JPH07205142A - 二軸混練押出機 - Google Patents

二軸混練押出機

Info

Publication number
JPH07205142A
JPH07205142A JP6001748A JP174894A JPH07205142A JP H07205142 A JPH07205142 A JP H07205142A JP 6001748 A JP6001748 A JP 6001748A JP 174894 A JP174894 A JP 174894A JP H07205142 A JPH07205142 A JP H07205142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
kneading
screw
cylinder
twin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6001748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3224931B2 (ja
Inventor
Norikiyo Oda
典聖 織田
Minoru Yoshida
稔 吉田
Hideki Mizuguchi
英樹 水口
Katsumi Sumita
克己 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP00174894A priority Critical patent/JP3224931B2/ja
Priority to KR1019950000472A priority patent/KR100341549B1/ko
Priority to US08/371,864 priority patent/US5516205A/en
Publication of JPH07205142A publication Critical patent/JPH07205142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3224931B2 publication Critical patent/JP3224931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/486Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with screws surrounded by a casing provided with grooves or cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/405Intermeshing co-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/41Intermeshing counter-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/682Barrels or cylinders for twin screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/685Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads
    • B29C48/686Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads having grooves or cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、粉状材料を多量に混合された混練
材料を溶融混練する二軸混練押出機において、その処理
能力を改善することを目的とする。 【構成】 本発明による二軸混練押出機は、材料供給
部、輸送部、混練部、脱気部及び吐出部で構成され、輸
送部及び混練部のシリンダ内孔の軸方向に、軸直角断面
における2つの円弧部にそれぞれ複数の溝を設ける、ま
たは2つの円弧の接合部に切り欠きを設ける、あるいは
内溝と切り欠きを設けた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二軸混練押出機に関
し、特に、粉状樹脂材料あるいは粉状樹脂または粒状樹
脂と粉状材料とを混合された材料の溶融混練について、
その処理量を増大させることに関するものである。
【0002】
【従来の技術】シリンダの内孔に2本の互いに噛み合う
スクリュウを回転可能に内蔵し、材料供給部、輸送部、
混練部、脱気部及び吐出部等で構成される二軸混練押出
機において、シリンダが外部から所要温度に温度制御さ
