JPH07176980A - 弾性表面波コンボルバ - Google Patents

弾性表面波コンボルバ

Info

Publication number
JPH07176980A
JPH07176980A JP5321541A JP32154193A JPH07176980A JP H07176980 A JPH07176980 A JP H07176980A JP 5321541 A JP5321541 A JP 5321541A JP 32154193 A JP32154193 A JP 32154193A JP H07176980 A JPH07176980 A JP H07176980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
electrode
waveguide
reflectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5321541A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukata Hirao
康容 平尾
Kuniyuki Matsui
邦行 松井
Taizo Kobayashi
泰三 小林
Kosuke Takeuchi
孝介 竹内
Kenichi Shibata
賢一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5321541A priority Critical patent/JPH07176980A/ja
Priority to DE4445538A priority patent/DE4445538A1/de
Publication of JPH07176980A publication Critical patent/JPH07176980A/ja
Priority to US08/650,257 priority patent/US5675207A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6486Coupled resonator filters having crossing or intersecting acoustic tracks, e.g. intersection in a perpendicular or diagonal orientation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06GANALOGUE COMPUTERS
    • G06G7/00Devices in which the computing operation is performed by varying electric or magnetic quantities
    • G06G7/12Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers
    • G06G7/19Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for forming integrals of products, e.g. Fourier integrals, Laplace integrals, correlation integrals; for analysis or synthesis of functions using orthogonal functions
    • G06G7/195Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for forming integrals of products, e.g. Fourier integrals, Laplace integrals, correlation integrals; for analysis or synthesis of functions using orthogonal functions using electro- acoustic elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/74Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on the same frequency or frequency band, to a common load or source
    • H03H9/76Networks using surface acoustic waves

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧電基板の面積が増えるのを極力回避しつつ
弾性表面波の入射効率の向上を図ることができる弾性表
面波コンボルバを提供することを目的とする。 【構成】 圧電基板1上に、弾性表面波を励振する二つ
の励振電極2,3と、これら励振電極2,3からの弾性
表面波を検出してコンボリューション出力を電気信号に
変換する中央電極4とを有する弾性表面波コンボルバに
おいて、上記励振電極2,3からの弾性表面波を中央電
極4に向けて反射させる反射器10,11を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板の物理的非線形効
果を利用して、互いに逆方向に伝搬する二つの弾性表面
波信号のコンボリューション信号を取り出すようにした
弾性表面波コンボルバに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の弾性表面波コンボルバを
示す模式的平面図である。圧電基板1の表面上には、櫛
型電極からなる一対の弾性表面波励振電極2,3が、互
いに所定の間隔をおいて対向配置に設けられ、これら両
電極2,3間には中央電極4が形成されている。中央電
極4は、励振電極2,3から各々出力される弾性表面波
を互いに反対方向に伝搬させるとともに、コンボリュー
ション出力信号を取り出すためのものである。
【0003】ここで、上記の励振電極2にF(t)e
jwt の信号が、励振電極3にG(t)ejwt が各々印加
されると、圧電基板1の表面には、以下の数式で表され
る互いに反対方向の二つの弾性表面波が伝搬する。
【0004】
【数1】F(t−x/v)ejw(t-x/v) G(t−(L−x)/v)ejw(t-(L-x)/v) ただし、v:弾性表面波速度 L:中央電極4の長さ
【0005】上記の伝搬路上では、非線形効果によって
上記弾性表面波の積成分が発生し、これが中央電極4の
範囲で積分されて取り出される。この出力信号をH
(t)とすれば、次式で表される。
【0006】
【数2】H(t)=α・ej2wt・∫F(t−x/v)・
G(t−(L−x)/v)dx ただし、αは比例定数、積分範囲は0〜Lである。
【0007】また、導波路が分割されたタイプの弾性表
面波コンボルバが知られている。図5は、従来の分割導
波路型の弾性表面波コンボルバを示す模式的平面図であ
る。圧電基板1の表面上には、櫛型電極からなる一対の
弾性表面波励振電極2,3が互いに所定の間隔をおいて
対向配置に設けられる。また、圧電基板1の表面上であ
って前記の励振電極2,3間には、当該励振電極2,3
の電極長手方向と直交する方向に長く形成された導波路
-1,5-2,…,5-n(以下、導波路全体を示すときに
は符号5を付記する)が互いに所定の間隔をおいて配置
されている。そして、上記導波路5-nの近傍には、電極
長手方向を励振電極2,3の電極長手方向と直交する方
向に向けた櫛型電極からなる出力電極6が形成されてい
る。
【0008】かかる構造の弾性表面波コンボルバにおい
ては、励振電極2,3に各々角周波数ωの電気信号を入
力すると、弾性表面波が励振され、弾性表面波は導波路
5を互いに反対向きに伝搬し、パラメトリック・ミキシ
ング現象により、導波路5の長手方向と直交する方向に
伝搬する角周波数ωの弾性表面波が発生する。この弾性
表面波が出力電極6に到達すると、この出力電極6によ
って上記二つの入力信号のコンボリューション電気信号
が得られることになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構造では、励振電極2,3から中央電極3或いは導
波路5へ向けて励振される弾性表面波の全てが中央電極
3或いは各導波路5-1,5-2,…,5-nに入射されるわ
けではないので、弾性表面波の入射効率が低いという欠
点がある。
【0010】なお、分割導波路型の弾性表面波コンボル
バに対しては、弾性表面波の入射効率の向上を図るため
に、励振電極と各導波路との間に、出口の幅が各導波路
と同じ幅のホーン型導波路を設けたものが提案されてい
る(特開平4−81114号公報(H03H 9/7
2)参照)。
【0011】また、図6に示すように、弾性表面波の入
射方向とホーン反射面とのなす角θは、YZ−LiNb
3 基板を用いた場合の臨界角が13°であり、またこ
の臨界角を図中の2θにおいて満足させる必要のため、
6.5°以内としなければならない。従って、ホーン型
導波路の長さは比較的長いものとなり、圧電基板面積が
大きくなり、弾性表面波コンボルバの小型化が図れな
い。一方、ホーン型導波路の長さを短くすると、弾性表
面波の反射漏れ率が大きくなり、弾性表面波の入射効率
の向上が図れなくなる。
【0012】本発明は、上記の事情に鑑み、コスト上昇
を抑制し、また、圧電基板の面積が増えるのを極力回避
しつつ弾性表面波の入射効率の向上を図ることができる
弾性表面波コンボルバを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の弾性表面波コン
ボルバは、圧電基板上に、弾性表面波を励振する少なく
とも二つの励振電極と、これら励振電極からの弾性表面
波を検出してコンボリューション出力を電気信号に変換
する出力電極とを有する弾性表面波コンボルバにおい
て、上記励振電極からの弾性表面波を出力電極に向けて
反射させる反射器が設けられていることを特徴とする。
【0014】また、本発明の弾性表面波コンボルバは、
圧電基板上に、弾性表面波を励振する少なくとも二つの
励振電極と、これら励振電極からの弾性表面波を互いに
反対向きに伝搬させる複数の導波路と、この導波路にて
発生し上記弾性表面波を横切る方向に伝搬する弾性表面
波を検出して電気信号に変換する出力電極とを有する弾
性表面波コンボルバにおいて、上記励振電極からの弾性
表面波を導波路領域に向けて反射させる反射器が設けら
れていることを特徴とする。
【0015】上記第2の構成において、上記の反射器は
上記励振電極からの弾性表面波を各導波路に向けて反射
するように配置されていてもよい。
【0016】また、本発明の弾性表面波コンボルバは、
圧電基板上に、弾性表面波を励振する少なくとも二つの
励振電極と、これら励振電極からの弾性表面波を互いに
反対向きに伝搬させる複数の導波路と、この導波路にて
発生し上記弾性表面波を横切る方向に伝搬する弾性表面
波を検出して電気信号に変換する出力電極とを有する弾
性表面波コンボルバにおいて、上記導波路からの弾性表
面波を出力電極に向けて反射させる反射器が設けられて
いることを特徴とする。
【0017】また、上記第1乃至第4の構成のいずれか
において、上記の反射器は弾性表面波が全反射するため
の入射角よりも大きな角度で配置されていてもよい。
【0018】
【作用】上記第1の構成によれば、励振電極からの弾性
表面波は反射器によって出力電極に向けて反射されるの
で、当該出力電極への弾性表面波の入射効率が向上し、
弾性表面波のエネルギー密度が高くなり、コンボリュー
ション効率を向上させることができる。更に、上記反射
器による弾性表面波のビーム幅変換作用により、電極長
を自由に設定できるため、入出力インピーダンスのマッ
チングがとり易くなるとともに、電極長を短くする場合
には歩留りの向上が図れる。
【0019】上記第2の構成によれば、励振電極からの
弾性表面波は反射器によって導波路領域に向けて反射さ
れるので、当該導波路領域への弾性表面波の入射効率が
向上することになる。
【0020】上記第3の構成によれば、励振電極からの
弾性表面波は反射器によって各導波路に向けて反射され
るので、上記第2の構成よりも弾性表面波の入射効率が
一層向上することになる。
【0021】上記第4の構成によれば、導波路からの弾
性表面波は反射器によって出力電極に向けて反射される
ので、当該出力電極への弾性表面波の入射効率が向上す
ることになる。
【0022】上記第5の構成によれば、反射器は弾性表
面波が全反射するための入射角よりも大きな角度で配置
されているので、励振電極と出力電極との間、励振電極
と導波路との間、或いは導波路と出力電極との間の間隔
を狭めることができ、弾性表面波コンボルバの小型化が
図れる。なお、上記入射角よりも大きな角度で配置され
るときには、弾性表面波を全反射できずに反射漏れが生
じ得るが、これは反射器の反射体本数を増やすことによ
り解消できる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。なお、説明の便宜上、従来例と同一の部材には同一
の符号を付記している。また、図に付記してあるXおよ
びYは説明の便宜上設けたもので、基板の結晶軸を意味
するものではない。
【0024】(実施例1)図1は、本発明に係る弾性表
面波コンボルバを示す模式的平面図である。ニオブ酸リ
チウム等から成る圧電基板1の表面上には、Al、A
u、Ag等の導電性材料からなる一対の櫛型状の弾性表
面波励振電極2,3が、互いに所定の間隔をおいて対向
配置に設けられ、これら両電極2,3間には当該電極の
電極長よりも短い幅の中央電極4が形成されている。中
央電極4は、励振電極2,3から各々出力される弾性表
面波を互いに反対方向に伝搬させるとともに、コンボリ
ューション出力信号を取り出すためのものである。
【0025】上記の励振電極2と中央電極4の一端側と
の間であって当該中央電極4の幅に対応した領域を除い
た位置には、当該領域を挟み込むようにして一対の反射
器10,10が設けられ、また、励振電極3と中央電極
4の他端側との間であって当該中央電極4の幅に対応し
た領域を除いた位置には、当該領域を挟み込むようにし
て一対の反射器11,11が設けられている。
【0026】即ち、上記反射器10,11は、中央電極
4の幅よりも外側の領域において前記励振電極2,3に
て生起されて圧電基板1上をX方向に伝搬してくる弾性
表面波を受け得る位置に設けられており、且つ、この受
けた弾性表面波を中央電極4に向けて反射させる角度を
有して設けられている。本実施例では、反射器10,1
1を構成する反射体をそれぞれ円弧状に形成している
が、これに限らず、直線状に形成してもよいものであ
る。
【0027】反射器10,11の反射体は、Al,A
u,Ag等の導電性材料にて形成されており、反射体の
幅およびピッチは各々弾性表面波の波長をλとしてλ/
4に設定され、また、反射体本数を30本としている。
【0028】上記の構成によれば、励振電極2,3から
の弾性表面波は、それぞれ反射器10,10、11,1
1によって中央電極4に向けて反射されるので、当該中
央電極4への弾性表面波の入射効率が向上し、弾性表面
波のエネルギー密度が高くなり、コンボリューション効
率を向上させることができる。更に、上記反射器10,
11による弾性表面波のビーム幅変換作用により、励振
電極長を自由に設定できるため、入出力インピーダンス
のマッチングがとり易くなるとともに、中央電極幅を短
くすることにより歩留りの向上が図れる。
【0029】なお、上記反射器10,11における各反
射体の傾斜角度は、弾性表面波の入射角θがsinθ>
1 /v0 (個々で、v1 は反射器内における弾性表面
波速度、v0 は自由表面における弾性表面波速度)を満
足するようにしてもよいが、これでは中央電極4と励振
電極2,3間の距離が長くなってしまうので、上記θを
大きくして中央電極4と励振電極2,3間の距離を短く
し、弾性表面波コンボルバの小型化を図るようにしても
よい。この場合でも十分な本数の反射体を備えることに
より弾性表面波を全てを中央電極4に向けて反射させる
ことができる。
【0030】(実施例2)以下、本発明の他の実施例を
説明する。
【0031】図2は、本発明に係る分割導波路型の弾性
表面波コンボルバを示す模式的平面図である。ニオブ酸
リチウム等から成る圧電基板1の表面上には、Al、A
u、Ag等の導電性材料からなる一対の櫛型状の弾性表
面波励振電極2,3が互いに所定の間隔をおいて対向配
置に設けられる。また、圧電基板1の表面上であって前
記の励振電極2,3間には、当該励振電極2,3の電極
長手方向(Y方向)と直交する方向(X方向)に長く形
成されたAl、Au、Ag等の導電性材料からなる導波
路5-1,5-2,…,5-n(以下、導波路全体を示すとき
には符号5を付記する)が互いに所定の間隔をおいて配
置されている。導波路5の全体幅は、励振電極2,3の
電極長よりも狭くなっている。
【0032】なお、導波路5に関しては、電子通信学会
発行の柴山乾夫監修「弾性表面波工学」のP82〜10
2に詳しく述べられており、本実施例では、基板表面を
Al、Au、Ag等の導電性材料で被覆したΔV/V導
波路としている。
【0033】上記導波路5-nの近傍には、励振電極2,
3の電極長手方向と直交する方向に電極長手方向を有し
たAl、Au、Ag等の導電性材料からなる櫛型状の出
力電極6が形成されている。また、上記出力電極6の電
極長は、各導波路の長さよりも短くなっている。
【0034】上記の励振電極2と導波路5領域の一端側
との間であって当該導波路5領域の幅に対応した領域を
除いた位置には、当該領域を挟み込むようにして一対の
反射器12,12が設けられ、また、励振電極2と導波
路5領域の他端側との間であって当該導波路5領域の幅
に対応した領域を除いた位置には、当該領域を挟み込む
ようにして一対の反射器13,13が設けられている。
【0035】即ち、上記反射器12,13は、導波路5
領域の幅よりも外側の領域において前記励振電極2,3
にて生起されて圧電基板1上をX方向に伝搬してくる弾
性表面波を受け得る位置に設けられており、且つ、この
受けた弾性表面波を導波路5領域に向けて反射させる角
度を有して設けられている。
【0036】また、導波路5-nと出力電極6との間であ
って当該出力電極6の幅に略対応した領域を除いた位置
には、当該領域を挟み込むようにして一対の反射器1
4,14が設けられている。即ち、上記反射器14,1
4は、出力電極6の幅よりも略外側の領域において前記
導波路5にてY方向に伝搬してくる弾性表面波を受け得
る位置に設けられており、且つ、この受けた弾性表面波
を出力電極6に向けて反射させる角度を有して設けられ
ている。
【0037】上記の反射器12,13,14の反射体
は、Al,Au,Ag等の導電性材料にて形成されてお
り、反射体の幅およびピッチは各々弾性表面波の波長を
λとしてλ/4に設定され、また、反射体本数を30本
としている。また、本実施例では、反射器12,13,
14を構成する反射体をそれぞれ円弧状に形成している
が、これに限らず、直線状に形成してもよいものであ
る。
【0038】上記の構成によれば、励振電極2,3から
の弾性表面波は、それぞれ反射器12,12、13,1
3によって導波路5領域に向けて反射されるので、当該
導波路5への弾性表面波の入射効率が向上し、弾性表面
波のエネルギー密度が高くなり、コンボリューション効
率を向上させることができる。更に、上記反射器12,
13,14による弾性表面波のビーム幅変換作用によ
り、励振電極長を自由に設定できるため、入出力インピ
ーダンスのマッチングがとり易くなるとともに、出力電
極幅を短くすることにより歩留りの向上が図れる。
【0039】また、実施例1と同様、反射器12,1
3,14における反射体の傾斜角度を大きくするととも
に十分な本数の反射体を備えることにより、励振電極
2,3と導波路5と間の距離、及び導波路5と出力電極
6との間の距離を短くし、弾性表面波コンボルバの小型
化を図ることができる。
【0040】(実施例3)以下、本発明の他の実施例を
説明する。
【0041】本実施例の弾性表面波コンボルバは、実施
例2と同様、複数の導波路からなる分割導波路型の弾性
表面波コンボルバであるが、反射器は、励振電極2,3
からの弾性表面波を、個々の導波路5-1,5-2,…,5
-nに各々向けて反射するように配置されている。即ち、
各導波路5-1,5-2,…,5-nに対し、それぞれの一端
側には一対の反射器15-1,15-1、15-2,15-2
…,15-n,15-nが形成される。また、それぞれその
他端側には、一対の反射器16-1,16-1,16-2,
-2,…,16-n,16-nが形成されている。
【0042】上記の構成によれば、各導波路に対応して
設けた各反射器によって、導波路間に漏れる弾性表面波
を減少させることができるので、実施例2の構成に比
べ、コンボリューション効率をより向上させることがで
きる。
【0043】また、実施例2と同様、反射器15,16
における反射体の傾斜角度を大きくするとともに十分な
本数の反射体を備えることにより、励振電極2,3と導
波路5と間の距離、及び導波路5と出力電極6との間の
距離を短くし、弾性表面波コンボルバの小型化を図るこ
とができる。
【0044】また、実施例2および実施例3において
は、一つの出力電極6を設けたが、導波路5を挟んで上
記出力電極6と対向配置にもう一つの出力電極を備えて
もよく、更に、励振電極2,3をそれぞれ複数設けても
よいものである。
【0045】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、圧電基
板の面積が増えるのを極力回避しつつ弾性表面波の入射
効率を向上できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の弾性表面波コンボルバを示す模式的平
面図である。
【図2】本発明の他の実施例の分割導波路型の弾性表面
波コンボルバを示す模式的平面図である。
【図3】本発明の他の実施例の分割導波路型の弾性表面
波コンボルバを示す模式的平面図である。
【図4】従来の弾性表面波コンボルバを示す模式的平面
図である。
【図5】従来の分割導波路型の弾性表面波コンボルバを
示す模式的平面図である。
【図6】ホーン導波路の入射角θを説明するための説明
図である。
【符号の説明】
1 圧電基板 2 弾性表面波励振電極 3 弾性表面波励振電極 4 中央電極 5 導波路 6 出力電極 10,11,12,13,14,15,16 反射器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹内 孝介 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 柴田 賢一 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電基板上に、弾性表面波を励振する少
    なくとも二つの励振電極と、これら励振電極からの弾性
    表面波を検出してコンボリューション出力を電気信号に
    変換する出力電極とを有する弾性表面波コンボルバにお
    いて、 上記励振電極からの弾性表面波を出力電極に向けて反射
    させる反射器が設けられていることを特徴とする弾性表
    面波コンボルバ。
  2. 【請求項2】 圧電基板上に、弾性表面波を励振する少
    なくとも二つの励振電極と、これら励振電極からの弾性
    表面波を互いに反対向きに伝搬させる複数の導波路と、
    この導波路にて発生し上記弾性表面波を横切る方向に伝
    搬する弾性表面波を検出して電気信号に変換する出力電
    極とを有する弾性表面波コンボルバにおいて、 上記励振電極からの弾性表面波を導波路領域に向けて反
    射させる反射器が設けられていることを特徴とする弾性
    表面波コンボルバ。
  3. 【請求項3】 上記の反射器は上記励振電極からの弾性
    表面波を各導波路に向けて反射するように配置されてい
    ることを特徴とする請求項2に記載の弾性表面波コンボ
    ルバ。
  4. 【請求項4】 圧電基板上に、弾性表面波を励振する少
    なくとも二つの励振電極と、これら励振電極からの弾性
    表面波を互いに反対向きに伝搬させる複数の導波路と、
    この導波路にて発生し上記弾性表面波を横切る方向に伝
    搬する弾性表面波を検出して電気信号に変換する出力電
    極とを有する弾性表面波コンボルバにおいて、 上記導波路からの弾性表面波を出力電極に向けて反射さ
    せる反射器が設けられていることを特徴とする弾性表面
    波コンボルバ。
  5. 【請求項5】 上記の反射器は弾性表面波が全反射する
    ための入射角よりも大きな角度で配置されていることを
    特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の弾性表面
    波コンボルバ。
JP5321541A 1993-12-21 1993-12-21 弾性表面波コンボルバ Pending JPH07176980A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5321541A JPH07176980A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 弾性表面波コンボルバ
DE4445538A DE4445538A1 (de) 1993-12-21 1994-12-20 Akustik-Oberflächenwellen-Convolver
US08/650,257 US5675207A (en) 1993-12-21 1996-05-22 Surface acoustic waver convolver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5321541A JPH07176980A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 弾性表面波コンボルバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07176980A true JPH07176980A (ja) 1995-07-14

Family

