JPH0717318B2 - ワイヤロープの接続方法 - Google Patents

ワイヤロープの接続方法

Info

Publication number
JPH0717318B2
JPH0717318B2 JP3335770A JP33577091A JPH0717318B2 JP H0717318 B2 JPH0717318 B2 JP H0717318B2 JP 3335770 A JP3335770 A JP 3335770A JP 33577091 A JP33577091 A JP 33577091A JP H0717318 B2 JPH0717318 B2 JP H0717318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
strand
strands
wire rope
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3335770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05147829A (ja
Inventor
信英 柳生
三男 橋本
収輔 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tesac Corp
Original Assignee
Tesac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tesac Corp filed Critical Tesac Corp
Priority to JP3335770A priority Critical patent/JPH0717318B2/ja
Publication of JPH05147829A publication Critical patent/JPH05147829A/ja
Publication of JPH0717318B2 publication Critical patent/JPH0717318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/16Auxiliary apparatus
    • D07B7/169Auxiliary apparatus for interconnecting two cable or rope ends, e.g. by splicing or sewing

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2本以上のワイヤロー
プを継ぎ合わせて1本の長いワイヤロープに形成する場
合、あるいはワイヤロープの両端を継ぎ合わせて環状に
する際に、ワイヤロープの端同志を互いに継ぎ合わせる
接続方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、このようなワイヤロープの接
続に際しては、第4図のように2本の接続すぺきワイヤ
ロープA,Bの端部を所望長さだけストランドA1 〜A
6 およびB1 〜B6 に夫々分解し、一方のワイヤロープ
Aの一本置きのストランドA2 ,A4 ,A6 の撚りを戻
しながらその撚り戻し跡に他方のワイヤロープBの一本
置きのストランドB2 ,B4 ,B6 を撚り込んでいく。
【0003】一方のワイヤロープAの残りのストランド
1 ,A3 ,A5 を他方のワイヤロープBの残りのスト
ランドB1,B3 ,B5 の撚り戻し跡に同様にして撚り
込んだ後、撚り戻したストランドを適宜長さに切断して
該ストランドに対応する撚り込んだストランドと第5図
に示すように対応させる。
【0004】このストランド端をロープ内部に挿入する
範囲のロープ芯綱を除去し、この芯綱跡に両ワイヤロー
プのストランド端を挿入することにより接続している
が、この際、ロープ芯綱跡に挿入するストランド端部外
周面には予め、繊維ヤーンなどを巻きつけてロープ芯綱
と同じ太さに形成して接続部のロープの形状を保持する
と共に接続効率を良くするようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ストラ
ンドに繊維ヤーンを巻き付ける作業は手作業で行ってお
り、細いストランドに繊維ヤーンを一条ずつ巻回し乍ら
長い範囲に施す必要があり、特にロープ径の太い場合に
は数10mに達することがあり、大変面倒な作業であっ
た。
【0006】しかも、この巻回作業は繊維ヤーンを一定
ピッチでかつ巻締力を全長に亘って均等に巻付けなけれ
ば接続時の品質を大きく左右することから、熟練者が長
い時間をかけて行うので作業能率が非常に悪いという課
題があった。
【0007】本発明はこのような課題を解消するため
に、ストランドの外周面に繊維で編組した筒状体を被覆
密着させることにより面倒な作業であった繊維ヤーンに
よる巻付けを省略し、極めて簡単に被覆作業ができ、接
続部の品質が良好となるワイヤロープの接続方法を提供
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のワイヤロープの接続方法は、継ぎ合わせる
べきワイヤロープの対向端部を所定長さのストランドに
分解すると共に分解した両ワイヤロープのストランドを
適宜本数宛、互いに他方のワイヤロープの撚り戻しスト
ランド部分に撚り込み、撚り込んだストランド端と該ス
トランド端に対応する撚り戻したストランド端とを互い
に平行又は交叉させるようにして該接続部位における適
宜長さ除去したロープ芯綱の除去後に挿入することによ
り継ぎ合わせるに際して、該ストランドの外周面挿入部
分に繊維などで編組した筒状体を被覆緊張して密着さ
せ、ロープ芯綱の除去跡に挿入するものである。
【0009】
【作用】ロープ芯綱の除去跡に挿入するストランドは、
繊維などで編組された筒状体で被覆されるので、被覆層
がストランドの全長に亘って均一となる。また筒状体が
ストランドにぴったり密着してずれ動くことがなくロー
プ芯綱と同じ太さに形成できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を示す図面について説
明すると、まず、接続すべきロープ端部を、その先端部
から所定長さだけストランドに分解したのち、互いに撚
成するのは、前記した従来例と同様である。すなわち、
ロープ芯綱の周囲に6本のストランドを夫々撚成してな
るワイヤロープA,Bを接続する場合、その端部を所望
長さだけストランドA1 〜A6 およびB1 〜B6 に夫々
分解する。
【0011】一方のワイヤロープAの一本置きのストラ
ンドA2 ,A4 ,A6 の撚りを戻しながら、その撚り戻
し跡に他方のワイヤロープBの一本置きのストランドB
2 ,B4 ,B6 を夫々撚り込んでいくと共に、一方のワ
イヤロープAの残りのストランドA1 ,A3 ,A5 を他
方のワイヤロープBの残りのストランドB1 ,B3 ,B
5 の撚り戻し跡に同様にして撚り込む。
【0012】撚り込んだ後、撚り戻したストランドを適
宜長さに切断して該ストランドに対応する撚り込んだス
トランドと第5図に示すように対応させる。ついで、互
いに対応した6組のストランド端同志を組み合わせたの
ち、ロープ芯綱除去空間部に挿入される各組のストラン
ド先端部を繊維などで編組された筒状体1の中へ差し込
んで被覆緊張して密着させ、ロープ芯綱と略同一径とな
るように形成する。
【0013】この筒状体1をストランドに被覆するに
は、ストランドを真直ぐに充分伸ばし、先端にキャップ
2を嵌め、その後、筒状体1をストランドに差し込んで
いきワイヤロープの交叉部3からロープ径の約5倍の長
さの所まで被覆する。
【0014】その被覆端部に紐やビニールテープ4で抜
けないように固縛する。固縛長さはストランド径の2倍
以上の長さであり、固縛された筒状体1を数回強くしご
きストランドに緊張密着させると共に、他方のストラン
ドの端部も紐やビニールテープ4で固縛する。余分な筒
状体1をストランド端に合わせて切取り、全長に亘って
塗油してロープ芯綱の除去跡に挿入することにより継ぎ
合わせるものである。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明のワイヤロープの接
続方法によれば、継ぎ合わせるべきストランド端をロー
プ芯綱の除去跡に挿入する際に、ストランド端の挿入部
分に繊維などで編組された筒状体で被覆するから、大変
面倒で手間がかかり熟練者しかできなかった巻付作業を
省略でき、ストランドの被覆作業が極めて容易になり、
短縮化でき作業能率が著しく向上する。
【0016】また、編組された筒状体で被覆するので、
しごけばストランドによく馴染みぴったり密着し、ずれ
動いたりすることなくストランド径が均一となって除去
したロープ芯綱と等しい太さに形成でき、継ぎ部分のロ
ープ形状を保持すると共に強度低下を来すことなく、局
部の損傷を低減させることもなく接続部の品質が良くな
る。
【0017】さらに、ストランド径の大小によっても、
その寸法に合った被覆体を用意しておけば直ちに被覆作
業ができる便利性がある。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1〜図3】ストランドに筒状体を被覆していく過程
を示す側面図
【図4】接続すべきワイヤロープの端部の簡略側面図
【図5】ストランドを撚り込んだ両ワイヤロープの接続
部位の簡略側面図
【0019】
【符号の説明】
A ワイヤロープ B ワイヤロープ A1 〜A6 ストランド B1 〜B6 ストランド 1 筒状体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継ぎ合わせるべきワイヤロープの対向端
    部を所定長さのストランドに分解すると共に分解した両
    ワイヤロープのストランドを適宜本数宛、互いに他方の
    ワイヤロープの撚り戻しストランド部分に撚り込み、撚
    り込んだストランド端と該ストランド端に対応する撚り
    戻したストランド端とを互いに平行又は交叉させるよう
    にして該接続部位における適宜長さ除去したロープ芯綱
    の除去後に挿入することにより継ぎ合わせるに際して、
    該ストランドの外周面挿入部分に繊維などで編組した筒
    状体を被覆緊張して密着させ、ロープ芯綱の除去跡に挿
    入することを特徴とするワイヤロープの接続方法。
JP3335770A 1991-11-25 1991-11-25 ワイヤロープの接続方法 Expired - Lifetime JPH0717318B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335770A JPH0717318B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 ワイヤロープの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335770A JPH0717318B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 ワイヤロープの接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05147829A JPH05147829A (ja) 1993-06-15
JPH0717318B2 true JPH0717318B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=18292262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3335770A Expired - Lifetime JPH0717318B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 ワイヤロープの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717318B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580611B2 (ja) * 2010-01-22 2014-08-27 株式会社ブリヂストン スチールコードの接合方法およびそれにより得られるスチールコード
UA111041C2 (uk) 2012-08-03 2016-03-10 Арселормітталь Вайр Франс Спосіб виготовлення замкнутого каната за допомогою зрощення, відповідний канат і його застосування
JP6442561B2 (ja) * 2017-05-24 2018-12-19 アルセロールミタル・ワイヤ・フランス 撚りによる閉ループケーブルの製造方法、対応するケーブルおよびこの使用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05147829A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1101199A (en) Rope splice and method of making it
EP0377294A3 (en) Stress controlling superconductor wire
JPH0717318B2 (ja) ワイヤロープの接続方法
US1970376A (en) Method of making tennis strings and the like
JPS6295949A (ja) 環状バンドおよびその製造・取付け方法
JPH0411465B2 (ja)
JP4251417B2 (ja) ワイヤーロープのスプライス方法。
KR101720943B1 (ko) 와이어로프 슬링의 제조방법
JPH08265941A (ja) Sz撚り巻付けグリップおよびその製造方法
JP3222029B2 (ja) 非軸対称物の巻き回し方法
JPS5838558B2 (ja) 合成樹脂被覆ロ−プのアイ加工方法
JPH05154920A (ja) Frp線条体の接続方法
JPH1046746A (ja) ケーブル
JPS62280026A (ja) 釣竿等の中空管状体の製造法
JPH0790788A (ja) 高強力繊維撚合型frp緊張材の端末定着方法
JP2797677B2 (ja) 軽量型電線のクランプ方法
JP2506836Y2 (ja) ストランド接合装置
JP3222032B2 (ja) 非軸対称物の巻き回し方法
JPH0569408B2 (ja)
JPH0358124B2 (ja)
KR20180040062A (ko) 와이어로프 슬링의 제조방법
JPH03174077A (ja) 引張り試験用ロープの端末部
JPS6414195U (ja)
JP2001146692A (ja) ワイヤーロープの端末加工方法及びワイヤーロープ加工品
JP2593196Y2 (ja) ケーブルグリップ