れスクリュウが回転している運転状態で、材料供給部の
供給口から供給される樹脂材料は、輸送部を通過中にシ
リンダからの加熱及びスクリュウとシリンダとの混練作
用による樹脂材料間の摩擦により溶融し、混練部で混練
され、脱気部で樹脂材料中に含まれる揮発分等が脱気さ
れ、吐出部で吐出圧力を付与されてシリンダの先端から
押し出される。このように溶融混練される樹脂材料に平
均粒径10ミクロンメートル以下の粉状の材料が数10
パーセント以上混合される場合、あるいは材料全体が平
均粒径10ミクロンメートル以下の粉状の材料である場
合、このような混練材料の粉状の材料中(材料の粒子
間)に含まれている気体(空気)は容易に分離排出され
ない。通常の二軸混練押出機では、混練材料は気体を含
んだまま移送されて溶融され、気体がシリンダ内孔壁と
スクリュウの溝との間に閉塞され、混練材料の温度上昇
するに伴って膨張し、混練材料中に滞留して大きな空隙
をつくる。シリンダ内孔の下流側には溶融状態の混練材
料が充満していて気体の流動は困難であり、未溶融状態
の混練材料が充満していて変形の自由度が高く気体の流
動が比較的容易な材料供給部の方向へ、滞留した気体が
間欠的にまた瞬間的に逆流する。その結果、混練材料の
供給量が不安定に変化し、二軸混練押出機は安定した運
転を行うことが困難になると共に、その処理量は低下
し、処理能力及び処理効率を高くすることができない。
上記の混練材料の溶融混練における気体の排出に関し
て、実開平2−17321号、実開平2−76023
号、実開昭57−90731号が提案されている。実開
平2−17321号では、二軸混練押出機の材料供給部
及び輸送部において、シリンダが軸直角方向の内孔断面
形状を多角形とされ、多角形の角頂点が材料供給部及び
輸送部にわたって軸方向に延在するように構成されてい
る。材料供給部を経て輸送部に供給された混練材料は加
熱・圧縮・溶融され、この間に混練材料中に含まれる気
体は分離され、シリンダ内孔の多角形の頂点とスクリュ
ウの外周との隙間を通って材料供給部へ逆流し、供給口
を経てシリンダの外部へ排出される。実開平2−760
23号では、二軸混練押出機の材料供給部及び輸送部に
おいて、シリンダ内孔に多孔質材が用いられ、多孔質材
外周とシリンダとの間に排気空間が設けられている。材
料供給部及び輸送部において、上記と同様に混練材料か
ら分離された気体は、多孔質材の細孔を通過し、排気空
間を経て外部へ排出される。実開昭57−90731号
では、単軸混練押出機の材料供給部及び輸送部におい
て、シリンダ内孔の上部に軸方向に延びる溝が設けら
れ、材料供給部の供給口直後の溝の端部に排気用ベント
孔が設けられている。材料供給部及び輸送部において、
上記と同様に混練材料から分離された気体は、溝を経て
ベント孔から外部へ排出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の提案されている
二軸混練押出機では、混練材料から分離された気体は前
項で引用された事例を含めて殆どの事例において、通常
の二軸混練押出機で発生する現象すなわち分離されて材
料供給部方向へ逆流する気体の流動を容易にする流路が
形成され、分離された気体が連続的に障害なく排出され
ることにより安定運転と処理能力の向上とが指向されて
いる。しかし、シリンダ内孔に形成される気体の流路は
内孔の一部であり、流路を逆流する気体は混練材料の一
部と接触しながら流動し、粉状材料を巻き込んで一緒流
動する。従って、分離された気体の排出部には、気体か
ら粉状材料を分離捕集する装置が必要となる。また、輸
送部は混練材料を溶融する領域であり、混練材料が固体
から液体に変化する遷移領域である。固体状態の混練材
料は未だ流動性の自由度が高く、粉状及び粒状の混練材
料はシリンダ内孔に設けられた溝を容易に満たすことが
可能であり、さらには加熱状態にあるシリンダに接触し
た混練材料の一部が(特に有機粉状材料が容易に)溶融
し付着して徐々に溝を埋め、気体の流動を不能にする。
さらには、シリンダ内孔の軸直角断面が多角形に形成さ
れた多角形頂部の角部、あるいはシリンダ内孔の軸方向
に形成された溝の溝底角部はよどみ点であり、粉状・粒
状・溶融状態を問わず混練材料が滞留し易く、滞留した
混練材料はその部分に付着する。材料供給部及び輸送部
のシリンダ内孔が多孔質材で構成された場合、多孔質材
の細孔が粉状材料で目詰まりし、通気性を徐々に失って
分離された気体の排出が不能になる。本発明は以上のよ
うな課題を解決するためになされたものであり、混練材
料に含まれる気体の排出を安定的に行い、処理能力を向
上させる二軸混練押出機を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による二軸混練押
出機は、シリンダの内孔に2本の互いに噛み合うスクリ
ュウを回転可能に内蔵し、材料供給部、輸送部、混練
部、脱気部及び吐出部で構成される二軸混練押出機にお
いて、前記輸送部及び混練部のシリンダ内孔の軸直角断
面における2つの円弧部に複数の溝が軸方向に連続して
設けられている構成である。
【0005】さらに詳細には、前記溝の内孔壁面と前記
スクリュウの回転外周との間隔がスクリュウの回転方向
に徐々に狭くなる構成である。
【0006】本発明による二軸混練押出機は、シリンダ
の内孔に2本の互いに噛み合うスクリュウを同方向回転
可能に内蔵し、材料供給部、輸送部、混練部、脱気部及
び吐出部で構成される二軸混練押出機において、前記輸
送部及び混練部のシリンダ内孔の軸直角断面における2
つの円弧の接合部に切り欠きが軸方向に連続して設けら
れている構成である。
【0007】さらに詳細には、前記切り欠きの内孔壁面
と前記スクリュウの回転外周との間隔がスクリュウの回
転方向に徐々に狭くなる構成である。
【0008】さらに詳細には、前記輸送部及び混練部の
シリンダ内孔の軸直角断面における2つの円弧部に複数
の溝が軸方向に連続して設けられている構成である。
【0009】
【作用】本発明による二軸混練押出機において、スクリ
ュウが回転駆動されているシリンダ内孔へ材料供給部の
供給口から供給された粉状材料を混合された混練材料
は、シリンダ内孔の軸直角断面における2つの円弧に沿
って回転しながらスクリュウの輸送作用により材料供給
部から輸送部、混練部、脱気部、吐出部へと順次輸送さ
れる。この間、混練材料は溶融混練され、混練材料に含
まれる気体は分離されて脱気部の脱気口から排出され、
均質に混練された溶融樹脂が吐出部すなわちシリンダの
先端から押出される。溶融状態で粘性の大きい物質であ
る溶融樹脂は変形速度が比較的低く、溶融樹脂の流動方
向の流路断面が急激に増大する場合、その拡大開始部分
では直ちに拡大形状に追従できず、拡大開始部の一部に
空間が発生する。シリンダ内孔の軸直角断面における2
つの円弧部に設けられた溝は、2つの円弧に沿って流動
する溶融樹脂に対して急激な流路断面の拡大となり、各
溝に空間が発生し、この空間は各溝において輸送部及び
混練部の軸方向に連通して形成される。輸送部及び混練
部において混練材料から分離された気体は、輸送部及び
混練部の各溝に沿って連通して形成された軸方向空間を
流路とし、混練部下流側の低圧の脱気部に連通して抜
け、脱気部の脱気口から排出される。溝は、スクリュウ
の回転方向に急激に拡大しその後徐々に狭くなる滑らか
な形状に形成されているので、流路断面の変化がより効
果的に行われると共に、溝に滞留しようとする混練材料
は溶融状態における高粘性の凝集性によりシリンダ内孔
とスクリュウとの間に容易に引き込まれる。2本のスク
リュウが同方向回転するシリンダ内孔の軸直角断面にお
ける2つの円弧の接合部に設けられた切り欠きは、2つ
の円弧に沿って流動する溶融樹脂に対して急激な流路断
面の拡大となり、そこに空間が発生し、この空間は輸送
部及び混練部の軸方向に連通して形成される。輸送部及
び混練部において混練材料から分離された気体は、輸送
部及び混練部の切り欠きに沿って連通して形成された軸
方向空間を流路とし、混練部下流側の低圧の脱気部に連
通して抜け、脱気部の脱気口から排出される。切り欠き
は、一方のスクリュウの回転外周との間隔がスクリュウ
の回転方向に徐々に狭くなる、すなわち、内孔空間部か
ら接合部に接近し円弧に沿う方向に回転するスクリュウ
に対し切り欠き部の内孔壁面との間隔が回転方向に徐々
に狭くなるように形成されていることにより、同方向回
転する他方のスクリュウは、円弧に沿って回転し切り欠
き部で内孔空間部に移行する際の流路断面の変化がより
効果的に行われる。また、切り欠きが一方のスクリュウ
の回転方向に徐々に狭くなることにより、切り欠き部に
滞留しようとする混練材料は溶融状態における高粘性の
凝集性によりシリンダ内孔とスクリュウとの間に容易に
引き込まれる。2本のスクリュウが同方向回転するシリ
ンダ内孔の軸直角断面における2つの円弧部に設けられ
た溝及び2つの円弧の接合部に設けられた切り欠きは、
2つの円弧に沿って流動する溶融樹脂に対して急激な流
路断面の拡大となり、前述のそれぞれの作用がそれぞれ
の箇所において同様に起きる。
【0010】
【実施例】以下、図面と共に本発明による二軸混練押出
機の好適な実施例について詳細に説明する。図1は、本
発明による二軸混練押出機の全体構成を示す構成図(平
面断面図)、図2〜図5は本発明によるシリンダの軸直
角断面における内孔形状図、図6は溝形状の拡大図、図
7は切り欠き形状の拡大図、図8は溝部における混練材
料の流れ図、図9は切り欠き部における混練材料の流れ
図である。図1において、符号1で示されるものは二軸
混練押出機であり、二軸混練押出機1はシリンダ2の内
孔2Hに互いに噛み合う2本のスクリュウ3a,3bが
回転可能に挿入され内蔵されている。二軸混練押出機1
は、混練材料Pを供給される上流側から下流側へ順次材
料供給部A、輸送部B1,B2、混練部C、脱気部D及
び吐出部Eで構成されている。
【0011】シリンダ2は、前記二軸混練押出機1の構
成に対応して、供給口4を形成された材料供給シリンダ
2a、2個の輸送シリンダ2b1、2b2、混練シリン
ダ2c、脱気口5を形成された脱気シリンダ2d及び吐
出シリンダ2eの各ブロックシリンダを軸方向に接続し
て構成されている。各ブロックシリンダ2a〜2eに
は、図示しない加熱及び冷却装置が設けられており、混
練状況に適合する混練材料Pの温度制御を可能としてい
る。2本のスクリュウ3a,3bは、前記二軸混練押出
機1の構成に対応して、材料供給部A、輸送部B1,B
2、脱気部D及び吐出部Eがフルフライトスクリュウ3
F、混練部Cがニーディングディスク3Dで構成され、
前記材料供給シリンダ2aの端部に設けられた図示しな
い駆動装置により、同一回転速度で回転駆動される。図
1で示される場合は2本のスクリュウが同方向に回転駆
動されるが、スクリュウを適宜に組み合わせることによ
り、異方向に回転駆動されてもよい。また、2本のスク
リュウ3a,3bは、混練材料Pの混練特性に対応して
混練状態を変更可能なように、組み替え可能な多数のス
クリュウピースを組み合わせて構成されている。
【0012】以上のように構成された二軸混練押出機1
の2個の輸送部シリンダ2b1、2b2及び混練部シリ
ンダ2cは、第1実施例として、2本のスクリュウ3
a,3bが同方向回転の場合は図2、異方向回転の場合
は図3に示されるように、軸直角断面において、内孔2
Hの2つの円弧部にそれぞれ複数の溝2Mが軸方向に連
続して設けられている。なわち、内孔2Hに沿って回転
流動する混練材料Pの流動方向に流路断面の拡大部が溝
2Mによって形成され、各溝2Mは、軸直角断面におけ
る断面形状が溝底面とスクリュウ3a,3bの回転外周
(フライト外周)との間隔をスクリュウ3a,3bの回
転方向に徐々に狭くするように滑らかな曲線形状に形成
されている。図6に示されるものは、溝2Mの代表的な
断面形状であり、スクリュウ3a,3bの回転方向に小
さな曲率半径R1の円弧と大きな曲率半径R2の円弧と
を滑らかに接続して溝底面形状が形成されている。な
お、溝底面形状は円弧を接続されたものに限定されるも
のではなく、1つの曲線で、または2つ以上の直線、直
線と円弧を含む曲線あるいは曲線を滑らかに接続して形
成されてもよい。
【0013】以上のように構成され、スクリュウ3a,
3bが回転駆動されている二軸混練押出機1において、
材料供給シリンダ2aの供給口4から平均粒径10ミク
ロンメートル以下の粉状の材料が数10パーセント以上
混合された粒状あるいは粉状の樹脂材料、あるいは全体
が前記粉状の樹脂材料の混練材料Pが供給されると、混
練材料Pはシリンダ2の内孔2Hの軸直角断面における
2つの円弧に沿って回転しながら、スクリュウ3a,3
bの輸送作用により下流方向(シリンダ2の先端方向)
へ充満状態で順次輸送される。この間、混練材料Pはシ
リンダ2に設けられた加熱装置により外部から加熱され
ると共に、シリンダ2の内孔2H面とスクリュウ3a,
3bとの混練作用と混練材料P間の摩擦とにより樹脂材
料が温度上昇し溶融する。この樹脂材料の溶融現象は前
記輸送部B1,B2から混練部Cへの遷移領域で始ま
り、その下流側では混練材料Pは溶融状態で混練され
る。溶融状態の樹脂材料すなわち混練材料Pは粘性の高
い流動性物質であり、その変形速度が低くなる。
【0014】それゆえ、溶融状態の混練材料Pは内孔2
Hに沿って流動する際に、溝2Mの開始部で図8に示さ
れるように、急激な流路断面の拡大に直ちに追従でき
ず、拡大開始部に空間Qが発生する。この空間Qは、各
溝2Mの開始部に沿って混練部シリンダ2cの下流端ま
で軸方向に連通して形成される。混練材料Pは粉状材料
の粒子間に介在して含まれている気体(多くの場合空
気)は容易に抜けず、混練材料Pに含まれたまゝシリン
ダ2内を下流方向へ輸送されるが、混練材料Pの温度上
昇により加熱された気体は体積を膨張させると共に圧力
が高くなる。圧力の高くなった気体は、流路断面の拡大
する溝2Mにおいて内部圧力が低下することにより混練
材料Pから容易に抜け出し、前記空間Qを経て低圧部で
ある下流側の脱気部シリンダ2dへ抜け、脱気口5から
シリンダ2の外部へ脱気される。前記溝2Mは混練部シ
リンダ2cの下流端まで形成され、脱気部シリンダ2d
には形成されていないが、混練部シリンダ2c内で回転
駆動されるスクリュウ3a,3bがニーディングディス
ク3Dであり、回転するフライトの背面が負圧となって
