JPH0718387U - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ

Info

Publication number
JPH0718387U
JPH0718387U JP4802293U JP4802293U JPH0718387U JP H0718387 U JPH0718387 U JP H0718387U JP 4802293 U JP4802293 U JP 4802293U JP 4802293 U JP4802293 U JP 4802293U JP H0718387 U JPH0718387 U JP H0718387U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
contacts
connector
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4802293U
Other languages
English (en)
Inventor
尚男 寅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP4802293U priority Critical patent/JPH0718387U/ja
Publication of JPH0718387U publication Critical patent/JPH0718387U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カードが記憶している2つの情報を1つのカ
ードコネクタで区別して取り出したり、別々の種類の2
枚のカードを1つのカードコネクタで使用したり、1つ
のコネクタでカードを表向きに挿入しても裏向きに挿入
してもそのカードが記憶している情報を取り出し得るよ
うにする。 【構成】 ボディ1に設けてある1つのカード挿入空間
2に、表向きに挿入したカード9の表面9aに設けてあ
る外部端子91,92に弾接する第1コンタクト31
a,32aと、裏向きに挿入したカード9の表面9aに
設けてある外部端子91,92に弾接する第2コンタク
ト41a,42aとを配置する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はカードコネクタ、詳しくはボディのカード挿入空間にカードを挿入し たときに、カードの表面に設けられている外部端子に弾接するコンタクトを有す るカードコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、メモリカードやICカードなどのカードを挿入して機器本体に信号を送 ったり機器本体との間で信号をやりとりするために用いられるカードコネクタに ついては、たとえば実開平3ー80986号公報などに記載されているようなも のが公知である。このカードコネクタにあっては、機器本体への取付けスペース が狭くて済むようにするためにその薄型化が促進されている。
【0003】 また、そのようなカードコネクタの薄型化が促進されているという背景のもと においても、1枚のカードに2種類の情報が記憶されているような場合には、情 報の種類ごとに異なるカードコネクタが用いられており、従来はそのような場合 に対処する対策として、機器本体に対して2つ以上のカードコネクタをたとえば 重ね合わせて取り付けるという対策が講じられていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、1つのカードコネクタを薄型化してその取付けスペースを狭く抑え ても、2つのカードコネクタを取り付けると、カードコネクタ全体の取付けスペ ースは比較的広いものになってしまう。そして、1つのカードコネクタを薄型化 するといっても、それには限度がある。
【0005】 本考案は以上の事情のもとでなされたものであり、従来は2つのカードコネク タを必要としていた上記のような場合に、カードに記憶されている2つの異なる 情報を1つのカードコネクタで区別して取り出せるようにすることを目的とする 。また、本考案は、別々の種類の2枚のカードを1つのカードコネクタで使用で きるようにすることを目的とする。さらに、本考案は、カードを表向きに挿入し ても裏向きに挿入してもそのカードに記憶された情報を取り出し得るカードコネ クタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案のカードコネクタは、前端が開口した1つのカード挿入空間を有するボ ディと、上記カード挿入空間に表向きに挿入されたカードの表面に設けられてい る外部端子に弾接する第1コンタクトと、上記カード挿入空間に裏向きに挿入さ れたカードの表面に設けられている外部端子に弾接する第2コンタクトと、を有 するものである。
【0007】 ここで“カードを表向きに挿入する”とは、外部端子が設けられているカード の表面をたとえば上にし裏面を下にして挿入するということであり、カードを裏 向きに挿入する”とは、外部端子が設けられているカードの表面をたとえば下に し裏面を上にして挿入するということである。
【0008】
【作用】
この考案のカードコネクタによると、カードを表向きに挿入したときにカード 表面の外部端子が第1コンタクトに弾接し、カードを裏向きに挿入したときにカ ード表面の上記外部端子が第2コンタクトに弾接する。したがって、1枚のカー ドに2種類の情報が記憶されているような場合においては、その情報の1つを第 1コンタクトを介して機器本体側に取り出し、他の情報を第2コンタクトを介し て機器本体側に取り出すことができる。また、別々の種類の2枚のカードを1つ のカードコネクタで使用したい場合には、1枚のカードの情報を第1コンタクト を介して機器本体側に取り出し、他のカードの情報を第2コンタクトを介して機 器本体側に取り出すことができる。さらに、カードを表向きに挿入しても裏向き に挿入してもそのカードに記憶された情報を取り出し得るようにしたい場合には 、第1コンタクトと第2コンタクトとを機器本体側の共通の処理回路に接続して おけばよい。
【0009】
【実施例】
図1は本考案の実施例によるカードコネクタとそれに用いられるカードを示す 説明図、図2は上記カードコネクタとカードの一部を示す外観図である。
【0010】 上記カードコネクタは、図1や図2に示したように、前後2列に亘って配列さ れた複数の外部端子91…,92…が表面9aに設けられたカード9を使用対象 とするものである。符号9bはカード9の裏面を示している。
【0011】 このカードコネクタは、合成樹脂で作られて電気絶縁性を備えたボディ1を有 し、このボディ1の内部に、前端が開口21したカード挿入空間2が形成されて いる。ボディ1の後半部には上段側に2種類の接片部材31,32が、下段側に 2種類の接片部材41,42が、それぞれ配列されている。このうち、上段側の 接片部材31,32においては、そのコンタクト31a,32aが前後に並び、 かつそれらが上記カード挿入空間2に上方から突出状に臨んでおり、また、下段 側の接片部材41,42においては、そのコンタクト41a,42aが前後に並 び、かつそれらが上記カード挿入空間2に下方から突出状に臨んでいる。また、 各接片部材31,32,41,42はいずれもそれらの先端部がボディ1側に設 けられた支持面11,12,13,14に弾接状態で支持されている。したがっ て、上記各コンタクト31a,32a,41a,42aにはプリロードが付与さ れている。31b,32b,41b,42bは各接片部材31,32,41,4 2に一体に設けられた端子であり、これらはボディ1の後方に延出されており、 たとえば配線基板Pの端子に半田付けされる。なお、ボディ1の上段側のコンタ クト31a,32aは上記カード9の外部端子91,92と同一パターンで配列 されており、ボディ1の下段側のコンタクト41a,42aも上記カード9の外 部端子91,92と同一パターンで配列されている。
【0012】 ボディ1に接片部材31,32,41,42を組み付ける方法として、たとえ ば、各別に連鎖状に連ねられたそれぞれの接片部材31,32,41,42をボ ディ1の後端部に形成されている接片保持孔15,16,17,18を利用して ボディ1の内部に圧入し、その後に各接片部材31,32,41,42を個別に 切り離すという方法を採用することが可能である。そして、圧入された接片部材 31,32,41,42をボディ1側にランス止めしておいてもよい。なお、接 片部材31,32,41,42のボディ1への組付け方法は他の方法によっても よいこと、勿論である。
【0013】 上記カードコネクタにおいて、ボディ1の上段側に配列されているコンタクト 31a,32aは本考案における第1コンタクトを形成しており、また、ボディ 1の下段側に配列されているコンタクト41a,42aは本考案における第2コ ンタクトを形成している。そして、第1コンタクトに属する前後の各コンタクト 31a,32aと、第2コンタクトに属する前後の各コンタクト41a,42a がそれぞれ、カード9の表面9aに設けられている外部端子91,92に対応し ている。
【0014】 ここで、カード9側においては、外部端子91,92が表面の片側に偏心した 位置に設けられている。そのため、カードコンタクト側においては、第1コンタ クトであるコンタクト31a,32aがカード挿入空間2の片側に偏心した位置 に設けられ、また、第2コンタクトであるコンタクト41a,42aがカード挿 入空間2の他側(反対側)に偏心した位置に設けられている。
【0015】 以上の構成を有するカードコネクタにおいて、たとえば図1に矢印Xで示した ように、カード9を、その表面9aを上にした表向きで、ボディ1のカード挿入 空間2に挿入すると、カード9の外部端子91,92が第1コンタクトであるコ ンタクト31a,32aに弾接する。また、同図に矢印Yで示したように、カー ド9を、その表面9aを下にした裏向きで、ボディ1のカード挿入空間2に挿入 すると、カード9の外部端子91,92が第2コンタクトであるコンタクト41 a,42aに弾接する。
【0016】 したがって、上記のカードコネクタにおいては、1枚のカード9に2種類の情 報が記憶されているような場合においては、その情報の1つを第1コンタクトで あるコンタクト31a,32aを介して機器本体側に取り出し、他の情報を第2 コンタクトであるコンタクト41a,42aを介して機器本体側に取り出すこと ができる。また、第1コンタクトであるコンタクト31a,32aと第2コンタ クトであるコンタクト41a,42aとを機器本体側の共通の処理回路に接続し ておくと、カード9を表向きに挿入しても裏向きに挿入してもそのカード9に記 憶された情報を取り出すことができるようになる。
【0017】 上記カードコネクタは、2枚の異なる種類のカードを使用対象にすることも可 能である。すなわち、1枚のカードの情報を第1コンタクトを介して機器本体側 に取り出し、他のカードの情報を第2コンタクトを介して機器本体側に取り出す ようにすることが可能である。
【0018】 ところで、カード9には、カードの種類や有効期間などの視覚情報を浮彫り加 工したエンボス部95を設けることが多々あり、そのようなカードを使用対象と するカードコネクタにおいては、ボディ1におけるカード挿入空間2に、図2の ように、凹所22を形成しておくことが有効であり、このようにしておくと、カ ード挿入空間2にカード9を挿入するときに、カード9のエンボス部95が凹所 22に収容される。
【0019】
【考案の効果】
本考案のカードコネクタは、1つのカード挿入空間に挿入されたカードの外部 端子に弾接する第1コンタクトと第2コンタクトとを有しており、カードを表向 きに挿入するか裏向きに挿入するかによってその外部端子に第1コンタクトを弾 接させるか第2コンタクトを弾接させるかを選択することが可能であるので、1 枚のカードに2種類の情報が記憶されているような場合、別々の種類の2枚のカ ードを1つのカードコネクタで使用したい場合、カードを表向きに挿入しても裏 向きに挿入してもそのカードに記憶された情報を取り出し得るようにしたい場合 などに対応することができるようになる。
【0020】 このため、従来では機器本体側に2つのカードコネクタを組み込まざるを得な かったところに、1つのカードコネクタを組み込むだけで済むようになり、それ だけカードコネクタの取付けスペースを省略することができるようになるという 効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例によるカードコネクタとそれに
用いられるカードを示す説明図である。
【図2】上記カードコネクタとカードの一部を示す外観
図である。
【符号の説明】
1 ボディ 2 カード挿入空間 9 カード 21 カード挿入空間の開口 31a,32a コンタクト(第1コンタクト) 41a,42a コンタクト(第2コンタクト) 91,92 外部端子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前端が開口した1つのカード挿入空間を
    有するボディと、上記カード挿入空間に表向きに挿入さ
    れたカードの表面に設けられている外部端子に弾接する
    第1コンタクトと、上記カード挿入空間に裏向きに挿入
    されたカードの表面に設けられている外部端子に弾接す
    る第2コンタクトと、を有することを特徴とするカード
    コネクタ。
JP4802293U 1993-09-03 1993-09-03 カードコネクタ Pending JPH0718387U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4802293U JPH0718387U (ja) 1993-09-03 1993-09-03 カードコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4802293U JPH0718387U (ja) 1993-09-03 1993-09-03 カードコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718387U true JPH0718387U (ja) 1995-03-31

Family

ID=12791693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4802293U Pending JPH0718387U (ja) 1993-09-03 1993-09-03 カードコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718387U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244853A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 I-O Data Device Inc コネクタおよび情報処理装置
US11641082B2 (en) 2015-09-23 2023-05-02 Molex, Llc Plug assembly and receptacle assembly with two rows

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244853A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 I-O Data Device Inc コネクタおよび情報処理装置
US11641082B2 (en) 2015-09-23 2023-05-02 Molex, Llc Plug assembly and receptacle assembly with two rows

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3661149B2 (ja) コンタクトモジュール
US20010039129A1 (en) Card connector
FR2783622B1 (fr) Connecteur electrique pour le raccordement simultane de deux cartes a memoire electronique
EP1168228A3 (en) Electronic card connector
JP4794905B2 (ja) Icカードコネクタの端子取付方法
JPH0412595B2 (ja)
US20100035474A1 (en) Electronic Card Connector
JPH0631088U (ja) エッジコネクタ及びそれに使用する接触子
JP3017275U (ja) Icカード用リセプタクルコネクタ
EP1538710A3 (en) Memory card connector
US6067710A (en) Method for manufacturing a memory card electrical connector with contacts having a ground terminal
US5979771A (en) Apparatus to verify position of electrical contacts within a sliding SIM mechanism
JPH0718387U (ja) カードコネクタ
EP1227549A2 (en) Card connector device having a metal cover provided with elastic pieces for pressing a card
JP4898340B2 (ja) Icカード用コネクタ
EP0849842A3 (en) Smart card connector module
US6231395B1 (en) Card reader connector, with elastic brush contacts, and reader comprising same
CN111213285B (zh) 焊接接触件和接触模块以及用于制造接触模块的方法
JP2021114397A (ja) コネクタ
JPH05266871A (ja) 携帯機器の電池電極の接続端子の取り付け構造
JP3506624B2 (ja) Icカード用コネクタ
JPS6164088A (ja) コネクタ
CN100566034C (zh) 卡连接器
JPH09331119A (ja) 電気回路用基板構造
KR101315675B1 (ko) 듀얼 소켓