
オフセット現象を防止するためシリコーンオイルが常に
ロールの表面に供給されるようにしたオイルフューズ方
式が多用されている。これらの定着ロールのうちで、シ
リコーンゴム製の定着ロールは従来ジメチルポリシロキ
サンやメチルビニルポリシロキサンを主原料として形成
されているので、シリコーンオイルが常にロール表面に
供給されるようにした場合、ロール表面層を形成するシ
リコーンゴムがシリコーンオイルにより膨潤し、強度低
下を来すと共に、寸法変化が生じ安定したニップ幅を維
持できない等の問題があった。
【0003】定着ロールの耐久性を改良するためにシリ
コーンゴムの表層にPTFE(ポリテトラフルオロエチレ
ン)、FEP (テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロ
プロピレン共重合体)、ETFE(テトラフルオロエチレン
−エチレン共重合体)、PFA (テトラフルオロエチレン
−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)等の
フッ素樹脂を被覆したロールも開発された(特公昭47−
20747 )が、表面が硬い樹脂で構成されることになるた
め、複写画像が鮮明にならないという欠点がある。
【0004】シリコーンゴムの耐シリコーンオイル性を
高める方法として、従来シリコーンゴムの主要原料であ
るオルガノポリシロキサンの有機基として3,3,3-トリフ
ロロプロピル基等のフッ素含有基を導入することが知ら
れている。この方法によれば、フロロシリコーンゴムが
シリコーンオイルにより膨潤したり強度低下を引き起こ
すことは抑制することができる。しかし、フロロシリコ
ーンゴムは摩擦係数が高いため定着走行中のロール表面
の摩擦抵抗が大きく、ロール表面が摩耗して凹凸が生じ
易い。その結果、良好な複写ができなくなったり、定着
ロールと紙との離型性が悪いためオフセットを起こし易
い等の問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は耐シ
リコーンオイル性、耐久性に優れた定着ロールを提供す
ることを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を達
成するために鋭意検討を行った結果、次の構成によりこ
の課題を解決することができることを見出した。
【0007】即ち、本発明によれば、金属芯軸と、該金
属芯軸の回りに設けられた弾性層とを有する定着ロール
において、前記弾性層の少なくとも表面層が5〜50wt%
のフッ素樹脂を含有するフロロシリコーンゴム層からな
ることを特徴とする定着ロールが提供される。
【0008】以下本発明を詳細に説明する。弾性層 本発明の定着ロールの弾性層は少なくとも表面層が5〜
50wt%、好ましく20〜40wt%のフッ素樹脂を含有したフ
ロロシリコーンゴムからなる。弾性層の厚さは通常0.5
〜20mmであり、少なくとも表面部に形成されるフロロ
シリコーンゴム層の厚さは、少なくとも0.5 mmである
ことが好ましく、より好ましくは1〜3mmある。薄す
ぎると、得られる画像が鮮明でなくなったり、ゴム層の
強度が十分でなく、摩耗し易いという不都合がある。
【0009】即ち、金属芯軸の回りに設けられた弾性層
全体がこのフロロシリコーンゴムから構成されていても
よいし、弾性層の金属芯軸側の内層部が他の弾性材料で
構成され外層部(少なくとも表面層)がフロロシリコー
ンゴムで構成されていてもよい。
【0010】後者の場合に内層部材料として使用される
弾性材料としては、例えばスチレン−ブタジエンゴム、
エチレン−プロピレンゴム、ウレタンゴム、シリコーン
ゴム等が挙げられる。これらの中では、耐熱性が良好で
ある点でシリコーンゴムが好ましい。
【0011】本発明に使用される5〜50wt%のフッ素樹
脂を含有したフロロシリコーンゴム層は、代表的には、
(A) オルガノポリシロキサン、(B) 充填剤、(C) フッ素
樹脂、及び(D) 硬化剤を含有してなるフロロシリコーン
ゴム組成物を硬化させることにより製造することができ
る。(A) 〜(D) 成分の代表的な構成は次の通りである。
【0012】(A) :オルガノポリシロキサン このオルガノポリシロキサンは例えば一般式(1) :
【化1】 (ただし、0.5 ≦L /(k+L +m)≦1) で表わされるものである。式中、 R1 及び R2 は、脂肪
族不飽和結合を有しない非置換又は置換の一価炭化水素
基であるが、 R1 及び R2 は互いに同一の基であっても
異なる基であってもよい。 R1 、 R2 として特に炭素原
子数が1〜8のものが好ましく、具体的にはメチル基、
エチル基、イソプロピル基、ブチル基等のアルキル基、
シクロヘキシル基、シクロペンチル基等のシクロアルキ
ル基、フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリール
基、ベンジル基、フェニルエチル基等のアラルキル基、
2-シアノエチル基等のシアノ炭化水素基等が例示され
る。このうち特に好ましいのは、メチル基、エチル基、
フェニル基である。
【0013】R3 は一価の脂肪族不飽和炭化水素基であ
り、具体的にはビニル基、アリル基、エチニル基等の炭
素原子数2〜3のアルケニル基が例示され、特にビニル
基が好適である。
【0014】R4 はケイ素原子と含フッ素有機基Rfとの
間に介在してもしなくてもよい基であり、脂肪族不飽和
基を有しない二価の炭化水素基である。介在する場合に
は、炭素原子数1〜8のものが好ましい。具体的には下
記に示すものが挙げられる。 -CH2 - 、CH2 CH2 - 、-CH2 CH2 CH2 - 、
【化2】
【0015】Rfは含フッ素有機基でありパーフルオロア
ルキル基である。このパーフルオロアルキル基としては
下記式 Cn F2n+1 (式中nは1〜10の整数である) で表わされるものが例示され、具体的には下記に示すも
のが挙げられる。 CF3 - 、CF3 CF2 - 、-C8 F17 - また、Xは水素原子又は下記一般式(2) で表わされる基
である。
【化3】
【0016】式中 R7 〜 R9 は非置換又は置換の一価炭
化水素基であり、これらは互いに同一又は異なる基であ
る。 R7 〜 R9 としては上記 R1 について例示された脂
肪族不飽和結合を有しない炭化水素基、ビニル基、アリ
ル基、ヘキセニル基等のアルケニル基を例示することが
できる。本発明において特に好適なXは、水素原子及び
下記式:
【化4】 で示される基である。
【0017】また上記一般式(1) においてkは0以上の
整数であり、L は1以上、好ましくは50〜5,000 の整数
である。mは1以上の整数である。
【0018】さらにフッ素含有基が少なすぎると、弾性
ロールの耐シリコーンオイル性が低下するためL /(k
+L +m)は 0.5以上1以下であり、好ましくは0.75以
上1以下である。
【0019】なお (A)成分のオルガノポリシロキサン
は、25℃における粘度が 100〜10,000,000cSt の範囲に
あるものが好適であり、また、1種単独でも2種以上の
組み合わせでも使用することができる。
【0020】(B) :充填剤 充填剤としては、一般的なシリコーンゴム組成物に使用
されている種々の充填剤を用いることができる。例えば
煙霧質シリカ、沈降性シリカ、カーボン粉末、二酸化チ
タン、酸化アルミニウム、石英粉末、タルク、セリサイ
ト及びベントナイト等の補強性充填剤、アスベスト、ガ
ラス繊維、有機繊維等の繊維質充填剤などを例示するこ
とができる。
【0021】これらの充填剤は、 (A)成分 100部(重量
部、以下同じ)に対して10〜300 部、特に20〜200 部の
割合で配合されることが好適である。この充填剤の配合
量が10部未満の場合には、充分な補強効果を得ることが
できず、また 300部を超える割合で配合された場合に
は、硬化物の機械的強度が低下するという不都合を生じ
るおそれがある。
【0022】(C) フッ素樹脂:フッ素樹脂としては、ポ
リテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチ
レン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テト
ラフルオロエチレン/パーフルオロアルキルビニルエー
テル共重合体(PFA)、エチレン/テトラフルオロエチレ
ン共重合体等が挙げられる。
【0023】配合が容易であり、より効果的に表面の摩
擦係数を下げることができる点で、粒径が1〜10μm で
分子量数千〜数十万の低分子量ポリテトラフルオロエチ
レン(PTFE)が好ましい。
【0024】またフッ素樹脂のフロロシリコーンゴム組
成物中の含有量は5〜50wt%であり、特に得られる硬化
ゴム自体の機械的強度を低下させることなく表面の摩擦
係数を下げる点で20〜40wt%が好ましい。
【0025】(D) 硬化剤:硬化剤としては、例えば有機
過酸化物及びケイ素原子に結合した水素原子を分子中に
少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロ
キサンが挙げられる。
【0026】有機過酸化物としては、有機過酸化架橋に
通常使用される種々のものを使用することができ、例え
ばベンゾイルパーオキサイド、2,4-ジクロロベンゾイル
パーオキサイド、4-モノクロルベンゾイルパーオキサイ
ド、ジクミルパーオキサイド、tert- ブチルパーベンゾ
エート、tert- ブチルパーオキサイド、2,5-ジメチル-
2,5- ビス(tert-ブチルパーオキシ)ヘキサン、クミル-
tert-ブチルパーオキサイド等が挙げられ、これらは1
種又は2種以上を組み合わせで使用することができる。
これらの有機過酸化物の配合量は、通常 (A)成分 100部
に対して 0.2〜5部の範囲とすることが好適である。
【0027】また、本発明で用いるフロロシリコーンゴ
ム組成物においては、 (A)成分のオルガノポリシロキサ
ンは脂肪族不飽和基を有するものであり、硬化剤として
上述したオルガノハイドロジェンポリシロキサンを使用
することができる。即ち、この場合には、オルガノポリ
シロキサン中の脂肪族不飽和基と、オルガノハイドロジ
ェンポリシロキサン中のケイ素原子に結合した水素原子
との間で生ずる付加反応によって硬化物が形成されるも
のである。このようなオルガノハイドロジェンポリシロ
キサンとしては、付加硬化型のシリコーンゴム組成物に
