JPH07170893A - 釣針の縛結具の補助具 - Google Patents

釣針の縛結具の補助具

Info

Publication number
JPH07170893A
JPH07170893A JP12951594A JP12951594A JPH07170893A JP H07170893 A JPH07170893 A JP H07170893A JP 12951594 A JP12951594 A JP 12951594A JP 12951594 A JP12951594 A JP 12951594A JP H07170893 A JPH07170893 A JP H07170893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
auxiliary tool
fishing
tool
fishing hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12951594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2627867B2 (ja
Inventor
Tokuo Yanagisawa
沢 徳 雄 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsuriken Co Ltd
Original Assignee
Tsuriken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsuriken Co Ltd filed Critical Tsuriken Co Ltd
Priority to JP6129515A priority Critical patent/JP2627867B2/ja
Publication of JPH07170893A publication Critical patent/JPH07170893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627867B2 publication Critical patent/JP2627867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造を有し、複数の釣針を誰でもが簡
単容易に正しい姿勢でチャック部材へ装着できるように
構成した、釣針の縛結具のための補助具を提供せんとす
るにある。 【構成】 棒状の本体と、この本体の一端部または両端
部に設けられた収装穴と、この収装穴の底部に同心状に
設けられた釣針のシュモク部を挿入させるガイド穴と、
このガイド穴を中心として放射状に前記収装穴を構成す
る外壁に設けられた釣針のフック部を係止させる複数の
スリットとで構成する。ガイド穴の形状は三ツ葉形状、
或は四ツ葉形状に構成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は複数の釣針のフック部
を挟持できる構造のチャック部材を有する、例えば鮎釣
用の掛釣針の縛結具に用いて好適な補助具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、釣りマニアが鮎の掛釣針のよう
に、複数の釣針のシュモク部を細糸を用いてハリスと共
に縛結して錨型の掛釣針を自分で作る際に、チャック部
材を構成する複数の爪部の間で釣針のフック部を挟持さ
せ、各シュモク部間にハリスを通して細糸で縛結させる
ようにした釣針の縛結具が公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のもの
は、釣針を一旦チャック部材へ固定させてしまえば安定
するので、これを細糸で縛結させることは容易であった
が、その前の複数の釣針を正しい姿勢でチャック部材へ
装着させることが困難であるという問題があった。
【0004】この発明の目的は、簡単な構造を有し、複
数の釣針を誰でもが簡単容易に正しい姿勢でチャック部
材へ装着できるように構成した、上記釣針の縛結具のた
めの補助具を提供せんとするにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ためにこの発明は、棒状の本体と、この本体の一端部ま
たは両端部に設けられた収装穴と、この収装穴の底部に
同心状に設けられた釣針のシュモク部を挿入させるガイ
ド穴と、このガイド穴を中心として放射状に前記収装穴
を構成する外壁に設けられた釣針のフック部を係止させ
る複数のスリットから構成したものである。
【0006】この発明はさらに、スリットの三ツ割り
と、四ツ割りのものを同一外壁に設けることができる。
【0007】そして、この発明はさらにガイド穴の形状
を三ツ葉形状、或は四ツ葉形状に構成することができ
る。
【0008】
【作用】ガイド穴へ各釣針のシュモク部を挿入させて、
フック部をスリットへ嵌入させると、そのままで各釣針
を正しい姿勢で補助具へ配置保持させることができるの
で、収装穴にチャック部材の先端を爪部を若干開いた状
態で挿入させることにより、ワンタッチで容易に複数の
釣針のフック部をシュモク部を揃えた状態で爪部に挟持
させることができるものである。
【0009】その際に、収装穴を構成する外壁に同時に
三ツ割りと四ツ割りのスリットを設けると、一つのもの
で三ツ針と四ツ針の掛釣針を縛結するものとして使用で
きるものである。
【0010】また、その際にガイド穴の形状を三ツ葉形
状、或は四ツ葉形状に構成すると、ガイド穴へ挿入させ
た各釣針のシュモク部を、より正しい位置にセットさせ
ることができるものである。
【0011】
【実施例】以下にこの発明の一実施例を図面に基づいて
詳細に説明する。図1乃至図2は、この発明に係る補助
具を用いるのに好適な釣針の縛結具を示す。図面によれ
ば、1は外周に滑り止め1aを有する筒状を呈した手持
部であり、この手持部1の一端部外周には雄ネジ部2が
設けられている。この雄ネジ部2の内側には軸方向に収
装部3が設けられており、この収装部3内には、縦方向
に基部に向けて放射状等間隔に設けた6本の溝4aによ
って構成された同じく6本の弾性を有する爪部4bを有
する棒状のチャック部材4が収装されている。チャック
部材4はその基部の部分に角形部4cを有すると共に、
爪部4bの先端部分に雄形テーパー部4dを有し、角形
部4cを収装部3の基部に設けた角穴3aと嵌合させる
ことにより、回転しないように固定されるものである。
チャック部材4の内部には後述するガイド管を保持させ
る保持管6が同心状に立設されている。雄ネジ部2には
雌ネジ部5aを有する締付部材5が捻子着されており、
この雌ネジ部5aの先端部内側には、チャック部材4の
雄形テーパー部4aと嵌合する雌形テーパー部5bが設
けられている。
【0012】手持部1内部の軸心方向には、ガイド管7
が貫通させられており、その一側部側は保持管6内を通
ってチャック部材4の先端軸心部に達し、他端部は手持
部1の他端部に取り付けた保持部材8内を摺動可能に挿
通し外部へ導出され、その先端には漏斗部7aが設けら
れている。
【0013】手持部1の一側部外周にはガイド管操作部
材9が摺動可能に取り付けられており、この操作部材9
の内側に取り付けた操作片9aは、手持部1に設けた長
穴1bを介して内部へ挿入され、ガイド管7に固定させ
た固定具7bに捻子着されている。
【0014】図3乃至図6は補助具の実施例を示し、図
面によれば棒状の本体10の両端部には、同軸方向に収
装穴11、12が設けられ、この収装穴11、12の底
部には小径のガイド穴13、14が設けられると共に、
各収装穴11、12を構成する外壁には、ガイド穴1
3、14を中心に放射状等間隔にスリット13a、13
a、13a・14a、14a、14a、14aが設けら
れている。
【0015】したがって、例えば3本の釣針から成る掛
釣針を作る場合には、まず、図6乃至図7に示したよう
に、補助具の本体10の3本のスリット13aを設けた
側を上にして、ガイド穴13へ各釣針15のシュモク部
15aを挿入させてやりつつ、各フック部15bを各ス
リット13aに嵌入させてやると、各釣針15、15、
15は極めて簡単に放射状等間隔の正しい姿勢でセット
される。続いて縛結具の締付部材5を弛めて各溝4a、
4a・・・の間を広げ、チャック部材4の側を下にして
補助具の本体10へ近づけ、各溝4aを各スリット13
aに合わせつつ、その先端を収装穴11内へ嵌入させて
やると、各溝4aと各スリット13aとの間隔は等間隔
であるので、各釣針15、15、15はその各フック部
15bをチャック部材4の各溝4a、4a、4a内へ嵌
入させられる。
【0016】そこで、今度は締付部材5を締め付けて各
釣針15のフック部15bを各爪部4b間で挟持させ、
補助具の本体10を下方へ引くと、各釣針15、15、
15のフック部15b、15b、15bは縛結具のチャ
ック部材4でしっかりと挟持される。勿論、ここのとこ
ろは、締付部材5でしっかりと締め付けなくとも、各爪
部4b、4b・・・は弾性を附与されているので、自己
の弾力で各釣針15、15、15を挟持するから、締付
部材5で締め付ける前に、各釣針15、15、15の姿
勢を再度直しても良い。
【0017】続いてガイド管7の漏斗部7aよりハリス
16を挿入させてやると、該ハリス16は自動的にチャ
ック部材4の中心を通り、各釣針15、15、15のシ
ュモク部15a、15a、15a間に設けられている間
隙を通って、とくに図8に示したように、その中心部に
配置されることになる。
【0018】図9は補助具の他の実施例を示し、本体2
0の外壁21に3本針用の三ツ割りのスリット22、2
2、22と、4本針の四ツ割りのスリット23、23・
・がその一つを共通にして設けられている。
【0019】このように実施すると、一つで3本針と4
本針のセットを行うことができる利点がある。
【0020】図10と図11は補助具のさらに他の実施
例を示し、本体30に設ける各ガイド穴の一方のもの3
1は三ツ葉形状に、他方のもの32は四ツ葉形状に形成
してある。
【0021】このように実施すると、セットされる各釣
針のシュモク部が、より正しい姿勢で揃うことになると
いう利点がある。
【0022】
【発明の効果】この発明は以上のように構成したので、
各釣針は誰でもが容易に常に正しい姿勢で該補助具の収
装穴へセットでき、かつ、釣針をセットした収装穴へチ
ャック部材の先端を挿入させるのみで、誰でもが容易に
該チャック部材へ各釣針のフック部を挟持させることが
できるものである。
【0023】また、補助具を請求項2のように構成する
と、一つで3本針と4本針の両方をセットできて便利で
ある。
【0024】そして、補助具を請求項3のように構成す
ると、各釣針のシュモク部をより正しい位置にセットで
き、チャック部材へ装着後において自然に各シュモク部
の中央部にハリスを通す間隙を形成させることができる
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る補助具を使用するのに好適な釣
針の縛結具の正面断面図である。
【図2】図1に示した釣針の縛結具の右側面図である。
【図3】この発明に係る釣針の縛結具の補助具の正面図
である。
【図4】図3に示した補助具の平面図である。
【図5】図3に示した補助具の底面図である。
【図6】図3に示した補助具の縦断面図である。
【図7】補助具の使用例を示す斜視図である。
【図8】同じく補助具の使用例を示す正面図である。
【図9】補助具の他の実施例を示す平面図である。
【図10】補助具のさらに他の実施例を示す平面図であ
る。
【図11】補助具のさらに他の実施例を示す底面図であ
る。
【符号の説明】
4 チャック部材 4b 爪部 5 締結部材 10、20、30 本体 11、12 収装穴 13、14、31、32 ガイド穴 13a、14a、22、23 スリット 15 釣針 15a シュモク部 15b フック部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒状の本体と、この本体の一端部または
    両端部に設けられた収装穴と、この収装穴の底部に同心
    状に設けられた釣針のシュモク部を挿入させるガイド穴
    と、このガイド穴を中心として放射状に前記収装穴を構
    成する外壁に設けられた釣針のフック部を係止させる複
    数のスリットから構成したことを特徴とする、釣針の縛
    結具の補助具。
  2. 【請求項2】 スリットの三ツ割りと四ツ割りのものを
    同一外壁に設けたことを特徴とする、請求項1記載の釣
    針の縛結具の補助具。
  3. 【請求項3】 ガイド穴の形状を三ツ葉形状、或は四ツ
    葉形状に構成したことを特徴とする、請求項1記載の釣
    針の縛結具の補助具。
JP6129515A 1994-04-25 1994-04-25 釣針の縛結具の補助具 Expired - Lifetime JP2627867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129515A JP2627867B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 釣針の縛結具の補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129515A JP2627867B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 釣針の縛結具の補助具

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1054568A Division JPH0687723B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 釣針の縛結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07170893A true JPH07170893A (ja) 1995-07-11
JP2627867B2 JP2627867B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=15011410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6129515A Expired - Lifetime JP2627867B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 釣針の縛結具の補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627867B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146844A (ja) * 1982-02-06 1983-09-01 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 自動光学特性検査装置
JPS6329427U (ja) * 1986-08-11 1988-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146844A (ja) * 1982-02-06 1983-09-01 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 自動光学特性検査装置
JPS6329427U (ja) * 1986-08-11 1988-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JP2627867B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE305093T1 (de) Wandbolzenanordnung
US4680836A (en) One-piece plastics fastener
JPH07170893A (ja) 釣針の縛結具の補助具
TWM588613U (zh) 起子之起子頭收納座卡固結構
JPH0687723B2 (ja) 釣針の縛結具
SU1528470A1 (ru) Устройство дл среза спицы над гайкой
JPS582219Y2 (ja) いか釣針
JPH01109610U (ja)
JP2553721Y2 (ja) 循環具取り付け用工具
KR200193209Y1 (ko) 나사/볼트 결속 장치
JP6325436B2 (ja) 支持装置、取着体及びボルト体立設装置
JP3043550U (ja) ハンガー装置
JP2000250414A (ja) 表示具
JPS598398Y2 (ja) コ−ドクランプ装置
JPS6227106Y2 (ja)
JPH01277529A (ja) 洗車用ブラシ
JPS6023357Y2 (ja) ロ−プの輪形成具
JPH058859Y2 (ja)
JPS5913824Y2 (ja) 振出竿のトツプカバ−
JPH0636351Y2 (ja) 紐体の連結具
JP3136367U (ja) 作業用ローププロテクター
JPS5843578Y2 (ja) 結束帯
JPH07139755A (ja) 空気調和機の電線押え装置
JPH0974952A (ja) 釣竿キャップ
US20010048224A1 (en) Coupling for tubular elements arranged at right angles