JPH0717450B2 - 高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料 - Google Patents

高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料

Info

Publication number
JPH0717450B2
JPH0717450B2 JP2223355A JP22335590A JPH0717450B2 JP H0717450 B2 JPH0717450 B2 JP H0717450B2 JP 2223355 A JP2223355 A JP 2223355A JP 22335590 A JP22335590 A JP 22335590A JP H0717450 B2 JPH0717450 B2 JP H0717450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
titanium carbonitride
added
chromium carbide
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2223355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04104957A (ja
Inventor
忠彦 渡辺
一久 菖蒲
英治 谷
ガルゲ リュック・アレキサンダー
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP2223355A priority Critical patent/JPH0717450B2/ja
Publication of JPH04104957A publication Critical patent/JPH04104957A/ja
Publication of JPH0717450B2 publication Critical patent/JPH0717450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高密度、高強度、高硬度及び高靱性など優れ
た機械的性質を有する新規なセラミックス材料に関する
ものであり、切削工具材料や耐摩材料あるいは高耐熱性
機械部品材料など、多くの用途がある。
〈従来の技術〉 この種の用途に供される材料として、本発明者らが提案
した「炭窒化チタン−硼化金属系セラミックス材料」
(特公昭59−18349号)、「高強度炭窒化チタン系セラ
ミックス材料」(特公昭61−43308号)、「炭窒化チタ
ン系セラミックス材料(特公昭63−32750号)がある。
特に、「炭窒化チタン系セラミックス材料」(特公昭63
−32750号)は、本発明の基本特許であり、Ti(C,N)と
炭化クロムとの複合セラミックスに関するものである。
これらのセラミックスは耐摩性が良好で、耐摩材などに
使用できるものであるが、さらに靱性を改善すると、さ
らに使用範囲が広がると期待されている。
(発明が解決しようとする問題点) 特公昭59−18349号公報、特公昭61−43308号公報に記載
されているTi(C,N)と硼化物との複合セラミックスは
機械的強度に優れた耐摩材料として利用されているが、
これらよりさらに耐摩性に優れているのが、本特許の基
本特許である特許第1487373号のTi(C,N)と炭化クロム
との複合セラミックスである。しかしながら、これらの
セラミックスは、いずれも、靱性が低く、利用範囲に制
限を受けており、特に靱性の改善が求められている。
本発明は、このような要求を十分に満たし、切削工具
材、耐摩材あるいは機械部品として広範囲に使用できる
セラミックスを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) Ti(C,N)−炭化クロム系の靱性改善を行うため、種々
の添加物効果を検討していたが、特にZrO2の添加による
靱性改善効果が大きいことを見いだし、これらの知見に
基づいて本発明をなすに至った。
すなわち、本発明が提供する高靱性炭窒化チタン系セラ
ミックス材料は、炭素と窒素との比率が種々になる炭窒
化チタンの中から選ばれた少なくとも1種の炭窒化チタ
ン粉末に、全重量に対して1/10重量%となる炭化クロム
を添加したものを基本成分とし、それに部分安定化もし
くは安定化されたZrO2の粉末又は繊維を全重量に対して
30〜80重量%の範囲で添加した混合物を焼結して成る材
料(第1のセラミックス材料)、あるいは上記の炭窒化
チタン粉末に全重量に対して3〜50重量%となる炭化ク
ロムと全重量に対して0.5〜5重量%となるB4Cを添加し
た混合粉末を基本成分とし、それに部分安定化もしくは
安定化されたZrO2の粉末又は繊維を30〜80重量%添加し
た混合物を焼結して成る材料(第2のセラミックス材
料)である。
本発明の主成分である炭窒化チタンの炭素と窒素の割合
(α:β)は、10:90〜90:10までの範囲のものが適当で
ある。この炭窒化チタン粉末は、平均粒径2μm以下、
望ましくは1μm以下がよい。また、用いる炭化クロム
としては、Cr3C2,Cr23C6,Cr7C3,の単味もしくは2種以
上を混合したもので、平均粒径は2μm以下、望ましく
は1μm以下がよい。本発明の添加成分であるZrO2の粉
末又は繊維は、Y2O3,CaOで部分安定化もしくは安定化し
たものである。繊維も10μm以下の細いものが望まし
い。
本発明の上記第1のセラミックス材料では、炭化クロム
の添加量を1〜10重量%としたが、この範囲の炭化クロ
ムは、焼結中にほとんどTi(C,N)中に固溶すると同時
に一部は蒸発し、焼結体中に炭化クロムとして残留する
のは、わずかな量となる。10重量%以上の炭化クロムを
添加すると、焼結体中に残留する炭化クロム量が多くな
り、焼結体中に気孔が多くなる。そのため、機械的強度
の低下が著しくなる。また、1重量%未満の炭化クロム
の添加では、耐摩性の向上が十分でない。
ZrO2は、30重量%未満の添加では靱性改善効果が十分で
ないし、80重量%を超えた添加では焼結が困難となり、
焼結体にしばしばクラックが生じ、セラミックス材料と
して使用できなくなる。
本発明の上記第2のセラミックス材料では、炭化硼素の
添加量を0.5〜5重量%としたが、この炭化硼素は焼結
中に残留する炭化クロムと反応し、CrB2を生成するもの
である。すなわち、炭窒化チタンと炭化クロムの混合物
を焼結すると、炭窒化チタンに炭化クロムが固溶するた
め、焼結体中に残存する炭化クロムが減少し、その減少
量は全重量の10重量%程度である。そして、炭化クロム
を10重量%以上添加し、さらに炭化硼素を添加して焼結
すると、炭窒化チタンに固溶できない炭化クロムと炭化
硼素とが反応し、主にCrB2を生成する。そのため、炭化
クロム3〜50重量%添加した場合でも、炭化硼素を適量
添加すると炭化クロムは残存しなくなる。炭化硼素の適
量は、炭化クロム3〜50重量%の添加に対し、0.5〜5
重量%である。その結果、焼結後の焼結体中に残留する
炭化クロム量が少なくなり、気孔の形成が抑止される。
しかし、炭化硼素を5重量%以上添加し、炭化クロムを
50重量%以上添加すると、生成するCrB2量が多量とな
り、Ti(C,N)の特性が低下するので、炭化硼素量は5
重量%以下であることが必要であり、また、炭化クロム
量は50重量%以下であることが必要である。
また、ZrO2については、前記第1のセラミックス材料と
同様に、30重量%未満の添加では靱性改善効果が十分で
ないし、80重量%を超えた添加では焼結が困難となり、
焼結体にしばしばクラックが生じ、セラミック材料とし
て使用できなくなる。
本発明のセラミックス材料は、これまで知られているセ
ラミックス材料と同じような方法によって製造すること
ができる。
例えば、原料混合物を黒鉛型に充填し、真空中もしくは
中性あるいは還元ガス中で100〜300kg/cm2の圧縮力でプ
レスしながら1300℃〜1600℃で30〜120minホットプレス
することで焼結体を得ることが出来るし、また、普通焼
結法やHIP法によってももちろん、製造することが出来
る。
(実施例) 以下、本発明のセラミック材料をその実施例により更に
記述する。
実施例1.Ti(C0.5,N0.5)65重量%とCr3C25重量%を基
本成分とし、それに2mol%のY2O3で部分安定化したZrO2
を30重量%添加し、よく均一に混合したのち、黒鉛ダイ
スに充填した。その黒鉛ダイスを真空中で、ダイ圧力20
0kg/cm2のもとでプレスしながら1400℃で1h焼結した。
得られた焼結体の物性を調べたところ、抗折力700MPa、
ビッカース硬度1680、KIC4.4MPa・m1/2で気孔は全く見
あたらなかった。この例を第1表の試料No.1に示してい
る。
実施例2.Ti(C0.5,N0.5)38重量%、Cr3C220重量%、Zr
O240重量%、B4C2重量%を均一混合し、黒鉛ダイスに
その混合物を充填したのち、真空中で、ダイ圧力200kg/
cm2のもとでプレスしながら1400℃で1h焼結した。
得られた焼結体の物性を調べたところ、抗折力700MPa、
ビッカース硬度1550、KIC4.5MPa・m1/2で、気孔は全く
見られなかった。この例を第1表のNo.12に示す。な
お、No.5〜7及びNo.13は比較例を示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リュック・アレキサンダー ガルゲ 佐賀県鳥栖市宿町字野々下807番地1 九 州工業技術試験所内 (56)参考文献 特開 平1−126272(JP,A) 特開 平2−48467(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭窒化チタンに、全重量に対して1〜10重
    量%となる炭化クロムを加えたものを基本成分とし、そ
    れに部分安定化もしくは安定化されたZrO2の粉末又は繊
    維を全重量に対して30〜80重量%の範囲で添加した混合
    物を焼結して成る高靱性炭窒化チタン系セラミックス材
    料。
  2. 【請求項2】炭窒化チタンに、全重量に対して3〜50重
    量%となる炭化クロムと全重量に対して0.5〜5重量%
    となる炭化硼素を添加した混合粉末を基本成分とし、そ
    れに部分安定化もしくは安定化されたZrO2の粉末又は繊
    維を全重量に対して30〜80重量%の範囲で添加した混合
    物を焼結して成る高靱性炭窒化チタン系セラミックス材
    料。
JP2223355A 1990-08-23 1990-08-23 高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料 Expired - Lifetime JPH0717450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2223355A JPH0717450B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2223355A JPH0717450B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04104957A JPH04104957A (ja) 1992-04-07
JPH0717450B2 true JPH0717450B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16796860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2223355A Expired - Lifetime JPH0717450B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717450B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725589B2 (ja) * 1992-10-12 1995-03-22 工業技術院長 高靭性炭窒化チタン−酸化ジルコニウム系セラミックス材料
CN113004041B (zh) * 2021-03-09 2023-04-07 贵州木易精细陶瓷有限责任公司 梯度碳化物陶瓷及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01126272A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Agency Of Ind Science & Technol 炭窒化チタン―炭化クロム系セラミックス材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04104957A (ja) 1992-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022584A (en) Sintered cermets for tool and wear applications
US4409003A (en) Carbonitride coated silicon nitride cutting tools
JPS5860677A (ja) 高靭性窒化珪素焼結体の製造法
JP2829229B2 (ja) 窒化ケイ素系セラミックス焼結体
JPH02293380A (ja) 窒化ケイ素焼結セラミック物
JPH0583514B2 (ja)
JPH0717450B2 (ja) 高靭性炭窒化チタン系セラミックス材料
JP2001181776A (ja) 超硬合金焼結体及びその製造方法
JP2006111947A (ja) 超微粒子サーメット
JPH11217258A (ja) アルミナ基セラミックス焼結体とその製造方法
US5036028A (en) High density metal boride-based ceramic sintered body
JP2003300778A (ja) 炭化タングステン基焼結体
KR940007373B1 (ko) 고인성 금속-세라믹 복합체의 제조방법
JPH0726172B2 (ja) 強靭性サ−メツトおよびその製造法
JPH0531514B2 (ja)
JPS5861253A (ja) 切削および耐摩耗工具用高靭性窒化硼素基超高圧焼結材料
JP2006193353A (ja) アルミナ焼結体、切削インサートおよび切削工具
JP3132849B2 (ja) 高靭性高圧相窒化硼素焼結体
JPH01239068A (ja) 硼化チタン系焼結体及びその製造方法
JPS6332750B2 (ja)
JPH07822B2 (ja) 高密度金属ホウ化物基セラミックス
JP4171813B2 (ja) 針状組織を有するホウ化物系サーメット
CN117070819A (zh) 一种Ti(C,N)基金属陶瓷刀具材料及其制备方法与应用
JPH0122233B2 (ja)
JPH0782048A (ja) チタン化合物焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term