通常使用される種々のオルガノハイドロジェンポリシロ
キサンを使用することができるが、本発明においては特
に下記のものが好適に使用される。 1)下記式(4) :
【化5】 で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン。
【0028】上記式中、 R2 、 R4 、 Rf は上述したも
のと同様の意味を表し、s及びtは0以上の整数、uは
2以上の整数である。
【0029】なお、これらのオルガノハイドロジェンポ
リシロキサンの25℃における粘度は、通常、1,000cSt以
下であることが好ましい。上述したオルガノハイドロジ
ェンポリシロキサンは、一般にその≡SiH 基の数が、
(A)成分のオルガノポリシロキサン中の脂肪族不飽和炭
化水素基1個に対して少なくとも0.5 個、特に1〜5個
となるような割合で配合することが好適である。
【0030】また、本発明において、硬化剤としてオル
ガノハイドロジェンポリシロキサンを使用する場合、付
加反応触媒として白金族金属系触媒を併用することが好
ましい。この白金族金属系触媒としては、白金系、パラ
ジウム系及びロジウム系のものがあり、白金系のものが
好適に用いられる。白金系触媒として具体的には、白金
黒、塩化白金酸、塩化白金酸とエチレン等のオレフィ
ン、アルコール、エーテル、アルデヒド、或いはビニル
シランもしくはビニルシロキサン等との錯体、アルミ
ナ、シリカ、アスベスト等の担体に白金粉末を担持させ
たもの等が例示される。
【0031】これらの白金族金属系触媒の配合量は、
(A)成分 100部に対して、白金族金属換算で1〜500pp
m、特に5〜20ppm の割合で使用することが好ましい。
【0032】本発明で用いるフロロシリコーンゴム組成
物においては、耐溶剤性を向上させるという本発明の目
的を損なわない範囲において、種々の配合剤を添加する
ことができる。例えば、ジフェニルシランジオール、低
重合度の分子鎖末端水酸基封鎖ジメチルポリロキサン、
ヘキサメチルジシラザン等の分散剤、酸化第一鉄、酸化
第二鉄、酸化セリウム、オクチル酸鉄等の耐熱性向上
剤、顔料等の着色剤等を必要に応じて配合することがで
きる。
【0033】本発明の定着ロールを製造するには、特別
な方法を必要とせず通常の方法により製造が可能であ
る。例えば、洗浄、脱脂されたアルミニウム、スチー
ル、ステンレススチール等よりなる金属芯軸表面に接着
性向上のためにプライマーを塗布し、風乾する。必要が
あれば 100〜180 ℃、5〜30分程度の加熱、焼付けを行
う。その後前記したフロロシリコーンゴム組成物を用
い、プレスモールド、インジェクションモールド、巻き
蒸し法等により成形を行う。なお、例えば最初にジメチ
ル系のシリコーンゴムの下巻きを形成し、その上に前記
した5〜50wt%のフッ素樹脂を含有したフロロシリコー
ンゴムで形成を行う二層構造とすることもできる。その
後の工程も一般的におこなわれているようにポストキュ
アー、表面研摩等の工程を経て仕上げることができるも
のである。
【0034】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるも
のでない。実施例 平均構造式(5) :
【化6】 で示されるフロロシリコーン系生ゴム 100重量部、補強
剤として煙霧質シリカ35重量部、下記式(6) :
【化7】 で示される低粘度フルオロシリコーンオイル5重量部、
ポリテトラフルオロエチレン樹脂粉末((株)喜多村
製、商品名KTL-8N) 40重量部、耐熱向上剤として二酸化
セリウム 0.7重量部からなるフロロシリコーンゴムコン
パウンド 100重量部に対し、加硫剤として有機過酸化物
2,5-ジメチル-2,5- ジ(tert- ブチルパーオキシ)ヘキ
サン 0.7重量部を混合しフロロシリコーンゴム組成物I
を得た。
【0035】該組成物Iを金型を用いたプレス成形によ
りシート状に加熱成形し表面性測定機(タイプ HEIDON1
4 、HEIDON社製)を用いて垂直荷重500g、移動速度75mm
/minの条件で摩擦係数の測定をおこなったところ摩擦係
数は0.71であった。
【0036】次にロールの芯となるアルミニウム製芯金
(外径25mmφ、長さ350mm)上にシリコーン系プライマー
(信越化学工業社製、商品名No.16)を塗布した。その上
にジメチルシリコーンゴムコンパウンド(信越化学工業
社製、商品名KE-7010U) 100重量部と加硫剤として有機
過酸化物 2,5-ジメチル-2,5- ジ(tert-ブチルパーオ
キシ)ヘキサン 0.5部とを混合したものを金型を用いた
プレス加硫により加熱成形した。その後研摩機で外径45
mmφに研摩してシリコーンゴム弾性層を形成した。この
下層のシリコーンゴム層と上層のフロロシリコーンゴム
組成物Iの接着に関しては、フロロシリコーン系接着剤
(信越化学工業社製、商品名X-65-412)を下層のシリコ
ーンゴム層の表面に塗布しその後放置して風乾し溶剤を
揮発させた。この接着剤層の上に上記フロロシリコーン
ゴム組成物を金型を用いたプレス加硫により加熱成形し
た。その後研摩機で外径50mmφに研摩して目的とするフ
ロロシリコーンゴム製定着ロールを得た。得られたロー
ルの外径をレーザー測長器を用いて測定したところ49.9
〜50.1mmφであり、偏心度は 0.1mm以下と測定された。
なお偏心度はロールを軸受で支えながら回転させて外径
を測定した際にレーザー測長器のダイヤルゲージの振れ
幅を読みとって測定された。
【0037】得られたロールを複写機に加圧ロールとし
て装着し、使用したところ 200万ページにおいても摩耗
は少なく良好な複写が可能であった。 200万ページ使用
後におけるロール表面の凹凸は万能表面形状測定器(MOD
EL SE-3H、(株)小坂研究所製)で測定したところ表面
の凹凸は15μm 以下であった。比較例
【0038】式(5)で示されるフロロシリコーン生ゴム
(ビニル基0.15モル%含有)100 重量部、補強剤として
煙霧質シリカ35重量部、式(6)で示される低粘度フロロ
シリコーンオイル5重量部、耐熱向上剤として二酸化セ
リウム 0.7重量部からなるフロロシリコーンゴムコンパ
ウンド 100重量部に対し加硫剤として有機過酸化物2,5-
ジメチル-2,5- ジ(tert- ブチルパーオキシ)ヘキサン
0.7重量部を混合しフロロシリコーンゴム組成物IIを得
た。
【0039】上記組成物IIを金型を用いたプレス成形に
よりシート状に加熱成形し実施例と同様の方法で摩擦係
数の測定をおこなったところ摩擦係数は0.95であった。
【0040】次に上巻材として組成物IIを使用した以外
はすべて実施例と同様な方法でロールを作製した。得ら
れたロールを複写機に加圧ロールとして装着し使用した
ところ61万ページ付近においてロール表面に凹凸が生
じ、紙の走行が不能になり良好な複写ができなくなっ
た。
【0041】この凹凸を実施例と同様な方法で測定した
ところ20〜150 μm の凹凸が測定された。
【0042】
【発明の効果】本発明の定着ロールは、離型性、耐シリ
コーンオイル性に優れるため、耐久性に優れており、か
つ本ロールを用いた複写機より得られる画像は鮮明なも
のとなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 島本 登 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属芯軸と、該金属芯軸の回りに設けら
    れた弾性層とを有する定着ロールにおいて、前記弾性層
    の少なくとも表面層が5〜50wt%のフッ素樹脂を含有す
    るフロロシリコーンゴム層からなることを特徴とする定
    着ロール。
JP5191719A 1993-07-05 1993-07-05 定着ロール Expired - Lifetime JP2905048B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5191719A JP2905048B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 定着ロール
US08/266,854 US5547742A (en) 1993-07-05 1994-07-05 Fuser roll

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5191719A JP2905048B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 定着ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0720741A true JPH0720741A (ja) 1995-01-24
JP2905048B2 JP2905048B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=16279347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5191719A Expired - Lifetime JP2905048B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 定着ロール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5547742A (ja)
JP (1) JP2905048B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128937A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Shin Etsu Polymer Co Ltd フッ素化合物含有シリコーンゴム組成物及びこれを用いたシリコーンゴム発泡体ロール
JP2010152303A (ja) * 2008-11-21 2010-07-08 Ricoh Co Ltd 定着部材、並びにこれを備えた定着装置及び画像形成装置
JP2013068790A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Ricoh Co Ltd 定着部材、それを用いた定着装置および画像形成装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763068A (en) * 1995-03-27 1998-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Fluororesin-coated member, production method therefor and heat fixing device using the coated member
US6406784B1 (en) 1999-07-12 2002-06-18 Xerox Corporation Composite member
JP2001183935A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nitto Kogyo Co Ltd 定着用ローラ
GB0025201D0 (en) 2000-10-13 2000-11-29 Xeikon Nv A fixing device and method of transfusing toner
US6434355B1 (en) * 2000-11-29 2002-08-13 Xerox Corporation Transfix component having fluorosilicone outer layer
US6447918B1 (en) * 2001-01-30 2002-09-10 Xerox Corporation Interpenetrating polymer network of polytetra fluoroethylene and silicone elastomer for use in electrophotographic fusing applications
US6890657B2 (en) * 2001-06-12 2005-05-10 Eastman Kodak Company Surface contacting member for toner fusing system and process, composition for member surface layer, and process for preparing composition
US7056578B2 (en) * 2002-11-13 2006-06-06 Eastman Kodak Company Layer comprising nonfibrillatable and autoadhesive plastic particles, and method of preparation
US8092359B1 (en) 2002-11-13 2012-01-10 Eastman Kodak Company Fuser member and fuser member surface layer
US7195853B1 (en) 2002-11-13 2007-03-27 Eastman Kodak Company Process for electrostatographic reproduction
JP4821959B2 (ja) * 2005-05-30 2011-11-24 信越化学工業株式会社 フロロシリコーンゴム組成物及びゴム成型物
US20070148438A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Eastman Kodak Company Fuser roller and method of manufacture
US8563116B2 (en) * 2010-09-02 2013-10-22 Xerox Corporation Fuser manufacture and apparatus
CN112512798B (zh) * 2018-07-25 2022-11-29 陶氏东丽株式会社 氟硅橡胶与硅橡胶的层叠体的制造方法
CN110172251A (zh) * 2019-06-11 2019-08-27 东莞市南炬高分子材料有限公司 一种耐油硅橡胶及其制备方法
CN110423472B (zh) * 2019-08-22 2021-07-30 新安天玉有机硅有限公司 一种抗污型硅橡胶及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272179A (en) * 1979-04-04 1981-06-09 Xerox Corporation Metal-filled elastomer fuser member
US4585848A (en) * 1981-04-09 1986-04-29 Evans Edwin R Fluorosilicone rubber composition, process and polymer
US4430406A (en) * 1981-10-22 1984-02-07 Eastman Kodak Company Fuser member
US4465805A (en) * 1983-12-23 1984-08-14 Dow Corning Corporation Curable masses producing fluorosilicone elastomers and coatings
JPS62174260A (ja) * 1986-01-20 1987-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd フルオロシリコ−ンゴム組成物
US4604424A (en) * 1986-01-29 1986-08-05 Dow Corning Corporation Thermally conductive polyorganosiloxane elastomer composition
US4904726A (en) * 1987-12-31 1990-02-27 E. I. Dupont Denemours And Company Modified polytetrafluoroethylene resins and blends thereof
US5132743A (en) * 1990-06-29 1992-07-21 Olin Corporation Intermediate transfer surface and method of color printing
JP2729871B2 (ja) * 1992-01-10 1998-03-18 信越化学工業株式会社 フロロシリコーンゴム組成物
JP2989953B2 (ja) * 1992-02-10 1999-12-13 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び定着用エンドレスベルト
JP2538822B2 (ja) * 1992-04-10 1996-10-02 信越化学工業株式会社 ハ―ドディスク装置用カバ―パッキン組立体及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128937A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Shin Etsu Polymer Co Ltd フッ素化合物含有シリコーンゴム組成物及びこれを用いたシリコーンゴム発泡体ロール
JP2010152303A (ja) * 2008-11-21 2010-07-08 Ricoh Co Ltd 定着部材、並びにこれを備えた定着装置及び画像形成装置
JP2013068790A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Ricoh Co Ltd 定着部材、それを用いた定着装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2905048B2 (ja) 1999-06-14
US5547742A (en) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2905048B2 (ja) 定着ロール
US5532056A (en) Fixing belt
EP0488709B1 (en) Silicone rubber composition having excellent durability in repeated mold release
JP2007047768A (ja) 導電性ローラ
JP2922712B2 (ja) 熱定着用シリコーンゴムローラの製造方法
JPH06250537A (ja) 定着用ベルト
JP2937622B2 (ja) 定着ロール
JPH0820724A (ja) 画像定着用被膜形成組成物及び定着部材
US6472078B1 (en) Liquid addition-curable silicone rubber composition for fixing roller purpose, and fixing roller
JP2007033665A (ja) 導電性ローラ
JP2610748B2 (ja) 熱定着用シリコーンゴムローラ
US6328682B1 (en) Heat-fixing silicone rubber roller
JPH04164741A (ja) 複合ロール
JPH0912893A (ja) 熱定着ローラー用付加硬化型シリコーンゴム組成物及びそれを用いた熱定着用ローラー
JP3493901B2 (ja) 現像ローラ
JP2002148990A (ja) 熱定着ロール用シリコーンゴム組成物及び熱定着ロール
JP2003107951A (ja) フルオロカーボンからなる熱可塑性ランダムコポリマーオーバーコーティング層を有した圧力部材
JP3246854B2 (ja) 定着ローラー用付加硬化型シリコーンゴム組成物及びそれを用いた熱定着用ローラー
JP4161674B2 (ja) 導電性ローラ
JPH04173328A (ja) 弾性ロール
JP2001051538A (ja) 熱定着用シリコーンゴムロール
JPH0812890A (ja) 弾性ロールおよびその製造方法
JP3183601B2 (ja) 定着装置用弾性ロール
JP3750779B2 (ja) 熱定着ロール
JP3185583B2 (ja) 定着ロール表層材用加熱硬化型シリコーンエラストマー組成物及び定着ロール

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 14