ID=18133714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5321541A Pending JPH07176980A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 弾性表面波コンボルバ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5675207A (ja)
JP (1) JPH07176980A (ja)
DE (1) DE4445538A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859930A (en) * 1995-12-06 1999-01-12 Fpr Corporation Fast pattern recognizer utilizing dispersive delay line

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0064506B2 (en) * 1980-11-17 1991-12-27 National Research Development Corporation Improvements in or relating to methods of producing devices comprising metallised regions on dielectric substrates
US4428062A (en) * 1981-08-11 1984-01-24 The Bendix Corporation Surface acoustic wave convolver having a horn central ray transit time compensating stub
JPH0422208A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Canon Inc 弾性表面波素子
US5164628A (en) * 1990-05-21 1992-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Elastic surface wave convolva having wave width converting means and communication system using same

Also Published As

Publication number Publication date
DE4445538A1 (de) 1995-06-22
US5675207A (en) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162465A (en) Surface acoustic wave device with reflection suppression
US11764755B2 (en) Elastic wave device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US5289073A (en) Unidirectional surface acoustic wave transducer
KR19990024026A (ko) 탄성 표면파 필터
US4166987A (en) Surface acoustic wave multistrip coupler
US6600391B2 (en) End surface reflection type surface acoustic wave apparatus utilizing waves with a longitudinal wave or shear vertical wave main component
JPH07176980A (ja) 弾性表面波コンボルバ
JPH03133209A (ja) 一方向性sawフィルタ
US4369390A (en) Symmetric beam width compression multistrip coupler
JPH09135142A (ja) 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ
JP2001285012A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPS63184411A (ja) 弾性表面波装置
JP2806429B2 (ja) 弾性表面波コンボルバ
JPH04150216A (ja) 弾性表面波素子
JPH0422210A (ja) 弾性表面波素子
JPH04150215A (ja) 弾性表面波素子
JPH0422208A (ja) 弾性表面波素子
JPS60263505A (ja) 正負の反射係数をもつ弾性表面波反射器及び共振器
JPH04150214A (ja) 弾性表面波素子
JPS6382115A (ja) 弾性表面波装置
JPH0422209A (ja) 弾性表面波素子
JPH06196964A (ja) 弾性表面波素子
JPH06260873A (ja) 弾性表面波フィルタ装置
JPS60263506A (ja) 弾性表面波帯域通過フイルタ装置
JPH07120922B2 (ja) 弾性表面波コンボルバ