JPH07168999A - 駐車場管理装置 - Google Patents

駐車場管理装置

Info

Publication number
JPH07168999A
JPH07168999A JP31459393A JP31459393A JPH07168999A JP H07168999 A JPH07168999 A JP H07168999A JP 31459393 A JP31459393 A JP 31459393A JP 31459393 A JP31459393 A JP 31459393A JP H07168999 A JPH07168999 A JP H07168999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
time
vehicle
alarm
parking lot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31459393A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Suzuki
修 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31459393A priority Critical patent/JPH07168999A/ja
Publication of JPH07168999A publication Critical patent/JPH07168999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に無料駐車場において、長時間駐車を少な
くして多数の自動車が平等に利用できるようにする。 【構成】 駐車場(1)に進入する自動車の所有者が、磁
気カードをカードリーダ(3)に挿入すると、識別番号、
ポケットベル番号及び進入時刻を記録して、遮断棒(2a)
を開く。これで、自動車は駐車スペース(1b)に駐車でき
る。駐車時間が所定時間を経過すると、その自動車の所
有者のポケットベルを自動ダイヤルして、自動車の退出
を促す。このとき、駐車スペース(1b)に駐車余地があれ
ば、警報は出力しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、駐車場に駐車する車
両を管理、特に長時間駐車する車両を管理する装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】現在都市における輸送機関として自動車
は不可欠になっていることは周知である。したがって、
従来多数の人が集合する場所、建物等、例えば空港、百
貨店等には駐車場を設置して駐車の便を図るようにして
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の駐
車場では、多数の車を駐車させるようにしているため、
料金を徴収しない駐車場では、規定の駐車時間を守ら
ず、長時間駐車することが多くなり、後から来た自動車
は満車のため駐車できず迷惑するという問題点がある。
【0004】この発明は上記問題点を解消するためにな
されたもので、長時間駐車する車両をなくして、多数の
車両が平等に駐車できるようにした駐車場管理装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の第1の発明に
係る駐車場管理装置は、駐車場へ進入する車両を個々に
識別する識別手段と、識別された車両の駐車時間を計測
する計測手段と、駐車時間が所定時間以上経過すると警
報を発する警報手段とを備えたものである。
【0006】また、第2の発明に係る駐車場管理装置
は、駐車場へ進入する車両の識別番号、この車両の所有
者の携帯する受信器の番号、及び車両の進入時刻を識別
する識別手段と、識別された車両の進入時刻からその車
両の駐車時間を計測する計測手段と、駐車時間が所定時
間以上経過すると識別された車両の識別番号と所有者の
受信器の番号からこの所有者の受信器へ警報を出力する
警報手段とを備えたものである。
【0007】また、第3の発明に係る駐車場管理装置
は、第1又は第2の発明のものにおいて、警報手段を、
駐車時間が所定時間以上経過すると駐車時間に応じて複
数回警報を発するように構成したものである。
【0008】また第4の発明に係る駐車場管理装置は、
第1〜第3の発明のいずれかのものにおいて、駐車場に
車両の駐車余地があることを検出する駐車可能検出手段
と、駐車時間が所定時間経過したとき駐車可能検出手段
が動作すると警報手段の動作を阻止する警報阻止手段と
を設けたものである。
【0009】また、第5の発明に係る駐車場管理装置
は、第2の発明の識別手段及び計測手段と、第3の発明
の警報手段と、第4の発明の駐車可能検出手段及び警報
阻止手段とを備えたものである。
【0010】
【作用】この発明の第1の発明においては、駐車場へ進
入する車両を個々に識別し、この車両の駐車時間が所定
時間以上経過すると警報を発するようにしたため、長時
間駐車の車両があることが警報される。
【0011】また、第2の発明においては、駐車場へ進
入する車両の識別番号、この車両の所有者の携帯する受
信器の番号、及び車両の進入時刻を識別し、この車両の
駐車時間が所定時間以上経過すると、この車両の所有者
の受信器へ警報を出力するようにしたため、警報は直接
その車両の所有者へ出力される。
【0012】また、第3の発明においては、駐車時間が
所定時間以上経過すると、駐車時間に応じて複数回警報
を発するようにしたため、1回の警報に応じない車両に
対して再度警報される。
【0013】また、第4の発明においては、駐車場に駐
車余地があると、駐車時間が所定時間経過しても警報の
発生を阻止するようにしたため、その時点での長時間駐
車は許可される。
【0014】また、第5の発明においては、駐車場へ進
入する車両の識別番号、この車両の所有者の携帯する受
信器の番号、及び車両の進入時刻を識別し、この車両の
駐車時間が所定時間以上経過すると所有者の受信器へ駐
車時間に応じて複数回警報を発し、駐車場に駐車余地が
あると警報の発生を阻止するようにしたため、1回の警
報に応じない車両に対して再度警報されるが、駐車場に
駐車余地があるときはその時点での長時間駐車は許可さ
れる。
【0015】
【実施例】
実施例1.図1〜図6はこの発明の第1〜第3の発明の
一実施例を示す図で、図1は駐車時間の平面図、図2は
遮断棒駆動機の正面図、図3はカードリーダの3図面で
あり、(A)は駐車場の外側(入口側)から見た図、
(B)は同じく内側(出口側)から見た図、(C)は同
じく通路側から見た図、図4は磁気カードの平面図、図
5はカードリーダのブロック線図、図6は動作フローチ
ャートであり、同一符号は同一部分を示す(以後の実施
例も同じ)。
【0016】図1〜図4において、(1)は駐車場であ
り、フェンス(1a)によって包囲された駐車スペース(1b)
が配置され、出入口(1c)を有している。(2)は出入口(1
c)付近に設置された遮断棒駆動機で、水平位置から上方
へ回動される遮断棒(2a)を有している。(3)は遮断棒駆
動機(2)の上面に設置されたカードリーダで、入口側面
及び出口側面にはそれぞれリーダヘッド(3a)(3b)、OK
灯(3c)(3d)及びNG灯(3e)(3f)が配置され、通路面には
CRT表示器(3g)が配置されている。
【0017】(4)は自動車の所有者が所持しリーダヘッ
ド(3a)(3b)に挿入される磁気カード、(4a)は所有者の識
別番号(以下ID番号という)及び所有者が携帯する駐
車専用の受信器(以下ポケットベルという)の番号が記
録された記録帯である。
【0018】図5において、(3h)はCPU、(3i)はRO
M、(3j)はRAM、(3k)は時計、(3l)は出力インタフェ
ース、(3m)はポケットベルに呼出し信号を自動発信する
ポケットベル呼出し自動ダイヤル装置であり、出力イン
タフェース(3l)には管理人室に設置されたブザー等の警
報器(5)及び遮断棒駆動機(2)が接続されている。また、
自動ダイヤル装置(3m)は一般電話回線(6)に接続されて
いる。
【0019】次に、この実施例の動作を図6を参照して
説明する。なお、このフローチャートのプログラムはR
OM(3i)に格納されている。通常時、遮断棒(2a)は水平
位置に下がっている。駐車希望の自動車は矢印A方向か
ら接近し、所有者は磁気カード(4)をリーダヘッド(3a)
に挿入する。
【0020】ステップ(11)で入口側のリーダヘッド(3a)
が磁気カード(4)をリードしたかを判断し、リードすれ
ばステップ(12)で磁気カード(4)の記録帯(4a)に記録さ
れたID番号が「正」であるかを判断する。「正」であ
ればステップ(13)でOK灯(3c)を一時点灯し、「否」で
あればステップ(14)でNG灯(3e)を一時点灯する。そし
て、ステップ(15)でID番号と自動車の所有者が携帯す
るポケットベルの番号と、時計(3k)による入場時刻とを
RAM(3j)に記憶する。なお、ステップ(12)(15)は識別
手段を構成する。
【0021】同時に、ステップ(16)で通行許可信号を遮
断棒駆動機(2)へ出力する。ステップ(17)で遮断棒駆動
機(2)は遮断棒(2a)を上方へ回動させ、一定時間後に水
平位置に下げる。この間に自動車は駐車場(1)内に進入
し、駐車可能な駐車スペース(1b)に駐車する。その後、
ステップ(11)へ戻る。
【0022】ステップ(11)ではリーダヘッド(3a)が磁気
カード(4)をリードしていないので、ステップ(18)へ進
み、出口側のリーダヘッド(3b)が磁気カード(4)をリー
ドしたかを判断する。磁気カード(4)をリードしていな