空間が形成されるので、前記溝2Mに形成された空間Q
を流れてきた気体はニーディングディスク3Dの背面の
空間を経て脱気部シリンダ2dへ容易に流動する。
【0015】脱気部Dでは、混練材料Pがスクリュウ3
a,3bの溝を完全に充満させずフルフライトスクリュ
ウ3Fのフライトの背面に空間が形成されるので、混練
部Cから流動してきた空気はフライトの背面を経て脱気
口5へ容易に到達する。なお、前記溝2Mに空間部Qを
除いて充満した溶融状態の混練材料Pは、スクリュウ3
a,3bの回転方向に滑らかに徐々に浅くなり本来の内
孔2Hに回復する溝底からスクリュウ3a,3bと共に
回転する隣接する混練材料Pに引きずられて容易に抜け
出し、溝2Mに滞留することはない。すなわち、混練材
料Pは、スクリュウ3a,3bによりシリンダ2の内孔
2Hを回転しながら下流側へ輸送される間に輸送部B
1,B2及び混練部Cにおいて繰り返し溝2Mを横断す
ることにより、混練材料P中に含まれる気体が分離され
て脱気されながら混練される。
【0016】次に、第2実施例として、2本のスクリュ
ウ3a,3bが同方向回転する場合、図4に示されるよ
うに輸送部シリンダ2b1,2b2及び混練部シリンダ
2cの軸直角断面において、内孔2Hの2つの円弧部の
2箇所の接合部にそれぞれ切り欠き2Kが軸方向に連続
して設けられている。内孔2Hに沿って回転流動する混
練材料Pの流動方向に流路断面の拡大部が切り欠き2K
によって形成され、各切り欠き2Kは、軸直角断面にお
ける断面形状が切り欠き底面と一方のスクリュウ3aま
たは3bの回転外周(フライト外周)との間隔をスクリ
ュウ3aまたは3bの回転方向に徐々に狭くする、すな
わち、内孔2H空間部から接合部に接近し円弧に沿う方
向に回転するスクリュウ3aまたは3bの回転外周に対
し切り欠き2Kの底面との間隔を回転方向に徐々に狭く
するように滑らかな曲線状または直線状に形成されてい
る。図7に示されるものは切り欠き2Kの代表的な断面
形状であり、曲率半径R3の1つの円弧により切り欠き
底面形状が形成されている。なお、切り欠き底面形状は
1つの円弧によるものに限定されるものではなく、直線
あるいは2つ以上の曲線あるいは直線を滑らかに接続し
て形成されてもよい。
【0017】以上のように構成され、スクリュウ3a,
3bが同一方向に回転駆動される二軸混練押出機1にお
いて、材料供給シリンダ2aの供給口4から供給された
粉状材料を含む混練材料Pは、前述の第1実施例の場合
と同様に溶融混練される。前記輸送部シリンダ2b1,
2b2及び混練部シリンダ2cにおいて、溶融状態の混
練材料Pは、内孔2Hに沿って流動する際に、内孔2H
の円弧部から接合部の前記切り欠き2Kに到達した時点
で図9に示されるように、急激な流路断面の拡大に直ち
に追従できず、拡大開始部に空間Q’が発生する。この
空間Q’は、各切り欠き2Kの開始部に沿って混練部シ
リンダ2cの下流端まで軸方向に連通して形成される。
以下前述の第1実施例と同様に、混練材料Pに含まれて
いた気体が前記空間Q’を経て脱気部シリンダ2dの脱
気口5からシリンダ2の外部へ脱気される。前記切り欠
き2Kに空間Q’を除いて充満した溶融状態の混練材料
Pについても第1実施例と同様に切り欠き2Kから抜け
出し、滞留することはない。すなわち、混練材料Pは、
スクリュウ3a,3bによりシリンダ2の内孔2Hを回
転しながら下流側へ輸送される間に輸送部B1,B2及
び混練部Cにおいて繰り返し切り欠き2Kを横断するこ
とにより、混練材料P中に含まれる気体が分離されて脱
気されながら混練される。
【0018】さらに、図5に示されるものは第3実施例
であり、2本のスクリュウ3a,3bが同方向回転する
二軸混練押出機1の輸送部シリンダ2b1,2b2及び
混練部シリンダ2cの軸直角断面において、前述の第1
実施例の複数の溝2Mと第2実施例の2箇所の切り欠き
2Kとを合わせて形成されている。以上のように構成さ
れた二軸混練押出機1においては、前述の第1実施例に
おける溝2Mの作用と第2実施例における切り欠き2K
の作用とがそれぞれの箇所において同様に起こる。
【0019】また、前述の実施例において、シリンダ2
の内孔2Hに軸方向に設けられた複数の溝2Mあるいは
2箇所の切り欠き2Kにより内孔2Hに沿って回転移動
する混練材料Pの流路断面の拡大縮小が繰り返され、混
練材料Pは、材料の位置交換が数多く行われることによ
り混練分散がより効果的に行われ、より均一に混練され
る。さらには、流路断面の拡大部で混練材料P中の剪断
力が弱まることにより温度上昇がにぶり、混練材料Pは
不必要な温度上昇が防止される。なお、前記材料供給シ
リンダ2aとその下流の輸送シリンダ2b1との境界部
及び混練シリンダ2cとその下流の脱気シリンダ2dと
の境界部には、それ等の内孔2Hの軸直角断面形状を円
弧状から前記溝2Mあるいは前記切り欠き2Kに滑らか
に変化させる断面形状の遷移領域が設けられている。内
孔2Hの軸直角断面の変化部に断面形状の遷移領域が設
けられることにより、隅部が存在せず、混練材料Pは滞
留することがない。
【0020】実験例 本発明による二軸混練押出機について実験した結果を表
1の第1表に示す。
【0021】
【表1】
【0022】1.実験機 二軸混練押出機 TEX44−31.5AW−2V(株
式会社日本製鋼所製) シリンダ口径 =44mm シリンダ長 =1386mm(シリンダ長/シリンダ
口径=31.5) 本実験機は脱気及び混練作用をより効果的に行うために
混練部C及び脱気部Dが2箇所設けられ、上流側から材
料供給部A、輸送部B1,B2、混練部C、脱気部D、
輸送部B2、混練部C、脱気部D及び吐出部Eで構成さ
れている。輸送部B1,B2及び混練部Cの内孔2Hに
は、各円弧部に4箇所の溝2Mが設けられている。な
お、2本のスクリュウは同方向回転を行う。 2.混練材料 ポリプロピレンペレット メルトインデックス=8 タルク(無機フィラー) 平均粒子径=2〜3μm 原料はそれぞれ別の供給装置により二軸混練押出機の供
給口へ供給された。
【0023】
【発明の効果】本発明による二軸混練押出機は、以上の
ように構成されていることにより、次のような効果を得
ることができる。 (1)シリンダの輸送部及び混練部の内孔に軸方向の溝ま
たは切り欠きあるいは溝と切り欠きとを同時に設けるこ
とにより、溶融混練中の混練材料に含まれる気体が溝ま
たは切り欠きに沿って形成される空間部を経て下流の脱
気部へ流出し、混練材料から気体が容易に分離され外部
へ排出される。 (2)溶融混練中の混練材料に含まれる気体が上流側に逆
流せず、混練材料が安定して供給されると共に処理(吐
出)能力が大巾に改善された。 (3)安定した定常運転が可能となり、不必要なエネルギ
ー消費がなくなった。 (4)溝あるいは切り欠きを混練材料が繰り返し横断する
すなわち混練材料の流路断面積が拡大縮小を繰り返すこ
とにより混練作用が効果的に行われより均質な混練が行
われると共に、混練材料の温度上昇が低くなり消費エネ
ルギーを低減することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による二軸混練押出機の全体構成を示す
構成図(平面断面図)である。
【図2】本発明による同方向回転二軸混練押出機シリン
ダの軸直角断面の溝を設けた内孔形状図。
【図3】本発明による異方向回転二軸混練押出機シリン
ダの軸直角断面の溝を設けた内孔形状図。
【図4】本発明による同方向回転二軸混練押出機シリン
ダの軸直角断面の切り欠きを設けた内孔形状図。
【図5】本発明による同方向回転二軸混練押出機シリン
ダの軸直角断面の溝及び切り欠きを設けた内孔形状図。
【図6】本発明による二軸混練押出機シリンダの軸直角
断面の溝形状図。
【図7】本発明による二軸混練押出機シリンダの軸直角
断面の切り欠き形状図。
【図8】本発明による溝部の混練材料流動図。
【図9】本発明による切り欠き部の混練材料流動図。
【符号の説明】
1 二軸混練押出機 2 シリンダ 2M 溝 2K 切り欠き 2H 内孔 3a,3b スクリュウ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水口 英樹 広島県広島市安芸区船越南1丁目6番1号 株式会社日本製鋼所内 (72)発明者 住田 克己 広島県広島市安芸区船越南1丁目6番1号 株式会社日本製鋼所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ(2)の内孔に2本の互いに噛み
    合うスクリュウを回転可能に内蔵し、材料供給部、輸送
    部、混練部、脱気部及び吐出部で構成される二軸混練押
    出機において、 前記輸送部及び混練部のシリンダ内孔の軸直角断面にお
    ける2つの円弧部に複数の溝(2M)が軸方向に連続して設
    けられていることを特徴とする二軸混練押出機。
  2. 【請求項2】 前記溝(2M)の内孔壁面と前記スクリュウ
    の回転外周との間隔がスクリュウの回転方向に徐々に狭
    くなるように構成されていることを特徴とする請求項1
    記載の二軸混練押出機。
  3. 【請求項3】 シリンダ(2)の内孔に2本の互いに噛み
    合うスクリュウを同方向回転可能に内蔵し、材料供給
    部、輸送部、混練部、脱気部及び吐出部で構成される二
    軸混練押出機において、 前記輸送部及び混練部のシリンダ内孔の軸直角断面にお
    ける2つの円弧の接合部に切り欠き(2K)が軸方向に連続
    して設けられていることを特徴とする二軸混練押出機。
  4. 【請求項4】 前記切り欠き(2K)の内孔壁面と前記スク
    リュウの回転外周との間隔がスクリュウの回転方向に徐
    々に狭くなるように構成されていることを特徴とする請
    求項3記載の二軸混練押出機。
  5. 【請求項5】 前記輸送部及び混練部のシリンダ内孔の
    軸直角断面における2つの円弧部に請求項1または2記
    載の複数の溝(2M)が軸方向に連続して設けられているこ
    とを特徴とする請求項3または4記載の二軸混練押出
    機。
JP00174894A 1994-01-12 1994-01-12 二軸混練押出機 Expired - Fee Related JP3224931B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00174894A JP3224931B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 二軸混練押出機
KR1019950000472A KR100341549B1 (ko) 1994-01-12 1995-01-12 이축형압출기
US08/371,864 US5516205A (en) 1994-01-12 1995-01-12 Twin extruder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00174894A JP3224931B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 二軸混練押出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07205142A true JPH07205142A (ja) 1995-08-08
JP3224931B2 JP3224931B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=11510196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00174894A Expired - Fee Related JP3224931B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 二軸混練押出機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5516205A (ja)
JP (1) JP3224931B2 (ja)
KR (1) KR100341549B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096004A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Kobe Steel Ltd 混練装置
JP2011000854A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Japan Steel Works Ltd:The ベントを備えた押出機のベントアップ検知方法および押出機
JP2012076254A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Japan Steel Works Ltd:The プラスチックの押出方法及び装置
JP6203338B1 (ja) * 2016-07-14 2017-09-27 株式会社御池鐵工所 押出成形機
JP2018504301A (ja) * 2015-02-06 2018-02-15 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー スタッフィングスクリュー

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9422154D0 (en) 1994-11-03 1994-12-21 Euro Celtique Sa Pharmaceutical compositions and method of producing the same
US5965161A (en) 1994-11-04 1999-10-12 Euro-Celtique, S.A. Extruded multi-particulates
IT1283030B1 (it) * 1996-05-17 1998-04-03 Pomini Spa Procedimento per la mescolazione in continuo di materiali polimerici e relativa macchina a rotori parzialmente tangenziali e compenetranti.
DE19918325A1 (de) 1999-04-22 2000-10-26 Euro Celtique Sa Verfahren zur Herstellung von Arzneiformen mit regulierter Wirkstofffreisetzung mittels Extrusion
US6414054B1 (en) * 1999-12-21 2002-07-02 General Electric Company Continuous preparation of heat-vulcanizable silicone compositions
US6388001B1 (en) * 1999-12-21 2002-05-14 General Electric Company Compounding filled silicone compositions
FR2821525B1 (fr) * 2001-03-02 2004-06-25 Clextral Procede et installation de preparation en continu de produits alimentaires sous forme de pellets expansables
WO2003057353A2 (en) * 2002-01-07 2003-07-17 Cabler Jr Roy W A process for improving the production rate of compounding mixers
US8187651B2 (en) 2008-11-24 2012-05-29 Kraft Foods Global Brands Llc Method and apparatus for continuous processing of whole muscle meat products
US8641263B2 (en) * 2008-11-24 2014-02-04 Kraft Foods Group Brands Llc Method and apparatus for continuous processing of whole muscle meat products
US8308342B2 (en) * 2008-11-24 2012-11-13 Kraft Foods Global Brands Llc Processing elements for mixing meat products
JP6038557B2 (ja) * 2012-09-06 2016-12-07 トヨタ自動車株式会社 電極ペースト製造装置および電極ペースト製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2612827C3 (de) * 1976-03-26 1982-11-18 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Schneckenstrangpresse zur kontinuierlichen Aufbereitung und Entgasung von Elastomeren und Polymeren mit einer Viskosität über 1000 d Pa s
US4763569A (en) * 1986-11-12 1988-08-16 Wenger Manufacturing, Inc. Low temperature extrusion process for quick cooking pasta products
US4983114A (en) * 1989-07-27 1991-01-08 Wenger Manufacturing, Inc. Inlet for twin screw extruder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096004A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Kobe Steel Ltd 混練装置
JP2011000854A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Japan Steel Works Ltd:The ベントを備えた押出機のベントアップ検知方法および押出機
JP2012076254A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Japan Steel Works Ltd:The プラスチックの押出方法及び装置
US8870441B2 (en) 2010-09-30 2014-10-28 The Japan Steel Works, Ltd. Apparatus and method for plastic extrusion
JP2018504301A (ja) * 2015-02-06 2018-02-15 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー スタッフィングスクリュー
JP6203338B1 (ja) * 2016-07-14 2017-09-27 株式会社御池鐵工所 押出成形機
JP2018008444A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社御池鐵工所 押出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
KR100341549B1 (ko) 2002-11-30
KR950033091A (ko) 1995-12-22
JP3224931B2 (ja) 2001-11-05
US5516205A (en) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07205142A (ja) 二軸混練押出機
JP4252016B2 (ja) 押出機
US3445890A (en) Two-stage extruder
CN101037020B (zh) 捏合挤出机
JP2905418B2 (ja) 混練機
JPS5887013A (ja) 連続混練造粒装置
JPH0244703B2 (ja)
JPS5818138B2 (ja) 連続混合機
KR101801414B1 (ko) 점탄성 물질을 압출하기 위한 스크류 공급 요소, 및 용도 및 방법
CN101219573A (zh) 超临界流体辅助聚合物成型加工设备及其实现方法与应用
JP2003245534A (ja) ゴムあるいはゴム系組成物の混練装置
JP2003236831A (ja) 二軸混練押出機
CN102441977B (zh) 用于塑料挤出的设备和方法
CN103057089A (zh) 一种具有特制阴阳转子型线的双螺杆挤出机
JP3689348B2 (ja) 木粉コンパウンドペレット造粒方法および装置
JP2016522736A (ja) ポリマー材を加工処理するための機械
JP3204869B2 (ja) 二軸混練押出機
JP2004195675A (ja) スクリュ押出機
JP4254626B2 (ja) 射出成形機の射出装置および発泡射出成形方法
JPH09141726A (ja) 塩化ビニール成形品の押出成形方法および押出成形装置
JPH10244531A (ja) 連続混練機とその材料排出方法及び連続混練機のロータ
JP2001523590A (ja) チョッパミキシングスクリュー
JPH0212164B2 (ja)
JP2006103139A (ja) シリンダホッパ
JP4254585B2 (ja) 射出成形用スクリュ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees