JPH0719951Y2 - 後輪操舵装置 - Google Patents

後輪操舵装置

Info

Publication number
JPH0719951Y2
JPH0719951Y2 JP1985116640U JP11664085U JPH0719951Y2 JP H0719951 Y2 JPH0719951 Y2 JP H0719951Y2 JP 1985116640 U JP1985116640 U JP 1985116640U JP 11664085 U JP11664085 U JP 11664085U JP H0719951 Y2 JPH0719951 Y2 JP H0719951Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
vehicle
rear wheel
wheel
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985116640U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6223773U (ja
Inventor
哲志 御室
裕明 吉田
洋治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1985116640U priority Critical patent/JPH0719951Y2/ja
Publication of JPS6223773U publication Critical patent/JPS6223773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0719951Y2 publication Critical patent/JPH0719951Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は前輪の操舵角に応じて後輪の操舵角を操舵する
ようにしている後輪操舵装置において、車両の重心スリ
ップ角をゼロになるように制御して後輪操舵時の過渡特
性を向上させるようにした後輪操舵装置に関する。
[考案の技術的背景とその問題点] 前輪の操舵方向と逆方向に後輪を操舵することにより、
例えば走行時の進路変更あるいは障害物の回避を適確、
迅速に行なうようにしている後輪操舵装置が考えられて
いる。ところで、車両が進行方向を変えるというのは所
定のヨー角度だけ速度ベクトルの方向を変える(公転す
る)ということである。そのためには、ヨーイングモー
メントが発生するという必要がある。このように、ヨー
イングモーメントを発生させるためには前後輪のスリッ
プ角を発生させなければならないが、後輪のスリップ角
をコントロールするために余分な車両のヨーイング運動
(自転)が必要であった。このようなヨーイングは車両
軌跡に対する重心スリップ角となる。このような重心ス
リップ角を生じさせるような余分な運動により、走行時
の進路変更や障害物の回避が適確、迅速に行われないと
いう欠点があった。
このような問題に着目した従来例として、特開昭57-111
73号公報に示されるように、前輪の操舵角に対する後輪
の操舵角の比率kを、 とすることにより車両の重心スリップ角をゼロに制御で
きることが知られている。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、上記公知例に記載された理論式は車両が
定常旋回を行っていることを前提にして導出されたもの
であり、定常旋回時の重心スリップ角をゼロにすること
はできても、旋回過渡時の重心スリップ角まではゼロに
することができず、旋回過渡時の車両操舵性までは改善
できない問題があった。
すなわち、上記従来例にあっては上記理論式の前提とな
る運動方程式 m(+Vγ)=Yf+Yr Izγ =aYf−bYr を変形するに当たり、定常旋回時は=0,=0である
として、上記運動方程式を以下の通り変形しており、 mVγ=Yf+Yr aYf =−bYr この変形した式を基に上記の比率kを導出しているが、
上記の変形の過程で車両のヨーイング慣性モーメントIz
は消去されている。
このように、上記従来例では定常旋回時を前提としたこ
とにより結果的に車両のヨーイング慣性モーメントIzを
無視したものとなっており、後輪操舵の制御に当たって
車両のヨーイング慣性モーメントが考慮されないことか
ら、車線変更時や緊急回避時等のように車両のヨーイン
グ挙動の変化が速い場合には上記重心スリップ角をゼロ
にする制御を追従させることはできない問題があった。
このため、本考案の目的は、定常旋回時だけでなく旋回
過渡時をも含めて恒常的に重心スリップ角をゼロとし、
特に旋回過渡時の車両操縦性を改善できる後輪操舵装置
を提供することにある。
[考案の構成] 本考案は上記目的を達成するために創案されたものであ
り、前輪の操舵角に応じて後輪を操舵する後輪操舵装置
において、前輪の操舵角δfを検出する前輪操舵角検出
手段と、車速Uを検出する車速検出手段と、後輪を操舵
する後輪操舵手段と、上記前輪操舵角検出手段と上記車
速検出手段の検出出力に基づき後輪蛇角δrが、 Sはラプラス演算子、aは車両の重心と前輪車軸との距
離、 bは車両の重心と後輪車軸との距離、Mは車重、 Cfは前輪の等価コーナリングパワー、 Crは後輪の等価コーナリングパワー、 Iは車両のヨーイング慣性モーメント、lはホイールベ
ース) となるよう上記後輪操舵手段の作動を制御する制御手段
とを具備したことを特徴とする後輪操舵装置である。
[作用] 本考案によれば、τf及びτrが時定数として作用する
し、これらτf及びτrは車両のヨーイング慣性モーメ
ントIを考慮して設定されるものとなっているので、定
常旋回時のみならず旋回過渡時をも含めて恒常転的に重
心スリップ角をゼロに制御できる。
[考案の実施例] 以下図面を参照して本考案の一実施例について説明す
る。まず、第2図に示すように車両の走行を2次元的運
動を考えた場合における各物理量を下記するように定義
する。
つまり、:ヨー角速度,βG:重心スリップ角,δf;前
輪実舵角,δr:後輪実舵角,Cf:前輪1輪当りの等価コー
ナリングパワー,Cr:後輪1輪当りの等価コーナリングパ
ワー,S:ラプラス演算子,a:重心と前輪車軸間の距離,b:
重心の後輪車軸間の距離,U:車速,M:車両の全重量,I:車
両ヨーイング慣性モーメント,l:ホイールベースであ
る。
このように物理量を定義した場合に車両の運動方程式は
第1式のようになる。つまり、 この(1)式を変形して ここで とおけば、βG=0が恒等時に成立つ。つまり、(2)
式に示すようにδrを制御することにより、後輪操舵時
の重心スリップ角βGをゼロとすることができる。
次に、本考案に係わる後輪操舵装置の全体的な構成図を
第1図に示しておく。第1図において、1はアクスルビ
ームであり、このアクスルビーム1はトレーリングロッ
ド2,2によって支持され、これらトレーリングロッド2,2
の前端部は車体3に回動自在に取り付けられている。ま
た、このアクスルビーム1の両端にはナックル5,5がキ
ングピン4,4によって回動自在に取付けられ、これらナ
ックル5,5にはアーム7,7が突設され、これらアーム7,7
の先端部はコントロールロッド8,8を介して油圧シリン
ダ9のピストンロッドに連結されている。そして、この
油圧シリンダ9によってナックル5,5が回動され、後輪
6,6の操舵をなすように構成されている。
また、10,10は前輪、11はステアリング機構、12はステ
アリングホイールである。そして、上記ステアリングホ
イール12の操舵角度はハンドル角センサ13によって検出
され、このハンドル角センサ13からのハンドル角信号θ
はコントローラ15に送られるように構成されている。ま
た、14は車速センサであり、車両の速度Uを検出し、そ
の信号はコントローラ15に送られるように構成されてい
る。そして、このコントローラ15ではこれらの信号にも
とづいて後輪6,6の操舵を制御し、その操舵制御信号を
制御弁機構16に送るように構成されている。この制御弁
機構16はこの操舵制御信号にもとづいて油圧ポンプ機構
17からの油圧を切換え制御して前記した油圧シリンダ9
に供給し、後輪6,6の操舵をなすように構成されてい
る。
次に、上記のように構成された本考案の動作について第
1図及び第3図に基づいて説明する。まず、ステアリン
グホイール12を回転させていくとハンドル角センサ13に
より検出されるステアリングホイール12の操舵角度、つ
まりハンドル角Θが検出される。そして、このハンドル
角Θはコントローラ15において1/ρ(ここで、ρはギア
比である。)されて前輪の実舵角δfが求められる。そ
して、この前輪の実舵角δfに が掛算されてδrが算出される。ここで、この演算が行
われる際に車速センサ14で検出される車速Uが参照され
る。このようにして操舵すべき後輪の舵角δrが求めら
れたわけであるが、この制御はコントローラ15が制御弁
機構16のバルブを開閉制御し、油圧シリンダ9に送込む
油圧を制御することにより行われる。
[考案の効果] 以上詳述したように本考案によれば、定常旋回時だけで
なく旋回過渡時をも含めて恒常的に重心スリップ角0を
達成することができるため、ハンドル操舵時の横加速度
及びヨーの応答性が大幅に向上し、車線変更、緊急回避
等の車両の操縦性を向上させることができる後輪操舵装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係わる後輪操舵装置の全体
的な構成図、第2図は車両の運動方程式に関する物理量
を示す図、第3図は本考案に係わるシステム構成図であ
る。 3……車体、9……油圧シリンダ、13……ハンドル角セ
ンサ、15……コントローラ、16……制御弁機構。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 伊藤 洋治 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三菱 自動車工業株式会社乗用車技術センター内 (56)参考文献 特開 昭57−11173(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前輪の操舵角に応じて後輪を操舵する後輪
    操舵装置において、 前輪の操舵角δfを検出する前輪操舵角検出手段と、 車速Uを検出する車速検出手段と、 後輪を操舵する後輪操舵手段と、 上記前輪操舵角検出手段と上記車速検出手段の検出出力
    に基づき後輪蛇角δrが、 Sはラプラス演算子、aは車両の重心と前輪車軸との距
    離、 bは車両の重心と後輪車軸との距離、Mは車重、 Cfは前輪の等価コーナリングパワー、 Crは後輪の等価コーナリングパワー、 Iは車両のヨーイング慣性モーメント、lはホイールベ
    ース) となるよう上記後輪操舵手段の作動を制御する制御手段
    とを具備したことを特徴とする後輪操舵装置。
JP1985116640U 1985-07-30 1985-07-30 後輪操舵装置 Expired - Lifetime JPH0719951Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985116640U JPH0719951Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 後輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985116640U JPH0719951Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 後輪操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223773U JPS6223773U (ja) 1987-02-13
JPH0719951Y2 true JPH0719951Y2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=31001421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985116640U Expired - Lifetime JPH0719951Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 後輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719951Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557961B2 (ja) * 1988-10-08 1996-11-27 日産自動車株式会社 後輪舵角制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787759A (en) * 1980-11-18 1982-06-01 Nissan Motor Co Ltd Method of steering vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6223773U (ja) 1987-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6044185B2 (ja) 車両の操舵方法及びその装置
JPH0686222B2 (ja) 操舵装置
JPS6044186B2 (ja) 車両の操舵方法
JPH05131946A (ja) 車両の後輪操舵制御装置
JP2004345592A (ja) 車両の操舵装置
JPH01202581A (ja) 前後輪操舵車輌に於ける後輪転舵角制御方法
JP2694554B2 (ja) 自動車の後輪操舵制御方法
CN103010295A (zh) 辅助保持行车道的装置
JPH0719951Y2 (ja) 後輪操舵装置
JP5321107B2 (ja) 旋回挙動制御装置、及び旋回挙動制御方法
JPH046595B2 (ja)
JP2518245B2 (ja) 車両用後輪操舵装置
JPS62137275A (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JP2515731Y2 (ja) ステアブルトレーラ
JP2528918B2 (ja) 後輪舵角制御装置
JP2770505B2 (ja) 車両の後輪舵角制御装置
JP2547074B2 (ja) 四輪操舵装置
JPS6185276A (ja) 自動車の操向制御装置
JP3079748B2 (ja) 後輪操舵制御装置
JPS59143772A (ja) 進路角制御自動車
JPS5926367A (ja) 車両の操舵装置
JPH04126675A (ja) セミトレーラ車の後輪操舵装置
JP2646803B2 (ja) 4輪操舵装置
JP3013586B2 (ja) 四輪操舵車の後輪操舵装置
JP2505251B2 (ja) 車両の補助操舵装置