JPH07168972A - 自動販売機の商品搬出シュータ - Google Patents

自動販売機の商品搬出シュータ

Info

Publication number
JPH07168972A
JPH07168972A JP31389193A JP31389193A JPH07168972A JP H07168972 A JPH07168972 A JP H07168972A JP 31389193 A JP31389193 A JP 31389193A JP 31389193 A JP31389193 A JP 31389193A JP H07168972 A JPH07168972 A JP H07168972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooter
article
product
rack
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31389193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3399058B2 (ja
Inventor
Masami Takeuchi
政己 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP31389193A priority Critical patent/JP3399058B2/ja
Publication of JPH07168972A publication Critical patent/JPH07168972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3399058B2 publication Critical patent/JP3399058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】上下段に並ぶ商品ラックから搬出した商品を、
商品詰まりなどの搬出トラブルなしに円滑に商品取出口
へ送出できるようにした商品搬出シュータを提供する。 【構成】機内の上下段に並ぶ商品ラック1,2から搬出
された箱形商品4を商品取出口に導く自動販売機の商品
搬出シュータであり、各商品ラックに対応してその商品
搬出端部の前方にホッパ形シューター5,6および筒形
中継シュータ7を配備したものにおいて、下段側のホッ
パ形シュータ6に対し、その内部に中仕切板8を設けて
シュータ通路を中継シュータに通じる前部通路6aと下
段ラックの商品搬出端部に通じる後部通路6bとに二分
し、さらに該中仕切板の上部を下段ラックの商品搬出端
部に向けて傾斜させて、ここに下段ラックからの搬出商
品を縦向き姿勢に制御する姿勢ガイド8aを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チューインガム,キャ
ンデーなどの自動販売機を対象に、商品ラックから搬出
した商品を商品取出口に導く商品搬出シュータの構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】まず、本発明の実施対象となる自動販売
機の従来における商品搬出シュータの構造を図2に示
す。図において、1,2は自動販売機の機内に上下段に
並べて収設した商品ラック、3は各商品ラックに付属す
るベンド機構(例えばプッシャ−式商品搬出機構)であ
り、各商品ラック1,2にはチューインガム,キャンデ
ーなどの箱形商品4が横置姿勢で積み上げ収納されてい
る。また、上下段の各商品ラック1,2と個別に対応し
てその商品搬出端部の前方には、図示のように上半部が
後方に膨出し、かつその背面に商品投入口を開口した板
金製のホッパ形シュータ5,6が配備されており、さら
に上下段のシュータ5と6との間を連係して垂直方向の
筒形中継シュータ7を設け、これらの各シュータ5〜7
で商品取出口(図示せず)に通じる商品搬出シュータを
構成している。
【0003】かかる構成で、上段側の商品ラック1から
収納姿勢(横向き姿勢)のまま前方に搬出された商品4
は上段のホッパ形シュータ5に入り、その上部傾斜面を
滑動して縦向き姿勢に姿勢制御された後、中継シュータ
7,および下段のホッパ形シュータ6の中を自由落下し
て商品取出口に取り出される。また、下段側の商品ラッ
ク2から前方に搬出された商品4は下段のホッパ形シュ
ータ6に投入され、前記と同様にシュータの傾斜面を滑
動して縦向きに姿勢制御された上で商品取出口に送出さ
れる。つまり、下段側のホッパ形6は上段ラック1と下
段ラック2から搬出した商品に対して共通シュータとし
て機能する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した商
品搬出シュータの従来構造では次記のような搬出トラブ
ルがしばしば発生する。すなわち、図3で表した下段側
のホッパ形シュータ6において、上段ラックから中継シ
ュータを経由して縦向き姿勢で自由落下して来た商品4
Aはそのままシュータ6の内部通路を通過するが、下段
ラックから横向き姿勢で搬出してシュータ6に投入され
た商品4Bは、姿勢制御がうまく行われない場合に図示
の鎖線で示すように横向き姿勢を保ったままシュータ内
の通路を落下し、その途中で通路断面が縮小した喉部に
引っ掛かって商品詰まりを発生することがある。しかも
下段側のホッパ形シュータ6で前記のような商品詰りの
トラブルが発生すると、上段ラックからの商品通路も塞
ぐことになり、下段ラックのみならず上段ラックも同時
に販売不能となる。
【0005】かかる点、シュータ通路の奥行き寸法をあ
らかじめ商品4の長さサイズよりも大きめに設定してお
けばこのような商品詰まりの搬出トラブルを回避できる
が、シュータの奥行き寸法を大きくすると、それだけ自
動販売機のキャビネットの奥行き寸法が増加して道路は
み出しなどの問題(最近では店頭に据付けた自動販売機
の道路はみ出しが社会的問題となっている)が派生する
ので好ましくない。
【0006】本発明は上記の点にかんがみなされたもの
であり、その目的は前記課題を解決し、上下段に並ぶ商
品ラックから搬出した商品を、商品詰まりなどの搬出ト
ラブルなしに円滑に商品取出口へ送出できるようにした
商品搬出シュータを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、機内の上下段に並ぶ商品ラックに対応し
てその商品搬出端部の前方にホッパ形シューターを配備
し、かつ上段側のホッパ形シュータと下段側のホッパ形
シュータの間を筒形中継シュータを介して連係したもの
において、下段側のホッパ形シュータに対し、その内部
通路を前記中継シュータに通じる前部通路と下段ラック
の商品搬出端部に通じる後部通路とに二分する中仕切板
を設けるものとする。
【0008】また、前記構成においては、中仕切板の上
部を下段ラックの商品搬出端部に向けて傾斜させるのが
よい。
【0009】
【作用】上記の構成により、上段ラックから搬出され、
上段側のホッパ形シュータ,中継シュータを経て縦向き
姿勢に自由落下して来た商品は、そのまま下段側のホッ
パ形シュータの中仕切板で仕切られた前部通路を通過
し、下段ラックから横向き姿勢のまま搬出して下段側の
ホッパ形シュータに投入された商品は、その先端が中仕
切板の上部の傾斜ガイド面に当たって縦向き姿勢に姿勢
制御されつつ、後部通路の中を落下して商品取出口に送
出される。したがって、下段側のホッパ形シュータ内で
商品詰まりの搬出トラブルが発生するのを確実に防止で
きる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1に基づいて説明
する。なお、図1において図2と対応する同一部材には
同じ符号が付してある。図1において、上下段に並ぶ商
品ラック1,2に対応して商品ラックの前方に配備した
上下段のホッパ形シュータ5,6および筒形中継シュー
タ7のうち、下段側のホッパ形シュータ6については、
その内部には符号8で示す中仕切板を設け、該中仕切板
8を境にシュータ内部の通路を上位の筒形中継シュータ
7に通じる前部通路6aと、下段ラック2の商品搬出端
部に通じる後部通路6bとに二分している。また、中仕
切板8はその上部を下段ラック2の商品搬出端部に向け
て傾斜させ、該傾斜面で搬出商品の姿勢ガイド8aを形
成している。
【0011】かかる構成で、上段ラック1から搬出さ
れ、上段側のホッパ形シュータ5,筒形中継シュータ7
を経て縦向き姿勢に自由落下して来た商品は、そのまま
下段側のホッパ形シュータの中仕切板で仕切られた前部
通路6aの中を通過して商品取出口に導かれる。一方、
下段ラック2から横向き姿勢のまま搬出して下段側のホ
ッパ形シュータ6に投入された商品はその先端が中仕切
板8の上部に突き当たり、姿勢ガイド8aに沿って縦向
き姿勢に姿勢制御されつつ、後部通路6bの中を落下し
て商品取出口に送出される。したがって、ホッパ形シュ
ータ6の内部では図3で述べたような商品詰りの搬出ト
ラブルが生じるおそれは全くない。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の構成によれ
ば、上下段に並ぶ商品ラックから搬出した商品を、シュ
ータ通路内で商品詰まりなどの搬出トラブルを引き起こ
すことなく、円滑に商品取出口へ送出できる。しかも、
シュータの奥行寸法を最小必要源に抑えことができるの
で自動販売機の薄形化を進める上でも有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の構成断面図
【図2】上下段に並ぶ商品ラックと組合わせた商品搬出
シュータの従来構造の断面図
【図3】図2のシュータ構造における商品詰まりの発生
状況を表す説明図
【符号の説明】
1 上段側の商品ラック 2 下段側の商品ラック 4 商品 5 上段側のホッパ形シュータ 6 下段側のホッパ形シュータ 6a 前部通路 6b 後部通路 7 筒形中継シュータ 8 中仕切板 8a 姿勢ガイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機内の上下段に並ぶ商品ラックから搬出さ
    れた箱形商品を商品取出口に導く自動販売機の商品搬出
    シュータであり、各商品ラックに対応してその商品搬出
    端部の前方にホッパ形シューターを配備し、かつ上段側
    のホッパ形シュータと下段側のホッパ形シュータの間を
    筒形中継シュータを介して連係したものにおいて、下段
    側のホッパ形シュータに対し、その内部通路を前記中継
    シュータに通じる前部通路と下段ラックの商品搬出端部
    に通じる後部通路とに二分する中仕切板を設けたことを
    特徴とする自動販売機の商品搬出シュータ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の商品搬出シュータにおい
    て、中仕切板の上部を下段ラックの商品搬出端部に向け
    て傾斜させたことを特徴とする自動販売機の商品搬出シ
    ュータ。
JP31389193A 1993-12-15 1993-12-15 自動販売機の商品搬出シュータ Expired - Fee Related JP3399058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31389193A JP3399058B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 自動販売機の商品搬出シュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31389193A JP3399058B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 自動販売機の商品搬出シュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07168972A true JPH07168972A (ja) 1995-07-04
JP3399058B2 JP3399058B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=18046762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31389193A Expired - Fee Related JP3399058B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 自動販売機の商品搬出シュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3399058B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10679455B2 (en) 2017-01-17 2020-06-09 Masuki Co., Ltd Item dispensing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10679455B2 (en) 2017-01-17 2020-06-09 Masuki Co., Ltd Item dispensing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3399058B2 (ja) 2003-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2408380A (en) Bottle dispensing apparatus
JP2626085B2 (ja) 自動販売機
JPH07168972A (ja) 自動販売機の商品搬出シュータ
JPS5988075A (ja) たばこ等の高層貯蔵並びに払出し方法及びその装置
JP3322523B2 (ja) 自動販売機の商品収納投出装置
JPH03189897A (ja) 自動販売機
JP2894369B2 (ja) 自動販売機
JP2621473B2 (ja) 自動販売機の商品収納棚
JPH11278638A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
KR0130748B1 (ko) 자동판매기의 상품수납장치
JPH0353335Y2 (ja)
JPH05225429A (ja) 自動販売機の商品搬出シュータ
JP2602478Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPS592623Y2 (ja) 自動販売機のサ−ペンタイン式商品棚
JP3414882B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH10320632A (ja) 自動販売機
JPH08147541A (ja) 箱形商品の自動販売機
JPH0749589Y2 (ja) 自動販売機の商品収納棚
JP2896010B2 (ja) 自動販売機
JP2016189040A (ja) 自動販売機
JPH11110627A (ja) 自動販売機
JP2001126133A (ja) 自動販売機の商品収容装置
JPH0342531Y2 (ja)
JP2571422Y2 (ja) 直積み式商品搬出装置付き自動販売機
JP2001297368A (ja) 自動販売機の商品収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees