JPH0717498B2 - 鎮咳去痰ソフトカプセル剤 - Google Patents

鎮咳去痰ソフトカプセル剤

Info

Publication number
JPH0717498B2
JPH0717498B2 JP1138066A JP13806689A JPH0717498B2 JP H0717498 B2 JPH0717498 B2 JP H0717498B2 JP 1138066 A JP1138066 A JP 1138066A JP 13806689 A JP13806689 A JP 13806689A JP H0717498 B2 JPH0717498 B2 JP H0717498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft capsule
acid
antitussive
expectorant
compound selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1138066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035418A (ja
Inventor
典之 小川
克之 津守
雅之 香西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP1138066A priority Critical patent/JPH0717498B2/ja
Publication of JPH035418A publication Critical patent/JPH035418A/ja
Publication of JPH0717498B2 publication Critical patent/JPH0717498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はソフトカプセル剤、更に詳細には鎮咳去痰薬効
成分を含有するソフトカプセル剤に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
現在、日本に於いて、一般向けの鎮咳去痰薬としては、
鎮咳去痰薬製造(輸入)承認基準(薬発第1216号薬務局
長通知:以下、承認基準と称する)に示される有効成分
及び分量の範囲内で処方された内服薬剤が用いられてい
る。
従来、当該薬剤として、錠剤、顆粒剤、カプセル剤、散
剤、液剤及びシロップ剤が繁用されている。それらのう
ち、小児用としては顆粒剤、散剤、液剤及びシロップ剤
が供されているが、その服用面での味及び簡便性に優れ
た液剤及びシロップ剤が広く利用されている。
鎮咳去痰を目的として治療剤として具備すべき基本的な
性質として、服用効果の速やかな発現、小児にも服用し
易いこと、携帯が容易で必要時に服用できることなどが
挙げられる。これに対して錠剤及びカプセル剤は、携帯
性及び服用のしやすさについては優れているが、効果の
発現という点では、液剤及びシロップ剤より優れている
とは言い難い(H.C.Ancel著「医薬品の投与剤形」、Huf
fmanら,J.Am.Med.Assoc.,222,957〜960(1972)他参
照)。特に小児を対象とした場合には推奨しうる剤形と
は言い難い。一方、液剤及びシロップ剤は効果の発現の
点では優れた剤形ではあるが、携帯性に難点があり、更
に服用時に計量しなければならないという煩雑さがある
ため、必要時に服用する上では不便さは免れない。
従って、成人及び小児を問わず服用が容易で、計量の煩
雑さがなく、携帯性に優れ、必要に応じて服用でき、更
に速効性を有する鎮咳去痰剤の開発が望まれている。
上記の基本的性質を具備した製剤としては、従来ソフト
カプセル剤が知られている。従来のソフトカプセルは、
主成分を大豆油等の植物油又はポリエチレングリコール
類などの基剤に溶解又は懸濁した充填液を用いてカプセ
ル化されている。しかしながら、この従来法によって
は、前記承認基準で示された鎮咳去痰薬効成分を主成分
とするソフトカプセルを製造すると、変色、結晶析出な
どの外観変化等により、透明な溶液状態で充填すること
は難しく、懸濁液の状態でカプセル化される。しかしな
がら、懸濁液を充填液としたソフトカプセルは、溶液状
態の充填液をソフトカプセル化したものに比べて吸収が
遅く、速効性の点で問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の基本的性質を具備した製剤を得る
べく、ソフトカプセル剤に着目し、種々検討した結果、
鎮咳去痰薬効成分を安定な透明溶液とすることに成功
し、これをソフトカプセルに充填した製剤が速効性を有
することを確認し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は(1)少なくとも1種の鎮咳去痰薬
効成分、(2)糖類、界面活性剤及び高分子化合物から
選ばれる少なくとも1種の化合物並びに(3)酸を含有
