JPH0717167B2 - スライドシ−ト - Google Patents
スライドシ−トInfo
- Publication number
- JPH0717167B2 JPH0717167B2 JP61296206A JP29620686A JPH0717167B2 JP H0717167 B2 JPH0717167 B2 JP H0717167B2 JP 61296206 A JP61296206 A JP 61296206A JP 29620686 A JP29620686 A JP 29620686A JP H0717167 B2 JPH0717167 B2 JP H0717167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat body
- footrest
- fixed rail
- free rollers
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0715—C or U-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0705—Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車などに装備されるスライドシートに関す
るものである。
るものである。
(従来の技術) 従来のスライドシートは、第5図に示すように、固定レ
ールa上に前後1対のフリーローラb,cを介して可動レ
ールdを前後動可能に支持し、可動レールdにシート本
体eを取付けて、シート本体eが前後動できるように構
成されている。
ールa上に前後1対のフリーローラb,cを介して可動レ
ールdを前後動可能に支持し、可動レールdにシート本
体eを取付けて、シート本体eが前後動できるように構
成されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上記従来例では、第5図に示すように、シート
本体eを前後動させるとき、両フリーローラb、cも共
に同方向に1/2移動する。そして両フリーローラb、c
は同量だけ移動するので、常に同一間隔Pを保ってい
る。従って最後部位置Rや最前部位置Fにおけるシート
本体eの安定支持を図るため、前記間隔Pをある程度以
上大きくとる必要があり、これに伴って固定レールaの
長さLを長寸に形成する必要がある。このため材料コス
ト及び軽量化の面で不利になるばかりか、固定レールa
の前端部又は後端部が第5図にM、Nで示すように、可
動レールdから大きく突出し、邪魔になったり、安全面
で不利になるという問題がある。
本体eを前後動させるとき、両フリーローラb、cも共
に同方向に1/2移動する。そして両フリーローラb、c
は同量だけ移動するので、常に同一間隔Pを保ってい
る。従って最後部位置Rや最前部位置Fにおけるシート
本体eの安定支持を図るため、前記間隔Pをある程度以
上大きくとる必要があり、これに伴って固定レールaの
長さLを長寸に形成する必要がある。このため材料コス
ト及び軽量化の面で不利になるばかりか、固定レールa
の前端部又は後端部が第5図にM、Nで示すように、可
動レールdから大きく突出し、邪魔になったり、安全面
で不利になるという問題がある。
本発明は上記問題点を解決すると共に、シート本体の前
後動に伴ってフットレストが自動的に出没する使用に便
利なスライドシートを提供することを目的とする。
後動に伴ってフットレストが自動的に出没する使用に便
利なスライドシートを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、固定レール上に1対
のフリーローラを介して可動レールを前後動可能に支持
し、可動レールにシート本体を取付けたスライドシート
において、前側のフリーローラの後退位置を規制するス
トッパーと、後側のフリーローラの前進位置を規制する
ストッパーとを、シート本体が中立位置にあるときこれ
らストッパーが対応するフリーローラに実質的に接する
ように、前記固定レールに設けると共に、シート本体が
中立位置にあるとき、固定レールと前後1対のフリーロ
ーラとの間に、フリーローラ間隔より若干長寸のフット
レストを前後動可能に介在させたことを特徴とする。
のフリーローラを介して可動レールを前後動可能に支持
し、可動レールにシート本体を取付けたスライドシート
において、前側のフリーローラの後退位置を規制するス
トッパーと、後側のフリーローラの前進位置を規制する
ストッパーとを、シート本体が中立位置にあるときこれ
らストッパーが対応するフリーローラに実質的に接する
ように、前記固定レールに設けると共に、シート本体が
中立位置にあるとき、固定レールと前後1対のフリーロ
ーラとの間に、フリーローラ間隔より若干長寸のフット
レストを前後動可能に介在させたことを特徴とする。
(作 用) 本発明によれば、第1図、第2図に実線で示すように、
中立位置Cから最後部位置Rに向けシート本体1を後方
に移動させると、前側のフリーローラ2fはストッパー3f
によって後方への移動を阻止され、その位置で自転しつ
つフットレスト15を前方へ移動させる。後側にフリーロ
ーラ2rもフットレスト15が前方へ移動するため、元の位
置にとどまって自転するが、フットレスト15が外れる
と、シート本体1の移動に伴って、その1/2だけ後方に
移動する。シート本体1の後方への移動量をSとする
と、後側のフリーローラ2rの移動量aは、S/2より小で
ある。またフットレスト15の前方への移動量はSであ
る。なお、最初のローラ間隔をpとすると、最後部位置
Rでのローラ間隔はp+aとなる。また第1図と第2図
に仮想線で示すように、中立位置Cから最前部位置Fに
シート本体1をS移動させたときも、シートレスト15が
後方へS移動すると共に、最前部位置Fでのローラ間隔
はp+aとなる。
中立位置Cから最後部位置Rに向けシート本体1を後方
に移動させると、前側のフリーローラ2fはストッパー3f
によって後方への移動を阻止され、その位置で自転しつ
つフットレスト15を前方へ移動させる。後側にフリーロ
ーラ2rもフットレスト15が前方へ移動するため、元の位
置にとどまって自転するが、フットレスト15が外れる
と、シート本体1の移動に伴って、その1/2だけ後方に
移動する。シート本体1の後方への移動量をSとする
と、後側のフリーローラ2rの移動量aは、S/2より小で
ある。またフットレスト15の前方への移動量はSであ
る。なお、最初のローラ間隔をpとすると、最後部位置
Rでのローラ間隔はp+aとなる。また第1図と第2図
に仮想線で示すように、中立位置Cから最前部位置Fに
シート本体1をS移動させたときも、シートレスト15が
後方へS移動すると共に、最前部位置Fでのローラ間隔
はp+aとなる。
従って最後部位置R及び最前部位置Fでのローラ間隔が
拡がるので、中立位置Cでのローラ間隔pを小さくとる
ことができ、これに伴い固定レール4の長さlを小に設
定できる。また、シート本体1の後方移動に伴って自動
的にフットレスト15を前方に突出させることができると
共に、シート本体1の前方移動に伴って自動的にフット
レスト15を後方に突出させることができる。
拡がるので、中立位置Cでのローラ間隔pを小さくとる
ことができ、これに伴い固定レール4の長さlを小に設
定できる。また、シート本体1の後方移動に伴って自動
的にフットレスト15を前方に突出させることができると
共に、シート本体1の前方移動に伴って自動的にフット
レスト15を後方に突出させることができる。
(実施例) 第1図ないし第4図に示す本発明の実施例は、自動車用
フロントシートに関するものである。
フロントシートに関するものである。
シートクッション6及びシートバック7からなるシート
本体1は、固定レール4、可動レール5及びフリーロー
ラ2f、2rからなる左右1対のシートラック8上に前後銅
可能に支持されている。シート本体1は可動レール5に
取付けられ、固定レール4はブラケット9、10を介して
車体床面に固定されている。またフリーロラ2f、2rと固
定レール4との間にフットレスト15を介在させ、シート
本体1を前進動させると、自動的にフットレスト15が後
退動し、後方に突出する一方、シート本体1を後退動さ
せると、自動的にフットレスト15が前進動し、前方に突
出するように構成している。
本体1は、固定レール4、可動レール5及びフリーロー
ラ2f、2rからなる左右1対のシートラック8上に前後銅
可能に支持されている。シート本体1は可動レール5に
取付けられ、固定レール4はブラケット9、10を介して
車体床面に固定されている。またフリーロラ2f、2rと固
定レール4との間にフットレスト15を介在させ、シート
本体1を前進動させると、自動的にフットレスト15が後
退動し、後方に突出する一方、シート本体1を後退動さ
せると、自動的にフットレスト15が前進動し、前方に突
出するように構成している。
固定レール4はハット型鋼を用いて形成され、可動レー
ル5は型鋼を用いて形成され、且つ両者は相対動可能
に遊嵌されている。固定レール4上のフットレスト15と
可動レール5との間には、前後1対のフリーローラ2f、
2rが介装され、可動レール5及びフットレスト15がフリ
ーローラ2f、2rの転動によって前後動するように構成さ
れている。フリーローラ2f、2rはローラ本体10と枠体11
とからなり、枠体11は固定レール4及び可動レール5に
対してフリーローラ2f、2rが左右に振れるのを規制する
作用を営む。
ル5は型鋼を用いて形成され、且つ両者は相対動可能
に遊嵌されている。固定レール4上のフットレスト15と
可動レール5との間には、前後1対のフリーローラ2f、
2rが介装され、可動レール5及びフットレスト15がフリ
ーローラ2f、2rの転動によって前後動するように構成さ
れている。フリーローラ2f、2rはローラ本体10と枠体11
とからなり、枠体11は固定レール4及び可動レール5に
対してフリーローラ2f、2rが左右に振れるのを規制する
作用を営む。
前記フットレスト15は、第3図及び第4図に示すように
形成され、シート本体1が中立位置にあるとき、その両
側縁部16、16がフリーローラ2f、2rと固定レール4との
間に介装されるようになっており、その長さはフリーロ
ーラ2f、2rの間隔より若干長寸となっている。又フット
レスト15の中央部17はシートクッション6の下面に近接
した位置に配設されている。
形成され、シート本体1が中立位置にあるとき、その両
側縁部16、16がフリーローラ2f、2rと固定レール4との
間に介装されるようになっており、その長さはフリーロ
ーラ2f、2rの間隔より若干長寸となっている。又フット
レスト15の中央部17はシートクッション6の下面に近接
した位置に配設されている。
固定レール4には、前側のフリーローラ2fの後退位置を
規制するストッパー3fと、後側のフリーローラ2rの前進
位置を規制するストッパー3rとが設けられている。本実
施例では、固定レール4の両側壁12、12に内方に突出す
る突出部13、13を形成して、これらが前記枠体11に当接
しストッパー作用を営むようにしている。又第1図に示
すように、シート本体1が中立位置Cにあるとき、両ス
トッパー3f、3rが両フリーローラ2f、2rに当接するよう
に、位置関係を定めている。
規制するストッパー3fと、後側のフリーローラ2rの前進
位置を規制するストッパー3rとが設けられている。本実
施例では、固定レール4の両側壁12、12に内方に突出す
る突出部13、13を形成して、これらが前記枠体11に当接
しストッパー作用を営むようにしている。又第1図に示
すように、シート本体1が中立位置Cにあるとき、両ス
トッパー3f、3rが両フリーローラ2f、2rに当接するよう
に、位置関係を定めている。
シート本体1が中立位置Cにあるときは、両フリーロー
ラ2f、2rの間隔pを小さくとっても、シート本体1の支
持は安定するので、前記間隔pは従来例の間隔P(第5
図)より大幅に縮めることができる。
ラ2f、2rの間隔pを小さくとっても、シート本体1の支
持は安定するので、前記間隔pは従来例の間隔P(第5
図)より大幅に縮めることができる。
次に上記構成のスライドシートの作用を説明する。
シート本体1を中立位置Cから最後部位置RまでS移動
させると(中立位置Cでの基準線をHで示してい
る。)、前側のフリーローラ2fはストッパー3fによって
その後退動が阻止され、その位置で自転しつつフットレ
スト15を前方へS移動させる。後側のフリーローラ2rは
最初フットレスト15が前方へ移動するため、その位置に
とどまって自転するが、フットレスト15が外れると、シ
ート本体の移動に伴って、その1/2だけ後方に移動す
る。このときと後側のフリーローラ2rの移動量aはS/2
より若干小となる。以上の結果、シート本体1が最後部
位置Rに達したときはローラ間隔がp+aに拡がるの
で、この場合のシート本体1の支持も安定したものとな
る。また上記のように、フットレスト15はシート本体1
の前方へ突出して、足置き台として使用される状態とな
る。
させると(中立位置Cでの基準線をHで示してい
る。)、前側のフリーローラ2fはストッパー3fによって
その後退動が阻止され、その位置で自転しつつフットレ
スト15を前方へS移動させる。後側のフリーローラ2rは
最初フットレスト15が前方へ移動するため、その位置に
とどまって自転するが、フットレスト15が外れると、シ
ート本体の移動に伴って、その1/2だけ後方に移動す
る。このときと後側のフリーローラ2rの移動量aはS/2
より若干小となる。以上の結果、シート本体1が最後部
位置Rに達したときはローラ間隔がp+aに拡がるの
で、この場合のシート本体1の支持も安定したものとな
る。また上記のように、フットレスト15はシート本体1
の前方へ突出して、足置き台として使用される状態とな
る。
シート本体1を中立位置Cか最前部位置FまでS移動さ
せたときも、同様にして、ローラ間隔がp+aに拡が
り、この場合のシート本体1の支持も安定したものにな
る。またフットレスト15はシート本体1の前方移動に伴
い、後方へS移動し、シート本体1の後方へ突出して、
リヤシートに座る人の足置き台として使用される状態と
なる。
せたときも、同様にして、ローラ間隔がp+aに拡が
り、この場合のシート本体1の支持も安定したものにな
る。またフットレスト15はシート本体1の前方移動に伴
い、後方へS移動し、シート本体1の後方へ突出して、
リヤシートに座る人の足置き台として使用される状態と
なる。
(発明の効果) 本発明は上記構成、作用を有するので、固定レールを短
寸に形成でき、材料コスト、軽量化の面で有利であり、
且つシート本体の移動に伴って自動的にフットレストを
移動させることができるスライドシートを提供すること
ができる。
寸に形成でき、材料コスト、軽量化の面で有利であり、
且つシート本体の移動に伴って自動的にフットレストを
移動させることができるスライドシートを提供すること
ができる。
第1図ないし第4図は本発明の実施例を示し、第1図、
第2図はその作用を説明する側面図、第3図は要部の分
解斜視図、第4図は全体の斜視図であり、第5図は従来
例の作用を説明する側面図である。 1……シート本体 2f、2r……フリーローラ 3f、3r……ストッパー 4……固定レール 5……可動レール 15……フットレスト
第2図はその作用を説明する側面図、第3図は要部の分
解斜視図、第4図は全体の斜視図であり、第5図は従来
例の作用を説明する側面図である。 1……シート本体 2f、2r……フリーローラ 3f、3r……ストッパー 4……固定レール 5……可動レール 15……フットレスト
Claims (1)
- 【請求項1】固定レール上に前後1対のフリーローラを
介して可動レールを前後動可能に支持し、可動レールに
シート本体を取付けたスライドシートにおいて、前側の
フリーローラの後退位置を規制するストッパーと、後側
のフリーローラの前進位置を規制するストッパーとを、
シート本体が中立位置にあるときこれらストッパーが対
応するフリーローラに実質的に接するように、前記固定
レールに設けると共に、シート本体が中立位置にあると
き、固定レールと前後1対のフリーローラとの間に、フ
リーローラ間隔より若干長寸のフットレストを前後動可
能に介在させたことを特徴とするスライドシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61296206A JPH0717167B2 (ja) | 1986-12-11 | 1986-12-11 | スライドシ−ト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61296206A JPH0717167B2 (ja) | 1986-12-11 | 1986-12-11 | スライドシ−ト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63149239A JPS63149239A (ja) | 1988-06-22 |
JPH0717167B2 true JPH0717167B2 (ja) | 1995-03-01 |
Family
ID=17830544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61296206A Expired - Lifetime JPH0717167B2 (ja) | 1986-12-11 | 1986-12-11 | スライドシ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0717167B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61187742U (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-22 |
-
1986
- 1986-12-11 JP JP61296206A patent/JPH0717167B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63149239A (ja) | 1988-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03139442A (ja) | 自動車 | |
JPH06245837A (ja) | 車両用シート | |
JP2000264109A (ja) | 車両用リヤシート | |
JPH0635765Y2 (ja) | 車両用シートレール | |
JPS6312440U (ja) | ||
JPH0717167B2 (ja) | スライドシ−ト | |
JPS6340697B2 (ja) | ||
JPS63145145A (ja) | 自動車のシ−ト装置 | |
WO2018020767A1 (ja) | 車両用シート | |
JPH0144351Y2 (ja) | ||
JP2005112237A (ja) | 車両用シート | |
JPH0237627Y2 (ja) | ||
JPS6310990Y2 (ja) | ||
JPH0611231Y2 (ja) | 車両用シ−ト | |
JPS6319232Y2 (ja) | ||
JPH0628349Y2 (ja) | 車両用シートトラック | |
JPH0742343Y2 (ja) | 自動車のシート装置 | |
JPH0711650Y2 (ja) | アームレストの支持装置 | |
JPH02128639U (ja) | ||
JPS62518Y2 (ja) | ||
JPH0152205B2 (ja) | ||
JPH0335825U (ja) | ||
JPH0139633Y2 (ja) | ||
JPH0414530U (ja) | ||
JPH0636997Y2 (ja) | スライド式シート |