JPH0718849Y2 - 衛生設備室 - Google Patents

衛生設備室

Info

Publication number
JPH0718849Y2
JPH0718849Y2 JP7056689U JP7056689U JPH0718849Y2 JP H0718849 Y2 JPH0718849 Y2 JP H0718849Y2 JP 7056689 U JP7056689 U JP 7056689U JP 7056689 U JP7056689 U JP 7056689U JP H0718849 Y2 JPH0718849 Y2 JP H0718849Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
room
footrest
sanitary
cum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7056689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039472U (ja
Inventor
郷  芳和
昌己 白鳥
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP7056689U priority Critical patent/JPH0718849Y2/ja
Publication of JPH039472U publication Critical patent/JPH039472U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0718849Y2 publication Critical patent/JPH0718849Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はユニットバスルームやシャワールーム等の衛生
設備室、更に詳しくは室内でリラックスしたり、使用者
が好む種々なシャワー浴が楽しめる衛生設備室に関する
ものである。
(従来技術及びその問題点) 従来、ユニットバスルームやシャワールーム等の衛生設
備室には実開平3-15957号公報に開示されているように
レストバーを斜設したものが知られている。
この先行技術は、室内の一方のコーナーに水栓金具及び
その水栓金具に連絡するシャワー吐水具を、また、その
他方のコーナーにレストバーを斜設したレイアウトにな
っており、このレストバーに足を載せたり、腰を掛けた
りすることは可能である。
(考案が解決しようとする課題) しかし、固定式であるため、不使用時に邪魔になって狭
い衛生設備室の有効スペースを狭め、出っ張りによって
怪我をさせる一要因になってしまう。
本考案は上記従来事情に鑑みてなされたもので、その技
術的課題は、不使用時に邪魔にならない足載せ兼用腰掛
手段を備えることである。
他の技術的課題は、足載せ時または腰掛時の安全性を向
上させることである。
更に他の技術的課題は、足を載せたり、腰を掛けて行う
シャワー浴スペースと立って行うシャワー浴スペースと
を兼用して内部スペースの占有を最小限に止めて使用者
の好みに応じた種々なシャワー浴が楽しめるようにする
ことである。
(技術的手段) 上記技術的課題を達成する為に講じた技術的手段は、請
求項1は衛生設備室本体の隣接又は対向する室壁一方の
中高部位に、足載せ兼用腰掛バーの一端を軸着してその
足載せ兼用腰掛バーを上下方向回動可能に取付け、他方
の室壁中高部位にその足載せ兼用腰掛バーの他端を支持
する受け部を設けたことを要旨とする。
請求項2は、請求項1記載の軸着部上位の室壁部分に、
足載せ兼用腰掛バーの他端を支持する受け部を更に備え
たことを要旨とする。
更に、請求項3は、請求項1または2記載の足載せ兼用
腰掛バーは、両端に軸着部、受け部への支持用板を突設
した断面円状或いは断面矩形状を呈し、周面をクッショ
ン材で包被していることを要旨とする。
そして、請求項4は、請求項1乃至3いずれかに記載の
衛生設備室本体の隣接又は対向する室壁には背面方向に
膨出する凹窪部が設けられ、該凹窪部内に上記軸着部、
受け部を各々収容状に設けていることを要旨とする。
更に、請求項5は、請求項1乃至4いずれかに記載の足
載せ兼用腰掛バーの上方の室壁部分にシャワー吐水金具
を設けたことを要旨とする。
(作用) 上記技術的手段によれば下記の作用を奏する。
(請求項1)他端を、他方の室壁中高部位に設けた受け
部に係合させれば足載せ兼用腰掛バーが隣接又は対向す
る室壁間に亘って横設され、この足載せ兼用腰掛バーを
利用して足を載せて洗浄したり、座ってくつろいだりす
る。
立て掛ければ、足載せ兼用腰掛バーが室壁に沿って倒立
状態で支えられ、立って洗う時等諸作業時の邪魔になら
ない。
(請求項2)請求項1に加えて立て掛け状態の足載せ兼
用腰掛バーを横倒不能に固定させる。
(請求項3)請求項2に加えてクッション材が、肌に優
しくリラックス度を増大させる。
(請求項4)請求項3に加えて凹窪部が、軸着部、受け
部の突出を吸収して洗体、洗髪時に軸着部、受け部に身
体がぶつからなくする。
(請求項5)請求項4に加えて足載せ兼用腰掛バーに腰
を掛けたリラックス姿勢でのシャワー浴、同足載せ兼用
腰掛バーに足を載せ洗浄するシャワー浴、立ったままの
洗髪、洗体するシャワー浴等を同じ場所で行う。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成したので下記の利点がある。
(請求項1)足を載せたり、座ったりする足載せ兼用腰
掛バーを倒立状態から受け部に係合する横設状態となる
ように回動可能にしたから、不使用時に邪魔にならず内
装性を害さないように室壁に沿って立て掛けることが可
能であり、限られた狭い内部スペースを広く活用するこ
とができる。
(請求項2)足載せ兼用腰掛バーを立て掛け状態に安定
させるから、足載せ兼用腰掛バーが誤って横倒するよう
なことがなく、安全である。
(請求項3)請求項2に加えて柔らかく肌に優しい腰掛
感が得られ、リラックスした使用感を満喫することがで
きる。
(請求項4)請求項3に加えて足載せ兼用腰掛バーにお
ける軸着部、受け部が洗髪、洗体時の手指等に対してよ
り離間するように凹窪部内に収容されるから、手指等が
その軸着部や受け部に引っかかったり、ボディーの一部
が擦過するような切り傷や擦過傷等の怪我を未然に防止
することができる。
(請求項5)更に、腰を掛けたリラックス状態で楽しむ
シャワー浴(打たせ湯等を含む)、足を載せたりして手
が届き難い部位を洗浄するシャワー浴、立ったまま洗
髪、洗体するシャワー浴等が使用者の好みに応じて選択
して利用でき便利であるばかりでなく、上記3つのシャ
ワー浴を足載せ兼用腰掛バーの横設位置一カ所で楽し
め、限られた内部スペースの占有をできる限り少なく止
め、他の目的として利用する内部スペースを広く確保す
ることができる。
(実施例) 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は衛生設備室本体(A)としてシャワールーム
(以下、符号(A)として説明する)のコーナー部分を
示している。
シャワールーム(A)は床パン(a1)周縁に壁パネル
(a2′)(a2″)…を立設して形成した4面からなる室
壁(a2)…上部開口を天井壁(図示せず)で被蓋した立
体構造になっている。
シャワーユニット(A)には、隣接する室壁(a2
(a2)間に亘って壁パネル(a2″)としてシャワーパネ
ル(以下、符号(a2″)として説明する)が配設されて
いる。
このシャワーパネル(a2″)はコーナーを構成すべくFR
P等の合成樹脂製防水材料によって平面略形状に成形
され、全高を床パン(a1)周縁の壁載せ面から天井壁
(図示せず)に至る高さと同一とし、左右両側縁に隣接
する壁パネル(a2′)側縁の取合面(1)と当接する取
合面(2)を背後方向に折曲形成している。
またシャワーパネル(a2″)は、上端を除く周縁部分に
平面(3)を残してその平面(3)に囲まれた中央部位
を背面方向に凹設して凹窪部(4)を形成してなり、床
パン(a1)周縁の壁載せ面に載置し、取合面(1)
(2)相互を、ジョイント材(5)でジョイントして立
設され、凹窪部(4)内の中高部位に足載せ兼用腰掛バ
ー(6)、上位部分にシャワー吐水金具(7)が夫々設
けられている。
足載せ兼用腰掛バー(6)は両端に支持用板(6a)(6
b)を突出した断面円状或は断面矩形状とし周面をクッ
ション材(6c)で包被したもので、一端の支持用板(6
a)を、凹窪部(4)の左端部中高部位に間隔をおいて
突出した平行板(8)(8)間に挿入し更に3者(8)
(6a)(8)を止め軸(9)で軸着することによって、
高さ方向に回動可能に取付けられている。
この足載せ兼用腰掛バー(6)は凹窪部(4)右端部の
中高部位に設けた受け部(10)と、上記軸着部真上、即
ち凹窪部(4)の左端部の上位部位に設けた受け部(1
1)に、他端の支持用板(6b)を係合させることによっ
て水平状態及び倒立状態の2つの形態を保持するように
なっている。
受け部(10)は第2図に示すように凹窪部(4)表面に
固定する基板(12)に間隔をおいて平行な側板(13)
(13)を突出すると共に、その側板(13)(13)下端を
基板(12)から突出するように底板(14)とを連設して
上方及び前方を開放した挿入口(15)を開口してなり、
この挿入口(15)内に支持用板(6b)を挿入して底板
(14)に載置することによって、足載せ兼用腰掛バー
(6)を水平状態に保持するようになっている。
受け部(11)は第3図に示すように平行板(11a)(11
a)を、間隔をおいて凹窪部(4)表面から突出させる
と共にその平行板(11a)(11a)夫々の先端に、同平行
板(11a)(11a)間に確保された係合空間(11b)内へ
突出する押圧球状体(11d)と、その球状体(11d)を付
勢する弾撥発条(11c)とを装設してなり、この押圧球
状体(11d)(11d)を、弾撥発条(11c)(11c)の弾撥
力に抗して平行板(11a)(11a)側へ排除するように、
支持用板(6b)を強制的に挿入し、支持用板(6b)を係
合空間(11b)内に収容することによって足載せ兼用腰
掛バー(6)を、倒立状態に保持するようになってお
り、足載せ兼用腰掛バー(6)を、人為的に弾撥発条
(11c)(11c)の付勢力に抗して引っ張れば他端の支持
用板(6b)は取外すことができる。
尚、第4図に示すように、一方の平行板(11a)に螺子
孔(11e)を開設すると共に支持用板(6b)の、その螺
子孔(11e)と相対する部分に凹部(11f)を形成し螺子
孔(11e)に螺合するボルト(11g)の先端を、その凹部
(11f)螺合させ、ボルト(11g)を暖めなければ、係合
空間(11b)から支持用板(6b)が取外せないように構
成しても良い。
この場合には倒立状態の足載せ兼用腰掛バー(6)がシ
ャワー浴時の握りバーとして利用でき、便利となる。
シャワー吐水金具(7)は固定式のものと、ハンガー
(7a)に係脱するハンドタイプのものがある。
尚、(16)は固定式のシャワー吐水金具(7)ハンド式
のシャワー吐水金具(7)どちらかに温湯を供給する切
換ハンドル、(17)は温度調整ハンドルである。
また、本実施例においては、隣接する室壁(a2)(a2
に亘って足載せ兼用腰掛バー(6)を横設するように構
成しているが、シャワー吐水金具(7)が、コーナーに
存在せず、室壁一面の中央部位に配設されている場合に
は、シャワー吐水金具(7)を配設した室壁に隣接する
室壁2面間に亘って横設できるようにする。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案衛生設備室の実施例を示し、第1図は要部
の斜視図で一部切欠して示す、第2図は第1図の(2)
−(2)拡大断面図で中間省略して示す、第3図は第1
図の(3)−(3)拡大断面図、第4図は同(3)−
(3)拡大断面図で他の例を示す。 尚図中、 (A):衛生設備室本体 (a2):室壁 (6):足載せ兼用腰掛バー (10)(11):受け部 (6c):クッション材、(4):凹窪部、(7):シャ
ワー吐水金具

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】衛生設備室本体の隣接又は対向する室壁一
    方の中高部位に足載せ兼用腰掛バーの一端を軸着してそ
    の足載せ兼用腰掛バーを上下方向回動可能に設け、他方
    の室壁中高部位にその足載せ兼用腰掛バーの他端を支持
    する受け部を設けたことを特徴とする衛生設備室。
  2. 【請求項2】上記軸着部上位の室壁部分に、上記足載せ
    兼用腰掛バーの他端を支持する受け部を更に備えたこと
    を特徴とする請求項1記載の衛生設備室。
  3. 【請求項3】上記足載せ兼用腰掛バーは、両端に軸着
    部、受け部への支持用板を突設した断面円状或いは断面
    矩形状を呈し、周面をクッション材で包被していること
    を特徴とする請求項1または2記載の衛生設備室。
  4. 【請求項4】上記衛生設備室本体の隣接又は対向する室
    壁に背面方向に膨出する凹窪部が設けられ、該凹窪部内
    に上記軸着部、受け部を各々収容状に設けていることを
    特徴とする請求項1乃至3にいずれかに記載の衛生設備
    室。
  5. 【請求項5】上記足載せ兼用腰掛バーの上方の室壁部分
    にシャワー吐水金具を設けたことを特徴とする請求項1
    乃至4いずれかに記載の衛生設備室。
JP7056689U 1989-06-16 1989-06-16 衛生設備室 Expired - Lifetime JPH0718849Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7056689U JPH0718849Y2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 衛生設備室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7056689U JPH0718849Y2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 衛生設備室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH039472U JPH039472U (ja) 1991-01-29
JPH0718849Y2 true JPH0718849Y2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=31606823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7056689U Expired - Lifetime JPH0718849Y2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 衛生設備室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718849Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4971368U (ja) * 1972-09-28 1974-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039472U (ja) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115857A (en) Foot support
JPH0718849Y2 (ja) 衛生設備室
JP2000060754A (ja) 浴 槽
JPH0635071Y2 (ja) スチームサウナ兼用ユニットバスルーム
JPH11318735A (ja) 浴 槽
JPH0219101Y2 (ja)
JPH0810130Y2 (ja) シャワーパネル
JP2809550B2 (ja) 浴室ユニット
JPH0678859A (ja) シャワー室
JP3652762B2 (ja) 浴槽
JP2912550B2 (ja) 浴槽装置
JPS5911673Y2 (ja) 浴槽用背もたれ
JP4505988B2 (ja) 浴室ユニット
JP2641845B2 (ja) 洗い場用カウンタ
JPH0219099Y2 (ja)
JPH0731757Y2 (ja) シャワールームユニット
JPS59154Y2 (ja) 乳幼児浴用椅子
JP2636170B2 (ja) 浴槽装置
JPH10155694A (ja) 浴室ユニット
JP2515846Y2 (ja) シャワー使用の際腰掛として利用できる浴槽の蓋
JPH05285057A (ja) 浴室ユニット
JP2535502Y2 (ja) 浴室の洗い場構造
JPH1147018A (ja) 浴 槽
JPH10328061A (ja) 浴室と浴槽
JPH11117548A (ja) 浴室ユニット