し、その20重量%水溶液におけるpHが4以下である透明
なポリエチレングリコール溶液を内容液とする鎮咳去痰
ソフトカプセル剤を提供するものである。
本発明の鎮咳去痰ソフトカプセル剤に配合される鎮咳去
痰薬効成分(以下、有効成分という)は、承認基準に示
される成分を単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用
いられる。すなわち承認基準記載の有効成分のうち、A
項に示される中枢性の鎮咳薬、B項に示される気管支拡
張剤及びC項に示されるノスカピンから少なくとも1種
を選択し、これに例えばE項に示される去痰薬、F項に
示される喀痰溶解剤、G項に示される抗ヒスタミン剤等
を適宜組み合わせて配合することができる。また、A項
又はG項の有効成分を配合するときは、H項に示される
カフェイン類を更に配合することができる。
A項の中枢性の鎮咳薬としては、例えばヒベンズ酸チペ
ピジン、クエン酸チペピジン、クエン酸カルベタペンタ
ン、臭化水素酸デキストロメトルファンなどを配合する
ことが好ましい。B項の気管支拡張剤としては、例えば
dl−塩酸メチルエフェドリン、l−塩酸メチルエフェド
リン、塩酸トリメトキノール、塩酸フェニルプロパノー
ルアミンなどを配合することが好ましい。C項のノスカ
ピンは遊離塩基でも塩酸塩でもよい。E項の去痰薬とし
ては、例えばグアヤコールスルホン酸カリウム、グアイ
フェネシン、クレゾールスルホン酸カリウムなどを配合
することが好ましい。F項の喀痰溶解剤としては、例え
ば塩化リゾチーム、塩酸エチルシステイン、塩酸メチル
システインなどを配合することが好ましい。G項の抗ヒ
スタミン剤としては、例えば塩酸ジフェンヒドラミン、
サリチル酸ジフェンヒドラミン、タンニン酸ジフェンヒ
ドラミン、dl−マレイン酸クロルフェニラミン、d−マ
レイン酸クロルフェニラミンなどを配合することが好ま
しい。
上記有効成分の配合量は、承認基準に示される1日最大
分量及び1回最大分量の範囲内で、用法及び用量に応じ
て選択できるが、1日最大分量を3〜4カプセルに分け
て配合するのが好ましい。
本発明のソフトカプセル剤の内容液に配合される糖類と
しては、ソルビット、キシリット、マルチット等の糖ア
ルコール類が用いられる。界面活性剤としては、HCO-60
(日光ケミカルズ社製)等のポリオキシエチレン硬化ヒ
マシ油;MYS-40(日光ケミカルズ社製)等のポリエチレ
ングリコールモノステアレート;MGO(日光ケミカルズ社
製)等のグリセリン脂肪酸エステル;デカグリン(日光
ケミカルズ社製)等のポリグリセリン脂肪酸エステルな
どが用いられる。また、高分子化合物としては、PVP K-
30(BASF社製)等のポリビニルピロリドン;カーボポー
ル(B.F.Goodrich社製)等のカルボキシビニルポリマ
ー;HPC(日本曹達社製)等のヒドロキシプロピルセルロ
ース;アルギン酸及びその塩などが用いられる。これら
の成分の濃度は用いる成分によって異なるが、一般に1
〜5重量%、好ましくは1.5〜2.5重量%程度である。
また、酸としては、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、アジ
ピン酸等の有機酸又はリン酸等の無機酸が用いられ、1
〜10重量%、好ましくは2〜8重量%の濃度になるよう
に添加して内容液の20%水溶液における最終pH値を4以
下に調整する。
上記各成分を溶解する基剤であるポリエチレングリコー
ルは常温で液状のポリエチレングリコール、例えばポリ
エチレングリコール300、ポリエチレングリコール400、
ポリエチレングリコール600などが特に好ましい。この
基剤には、予め水、グリセリン、濃グリセリンまたはプ
ロピレングリコールを溶解しておくこともできる。
本発明のソフトカプセルの皮膜としては、通常のゼラチ
ン皮膜が用いられるが、このものに予め前記内容液成分
として用いられるものと同様の酸を0.5〜2重量%添加
しておくこともできる。更にグリセリン、濃グリセリ
ン、防腐剤、着色剤、酸化チタンなどを添加することも
できる。
本発明のソフトカプセル剤は、通常の方法で上記の各成
分を配合して調製できる。その一例を示すと、ポリエチ
レングリコールに、酸及び糖類、界面活性剤または高分
子化合物、さらに必要に応じて水を添加溶解し、次いで
このものに有効成分を適当な順序で添加し、必要に応じ
て加温して溶解すると、淡黄色透明な溶液が得られる。
得られた溶液を好ましくは脱気した後、篩過したものを
通常の方法によってカプセル化することにより、目的の
ソフトカプセル剤が得られる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて更に詳細に説明するが、本発明は
これらに限定されるものではない。
実施例1 ポリエチレングリコール400 566.6gに濃グリセリン63g
を加えて攪拌混合し、ポリビニルピロリドンK−30 22.
2gを添加して混合し、更にクエン酸26.2gを加え、約60
℃に加温し激しく攪拌して溶解した。このものにグアイ
フェネシン300gを加え、激しく攪拌して溶解したのち、
約55℃に冷却して塩酸ノスカピン60g、塩酸トリメトキ
ノール6g及び臭化水素酸デキストロメトルファン60gを
加え、激しく攪拌して溶解した。次いで、約40℃に冷却
してd−マレイン酸クロルフェニラミン6gを加え、激し
く攪拌して溶解した。完全に溶解したのち、減圧下で脱
気し、次いで、100メッシュで篩過して淡黄色透明溶液
を得た。この溶液の20%水溶液はpH2.51を示した。ゼラ
チン100に対して、濃グリセリン30、エチルパラベン0.
2、プロピルパラベン0.1、クエン酸1.0の割合で配合し
たゼラチン皮膜を用いて、上記の透明溶液を常法により
1カプセル当り370gずつカプセル化し、ソフトカプセル
剤2,800個を製造した。
実施例2 上記の処方で実施例1に準じて内容液を製造した。この
内容液の20%水溶液はpH2.53を示した。次いで実施例1
と同じゼラチン皮膜を用いて上記内容液を1カプセル当
り370mgずつカプセル化し、ソフトカプセル剤2,800個を
製造した。
実施例3 上記の処方で実施例1に準じて内容液を製造した。この
内容液の20%水溶液はpH2.50を示した。次いで実施例1
と同じゼラチン皮膜を用いて上記内容液を1カプセル当
り370mgずつカプセル化し、ソフトカプセル剤2,800個を
製造した。
実施例4 上記の処方で実施例1に準じて内容液を製造した。この
内容液の20%水溶液はpH2.32を示した。次いでゼラチン
100重量部に対して、濃グリセリン30重量部、エチルパ
ラベン0.2重量部、プロピルパラベン0.1重量部、カラメ
ル0.3重量部の割合で配合したゼラチン皮膜を用いて、
上記の透明溶液を常法により1カプセル当り390mgずつ
カプセル化し、ソフトカプセル剤2,800個を製造した。
比較例1 実施例1において、ポリビニルピロリドンを除き、他の
成分の配合量を調整した以外は同様にしてソフトカプセ
ル剤を製造した。
比較例2 実施例1において、クエン酸を除き、他の成分の配合量
を調整した以外は同様にしてソフトカプセル剤を製造し
た。
比較例3 実施例2において、グアイフェネシン、ポリビニルピロ
リドン及びクエン酸(内容液及びカプセル皮膜)を除
き、他の成分の配合量を調整した以外は同様にしてソフ
トカプセル剤を製造した。
試験例1 外観変化 (1) 各ソフトカプセル剤を5℃、35℃、40℃及び50
℃の恒温槽に保存したときの、変色の有無及び結晶析出
の有無を検討した。この結果を第1表に示した。
(2) 各ソフトカプセル剤を室温散光下及び螢光灯下
に保存し、上記と同じ基準により変色の有無及び結晶析
出の有無を検討した。この結果を第2表に示す。
試験例2 安定性 実施例1及び比較例2のソフトカプセル剤を35℃、40℃
及び50℃の恒温槽に保存したときの安定性について液体
クロマトグラフィーで検討した。保存前の各有効成分量
を100としたときの結果を第3表に示す。
〔発明の効果〕 以上のように、本発明によれば、従来鎮咳去痰薬におい
ては困難であった溶液状内容液のソフトカプセル化が可
能となり、服用が容易で、計量の煩雑さがなく、携帯性
に優れ、かつ速効性を有する鎮咳去痰ソフトカプセル剤
が提供される。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)少なくとも1種の鎮咳去痰薬効成
    分、(2)糖類、界面活性剤及び高分子化合物から選ば
    れる少なくとも1種の化合物並びに(3)酸を含有し、
    その20重量%水溶液におけるpHが4以下である透明なポ
    リエチレングリコール溶液を内容液とする鎮咳去痰ソフ
    トカプセル剤。
  2. 【請求項2】鎮咳去痰薬効成分が、中枢性の鎮咳薬、気
    管支拡張剤及びノスカピンから選ばれる少なくとも1種
    を含有するものである請求項1記載のソフトカプセル
    剤。
  3. 【請求項3】糖類が、ソルビット、キシリット及びマル
    チットから選ばれる少なくとも1種の化合物である請求
    項1記載のソフトカプセル剤。
  4. 【請求項4】界面活性剤が、ポリオキシエチレン硬化ヒ
    マシ油、ポリエチレングリコールモノステアレート、グ
    リセリン脂肪酸エステル及びポリグリセリン脂肪酸エス
    テルから選ばれる少なくとも1種の化合物である請求項
    1記載のソフトカプセル剤。
  5. 【請求項5】高分子化合物が、ポリビニルピロリドン、
    カルボキシビニルポリマー、ヒドロキシプロピルセルロ
    ース、アルギン酸及びアルギン酸塩から選ばれる少なく
    とも1種の化合物である請求項1記載のソフトカプセル
    剤。
  6. 【請求項6】酸が、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、アジ
    ピン酸及びリン酸から選ばれる少なくとも1種の化合物
    である請求項1記載のソフトカプセル剤。
JP1138066A 1989-05-31 1989-05-31 鎮咳去痰ソフトカプセル剤 Expired - Fee Related JPH0717498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138066A JPH0717498B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 鎮咳去痰ソフトカプセル剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138066A JPH0717498B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 鎮咳去痰ソフトカプセル剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH035418A JPH035418A (ja) 1991-01-11
JPH0717498B2 true JPH0717498B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=15213181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1138066A Expired - Fee Related JPH0717498B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 鎮咳去痰ソフトカプセル剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717498B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA933725B (en) * 1992-05-28 1993-12-15 Elan Corp Plc Tablet formulation
CA2169172A1 (en) * 1993-08-10 1995-02-16 Sotoo Asakura Percutaneously absorbable preparation
US5484606A (en) * 1994-01-24 1996-01-16 The Procter & Gamble Company Process for reducing the precipitation of difficulty soluble pharmaceutical actives
US5569466A (en) * 1995-05-17 1996-10-29 R. P. Scherer Corporation Fill compositions for soft elastic gel capsules
WO1997002815A1 (fr) * 1995-07-07 1997-01-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Composition de flutamide
KR100693266B1 (ko) 1997-03-28 2007-03-27 에자이 가부시키가이샤 쓴맛 등을 은폐한 경구 약제
US6365180B1 (en) * 1998-01-20 2002-04-02 Glenn A. Meyer Oral liquid compositions
EP1025858A4 (en) * 1998-08-28 2009-03-11 Eisai R&D Man Co Ltd DRUGS WITH REDUCED BITTERNESS ETC.
US7727548B2 (en) 2000-03-01 2010-06-01 Eisai R&D Management Co., Ltd. Rapidly disintegrable tablet containing polyvinyl alcohol
US20040137052A1 (en) * 2001-12-25 2004-07-15 Yoshihiro Uchiyama Acid-containing preparations
EP1959935A2 (en) * 2005-10-26 2008-08-27 Banner Pharmacaps Inc. Hydrophilic vehicle-based dual controlled release matrix system as capsule fill

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935243A (en) * 1988-12-19 1990-06-19 Pharmacaps, Inc. Chewable, edible soft gelatin capsule

Also Published As

Publication number Publication date
JPH035418A (ja) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0637235B1 (en) Oral suspension formulation
US5505961A (en) Gelatin capsules containing a highly concentrated acetaminophen solution
JP2564477B2 (ja) ソフトゲル充填若しくはツーピースカプセル封入若しくは錠剤製造用の両性医薬品溶液
EP0315960B1 (en) Instant oral-release capsule containing nifedipine
WO2009066146A2 (en) Stable solutions of sparingly soluble actives
FI96095C (fi) Menetelmä jatkuvavapautteisen lääkevalmisteen valmistamiseksi
EA018401B1 (ru) Жидкий фармацевтический состав, содержащий парацетамол
US5730997A (en) Tastemasked liquid pharmaceutical delivery system
US4927638A (en) Etoposide solutions
JPH0717498B2 (ja) 鎮咳去痰ソフトカプセル剤
CA2419147C (en) Fill liquid composition for ibuprofen capsule and capsule preparation
JP3382076B2 (ja) イブプロフェンを溶解してなるかぜ薬軟カプセル及びその製造方法
JP3496158B2 (ja) トラネキサム酸配合ゼラチンカプセル製剤
WO2016084099A1 (en) Soft gelatin capsule composition of anti-tussive agents
JPH0536412B2 (ja)
JP2764581B2 (ja) 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤
JP2006089415A (ja) カフェイン含有カプセル製剤
JPH0283323A (ja) 安定な酪酸リボフラビン水溶液
JPH085784B2 (ja) シロツプ剤
JP2006062999A (ja) カフェイン含有カプセル製剤
JPS6333324A (ja) 軟カプセル充填用組成物
JPH07116039B2 (ja) 安定な塩酸トリメトキノール内用液剤
JPH0819000B2 (ja) シロツプ剤
US20060217320A1 (en) Soft gel formulations for saquinavir
KR20190038027A (ko) 아세트아미노펜, 및 트라마돌 또는 이의 약학적 허용 가능한 염을 포함하는 연질캡슐 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees