JPH07198724A - 受容器を充てんする装置 - Google Patents

受容器を充てんする装置

Info

Publication number
JPH07198724A
JPH07198724A JP6183181A JP18318194A JPH07198724A JP H07198724 A JPH07198724 A JP H07198724A JP 6183181 A JP6183181 A JP 6183181A JP 18318194 A JP18318194 A JP 18318194A JP H07198724 A JPH07198724 A JP H07198724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
canopy
filling
filling device
injection needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6183181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3340247B2 (ja
Inventor
Michel Herbreteau
エルブリュトー ミッシェル
Robert Marchand
マルシャン ロベール
Arnaud Delahaye
ドゥラエ アルノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orano Cycle SA
Original Assignee
Compagnie Generale des Matieres Nucleaires SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Matieres Nucleaires SA filed Critical Compagnie Generale des Matieres Nucleaires SA
Publication of JPH07198724A publication Critical patent/JPH07198724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3340247B2 publication Critical patent/JP3340247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1004Cleaning sample transfer devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0093Radioactive materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1079Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices with means for piercing stoppers or septums
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F7/00Shielded cells or rooms
    • G21F7/06Structural combination with remotely-controlled apparatus, e.g. with manipulators
    • G21F7/068Remotely manipulating devices for fluids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N2001/1031Sampling from special places
    • G01N2001/1037Sampling from special places from an enclosure (hazardous waste, radioactive)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N1/20Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state for flowing or falling materials
    • G01N1/2035Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state for flowing or falling materials by deviating part of a fluid stream, e.g. by drawing-off or tapping
    • G01N2001/2071Removable sample bottle
    • G01N2001/2085Non-pre-evacuated septum closed bottles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0479Details of actuating means for conveyors or pipettes hydraulic or pneumatic
    • G01N2035/0481Pneumatic tube conveyors; Tube mails; "Rohrpost"

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 注入針で閉鎖され且つ浄化装置を備えた、受
容器を充てんする装置にて、受容器の底部およびおおい
の底壁の内面を、それらを汚染させる恐れのある汚染液
を除去するように浄化すべく改良された充てん装置を提
供すること。 【構成】 受容器(R)およびその底部(F)にせん孔
する注入針(5)で終わる充てん液揚昇器(4)、前記
注入針およびその可動装置の前面でせん孔される壁で構
成される底部(14)を有し且つ管路ネットワークに接
続されたおおい(12)および前記おおい内に前記受容
器を懸垂すべく配置された船形受け(24)、ならびに
各部に洗浄水を散水すべく前記おおい等に設けられたノ
ズル(27),(28),(29)等を主要構成要素と
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、注入針で閉鎖され且つ
浄化装置を備えた受容器を充てんする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、各種ステーション、特に分析
ステーション間の管路ネットワーク内で液体試料を包有
する受容器を空気圧で搬送するようになった、危険な液
体、特に放射性液体、を分析する装置用に特に適してい
る。受容器を充てんすることがまず第一に重要であり、
このため、ネットワークのステーションの一つが充てん
のために割り当てられる理由である。このステーション
には主として、受容器にせん孔するための注入針で終端
する少なくとも1組の充てん液揚昇器と、注入針の前面
でせん孔される底部を包含するおおいとが含まれてい
る。充てんされる受容器は、大半の充てん作動時、おお
いからある距離に懸垂された状態でおおい内を滑動し、
注入針による受容器の底部のせん孔を生起させるため、
おおいの底部へ下げられるようになった受け内に置かれ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成における欠点
は、受容器のケーシング、実際はおおいの底部、の汚染
にある。充てん液揚昇器は事実、受容器とおおいの底部
とにはねかかる液体のわずかな噴出、あるいは注入針に
沿って流れて貫通孔の周りの受容器の底部に析出される
単純な漏出などの作動欠陥に遭遇する可能性がある。受
容器を管内で搬送する速度が高速であるので、一般に、
管内の小液滴の分散が誘発され且つ、特に置換空気の移
動で全ネットワークにわたり汚染が広がる恐れがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、既存の充てん
装置の改良に関し、且つ、受容器の底部およびおおいの
底壁の内面を、それらを汚染させる恐れのある汚染液を
除去するべく浄化するようにしたものである。
【0005】本発明には、一般に、受容器の底部にせん
孔する注入針で終わる充てん液揚昇器を含む閉鎖された
受容器を充てんする装置、注入針と注入針に対する可動
装置との前面でせん孔される壁で構成された底部を有し
且つ、空気圧装置で受容器を搬送する管路ネットワーク
に接続されているおおい、および、おおい内にあってお
おいの底部のわずかに上方へ受容器を懸垂するように配
置された受けが包含され、おおいには、試料容器内に懸
垂された受容器の底部に向け、且つまたおおいの底部の
壁の内面に向けて洗浄液吸引ノズルが設けられている。
【0006】次いで汚染液が洗浄液と共に流下するよう
にされ、おおいや注入針の下方に排水路まで流れるが、
その場合損害は最早生じ得ない。
【0007】注入針に向けて洗浄液を噴霧する付加的な
ノズルおよび、受容器の底部やおおいの底部の壁の内面
を乾燥させる装置のようなその他の装置によって本発明
は完成される。更にまた、受容器の底部へ斜めに散水し
且つまたおおいの底部の内面に向けて受容器の底部から
洗浄液をはね返らせるような方法でノズルが配向される
ことが望ましい。
【0008】
【実施例】充てん装置には事実、タンク底部2上の2組
の同心リングに沿って配置された幾つかの充てんヘッド
1が包含され(図1)、充てんヘッド1の各々が、試料
採取ブロック6へ固定された注入針5で終わる発泡揚昇
器4により液体タンク3に接続されている。タンク底部
2は、外側から隔離され、しかしてツール・キャリヤ8
によりせん孔位置にせん孔され且つ占有された、カバー
またはプラグ7をかぶせた、極めて汚染された室内にあ
る。プラグ7は、充てんヘッド1のリングの軸線と合致
する軸線(図示せず)と共に回転する。
【0009】このツール・キャリヤ8には、空気圧装置
により搬送管のネットワークに接続された接続管9が包
含されており、空気圧装置の一端部10が図示されてお
り、この一端部10は接続管9に接合するまで移動す
る。ツール・キャリヤ8には更に、先ず接続管9の下方
または一方のリングの充てんヘッド1の上方、望むなら
ば充てんヘッド1の他方のリングの位置の上方、に位置
するおおい12を移動すべく、その軸線の周りに回転す
る中央軸11が包含されている。中央軸11はツール・
キャリヤ8を両側に旋回させ、その下方に延びる。
【0010】図2に明示したおおい12には特に、一方
の注入針5の直前でその壁がせん孔される、るつぼ状底
部14へ接合された上方円筒状部分13が包含されてい
る。このせん孔部は15により示されている。
【0011】おおい12は、中空ピストン16内へ延
び、次いでその壁を通過して円筒状部分13で終わる光
ファイバ管17(光ファイバは18で示されている)に
より、且つまた底部14内の傍らに開口する空気接続部
19によって中空ピストン16へ接続される。空気接続
部19は、ツール・キャリヤ8の上方に位置する装置
(図示せず)により空気を充てんされ得る中空ピストン
16の内側に連通する。
【0012】図1について説明すると、中空ピストン1
6が更に空気管20および送水管21を包有し、かつ軸
11の内側で軸線方向に軸受22に滑り込み選定された
注入針5の周りのブロック6上に、底部14の下面の下
に持ち上げられた下方小リング23が置かれた一点鎖線
で示される位置へ図示の位置からおおい12を下降させ
る。これにより注入針5がせん孔部15を介して底部1
4に侵入する。
【0013】ツール・キャリヤ8は中空ピストン16の
滑動方向に可動であり、おおい12内に一部収められた
円筒状船形受け24をおおいの底部に向けて駆動する。
中央軸11と中空ピストン16とを支えるツール・キャ
リヤ8は独立に並進運動が可能であるが、中央軸11と
中空ピストン16とは、おおい12内への船形受け24
の係合と、中央軸11により移動されるプレート25へ
の船形受け24の固定とのために、回転的に一体とされ
ている。船形受け24に配置支持され、その底部(F)
が、船形受け24の内面を貫通する孔26により船形受
け24を越える、本出願人により「クルコン・カーソル
(cruchon−cursor)」(カーソルは小さ
い水差し)として周知されている受容器(R)はかくし
て、回転プラグ7の回転により選定された試料採取へッ
ド1の上方へ移動され且つ定置され、次いで、試料採取
ヘッド1の注入針5上に下ろされ最終的に底部(F)が
針5によりせん孔される。更に詳述すれば、回転プラグ
7の回転により、リングの各々の試料採取ヘッド1の範
囲内に受容器がもたらされるが、これら二つのヘッド間
の選択は、二つのリング間の中途に軸線があり且つ受容
器(R)を中心外へ移動する中央軸11の回転により達
成される。せん孔を行うため、受容器(R)の頂部に空
気圧を加えて受容器(R)の重量に付加することもでき
る。
【0014】電動機または空気圧装置および伝動装置に
より、各種の可動構成要素が駆動されるが、これらの構
成は本発明の根本的部分でなく、且つ既存の周知されて
いる装置であるため図示されていない。ツール・キャリ
ヤ8の上方のたわみ管により、固定の空気水の給送管
(図示せず)に管が接続される。
【0015】図2について説明すると、おおい12の底
部14に置かれた散水ノズルに給送すべく、送水管21
が、中空ピストン16の外側、おおい12の底部14の
内側、またはその前面に分割されており、ここに示す実
施例の場合には、10個のノズル、即ち、受容器(R)
の散水のための3個のノズル27、3個のロック・ノズ
ル28および注入針5への散水のための1個のノズル2
9がある。受容器用の3個の散水ノズル27は、底部1
4の壁の内面31により画定される凹所30内へ、せん
孔部15から遠くない凹所30の底部に近接して開口
し、受容器(R)の底部(F)に向けて水を射出するに
充分なだけ斜めに、且つ、内面31に向けて受容器
(R)の底部(F)に水がはね返る際に内面31の全表
面に渦が生成され、従って完全に噴霧され且つ洗浄され
るに充分な横方向入射を以て配向され(図4も参照のこ
と)、せん孔部15を流過し、時機を失した射出で注入
針を汚染しうる液体の小滴は、ブロック6に沿って流
れ、次いで、タンク底部2の下方に位置する排水施設
(図示せず)へ流入する。この排水施設は簡単な重力散
水集収器であれば良く、回転プラグ7の下に位置する充
てん室が依然汚染されたままでも支障がないので、いず
れの特別なものも必要としない。
【0016】内面31は、液滴が停滞しうるかど部を生
じさせる急な傾斜なしに湾曲しており且つ短いものであ
る。
【0017】6個のロックノズル28が円筒状部分13
の高所に近い凹所30の頂部で完全に開口して低圧の低
流動性噴流、同時水平噴流を発出し、特に注入針5によ
り刺突される平たんな端面に隣接する円筒状部分に関連
して底部(F)に接しており、このため底部(F)が完
全に洗浄される。ロックノズル28から来る噴流の目的
はまた、受容器(R)の最高部分まで達する高くはね上
がった、恐らく汚染された液滴を射出する、受容器
(R)へ散水するためのノズル27からの噴流部分をカ
ットすることである。ロックノズル28は、受容器
(R)に散水するノズル27の上方に位置し、それらの
噴流もまた、内面31上の渦を強化すべく横方向に斜め
にすることができる。
【0018】注入針に散水するノズル29は、小リング
23内へ注入針5の方向に収容され、注入針を浄化する
ために用いられる。このノズルは単一ノズルとなってい
るが、注入針5の周りに複数配置しても良い。凹所30
および底部(F)を洗浄する水が流出した後にこのノズ
ル29が作動される場合、このノズルは特別の給送ネッ
トワークを必要とするが、それは、それらが装置からそ
れを省略すべく試みられることを証明するものである。
更にまた、それは絶対的に本質的なものではなく、付加
的防護装置の一形態である。
【0019】この装置にはまた、断面が収縮し部分真空
を局部的に生成するための、圧縮空気管20の底部の吸
引ポンプ35と、吸引ポンプ35のネックに開口し、内
面31の頂部の背後に設定されたスロート37に終わり
且つ4個のみのオリフィス38により凹所30へ接続さ
れている管36とを含む、図2および図3に明白に示さ
れた乾燥システムが包含されている。従ってこれらのオ
リフィス38は吸引オリフィスであり、洗浄の残りの水
を内面31および受容器(R)の底部(F)から吸い上
げ、次いで圧縮空気管20のオリフィス39を介して排
出する。部分的真空を生成するための、空気流と静的装
置との組合せによる吸引装置は、実際にこの装置を複雑
させることなく搬送管の空気給送により空気を流用でき
るので有利である。
【0020】受容器(R)は乾燥後、ネットワーク10
内へ送ることができる。これを行うため、中空ピストン
16内へ、そして空気接続部19内へ空気が送られる。
光ファイバ18は、受容器(R)が船形受け24の底部
に存在することを保証することができる。
【0021】船形受け24は、通常受容器(R)の小リ
ング(C)の一部分であり且つ底部(F)の直ぐ上方に
位置する窓40により見通されるが、この小さいリング
の用途は、受容器(R)の圧縮空気管内へ導き、第二に
受容器(R)を船形受け24内に保持し、かくして、そ
れが孔26を経て落下せぬように防止することである。
この小リング(C)は、その色または別の識別特性に基
づき、光ファィバ18により選定することができる。
【0022】図2および図4に示す洗浄は、受容器
(R)が充てんされた後、おおい12と船形受け24と
がせん孔注入針5から持ち上げられて図1に示す位置へ
戻った際に生起される。
【0023】乾燥は、おおい12がブロック6上へ復帰
した後に行われ、船形受け24は、凹所30の底部にせ
ん孔する注入針5やブロックから底部(F)を隔置し且
つ、中空ピストン16によって供給される空気により頂
部へ且つ空気圧搬送ネットワーク内へ受容器(R)が送
られ得るようにするため、持ち上げたままとなってい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】充てん装置の全体図。
【図2】主要部分を示す詳細図。
【図3】図2の線III−IIIについての断面図。
【図4】洗浄態様を示す図3についての詳細図。
【符号の説明】
4 気泡揚昇器 5 注入針 12 おおい 14 底部 24 船形受け 27 散水ノズル 28 ロックノズル 29 ノズル 31 内面 38 吸引オリフィス R 受容器 F 底部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 35/10 G21H 5/00 C (72)発明者 ロベール マルシャン フランス国エクウルドルヴィユ − エネ ヴィユ,レ フェルム デュ パルク(番 地なし) (72)発明者 アルノ ドゥラエ フランス国トゥルラヴィユ,レジダンス デュ トロットベク − アペペ.ベ.17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受容器を充てんする装置にして、受容器
    の底部にせん孔する注入針で終わる充てん液揚昇器、注
    入針および注入針のための可動装置の前面でせん孔され
    る壁で構成される底部を有し且つ、空気圧装置で受容器
    を搬送するための管路ネットワークに接続されたおお
    い、およびおおい内にあり且つ受容器をおおいの底部の
    わずか上方に懸垂すべく配置された受けを包含する装置
    において、受け内に懸垂された受容器の底部に向け、且
    つまたおおいの底部の壁の内面に向けて洗浄水を散水す
    るノズルがおおいに設けられている装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の充てん装置において、
    若干のノズルが、受容器の底部へ斜めに散水して受容器
    の底部からおおいの底部の内面に向けて洗浄液のはね返
    りを生起させるように配向されている充てん装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の充てん装置において、
    若干のノズルが、受容器の底部、受容器の底部の高さ、
    および受容器の隣接部分に対し接線方向に配向されてい
    る充てん装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の充てん装置において、
    若干のノズルが、おおいの底部の内面へ斜めに散水し、
    そこに洗浄液の渦を生起させるように配向されている充
    てん装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の充てん装置において、
    注入針に向けて散水すべく、少なくとも1組のノズルが
    おおいに装備されている充てん装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の充てん装置において、
    受容器の底部とおおいの底部の壁の内面とを乾燥させる
    装置がおおいに装備されている充てん装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の充てん装置において、
    乾燥装置が、静的な部分降圧生成装置を備えた圧縮空気
    回路により駆動される吸引装置から成っている充てん装
    置。
JP18318194A 1993-08-05 1994-08-04 受容器を充てんする装置 Expired - Fee Related JP3340247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9309661A FR2708743B1 (fr) 1993-08-05 1993-08-05 Dispositif de remplissage d'un récipient clos par une aiguille, muni de moyens de nettoyage.
FR9309661 1993-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07198724A true JPH07198724A (ja) 1995-08-01
JP3340247B2 JP3340247B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=9449978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18318194A Expired - Fee Related JP3340247B2 (ja) 1993-08-05 1994-08-04 受容器を充てんする装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5518049A (ja)
EP (1) EP0637740B1 (ja)
JP (1) JP3340247B2 (ja)
KR (1) KR100306017B1 (ja)
CA (1) CA2129486A1 (ja)
DE (1) DE69416745T2 (ja)
FR (1) FR2708743B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602349A (en) * 1994-10-14 1997-02-11 The University Of Washington Sample introduction system for a flow cytometer
DE10358265A1 (de) * 2003-12-11 2005-07-28 Pöpplau, Jens H., Dr.-Ing. Behälterbehandlungsvorrichtung mit Gasvorhang
CN114796680B (zh) * 2022-04-26 2023-05-26 郑州大学第一附属医院 一种产后清洁及护理装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR999155A (ja) * 1952-01-25
US2519353A (en) * 1946-10-15 1950-08-22 American Can Co Can closing machine
DE926350C (de) * 1953-01-01 1955-04-14 Seitz Werke Gmbh Einrichtung an Flaschenfuellmaschinen
US2787875A (en) * 1954-04-16 1957-04-09 Aseptic Food Fillers Inc Filling head
NL110158C (ja) * 1957-11-14
CH546603A (de) * 1972-06-14 1974-03-15 Greiner Electronic Ag Verfahren zur reinigung der innen- und/oder aussenseite eines gefaesses und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
DE2739742C3 (de) * 1977-09-03 1981-02-12 Hermann 8404 Woerth Kronseder Gefäßfüllvorrichtung
DE3044424A1 (de) * 1980-11-26 1982-06-24 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Einrichtung zum abfuellen einer radioaktiven oder toxischen probe
FR2503867A1 (fr) * 1981-04-08 1982-10-15 Commissariat Energie Atomique Dispositif de prelevement d'echantillons liquides
US4417607A (en) * 1981-06-29 1983-11-29 Scholle Corporation Apparatus and method for aseptically filling flexible containers
FR2515350A1 (fr) * 1981-10-26 1983-04-29 Commissariat Energie Atomique Banc de prelevement d'echantillons liquides
US4498508A (en) * 1983-02-04 1985-02-12 Scholle Corporation Container filler
US4615360A (en) * 1985-09-05 1986-10-07 Eastman Kodak Company Means providing separation of exterior sheath of liquid on dispensing tip
SE461032B (sv) * 1988-03-21 1989-12-18 Roby Teknik Ab Anordning vid en foerpackningsmaskin foer att ombesoerja en steril fyllningsatmosfaer
DE4023839A1 (de) * 1990-07-27 1992-02-06 Wiederaufarbeitung Von Kernbre Vorrichtung zum entnehmen von gas- und/oder fluessigkeitsproben aus dem sicherheitsbehaelter von kernkraftwerken
FR2675902B1 (fr) * 1991-04-23 1993-08-20 Cogema Installation de prelevement d'echantillons fluides dans une zone confinee.
FR2679035B1 (fr) * 1991-07-10 1993-10-15 Matieres Nucleaires Cie Gle Procede et installation pour transferer en dehors d'une enceinte etanche un fluide contenu dans un recipient ferme.

Also Published As

Publication number Publication date
KR100306017B1 (ko) 2001-12-15
EP0637740B1 (fr) 1999-03-03
US5518049A (en) 1996-05-21
FR2708743B1 (fr) 1995-09-22
DE69416745D1 (de) 1999-04-08
EP0637740A1 (fr) 1995-02-08
KR950006445A (ko) 1995-03-21
FR2708743A1 (fr) 1995-02-10
DE69416745T2 (de) 1999-09-02
CA2129486A1 (en) 1995-02-06
JP3340247B2 (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000052185A (ja) 工作機械用洗浄装置
RU2000118322A (ru) Способ очистки потрошеной птицы и устройство для его осуществления
JPS62183870A (ja) スプレ−銃の塗料供給溝の洗浄装置
JP6082940B1 (ja) 吸引ヘッド
JPS63128259A (ja) 血液等の検査における反応ビ−ズの洗滌方法と洗滌装置
WO1996028261A9 (en) Arrangement for cleaning dispense valves
WO1996028261A1 (en) Arrangement for cleaning dispense valves
JPH07198724A (ja) 受容器を充てんする装置
JP2003190724A (ja) フイルター用クリーニング装置
JP5954114B2 (ja) サンプリング装置
CN112139107A (zh) 一种丝网清洗干燥装置及方法
JPS63194762A (ja) 容器口スプレーコーテイング装置
CN213103483U (zh) 一种丝网清洗干燥装置
JP3234875B2 (ja) 窓ガラス清掃装置
JPH05185043A (ja) 回転式2系統噴射ノズル装置
JPH09271734A (ja) 検査阻害物除去装置
JP4059430B2 (ja) 廃塗料回収装置
JPH09262518A (ja) 塗装ガン洗浄装置
JP2554038B2 (ja) 1室型水中洗浄・水切り装置
KR100397104B1 (ko) 기판의 액처리장치
JPS62234585A (ja) 洗浄装置
CA2196682A1 (en) Process and device for cleaning the outside of containers
KR200341332Y1 (ko) 기판 세정장치
JPS6311119Y2 (ja)
JP4271503B2 (ja) 容器洗浄方法及び洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070816

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130816

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees