JPH07185565A - 排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置 - Google Patents

排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置

Info

Publication number
JPH07185565A
JPH07185565A JP33782793A JP33782793A JPH07185565A JP H07185565 A JPH07185565 A JP H07185565A JP 33782793 A JP33782793 A JP 33782793A JP 33782793 A JP33782793 A JP 33782793A JP H07185565 A JPH07185565 A JP H07185565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
tank
chlorine ion
aeration
wastewater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33782793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3209848B2 (ja
Inventor
Hideo Takahashi
秀夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP33782793A priority Critical patent/JP3209848B2/ja
Publication of JPH07185565A publication Critical patent/JPH07185565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3209848B2 publication Critical patent/JP3209848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排水中の塩素をきわめて低い濃度まで低減さ
せ、周辺環境への影響を軽減させることを可能とした排
水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置を提供する
ことにある。 【構成】 排水を消毒槽に入れ、塩素消毒剤を注入した
後、曝気槽に貯留し、排水中の塩素を揮散させ、排水中
の遊離塩素を減少させた後、更にチオ硫酸ナトリウムを
添加して中和処理するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排水処理施設用残留塩
素除去方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大規模リゾート開発に伴い、大型
の生活系汚水処理施設を建設する例が目立つようになっ
てきた。この際、地元漁業組合等より水産資源保護の立
場から排水の放流水質について非常に厳しい基準を要求
されることが多い。
【0003】又、生活系汚水の排水処理に当たっては、
処理汚水中に病原性細菌が含まれているため、法令によ
り、塩素による消毒処理が義務づけられている。一般的
に、排水中のBOD、CODについては、その低減方法
が技術的に確立されているが、残留塩素の除去技術は確
立されていない。
【0004】従来の塩素消毒では消毒剤として、次亜塩
素ナトリウム(NaClO)または次亜塩素カルシウム
[Ca(OCl)2]を用い、処理排水に対し2〜8m
g/l注入を行い15分程度の接触混合の後、最終的に
0.5mg/l程度の塩素イオン濃度を確保する方法が
取られている。
【0005】水中における塩素は、以下に示すように加
水分解する。 Cl2 +H2O → HClO+H+ +Cl- ・・・(1)式 HClO → H+ +ClO- ・・・(2)式
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然し、塩素消毒処理後
の放流水に含まれる残留塩素分による、周辺の水環境に
与える影響が問題となりつつある。
【0007】これは、塩素消毒の際、発生する殺菌性の
強い遊離残留塩素が未処理のまま放流され、周辺の生態
系のバランスを損なうためと考えられている。この問題
の解決方法としては、根本的には塩素を使用しない消毒
方法の確率が急務であるが、現在のところ実用的な方法
は開発されていない。
【0008】本発明はこのような従来の問題点を解決す
るためになされたもので、その目的は、排水中の塩素を
きわめて低い濃度まで低減させ、周辺環境への影響を軽
減させることを可能とした排水処理施設用残留塩素除去
方法及びその装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の排水処理施設
用残留塩素除去方法は、排水を消毒槽に入れ、塩素消毒
剤を注入した後、曝気槽に貯留し、排水中の塩素を揮散
させ、排水中の遊離塩素を減少させた後、更にチオ硫酸
ナトリウムを添加して中和処理するものである。
【0010】請求項2の排水処理施設用残留塩素除去装
置は、排水を貯留し塩素消毒剤を注入する消毒槽と、消
毒槽に連絡し塩素注入ポンプにより塩素消毒剤を供給す
る塩素消毒剤槽と、塩素消毒剤を注入した排水を貯留し
排水中の塩素を揮散させる曝気槽と、曝気槽の散気管に
連絡する曝気ブロアと、曝気槽と消毒槽を結ぶ第一返送
管路と、曝気槽内に配される第一返送ポンプと、排水に
チオ硫酸ナトリウムを添加して中和処理する中和槽と、
中和槽と曝気槽を結ぶ第二返送管路と、中和槽内に配さ
れる第二返送ポンプと、中和槽に連絡し中和剤注入ポン
プによりチオ硫酸ナトリウムを供給する中和剤槽と、消
毒槽と曝気槽とを結ぶ第一塩素イオン計を配した第一管
路と、曝気槽と中和槽とを結ぶ第二塩素イオン計を配し
た第二管路と、中和槽の下流側に設け第三塩素イオン計
を配した放流管路と、塩素注入ポンプ,曝気ブロア,第
一返送ポンプ,第二返送ポンプ,中和剤注入ポンプ,第
一塩素イオン計,第二塩素イオン計及び第三塩素イオン
計と連絡し、第一塩素イオン計での塩素イオン濃度が
0.5ppm以下では塩素注入ポンプをオンする指令を
出し、第一塩素イオン計での塩素イオン濃度が1.0p
pm以上では塩素注入ポンプをオフする指令を出し、第
一塩素イオン計での塩素イオン濃度が0.5ppm未満
では第一返送ポンプをオンする指令を出し、第一塩素イ
オン計での塩素イオン濃度が0.5ppm以上では第一
返送ポンプをオフする指令を出し、第二塩素イオン計で
の塩素イオン濃度が0.1ppm以下では曝気ブロアを
オフする指令を出し、第二塩素イオン計での塩素イオン
濃度が1.0ppm以上では第二返送ポンプをオンする
指令を出し、第三塩素イオン計での塩素イオン濃度が
0.05ppm以上では中和剤注入ポンプをオンする指
令を出す制御装置とで構成したものである。
【0011】
【作用】請求項1の排水処理施設用残留塩素除去方法に
おいては、先ず、消毒槽において、排水に塩素消毒剤を
注入する。
【0012】次に、塩素消毒剤が注入された排水を、消
毒槽から曝気槽に送る。曝気槽においては、散気管から
空気を噴出し、上記(1)式のCl2 を揮散させ、化学
平衡を左に進ませることにより、排水中の遊離塩素(H
ClO、ClO- )を減少させる。
【0013】更に、チオ硫酸ナトリウムを添加して中和
処理し、塩素イオン濃度を0.05〜0.1ppm以下
に低減する。請求項2の排水処理施設用残留塩素除去装
置は、先ず、塩素注入ポンプを駆動して、塩素消毒剤を
消毒槽中の排水に注入する。次に、塩素消毒剤が注入さ
れた排水は、第一管路を介して消毒槽から曝気槽へ送ら
れる。
【0014】第一管路を流れる排水中の塩素イオン濃度
は、第一塩素イオン計で計測される。曝気槽において
は、曝気ブロアを駆動して、空気を散気管から排水中に
噴出する。この曝気処理によって、上記(1)式のCl
2 を揮散させ、化学平衡を左に進ませることにより、排
水中の遊離塩素(HClO、ClO- )を減少させる。
【0015】次に、曝気処理された排水は、第二管路を
介して中和槽へ送られる。第二管路を流れる排水中の塩
素イオン濃度は、第二塩素イオン計で計測される。中和
槽においては、中和剤注入ポンプを駆動して、チオ硫酸
ナトリウムを排水に添加して中和処理し、塩素イオン濃
度を0.05〜0.1ppm以下に低減する。
【0016】中和処理された排水は、放流管路を介して
放流される。放流管路を流れる排水中の塩素イオン濃度
は、第三塩素イオン計で計測される。そして、上記処理
中において、制御装置には、第一塩素イオン計,第二塩
素イオン計及び第三塩素イオン計から逐次検知結果が入
力されている。
【0017】制御装置では、これらのデータに基づいて
次のような制御を行う。第一塩素イオン計での塩素イオ
ン濃度が0.5ppm以下では塩素注入ポンプをオンす
る指令を出す。これは、塩素剤による消毒効果を確保す
るためである。第一塩素イオン計での塩素イオン濃度が
1.0ppm以上では塩素注入ポンプをオフする指令を
出す。これは、塩素剤の過剰添加を防止するためであ
る。
【0018】第一塩素イオン計での塩素イオン濃度が
0.5ppm未満では第一返送ポンプをオンする指令を
出す。これは、塩素剤による消毒効果を確保するためで
ある。第一塩素イオン計での塩素イオン濃度が0.5p
pm以上では第一返送ポンプをオフする指令を出す。こ
れは、塩素剤の過剰添加を防止するためである。第二塩
素イオン計での塩素イオン濃度が0.1ppm以下では
曝気ブロアをオフする指令を出す。これは、塩素剤の過
剰添加を防止するためである。
【0019】第二塩素イオン計での塩素イオン濃度が
1.0ppm以上では第二返送ポンプをオンする指令を
出す。これは、塩素剤の過剰添加を防止するためであ
る。第三塩素イオン計での塩素イオン濃度が0.05p
pm以上では中和剤注入ポンプをオンする指令を出す。
これは、排水中の残留塩素を中和するためである。
【0020】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
説明する。図1は、請求項2に係る排水処理施設用残留
塩素除去装置の一実施例を示す。
【0021】図において、1は消毒槽である。消毒槽1
には、排水の導入管路2が連絡している。消毒槽1に
は、塩素消毒剤を入れた塩素消毒剤槽3が塩素消毒剤供
給管路5を介して連絡している。この塩素消毒剤供給管
路5には、塩素注入ポンプ4が配置されている。
【0022】消毒槽1の下流側には、第一管路6が連絡
している。この第一管路6には、第一塩素イオン計7が
配置されている。第一管路6の下流側は、曝気槽8に連
絡している。
【0023】曝気槽8には、散気管9と第一返送ポンプ
10が配置されている。散気管9は、空気管路11を介
して曝気ブロア12に連絡している。第一返送ポンプ1
0は、曝気槽8と消毒槽1を結ぶ第一返送管路13と連
結している。
【0024】曝気槽8の下流側には、第二管路14が連
絡している。この第二管路14には、第二塩素イオン計
15が配置されている。第二管路14の下流側は、中和
槽16に連絡している。
【0025】中和槽16には、第二返送ポンプ17が配
置されている。第二返送ポンプ17は、中和槽16と曝
気槽8を結ぶ第二返送管路18に連結している。
【0026】中和槽16には、チオ硫酸ナトリウムを入
れた中和剤槽19が中和剤供給管路20を介して連絡し
ている。この中和剤供給管路20には、中和剤注入ポン
プ21が配置されている。
【0027】中和槽16の下流には、放流管路22が連
絡している。この放流管路22には、第三塩素イオン計
23が配置されている。塩素注入ポンプ4,曝気ブロア
12,第一返送ポンプ10,第二返送ポンプ17,中和
剤注入ポンプ21,第一塩素イオン計7,第二塩素イオ
ン計15及び第三塩素イオン計23は、制御装置24に
連絡している。
【0028】制御装置24では、これらのデータに基づ
いて次のような制御を行う。第一塩素イオン計7での塩
素イオン濃度が0.5ppm以下では塩素注入ポンプ4
をオンする指令を出す。
【0029】第一塩素イオン計7での塩素イオン濃度が
1.0ppm以上では塩素注入ポンプ4をオフする指令
を出す。第一塩素イオン計7での塩素イオン濃度が0.
5ppm未満では第一返送ポンプ10をオンする指令を
出す。
【0030】第一塩素イオン計7での塩素イオン濃度が
0.5ppm以上では第一返送ポンプ10をオフする指
令を出す。第二塩素イオン計15での塩素イオン濃度が
0.1ppm以下では曝気ブロア12をオフする指令を
出す。
【0031】第二塩素イオン計15での塩素イオン濃度
が1.0ppm以上では第二返送ポンプ17をオンする
指令を出す。第三塩素イオン計23での塩素イオン濃度
が0.05ppm以上では中和剤注入ポンプ21をオン
する指令を出す。
【0032】次に、このように構成された本実施例の作
用を説明する。排水は、消毒槽1に溜められる。そし
て、塩素注入ポンプ4を駆動して、従来と同様に、処理
排水に対し2〜8mg/lの塩素剤を、塩素消毒剤槽3
から塩素消毒剤供給管路5介して消毒槽1中の排水に注
入する。
【0033】これによって、塩素消毒剤は排水中に混合
され、上記(1)式及び(2)式となる。次に、塩素消
毒剤が注入された排水は、第一管路6を介して消毒槽1
から曝気槽8へ送られる。
【0034】第一管路6を流れる排水中の塩素イオン濃
度は、第一塩素イオン計7で逐次計測される。この第一
塩素イオン計7によるデータに基づいて制御装置24で
は次のように制御する。
【0035】即ち、第一塩素イオン計7による塩素イオ
ン濃度が0.5ppm以下の場合には、塩素消毒剤によ
る消毒が達成できないので、制御装置24からの指令で
塩素注入ポンプ4が駆動し、又、第一塩素イオン計7に
よる塩素イオン濃度が1.0ppm以上の場合には、塩
素消毒剤が過剰になるので、制御装置24からの指令
で、塩素注入ポンプ4が停止するとともに、曝気槽8内
の第一返送ポンプ10を駆動し、曝気槽8内の排水を消
毒槽1へ戻させ、排水中の塩素イオン濃度を低下させ
る。
【0036】曝気槽8においては、曝気ブロア12から
空気が散気管9へ圧送され、散気管9から排水中に噴出
する。この曝気処理によって、上記(1)式のCl2
揮散させ、化学平衡を左に進ませることにより、排水中
の遊離塩素(HClO、ClO- )を減少させる。
【0037】次に、曝気処理された排水は、第二管路1
4を介して中和槽16へ送られる。第二管路14を流れ
る排水中の塩素イオン濃度は、第二塩素イオン計15で
逐次計測される。この第二塩素イオン計15によるデー
タに基づいて制御装置24では次のように制御する。
【0038】即ち、第二塩素イオン計15による塩素イ
オン濃度が0.1ppm以下では、塩素消毒剤による消
毒が達成できないので、制御装置24からの指令で曝気
ブロア12の駆動を停止し、又、第二塩素イオン計15
による塩素イオン濃度が0.1ppm以上では、塩素消
毒剤が過剰になるので、制御装置24からの指令でも
に、中和槽16内の第二返送ポンプ17を駆動し、中和
槽16内の排水を曝気槽8へ戻させ、排水中の塩素イオ
ン濃度を低下させる。
【0039】又、中和槽16においては、放流管路22
の第三塩素イオン計23による塩素イオン濃度が0.0
5ppm以上のときに、制御装置24からの指令によ
り、中和剤注入ポンプ21が駆動し、中和剤槽19内の
チオ硫酸ナトリウムを中和剤供給管路20を介して排水
に添加し、下記(3)式のように中和処理し、濃度を
0.05〜0.1ppm以下に低減する。
【0040】この中和反応は、次の通りである。 Na223 +4Cl2 +5H2O → 2NaCl+2H2SO4 +6HCl ・・・(3) 尚、右辺のH2SO4はきわめて微量であり、水中のSO
4 -に解離し、海水中のナトリウム、カルシウムイオンと
反応し、Na2SO4(ほう酸)、CaSO4(石膏)
等、自然界に存在する無害な物質に還元される。
【0041】中和処理された排水は、放流管路22を介
して放流される。放流管路22を流れる排水中の塩素イ
オン濃度は、上述したように第三塩素イオン計23で逐
次計測される。以上のように、本実施例によれば、排水
を消毒槽1に入れ、塩素消毒剤を注入した後、曝気槽2
に貯留し、曝気処理によって排水中の塩素を揮散させ、
排水中の遊離塩素を減少させた後、更に所定濃度以上の
場合にチオ硫酸ナトリウムを添加して中和処理するもの
であるから、放流される排水に塩素イオン濃度がきわめ
て低くなり、周辺環境への影響を軽減させることができ
る。
【0042】尚、上記実施例では、請求項2の排水処理
施設用残留塩素除去装置を用いて説明したが、本発明
は、請求項1に記載のように、排水を消毒槽に入れ、塩
素消毒剤を注入した後、曝気槽に貯留し、排水中の塩素
を揮散させ、排水中の遊離塩素を減少させた後、更にチ
オ硫酸ナトリウムを添加して中和処理することができる
ものであれば、図1に示す装置に限定するものではな
い。
【0043】
【発明の効果】以上のように、請求項1及び請求項2に
よれば、塩素剤で消毒された排水を曝気処理によって塩
素を揮散させるので、従来方式では排水中の塩素イオン
濃度が0.5〜1.0ppmであったものを、1/10
以下に低減することができる。
【0044】今後更に厳しくなると予想される生活系排
水の水質基準に対し、本発明は周辺環境への影響がきわ
めて少ない方式として、有効な対策となり得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項2に係る排水処理施設用残留塩素除去装
置の一実施例を示す。
【符号の説明】
1 消毒剤槽 3 塩素剤消毒槽 4 塩素注入ポンプ 6 第一管路 7 第一塩素イオン計 8 曝気槽 9 散気管 10 第一返送ポンプ 12 曝気ブロア 13 第一返送管路 14 第二管路 15 第二塩素イオン計 16 中和槽 17 第二返送ポンプ 18 第二返送管路 19 中和剤槽 21 中和剤注入ポンプ 22 放流管路路 23 第三塩素イオン計 24 制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水を消毒槽に入れ、塩素消毒剤を注入
    した後、曝気槽に貯留し、排水中の塩素を揮散させ、排
    水中の遊離塩素を減少させた後、更にチオ硫酸ナトリウ
    ムを添加して中和処理することを特徴とする排水処理施
    設用残留塩素除去方法。
  2. 【請求項2】 排水を貯留し塩素消毒剤を注入する消毒
    槽と、 消毒槽に連絡し塩素注入ポンプにより塩素消毒剤を供給
    する塩素消毒剤槽と、 塩素消毒剤を注入した排水を貯留し排水中の塩素を揮散
    させる曝気槽と、 曝気槽の散気管に連絡する曝気ブロアと、 曝気槽と消毒槽を結ぶ第一返送管路と、 曝気槽内に配される第一返送ポンプと、 排水にチオ硫酸ナトリウムを添加して中和処理する中和
    槽と、 中和槽と曝気槽を結ぶ第二返送管路と、 中和槽内に配される第二返送ポンプと、 中和槽に連絡し中和剤注入ポンプによりチオ硫酸ナトリ
    ウムを供給する中和剤槽と、 消毒槽と曝気槽とを結ぶ第一塩素イオン計を配した第一
    管路と、 曝気槽と中和槽とを結ぶ第二塩素イオン計を配した第二
    管路と、 中和槽の下流側に設け第三塩素イオン計を配した放流管
    路と、 塩素注入ポンプ,曝気ブロア,第一返送ポンプ,第二返
    送ポンプ,中和剤注入ポンプ,第一塩素イオン計,第二
    塩素イオン計及び第三塩素イオン計と連絡し、第一塩素
    イオン計での塩素イオン濃度が0.5ppm以下では塩
    素注入ポンプをオンする指令を出し、第一塩素イオン計
    での塩素イオン濃度が1.0ppm以上では塩素注入ポ
    ンプをオフする指令を出し、第一塩素イオン計での塩素
    イオン濃度が0.5ppm未満では第一返送ポンプをオ
    ンする指令を出し、第一塩素イオン計での塩素イオン濃
    度が0.5ppm以上では第一返送ポンプをオフする指
    令を出し、第二塩素イオン計での塩素イオン濃度が0.
    1ppm以下では曝気ブロアをオフする指令を出し、第
    二塩素イオン計での塩素イオン濃度が1.0ppm以上
    では第二返送ポンプをオンする指令を出し、第三塩素イ
    オン計での塩素イオン濃度が0.05ppm以上では中
    和剤注入ポンプをオンする指令を出す制御装置とを備え
    たことを特徴とする排水処理施設用残留塩素除去装置。
JP33782793A 1993-12-28 1993-12-28 排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3209848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33782793A JP3209848B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33782793A JP3209848B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07185565A true JPH07185565A (ja) 1995-07-25
JP3209848B2 JP3209848B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=18312342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33782793A Expired - Fee Related JP3209848B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3209848B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101290737B1 (ko) * 2009-05-26 2013-07-29 가부시키가이샤 오메가 배수 처리 기구

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102976470A (zh) * 2012-10-29 2013-03-20 浙江巨化股份有限公司电化厂 一种去除乙炔氯化制四氯乙烷废水中游离氯的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101290737B1 (ko) * 2009-05-26 2013-07-29 가부시키가이샤 오메가 배수 처리 기구

Also Published As

Publication number Publication date
JP3209848B2 (ja) 2001-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6267878B1 (en) Apparatus for the treatment of water by injection of ozone and carbon dioxide
US5824243A (en) Water ozonating system
US20050249631A1 (en) Method and apparatus for ozone disinfection of water supply pipelines
US20040069718A1 (en) Waste liquid treatment apparatus for hemodialysers
JPH07185565A (ja) 排水処理施設用残留塩素除去方法及びその装置
JP2003260468A (ja) 消毒装置
US20090173696A1 (en) Method and system of digesting excess sludge
JPH10182325A (ja) 次亜塩素酸ナトリウムの殺菌力増強装置
EA014619B1 (ru) Способ и устройство для снижения патогенной и химической нагрузки в текучих отходах
JPH0478488A (ja) 水道水のランゲリア指数の改善方法および装置
JP3598022B2 (ja) オゾン及び過酸化水素を用いる水処理方法
JP3697933B2 (ja) オゾンによる水処理方法及び装置
JP2005052735A (ja) 排水消毒システムおよび排水消毒方法
JP3537995B2 (ja) 廃水処理方法
Bereiter et al. Disinfection in Water and Used Water Purification
JP2560167Y2 (ja) 過酸化水素水の分解装置
JPH11347576A (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP4066458B2 (ja) 余剰汚泥の減容化方法及び装置
WO2002035908A2 (en) Air and water purification using continuous breakpoint halogenation and peroxygenation
JP3556515B2 (ja) オゾン及び過酸化水素を用いる廃水処理方法
JP2001146722A (ja) 冷却設備の導水システム
JP2000500395A (ja) 水を殺菌する方法
JPH10180269A (ja) 水処理方法及び装置
JPH07256280A (ja) オゾン殺菌装置
JP2003200180A (ja) 排水の高度処理方法及び高度処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees