JPH07195236A - 庖丁の製造方法 - Google Patents

庖丁の製造方法

Info

Publication number
JPH07195236A
JPH07195236A JP34942393A JP34942393A JPH07195236A JP H07195236 A JPH07195236 A JP H07195236A JP 34942393 A JP34942393 A JP 34942393A JP 34942393 A JP34942393 A JP 34942393A JP H07195236 A JPH07195236 A JP H07195236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
edge
joining
core
kitchen knife
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34942393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602171B2 (ja
Inventor
Satoru Hayashi
哲 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYASHI KOGYO KK
Original Assignee
HAYASHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYASHI KOGYO KK filed Critical HAYASHI KOGYO KK
Priority to JP5349423A priority Critical patent/JP2602171B2/ja
Publication of JPH07195236A publication Critical patent/JPH07195236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602171B2 publication Critical patent/JP2602171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、品質の優れた庖丁を短時間且つ安価
に製造することを目的とする。 【構成】刃部の後端に中子を設けた軟鉄の刃体材料5
と、それと同形で刃部が高硬度金属の刃体材料7を重ね
あわせて接合し、刃部の下縁に刃縁8を形成することを
特徴とする庖丁の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、庖丁の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】庖丁の刃体は、その全部を軟鉄で製造す
れば刃の切れ味がすぐに落ちるのでそのような庖丁は存
在しない。また、全部を高硬度金属で製造すると刃体が
もろくなって庖丁を落したときに刃体がすぐに折れると
いう不都合や、加工がしにくいという不都合があるので
このような庖丁も存在しない。従来の庖丁の製造方法
は、図4及び図5に示したように地鉄1の中に高硬度金
属の刃縁材料2を埋め込み、これを鎚などで何度もたた
いて庖丁の刃体を製造していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の庖丁は上述のよ
うな製造方法で作られていたから大変な手間と時間を要
し、庖丁の製造コストが高くなってしまうという欠点が
あった。本発明はこのような従来品の欠点を除去し、品
質の優れた庖丁を安価に製造することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、刃部3の後端
に中子4を設けた軟鉄の刃体材料5と、それと同形で刃
部6が高硬度金属の刃体材料7を重ねあわせて接合し、
刃部の下縁に高硬度金属の刃縁8を形成することを特徴
とする。
【0005】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に従って説明す
る。軟鉄の刃体材料5は刃部3と中子4が一体となった
もので庖丁の刃体として使用できる形状に形成されてい
る。高硬度金属の刃体材料7は、その刃部6は特殊鋼な
どの高硬度金属で形成されているが、中子9はそれとは
別に軟鉄で形成されており、両者の接続部10を溶接に
よって結合したものである。ただし、本発明の高硬度金
属の刃体材料7はこの実施例に限定されることはなく、
特殊鋼などの一体形成であっても差し支えないが、この
ようにすると刃部と中子の境目で折れるおそれがあるの
で、できれば実施例のように形成することが好ましい。
【0006】上述のような二種類の刃体材料5,7をあ
らかじめ製作した後で両者を重ね合わせてプレスし刃体
材料5,7を全面的に接合する。刃体材料5,7を全面
的に接合する方法は特に限定されることはなく、両者が
確実に接合され庖丁として使用された場合に離れること
がないような接合方法であればいかなる接合方法であっ
てもよい。
【0007】二つの刃体材料5,7を接合したあとでそ
の下縁を研削して刃縁を付ける。刃縁の付け方は図3に
示したように、高硬度金属の刃縁8が形成されるように
刃体材料の下縁を斜めに研削する。
【0008】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、刃
部3の後端に中子4を設けた軟鉄の刃体材料5と、それ
と同形で刃部6が高硬度金属の刃体材料7を重ねあわせ
て接合することによって刃体を形成し、その下縁に刃縁
を付けることを特徴とする。したがって、従来のように
地鉄の中に硬鉄を埋め込ませ、その鉄塊を鎚で何度も打
って刃体の形状に延ばし、更に埋め込まれている硬鉄を
刃縁の位置に来るように形を整えていた製造方法に比べ
て、そのような鍛造方法を必要とせず、機械的方法で製
造できる本発明は、品質の優れた庖丁を短時間且つ安価
に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 軟鉄の刃体材料の正面図
【図2】 高硬度金属の刃体材料の正面図
【図3】 本発明によって製造された刃体の断面図
【図4】 従来の製造方法で使用される刃体材料の鉄塊
【図5】 従来の製造方法で製造された刃体の断面図
【符号の説明】
1 地鉄 2 刃縁材料 3 刃部 4 中子
5 刃体材料 6 刃部 7 刃体材料 8 刃縁 9 中子
10 接続部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刃部の後端に中子を設けた軟鉄の刃体材
    料と、それと同形で刃部が高硬度金属の刃体材料を重ね
    あわせて接合し、刃部の下縁に刃縁を形成することを特
    徴とする庖丁の製造方法。
JP5349423A 1993-12-28 1993-12-28 庖 丁 Expired - Lifetime JP2602171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349423A JP2602171B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 庖 丁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349423A JP2602171B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 庖 丁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07195236A true JPH07195236A (ja) 1995-08-01
JP2602171B2 JP2602171B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=18403648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349423A Expired - Lifetime JP2602171B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 庖 丁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602171B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010077448A (ko) * 2000-02-02 2001-08-20 김정오 재활용 피브이씨 분쇄용 칼의 제조방법
CN102126119A (zh) * 2011-03-25 2011-07-20 重庆大足永红厨业有限公司 一种菜刀的制作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010077448A (ko) * 2000-02-02 2001-08-20 김정오 재활용 피브이씨 분쇄용 칼의 제조방법
CN102126119A (zh) * 2011-03-25 2011-07-20 重庆大足永红厨业有限公司 一种菜刀的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602171B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7121958B2 (en) Positioning structure in a golf club head
US5273385A (en) Blind hole integral rivet
CA2454815A1 (en) Composite utility knife blade, and method of making such a blade
JPH07195236A (ja) 庖丁の製造方法
JP3667814B2 (ja) シンクロナイザーリングの製造方法
JPH08141755A (ja) 異種金属材料の摩擦圧接方法
JPH02197347A (ja) ブラインドリベットのドリル付き心棒並びに該心棒に接合するドリルチップ及びその製造方法
US7464464B2 (en) Method for producing a cover that can be placed on the end of a motor vehicle exhaust pipe, and a cover produced according to this method
US4913979A (en) Wheel trim ring
JPH06262276A (ja) 金属板の接合方法
US4825524A (en) Method of making a wheel trim ring
JP2000117472A (ja) 板材加工方法
WO1990002479A3 (en) Dual-alloy disk system
JPS583743A (ja) 硬貨及びメダルの製造方法
US5143471A (en) Tubular reinforcement element and method of making same
CA2026119C (en) Tubular reinforcement element and a method of making same
JPS6162692A (ja) ホ−ス用係合金具
JP2003053554A (ja) 超硬合金複合体およびその製造方法
JP3103210U (ja) 包丁
JPH0354014B2 (ja)
JPH08309430A (ja) 中空角パイプ屈曲加工方法及びその加工金型
JP3070356U (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP3415059B2 (ja) 外壁パネルにおける窯業系外壁面材とフレームとの接合構造
JP2548130B2 (ja) 焼結合金部材の接合方法
JPH0929361A (ja) プレス型