JPH07186894A - ワイパ装置 - Google Patents
ワイパ装置Info
- Publication number
- JPH07186894A JPH07186894A JP5338542A JP33854293A JPH07186894A JP H07186894 A JPH07186894 A JP H07186894A JP 5338542 A JP5338542 A JP 5338542A JP 33854293 A JP33854293 A JP 33854293A JP H07186894 A JPH07186894 A JP H07186894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiper
- blade
- arm
- wiper blade
- wiping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ワイパブレードの反転時にブレードラバーの
ぐらつきを抑制する。 【構成】 基端がピボットの上端に装着され先端にワイ
パブレードが設けられたワイパアームをピボットにより
回動させてガラス面を払拭するワイパ装置において、ワ
イパアーム20のアームピース21の先端21aとワイ
パブレード10とを、ワイパブレードをワイパアームの
軸方向に沿って揺動可能に且つ回動に伴い払拭方向に傾
斜させる連結部材22により連結した構成としたもので
ある。
ぐらつきを抑制する。 【構成】 基端がピボットの上端に装着され先端にワイ
パブレードが設けられたワイパアームをピボットにより
回動させてガラス面を払拭するワイパ装置において、ワ
イパアーム20のアームピース21の先端21aとワイ
パブレード10とを、ワイパブレードをワイパアームの
軸方向に沿って揺動可能に且つ回動に伴い払拭方向に傾
斜させる連結部材22により連結した構成としたもので
ある。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイパ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両のワイパ装置は、図1に示すように
車体に回動可能に配設されたピボット(ワイパ軸)1
と、基端が当該ピボット1の先端に固定されたアームヘ
ッド2、基端が当該アームヘッド2の先端に起伏可能に
軸支されたリテーナ3及び基端が当該リテーナ3の先端
に固定されたアームピース4から成るワイパアーム5
と、中央部がアームピース4の先端に且つ当該アームピ
ース4の軸方向に揺動可能にピン6を介して支持された
ワイパブレード7と、当該ワイパブレード7に設けら
れ、アームヘッド2の先端とアームピース4の基端との
間に縮設されたスプリング(図示せず)のばね力により
ウインドシールドガラス(以下単に「ガラス」という)
の表面に圧接されるブレードラバー8、及び車体側に配
設されピボット1を所定の範囲に亘り回動させる駆動装
置(図示せず)とにより構成されている。そして、ピボ
ット1によりワイパアーム5を回動させてブレードラバ
ー8でガラスの表面に付着する雨や雪を払拭する。
車体に回動可能に配設されたピボット(ワイパ軸)1
と、基端が当該ピボット1の先端に固定されたアームヘ
ッド2、基端が当該アームヘッド2の先端に起伏可能に
軸支されたリテーナ3及び基端が当該リテーナ3の先端
に固定されたアームピース4から成るワイパアーム5
と、中央部がアームピース4の先端に且つ当該アームピ
ース4の軸方向に揺動可能にピン6を介して支持された
ワイパブレード7と、当該ワイパブレード7に設けら
れ、アームヘッド2の先端とアームピース4の基端との
間に縮設されたスプリング(図示せず)のばね力により
ウインドシールドガラス(以下単に「ガラス」という)
の表面に圧接されるブレードラバー8、及び車体側に配
設されピボット1を所定の範囲に亘り回動させる駆動装
置(図示せず)とにより構成されている。そして、ピボ
ット1によりワイパアーム5を回動させてブレードラバ
ー8でガラスの表面に付着する雨や雪を払拭する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ガラスは、
複雑な曲面形状をなしており、従って、この曲面に沿っ
てワイパブレード7を払拭作動させ、且つ回動の全範囲
に亘り円滑に払拭させるためには、ワイパアーム5を回
動させるピボット1の車体への取付位置と取付状態とを
正確に設定することが必要である。一般に、ワイパの払
拭範囲の何れの位置においてもワイパブレード7とガラ
ス面とのなす角(以下「エラーアングル」と称する)
は、理想範囲(±8°)以内となるように設定されてい
る。
複雑な曲面形状をなしており、従って、この曲面に沿っ
てワイパブレード7を払拭作動させ、且つ回動の全範囲
に亘り円滑に払拭させるためには、ワイパアーム5を回
動させるピボット1の車体への取付位置と取付状態とを
正確に設定することが必要である。一般に、ワイパの払
拭範囲の何れの位置においてもワイパブレード7とガラ
ス面とのなす角(以下「エラーアングル」と称する)
は、理想範囲(±8°)以内となるように設定されてい
る。
【0004】しかしながら、上記従来構造のワイパ装置
は、ワイパアーム5の先端即ち、アームピース4の先端
4aをUフック構造とし、ピン6によりワイパブレード
7を軸支してワイパアーム5を回動させた際に当該ワイ
パブレード7がピボット1の回動方向に傾かないように
なっている。このため、ワイパブレード7が反転する際
に、図2に示すようにブレードラバー8の弾性のみによ
りリップ部8aの反転を行っており、ガラス9の曲面形
状によってはブレードラバー8のリップ部8aが均一に
反転することができず、ビビリといわれる現象が発生す
る原因となっている。
は、ワイパアーム5の先端即ち、アームピース4の先端
4aをUフック構造とし、ピン6によりワイパブレード
7を軸支してワイパアーム5を回動させた際に当該ワイ
パブレード7がピボット1の回動方向に傾かないように
なっている。このため、ワイパブレード7が反転する際
に、図2に示すようにブレードラバー8の弾性のみによ
りリップ部8aの反転を行っており、ガラス9の曲面形
状によってはブレードラバー8のリップ部8aが均一に
反転することができず、ビビリといわれる現象が発生す
る原因となっている。
【0005】エラーアングルを理想範囲に保持するよう
にしたワイパ装置として例えば、実開平3−75063
号公報に開示されたものがある。これは、図1に示すよ
うにアームブレード7を複数の保持レバー7a〜7eで
枝状に構成して複数箇所でブレードラバー8を保持し、
各保持部をブレードラバー8の軸方向に対して捻ること
により当該ブレードラバー8の保持角度を変更可能と
し、エラーアングルを調節するようにしたものである。
にしたワイパ装置として例えば、実開平3−75063
号公報に開示されたものがある。これは、図1に示すよ
うにアームブレード7を複数の保持レバー7a〜7eで
枝状に構成して複数箇所でブレードラバー8を保持し、
各保持部をブレードラバー8の軸方向に対して捻ること
により当該ブレードラバー8の保持角度を変更可能と
し、エラーアングルを調節するようにしたものである。
【0006】しかしながら、保持レバーの各保時部を捻
ることによりブレードラバー8の保持角度を正確に調節
することは容易ではなく、また、アームブレード7は、
払拭時に大きな抵抗が加わり、各保持レバー7a〜7e
の保持部を捻ってブレードラバーの保持角度を調節して
も、保持角度が徐々に変化してしまい余り有効ではな
い。
ることによりブレードラバー8の保持角度を正確に調節
することは容易ではなく、また、アームブレード7は、
払拭時に大きな抵抗が加わり、各保持レバー7a〜7e
の保持部を捻ってブレードラバーの保持角度を調節して
も、保持角度が徐々に変化してしまい余り有効ではな
い。
【0007】本発明は、上述の点に鑑みてなされたもの
で、ワイパアームとワイパブレードとの結合部を、払拭
方向に揺動可能として、ワイパブレードが反転する際に
ブレードラバーを容易に且つ均一に反転させるようにし
たワイパ装置を提供することを目的とする。
で、ワイパアームとワイパブレードとの結合部を、払拭
方向に揺動可能として、ワイパブレードが反転する際に
ブレードラバーを容易に且つ均一に反転させるようにし
たワイパ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明によれば、基端がピボットの上端に装着され先
端にワイパブレードが設けられたワイパアームを前記ピ
ボットにより回動させてガラス面を払拭するワイパ装置
において、前記ワイパアームの先端と前記ワイパブレー
ドとを、前記ワイパブレードを前記ワイパアームの軸方
向に沿って揺動可能に且つ回動に伴い前記払拭方向に傾
斜させる連結部材により連結した構成としたものであ
る。
に本発明によれば、基端がピボットの上端に装着され先
端にワイパブレードが設けられたワイパアームを前記ピ
ボットにより回動させてガラス面を払拭するワイパ装置
において、前記ワイパアームの先端と前記ワイパブレー
ドとを、前記ワイパブレードを前記ワイパアームの軸方
向に沿って揺動可能に且つ回動に伴い前記払拭方向に傾
斜させる連結部材により連結した構成としたものであ
る。
【0009】
【作用】ワイパブレードは、ワイパアームの回動に伴い
払拭抵抗により揺動して払拭方向に傾斜し、当該ワイパ
ブレードに装着されているブレードラバーのリップ部が
ガラス面に対して傾斜して当接する。ワイパアームの反
転時にワイパブレードが追従して反転方向に傾き、これ
によりブレードラバーの弾性による反力が低下して当該
ブレードラバーのリップ部の反転が容易となり、ビビリ
の発生が抑制される。
払拭抵抗により揺動して払拭方向に傾斜し、当該ワイパ
ブレードに装着されているブレードラバーのリップ部が
ガラス面に対して傾斜して当接する。ワイパアームの反
転時にワイパブレードが追従して反転方向に傾き、これ
によりブレードラバーの弾性による反力が低下して当該
ブレードラバーのリップ部の反転が容易となり、ビビリ
の発生が抑制される。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例を添付図面に基づいて
詳述する。図3においてワイパブレード10は、複数の
保持レバー11〜15により構成されており、主保持レ
バー11の両端にプライマリレバー12、13の中央が
夫々長手方向に沿って揺動可能に連結され、これらのプ
ライマリレバー12、13の各一端には夫々セカンダリ
レバー14、15の各中央が長手方向に沿って揺動可能
に連結されている。そして、プライマリレバー12、1
3の各他端及びセカンダリレバー14、15の各両端の
複数箇所でブレードラバー16を保持している。これに
よりブレードラバー16は、長手方向沿ってガラスの曲
面に応じて湾曲(変形)可能とされる。
詳述する。図3においてワイパブレード10は、複数の
保持レバー11〜15により構成されており、主保持レ
バー11の両端にプライマリレバー12、13の中央が
夫々長手方向に沿って揺動可能に連結され、これらのプ
ライマリレバー12、13の各一端には夫々セカンダリ
レバー14、15の各中央が長手方向に沿って揺動可能
に連結されている。そして、プライマリレバー12、1
3の各他端及びセカンダリレバー14、15の各両端の
複数箇所でブレードラバー16を保持している。これに
よりブレードラバー16は、長手方向沿ってガラスの曲
面に応じて湾曲(変形)可能とされる。
【0011】ワイパブレード10は、主保持レバー11
の中央部11aがワイパアーム20のアームピース21
の先端21aに当該ワイパアーム20の軸方向に沿って
揺動可能に、且つ払拭方向に揺動可能に連結されてい
る。主保持レバー11の中央部11aには図4に示すよ
うに長手方向に沿って長孔11bが設けられており、当
該長孔11b内にアームピース21の先端21aが僅か
な間隙を存して遊嵌されている。
の中央部11aがワイパアーム20のアームピース21
の先端21aに当該ワイパアーム20の軸方向に沿って
揺動可能に、且つ払拭方向に揺動可能に連結されてい
る。主保持レバー11の中央部11aには図4に示すよ
うに長手方向に沿って長孔11bが設けられており、当
該長孔11b内にアームピース21の先端21aが僅か
な間隙を存して遊嵌されている。
【0012】アームピース21は、先端21aの下面に
長手方向に間隔を存して2枚の支持板21b、21cが
一体に垂設形成されており、これらの支持板21b、2
1cの各中央には軸孔21d、21eが対向して穿設さ
れている。尚、これらの支持板21b、21cは、上部
から下端に亘りテーパ状に狭くなっており、回動時に長
孔11bの側壁との干渉が防止されるようになってい
る。連結軸22は、十字形をなしており、一方の軸22
aの両端が支持板21b、21cの軸孔21d、21e
(図5)に回動可能に嵌合され、他方の軸22cの両端
が、主保持レバー11の長孔11bの両側壁に穿設され
ている軸孔11d、11eに回動可能に嵌合されてい
る。これによりワイパブレード10は、ワイパアーム2
0の長手方向及び払拭方向に揺動可能とされている。
長手方向に間隔を存して2枚の支持板21b、21cが
一体に垂設形成されており、これらの支持板21b、2
1cの各中央には軸孔21d、21eが対向して穿設さ
れている。尚、これらの支持板21b、21cは、上部
から下端に亘りテーパ状に狭くなっており、回動時に長
孔11bの側壁との干渉が防止されるようになってい
る。連結軸22は、十字形をなしており、一方の軸22
aの両端が支持板21b、21cの軸孔21d、21e
(図5)に回動可能に嵌合され、他方の軸22cの両端
が、主保持レバー11の長孔11bの両側壁に穿設され
ている軸孔11d、11eに回動可能に嵌合されてい
る。これによりワイパブレード10は、ワイパアーム2
0の長手方向及び払拭方向に揺動可能とされている。
【0013】以下に作用を説明する。ワイパブレード1
0は、ワイパアーム20が図6の矢印A方向に回動する
拭き上げ時には、払拭抵抗により主保持レバー11が、
軸22aを中心に矢印B方向に揺動し、これに伴いワイ
パブレード10全体が拭き上げ方向に傾き、ブレードラ
バー16のリップ部16aが(図3)がガラス面に良好
に当接する。拭き上げ回動位置の終端においてワイパア
ーム20が反転すると、これに伴いワイパブレード10
が矢印B’方向に揺動して拭き下し方向に傾く。この結
果、ブレードラバー16は、リップ部16aの弾性によ
る反力が低下し、当該リップ部16aがワイパブレード
10の反転動作に追従して容易に、且つ均一に反転す
る。これにより反転時におけるブレードラバー16のビ
ビリの発生が抑制される。ワイパブレード10の拭き下
し時、及び拭き下し動作から拭き上げ動作に移行する場
合においても上述と同様である。
0は、ワイパアーム20が図6の矢印A方向に回動する
拭き上げ時には、払拭抵抗により主保持レバー11が、
軸22aを中心に矢印B方向に揺動し、これに伴いワイ
パブレード10全体が拭き上げ方向に傾き、ブレードラ
バー16のリップ部16aが(図3)がガラス面に良好
に当接する。拭き上げ回動位置の終端においてワイパア
ーム20が反転すると、これに伴いワイパブレード10
が矢印B’方向に揺動して拭き下し方向に傾く。この結
果、ブレードラバー16は、リップ部16aの弾性によ
る反力が低下し、当該リップ部16aがワイパブレード
10の反転動作に追従して容易に、且つ均一に反転す
る。これにより反転時におけるブレードラバー16のビ
ビリの発生が抑制される。ワイパブレード10の拭き下
し時、及び拭き下し動作から拭き上げ動作に移行する場
合においても上述と同様である。
【0014】図7及び図8は本発明の他の実施例を示
し、ワイパアーム20のアームピース25は、先端25
aが下側、且つ後方に臨んでU形に形成され、下側に位
置する自由端近傍に係止孔25bが穿設されており、当
該先端25aにフック26が嵌合固定されている。フッ
ク26は、図9に示すように両側面26a、26bが上
端近傍から下端まで夫々所定の角度α(1〜5°)をな
してテーパ状に形成されており、先端に両側面26a、
26bを貫通する軸孔26cが穿設されている。この軸
孔26cは、両開口端26d、26eが中央からこれら
の開口端26d、26eの各上下方向にテーパ状に拡開
された長孔形状とされている。また、フック26の下面
にはアームピース25の係止孔25bに係合する係止爪
26fが形成されている。このフック26は、アームピ
ース25の先端25aに嵌合され、且つ係止爪26fが
係止孔25bに係合されて固定される。
し、ワイパアーム20のアームピース25は、先端25
aが下側、且つ後方に臨んでU形に形成され、下側に位
置する自由端近傍に係止孔25bが穿設されており、当
該先端25aにフック26が嵌合固定されている。フッ
ク26は、図9に示すように両側面26a、26bが上
端近傍から下端まで夫々所定の角度α(1〜5°)をな
してテーパ状に形成されており、先端に両側面26a、
26bを貫通する軸孔26cが穿設されている。この軸
孔26cは、両開口端26d、26eが中央からこれら
の開口端26d、26eの各上下方向にテーパ状に拡開
された長孔形状とされている。また、フック26の下面
にはアームピース25の係止孔25bに係合する係止爪
26fが形成されている。このフック26は、アームピ
ース25の先端25aに嵌合され、且つ係止爪26fが
係止孔25bに係合されて固定される。
【0015】アームピース25の先端25aは、主保持
レバー11の長孔11b内に僅かな間隙を存して遊嵌さ
れ、図9に示すように軸27が、フック26の孔26c
を貫通し、その両端が当該長孔11bの両側壁に穿設さ
れた軸孔11d、11eに嵌合固定される。これにより
ワイパブレード10は、ワイパアームの長手方向及び払
拭方向に揺動可能とされる。
レバー11の長孔11b内に僅かな間隙を存して遊嵌さ
れ、図9に示すように軸27が、フック26の孔26c
を貫通し、その両端が当該長孔11bの両側壁に穿設さ
れた軸孔11d、11eに嵌合固定される。これにより
ワイパブレード10は、ワイパアームの長手方向及び払
拭方向に揺動可能とされる。
【0016】ワイパブレード10は、ワイパアーム20
が図10の矢印A方向に回動する拭き上げ時には払拭抵
抗により矢印B方向に傾斜する。この時ワイパブレード
10は、長孔11bの側壁内面がフック26の側面26
aに押し当てられ、角度αを持つ。これによりワイパブ
レード10全体がワイパアーム20の回動方向に傾き、
ブレードドラバー16のリップ部16aが(図3)がガ
ラス面に良好に当接する。拭き上げ回動位置の終端にお
いてワイパアーム20が反転すると、これに伴いワイパ
ブレード10が矢印B’方向に揺動して拭き下し方向に
傾く。この結果、ブレードレバー16が反転動作に追従
して容易に、且つ均一に反転する。これにより反転時に
おけるブレードラバー16のビビリの発生が抑制され
る。ワイパブレード10の拭き下し時、及び拭き下し動
作から拭き上げ動作に移行する場合においても上述と同
様である。
が図10の矢印A方向に回動する拭き上げ時には払拭抵
抗により矢印B方向に傾斜する。この時ワイパブレード
10は、長孔11bの側壁内面がフック26の側面26
aに押し当てられ、角度αを持つ。これによりワイパブ
レード10全体がワイパアーム20の回動方向に傾き、
ブレードドラバー16のリップ部16aが(図3)がガ
ラス面に良好に当接する。拭き上げ回動位置の終端にお
いてワイパアーム20が反転すると、これに伴いワイパ
ブレード10が矢印B’方向に揺動して拭き下し方向に
傾く。この結果、ブレードレバー16が反転動作に追従
して容易に、且つ均一に反転する。これにより反転時に
おけるブレードラバー16のビビリの発生が抑制され
る。ワイパブレード10の拭き下し時、及び拭き下し動
作から拭き上げ動作に移行する場合においても上述と同
様である。
【0017】尚、上記実施例においては、ワイパブレー
ド10を、複数のレバー11〜15により構成した場合
について記述したが、これに限るものではなく、他の構
造のワイパブレードにも適用し得ることは勿論である。
ド10を、複数のレバー11〜15により構成した場合
について記述したが、これに限るものではなく、他の構
造のワイパブレードにも適用し得ることは勿論である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ワ
イパアームの反転時においてワイパブレードが当該ワイ
パアームに追従して払拭方向に傾くことにより、ブレー
ドラバーのリップ部が均一に反転し、この結果、ビビリ
の発生が抑制されると共に、ブレードラバーの劣化が防
止される。また、構造が極めて簡単であり、安価である
等の効果がある。
イパアームの反転時においてワイパブレードが当該ワイ
パアームに追従して払拭方向に傾くことにより、ブレー
ドラバーのリップ部が均一に反転し、この結果、ビビリ
の発生が抑制されると共に、ブレードラバーの劣化が防
止される。また、構造が極めて簡単であり、安価である
等の効果がある。
【図1】従来のワイパ装置のワイパアーム及びワイパブ
レードの組立斜視図である。
レードの組立斜視図である。
【図2】図1のワイパアームの反転時におけるブレード
ラバーの挙動を示す図である。
ラバーの挙動を示す図である。
【図3】本発明を適用したワイパブレードの斜視図であ
る。
る。
【図4】図3のワイパアームとワイパブレードとの結合
部の一部切欠斜視図である。
部の一部切欠斜視図である。
【図5】図4の矢線V−V方向断面図である。
【図6】図5の払拭時におけるワイパブレードの作動を
示す説明図である。
示す説明図である。
【図7】本発明のワイパアームとアームブレードとの結
合部の他の実施例を示す要部斜視図である。
合部の他の実施例を示す要部斜視図である。
【図8】図7の矢線VIII−VIII方向断面図であ
る。
る。
【図9】図7の矢線IX−IX方向断面図である。
【図10】図9の払拭時におけるワイパブレードの作動
を示す説明図である。
を示す説明図である。
10 ワイパブレード 16 ブレードラバー 20 ワイパアーム 21、25 アームピース 22 十字形連結軸 26 フック 27 軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 後藤 亘克 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三菱 自動車エンジニアリング株式会社岡崎事業 所内 (72)発明者 佐伯 泰史 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 基端がピボットの上端に装着され先端に
ワイパブレードが設けられたワイパアームを前記ピボッ
トにより回動させてガラス面を払拭するワイパ装置にお
いて、 前記ワイパアームの先端と前記ワイパブレードとを、前
記ワイパブレードを前記ワイパアームの軸方向に沿って
揺動可能に且つ回動に伴い前記払拭方向に傾斜させる連
結部材により連結したことを特徴とするワイパ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5338542A JPH07186894A (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | ワイパ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5338542A JPH07186894A (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | ワイパ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07186894A true JPH07186894A (ja) | 1995-07-25 |
Family
ID=18319150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5338542A Pending JPH07186894A (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | ワイパ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07186894A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014162406A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Faidek Industrial Co Ltd | ワイパー摩擦抵抗騒音消去装置 |
WO2020162234A1 (ja) * | 2019-02-04 | 2020-08-13 | バンドー化学株式会社 | ブレードの取付具及びブレードの支持構造 |
WO2023063047A1 (ja) * | 2021-10-14 | 2023-04-20 | 株式会社ミツバ | ワイパ装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62221954A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-09-30 | Nippon Soken Inc | 車両用ワイパ− |
-
1993
- 1993-12-28 JP JP5338542A patent/JPH07186894A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62221954A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-09-30 | Nippon Soken Inc | 車両用ワイパ− |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014162406A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Faidek Industrial Co Ltd | ワイパー摩擦抵抗騒音消去装置 |
WO2020162234A1 (ja) * | 2019-02-04 | 2020-08-13 | バンドー化学株式会社 | ブレードの取付具及びブレードの支持構造 |
JP6782875B1 (ja) * | 2019-02-04 | 2020-11-11 | バンドー化学株式会社 | ブレードの取付具及びブレードの支持構造 |
WO2023063047A1 (ja) * | 2021-10-14 | 2023-04-20 | 株式会社ミツバ | ワイパ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003506245A (ja) | 反転位置の間で運動可能な、ウィンドガラスに向かって負荷されたワイパアームを備えた、自動車のウィンドガラスのためのワイパ装置 | |
JPH07186894A (ja) | ワイパ装置 | |
US20010032370A1 (en) | Wiper blade | |
JP4523145B2 (ja) | ワイパ装置 | |
JPS62137250A (ja) | ウインドスクリーン等のワイパー装置及び連結装置 | |
JPH01204841A (ja) | スクリーンワイパアセンブリ | |
US5625919A (en) | Dual articulated windshield wiper assembly | |
JP3006385B2 (ja) | ワイパ装置 | |
JP2707817B2 (ja) | ワイパブレード | |
JP2550870Y2 (ja) | ワイパーブレード | |
JPS5940968A (ja) | 車両用ワイパ− | |
JPH0520617Y2 (ja) | ||
JP2798914B2 (ja) | ワイパ装置 | |
JPH07186891A (ja) | ワイパ装置 | |
JP2600109Y2 (ja) | 車両用ワイパブレード | |
JP2762597B2 (ja) | ワイパー装置 | |
JPH0726266U (ja) | ワイパブレード | |
JPH0731526U (ja) | 車両用ワイパ | |
KR970005981Y1 (ko) | 자동차용 윈드시일드 와이퍼의 와이퍼암 | |
JP2001239923A (ja) | ワイパ装置 | |
JP2542880Y2 (ja) | ワイパ装置 | |
JP2987680B2 (ja) | ワイパ駆動装置 | |
JPH07156756A (ja) | 車両用ワイパ | |
JP4938495B2 (ja) | ワイパブレード | |
JPH0719032U (ja) | 車両用ワイパブレード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19990727 |