ければ、ステップ(23)へ進み、駐車時間が2時間以上の
自動車がいるかを判断する。2時間以上の自動車がいな
ければ、ステップ(27)へ飛び駐車時間が4時間以上の自
動車がいるかを判断する。4時間以上の自動車がいなけ
ればステップ(11)へ戻る。なお、ステップ(23)(27)は時
間計測手段を構成する。
【0023】もし、ステップ(23)で駐車時間が2時間以
上の自動車がいると判断すると、ステップ(24)で管理人
室の警報器(5)を一時鳴動させる。同時に、ステップ(2
5)でCRT表示器(3g)に2時間以上4時間未満駐車して
いる自動車のID番号と駐車時間とを表示する。そし
て、ステップ(26)で自動ダイヤル装置(3m)を駆動して、
その車の所有者が携帯するポケットベルを一般電話回線
(6)を介して呼び出し、第1段階警報を与え、該当自動
車を退場させるように促す。
【0024】また、ステップ(27)で駐車時間が4時間以
上の自動車がいると判断すると、ステップ(28)で管理人
室の警報器(5)を一時鳴動させる。同時に、ステップ(2
9)でCRT表示器(3g)に4時間以上駐車している自動車
のID番号と駐車時間とを表示する。そして、ステップ
(30)でステップ(26)と同様に、その車の所有者のポケッ
トベルを呼び出し、第2段階警報を与え、該当自動車を
退場させるように促してステップ(11)へ戻る。なお、ス
テップ(26)(30)は警報手段を構成する。
【0025】次に、自動車を退場させるときは、矢印B
方向からカードリーダ(3)に接近し、所有者は磁気カー
ド(4)をリーダヘッド(3b)に挿入する。ステップ(18)で
出口側のリーダヘッド(3b)が磁気カード(4)をリードし
たかを判断し、リードすればステップ(19)でID番号が
「正」であるかを判断する。「正」であればステップ(2
0)でOK灯(3d)を一時点灯し、「否」であればステップ
(21)でNG灯(3f)を一時点灯する。そして、ステップ(2
2)で、RAM(3j)に記憶されたその車のID番号とポケ
ットベル番号と時刻を消去する。
【0026】この後、ステップ(16)(17)と進んで、進入
の場合と同様に、通行許可信号を出力し、遮断棒駆動機
(2)が遮断棒(2a)を一定時間上げ、この間に自動車は駐
車場(1)から退場する。
【0027】実施例2.図7はこの発明の第4及び第5
の発明の一実施例を示す要部動作フローチャートで、図
6の一部にステップ(33)(駐車可能検出手段及び警報阻
止手段)を追加したものである。この実施例では、ステ
ップ(18)で出口側のリーダヘッド(3b)が磁気カード(4)
をリードしていないか、又はステップ(19)でID番号が
「否」のときは、ステップ(33)で駐車可能全台数に比べ
て、ID番号から算出された現在の駐車台数が70%以
上かを判断する。70%以上、すなわち駐車余地が少な
いときはステップ(23)へ進んで、長時間駐車の判断に入
る。
【0028】70%未満、すなわち、駐車余地が大きい
ときは、ステップ(11)へ戻り、長時間駐車の判断に入ら
ない。したがって、第1及び第2段階の警報は発せられ
ない。このようにして、駐車余地があるときは、たとえ
所定時間が経過しても、駐車の継続を許可し、駐車場
(1)の利用者に便宜を図るようにしている。
【0029】実施例3.自動車の識別は磁気カード(4)
を用いるものとしたが、IC(集積回路)、光、非接触
等のカードを用いることも可能である。また、テンキー
や指紋、声紋等の人体特徴センサ等も使用可能であり、
上記のものを併用することも可能である。
【0030】実施例4.自動車の識別を、ナンバプレー
トの読取り装置を設置して、その出力によって判別する
ようにすることも可能である。
【0031】実施例5.遮断棒駆動機(2)は遮断棒(2a)
を回動させるものとしたが、水平方向に移動させるよう
にしてもよい。
【0032】実施例6.カードリーダ(3)には入口側と
出口側にリーダヘッド(3a)(3b)を設けるものとしたが、
これをどちらか一方だけ設け、スイッチ等で進入及び退
場を切り換えるようにしてもよく、装置は簡単になる。
【0033】実施例7.上記各実施例では、無料駐車場
としたが、有料駐車場にも実施可能である。
【0034】実施例8.駐車台数は磁気カード(4)の使
用回数から算出するものとしたが、駐車している自動車
を車センサで検出して算出するようにしてもよく、いっ
そう確実な駐車台数が算出できる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したとおりこの発明の第1の発
明では、駐車場へ進入する車両を個々に識別し、この車
両の駐車時間が所定値以上経過すると警報を発するよう
にしたので、長時間駐車の車両があることが警報され、
管理人等に対応を要求することができる効果がある。
【0036】また、第2の発明では、駐車場へ進入する
車両の識別番号、この車両の所有者の携帯する受信器の
番号、及び車両の進入時刻を識別し、この車両の駐車時
間が所定時間以上経過すると、この車両の所有者の受信
器へ警報を出力するようにしたので、警報は直接その所
有者へ出力され、長時間駐車の自動車の退出を促すこと
ができる効果がある。
【0037】また、第3の発明では、駐車時間が所定時
間以上経過すると、駐車時間に応じて複数回警報を発す
るようにしたので、1回の警報に応じない車両に対して
再度警報され、長時間駐車の自動車の退出を強く促すこ
とができる効果がある。
【0038】また、第4及び第5の発明では、駐車場に
駐車余地があると、駐車時間が所定時間経過しても警報
の発生を阻止するようにしたので、その時点での長時間
駐車は許可され、駐車場利用者の便宜を図ることができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す駐車場の平面図。
【図2】図1は遮断棒駆動機の正面図。
【図3】図1のカードリーダの3図面で、(A)は駐車
場の入口側から見た図、(B)は同じく出口側から見た
図、(C)は同じく通路側から見た図。
【図4】図3のリーダヘッドに挿入される磁気カードの
平面図。
【図5】図1のカードリーダのブロック線図。
【図6】この発明の実施例1を示す動作フローチャー
ト。
【図7】この発明の実施例2を示す要部動作フローチャ
ート。
【符号の説明】
1 駐車場 1b 駐車スペース 3a,3b 識別手段(リーダヘッド) 3k 時間計測手段(時計) 3m 警報手段(ポケットベル呼出し自動ダイ
ヤル装置) 4 識別手段(磁気カード) 4a 記録部 5 警報手段(警報器)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駐車場へ進入する車両を個々に識別する
    識別手段と、上記識別された車両の駐車時間を計測する
    時間計測手段と、上記駐車時間が所定時間以上経過する
    と警報を発する警報手段とを備えたことを特徴とする駐
    車場管理装置。
  2. 【請求項2】 駐車場へ進入する車両の識別番号、この
    車両の所有者の携帯する受信器の番号、及び上記車両の
    進入時刻を識別する識別手段と、上記識別された車両の
    進入時刻からその車両の駐車時間を計測する時間計測手
    段と、上記駐車時間が所定時間以上経過すると上記識別
    された車両の識別番号と所有者の受信器の番号からこの
    所有者の上記受信器への警報を出力する警報手段とを備
    えたことを特徴とする駐車場管理装置。
  3. 【請求項3】 警報手段を、駐車時間が所定時間以上経
    過すると上記駐車時間に応じて複数回警報を発するよう
    に構成したことを特徴とする請求項1又は請求項2記載
    の駐車場管理装置。
  4. 【請求項4】 駐車場に車両の駐車余地があることを検
    出する駐車可能検出手段と、駐車時間が所定時間以上経
    過したとき上記駐車可能検出手段が動作すると警報手段
    の動作を阻止する警報阻止手段とを設けたことを特徴と
    する請求項1〜請求項3のいずれかに記載の駐車場管理
    装置。
  5. 【請求項5】 駐車場へ進入する車両の識別番号、この
    車両の所有者の携帯する受信器の番号、及び上記車両の
    進入時刻を識別する識別手段と、上記識別された車両の
    進入時刻からその車両の駐車時間を計測する時間計測手
    段と、上記駐車時間が所定時間以上経過すると上記識別
    された車両の識別番号と所有者の受信器の番号からこの
    所有者の上記受信器へ上記駐車時間に応じて複数回警報
    を発する警報手段と、上記駐車場に車両の駐車余地があ
    ることを検出する駐車可能検出手段と、上記駐車時間が
    上記所定時間以上経過したとき上記駐車可能検出手段が
    動作すると上記警報手段の動作を阻止する警報阻止手段
    とを備えたことを特徴とする駐車場管理装置。
JP31459393A 1993-12-15 1993-12-15 駐車場管理装置 Pending JPH07168999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31459393A JPH07168999A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 駐車場管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31459393A JPH07168999A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 駐車場管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07168999A true JPH07168999A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18055168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31459393A Pending JPH07168999A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 駐車場管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07168999A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391339B2 (en) 2001-02-07 2008-06-24 Vehiclesense, Inc. Parking management systems
CN107735824A (zh) * 2015-06-11 2018-02-23 奥迪股份公司 用于在停车环境中进行交通控制的方法
CN111754787A (zh) * 2020-06-10 2020-10-09 中邮建技术有限公司 一种停车场车辆管理系统及其实现方法
WO2023218622A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 日本電気株式会社 駐車場管理システム、駐車場管理方法、および記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391339B2 (en) 2001-02-07 2008-06-24 Vehiclesense, Inc. Parking management systems
CN107735824A (zh) * 2015-06-11 2018-02-23 奥迪股份公司 用于在停车环境中进行交通控制的方法
CN107735824B (zh) * 2015-06-11 2021-07-09 奥迪股份公司 用于在停车环境中进行交通控制的方法
CN111754787A (zh) * 2020-06-10 2020-10-09 中邮建技术有限公司 一种停车场车辆管理系统及其实现方法
WO2023218622A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 日本電気株式会社 駐車場管理システム、駐車場管理方法、および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034739A (en) Computer-controlled checking system for parking houses, garages or parking lots
US5504314A (en) Monitoring and/or directing system for parking areas
JPH097014A (ja) 駐車場管理システム及びこれに用いる装置
JP2002536739A (ja) 駐車場施設コンピュータ管理システム
WO1998049654A1 (en) A system for invoicing cars parking
CN116830173A (zh) 汽车泊车的辅助方法
US6084532A (en) System for the control and monitoring of light vehicle transit in public car parks
KR20060116305A (ko) 무선주파수 카드 및 초음파 센서를 이용한 주차 관리시스템
JP2000011297A (ja) 駐車場ゲート管理システム
JPH07168999A (ja) 駐車場管理装置
JPH0896041A (ja) 顧客管理システム
JP2710748B2 (ja) 駐車場総合管理システム
KR100394278B1 (ko) 주차관리 시스템
JP3430200B2 (ja) 駐車場管理装置
KR100380988B1 (ko) 무인 차량 통제장치 및 그 제어방법
GB2293679A (en) Monitoring vehicle parking
KR101142249B1 (ko) 장기주차 기록, 관리 시스템
JPH09212799A (ja) 駐車場管理システム
JP4882624B2 (ja) 駐車場管理システム及び、このシステムに利用する車載装置
JPH09251598A (ja) 駐車場システム
JP2001273531A (ja) 駐車場及び駐車場運営支援システム
JP4064166B2 (ja) 駐車場管理システム
JPH09144353A (ja) 駐輪場入場管理システム
JP3562281B2 (ja) 自動料金収受用車載装置
JP2004046515A (ja) 駐車車両誘導システム