JPH0716736U - 携帯用炭火コンロ - Google Patents

携帯用炭火コンロ

Info

Publication number
JPH0716736U
JPH0716736U JP047290U JP4729093U JPH0716736U JP H0716736 U JPH0716736 U JP H0716736U JP 047290 U JP047290 U JP 047290U JP 4729093 U JP4729093 U JP 4729093U JP H0716736 U JPH0716736 U JP H0716736U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
shaped body
leg
legs
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP047290U
Other languages
English (en)
Inventor
登 笹尾
Original Assignee
岩谷産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩谷産業株式会社 filed Critical 岩谷産業株式会社
Priority to JP047290U priority Critical patent/JPH0716736U/ja
Publication of JPH0716736U publication Critical patent/JPH0716736U/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンパクトにまとめて保管や運搬が容易なう
え、簡単に組み立てることができ、しかも凹凸のある地
上でも正しい姿勢を維持できて安全に使用できる携帯用
炭火コンロを提供する。 【構成】上面を開放した金属板製の箱型本体(1)と、2
本の支持脚(2)と、加熱棚板(3)とから構成する。箱型
本体(1)の側壁(7)に空気流通孔(8)を開口し、側壁
(7)内面の上寄り部に棚板支持部(9)を突設し、互いに
対向する一対の側壁(7a)の外面にそれぞれ2個の脚挿入
部(10)を設ける。支持脚(2)を一対の脚部(13・13)と連
結部(14)とから構成し、箱型本体(1)内へ収容可能にす
るとともに、脚部(13)の各一端(12)を脚挿入部(10)へ挿
入できるように構成する。加熱棚板(3)を箱型本体(1)
の上面開放部(4)を覆う状態に配設し、棚板支持部(9)
で支持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、野外においてバーベキュー等の加熱調理に用いる携帯用炭火コンロ に関する。
【0002】
【従来の技術】
キャンプでのバーベキューや鉄板焼きなど、野外で肉、魚、野菜などを加熱調 理する携帯用コンロは、持ち運びが容易で扱い易いものが要求され、この種の携 帯用コンロとして加熱燃料にガス燃料を用いた携帯用ガスコンロがある。しかし ながら、これらの液化石油ガスなどを用いた携帯用ガスコンロでは内部まで加熱 できる遠赤外線の発生が少なく、加熱した肉等の味が劣るといわれ、加熱燃料に 木炭を用いるいわゆる炭火やきが好まれている。
【0003】 従来、この木炭を用いる携帯用炭火コンロとしてはコンパクトに構成したもの がなく、例えば図4に示すようにドラム缶などの空缶を加工してコンロ本体(51) を形成し、これに金網などの加熱棚板(52)を載置したものが用いられている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の携帯用炭火コンロでは、空缶を加工したコンロ本体(51)の上面に加 熱棚板(52)を安定よく載置するため、この加熱棚板(52)を本体よりかなり大きく 形成しなけばならず、これらのコンロ本体(51)と加熱棚板(52)とをコンパクトに まとめて運搬や保管することが容易でなかった。
【0005】 また、野外においては、荒れ地等、凹凸のある地上で加熱調理を要する場合が あるが、このような凹凸のある地上に上記コンロ本体(51)を直接載置すると、コ ンロ姿勢を正しくして加熱棚板(52)を水平状態に維持することが困難となり、容 易に加熱調理できないばかりか、コンロ本体(51)が転倒して炭火がコンロ外に飛 び出す危険性もあった。
【0006】 本考案は上記問題点を解消し、コンパクトにまとめて運搬が容易なうえ簡単に 組み立てることができ、しかも凹凸のある地上でも正しい姿勢を維持できて安全 に使用できる携帯用炭火コンロを提供することを技術的課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するため、次のように構成したことを特徴とする。 即ち、携帯用炭火コンロを、平面視が矩形で上面を開放し、内部に燃料収容空 間を有する金属板製の箱型本体と、金属棒製の2本の支持脚と、箱型本体の上面 開放部に収容可能な加熱棚板とからなり、箱型本体は、各側壁の上下方向中間部 に適当間隔を置いて空気流通孔を開口し、各側壁内面の上寄り部に棚板支持部を 内方へ突設し、互いに対向する一対の側壁の外面にそれぞれ2個の脚挿入部を備 え、各支持脚は、一対の脚部とこの両脚部を連結する連結部とからなり、この支 持脚を箱型本体内へ収容可能に構成するとともに、両脚部の各一端を上記脚挿入 部へ挿入可能に構成し、加熱棚板は、箱型本体の上面開放部を覆う状態に配設し て上記棚板支持部で支持可能に構成したものである。
【0008】
【作用】
内部に燃料収容空間を有する箱型本体内に2本の支持脚を収容するとともに、 加熱棚板を箱型本体の上面開放部に収容できるので、保管・運搬時等には箱型本 体内に燃料と支持脚が収容され、加熱棚板が上面開放部に蓋するように収容され る。
【0009】 コンロを使用時に組み立てる際には、2本の金属棒製の支持脚は、各脚部の一 端が箱型本体の側壁外面に設けた脚挿入部に挿入されるので、箱型本体はこの2 本の支持脚で支持され、凹凸のある地上でも正しい姿勢に維持される。
【0010】 加熱調理は、箱型本体内の燃料収容空間に燃料となる木炭を収容して着火し、 各側壁の内面に突設した棚板支持部に加熱棚板を支持し、この加熱棚板上に肉な どを載置して行われる。このとき、燃料収容空間内の炭火は、箱型本体の側壁に 開口した空気流通孔から流入する空気により確実に燃焼し続け、一方、燃焼によ り生じた灰は炭火から落下して空気流通孔よりも下方の箱型本体内の底部に溜ま る。
【0011】 また、各側壁の外面に備えた2個の脚挿入部を、下方ほど互いに離隔するハ字 形に形成した場合には、各支持脚の両脚部の一端をそれぞれ互いに対向する側壁 に設けた脚挿入部に挿入すると、両支持脚間の間隔が下方ほど大きくなり、両支 持脚による設置面積が広くなる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。 図1及び図2は本考案の実施例を示し、図1は携帯用炭火コンロを使用する際 の分解斜視図、図2は支持脚等を箱型本体内に収容した状態の一部破断平面図で ある。
【0013】 図1に示すように、この携帯用炭火コンロは、平面視が長方形で上面を開放し た箱型本体(1)と、金属棒製の2本の支持脚(2)と、加熱金網(3)とからなる。 なお、本実施例では箱型本体を平面視で長方形に形成したが、正方形に形成した ものであってもよい。
【0014】 箱型本体(1)は板金加工により形成され、上面開口部(4)の周縁には補強用の 針金(5)が配設してある。また、箱型本体(1)は内部に燃料収容空間(6)を有し 、周囲の各側壁(7)の上下方向中間部の同じ高さ位置に適当間隔を置いて空気流 通孔(8)を開口してある。
【0015】 各側壁(7)内面の上寄り部には棚板支持部(9)を本体内方へ突設してあり、こ の四方の棚板支持部(9)で上記加熱金網(3)を支持できるように構成してある。 この棚板支持部(9)の上面と箱型本体(1)の上面との間には上記加熱金網(3)の 厚さに略等しい寸法が空けてあり、従って、加熱金網(3)は箱型本体(1)の上面 開放部(4)を覆う状態に棚板支持部(9)で支持される。 なお、上記棚板支持部(9)は、各側壁(7)の隅部に形成してもよいが、本実施 例のように各側壁(7)の幅方向中央部に形成すると板金加工し易く安価に実施で きる。
【0016】 上記側壁(7)のうち長さ寸法の長い互いに対向する一対の側壁(7a)は、外面に それぞれ2個の脚挿入部(10)を設けてある。この脚挿入部(10)は互いの間隔が下 方ほど離れるハ字形に形成してあり、下端から上記支持脚(2)の端部(12)を挿入 できるように構成してある。 なお、この一対の側壁(7a)外面には上寄り中央部にリング式取手(11)が付設し てあり、このリング式取手(11)は水平状態と下方へ折り畳んだ状態とに切換えで きる。
【0017】 2本の支持脚(2・2)は、それぞれ一対の脚部(13・13)とこの両脚部(13・13) を連結する連結部(14)とからなり、1本の金属棒を折り曲げて形成してある。こ の脚部(13)の長さは、上記寸法の長い一対の側壁(7a)の長さよりも僅かに短く形 成してあり、また連結部(14)は他の短い側壁(7b)の長さよりも僅かに短く形成し てある。従って、図2に示すように、分解した状態ではこの支持脚(2)を箱型本 体(1)内に収容することができる。 ただし、脚部(13)や連結部(14)の寸法は、斜めに配置することにより箱型本体 内に収容できる範囲であれば、側壁(7)の長さより多少長く形成してもよい。ま た、本実施例では両脚部(13・13)を互いに平行に形成してあるが、支持脚(2)を 箱型本体(1)内に収容できればよく、先端(12・12)同士を近接させて形成しても よい。
【0018】 支持脚(2)の各先端(12)は上記脚挿入部(10)に挿入される。即ち、図1に示す ように、各支持脚(2)の両先端(12・12)をそれぞれ互いに対向する側壁(7a・7a) の外面の脚挿入部(10)に挿入する。このとき、両先端(12・12)の間隔は箱型本体 (1)の幅よりも僅かに狭いので、金属棒の弾力性により箱型本体(1)を挟みつけ るようにして支持脚(2)が箱型本体(1)に固定される。
【0019】 各側壁(7a)の外面に設けた脚挿入部(10)は、互いの間隔が下方ほど離れるハ字 形に形成してあるので、図1に示すように、下端から挿入した両支持脚(2・2) は互いの下端部同士の間隔が大きくなり、設置面積が広がって箱型本体(1)を一 層安定に支持することができる。
【0020】 箱型本体(1)に支持脚(2)を固定したのち、箱型本体(1)の燃料収容空間(6) 内に木炭(15)を入れ、着火剤(16)を用いて炭に火をつけ、加熱金網(3)を箱型本 体(1)の上面開放部(4)を覆う状態に棚板支持部(9)に支持させる。そして、こ の加熱金網(3)の上に肉、魚、野菜などを載置して加熱調理する。
【0021】 着火された木炭(15)は空気流通孔(8)から流入する空気により燃焼を続け、生 じた灰は落下して箱型本体(1)の底部に溜まる。空気流通孔(8)は側壁(7)の上 下方向中間部に開口してあるので、箱型本体(1)の底部に溜まった灰は空気流通 孔(8)から外部へこぼれることがない。
【0022】 この携帯用炭火コンロには、燃料としての木炭(15)、着火剤(16)のほか、炭ば さみ(17)、グローブ(18)が付属品として添付してある。これらの燃料や付属品は 、図2に示すように、支持脚(2)とともに箱型本体(1)の燃料収容空間(6)内に 収容して加熱金網(3)で蓋するように覆い、保管・運搬時の取り扱いを容易にし てある。
【0023】 上記実施例では加熱棚板として金網を用いたが、これに代えて、第3図に示す 変形例のように、鉄板焼きに使用するプレート(3)を用いてもよい。 このプレート(3)は周縁部(19)がやや高く形成してあり、対向する2カ所に取 手(20)が設けてある。この取手(20)は、プレート(3)を箱型本体(1)内に収容す る際には内側に折り返される。
【0024】
【考案の効果】
以上のように本考案の携帯用炭火コンロによると、箱型本体内に燃料と支持脚 とを収容し、加熱棚板を上面開放部に蓋するように収容するので、保管・運搬時 等にはコンパクトにして取り扱いを極めて容易にすることができる。
【0025】 また、使用に際しては、支持脚の脚部の一端を脚挿入部に挿入するだけの簡単 な操作で本体に固定でき、組立操作が極めて容易である。
【0026】 しかも、2本の取付脚で箱型本体を支持するので、凹凸のある地上でも炭火コ ンロ姿勢を正しくして使用でき、加熱調理中の転倒を防ぐことができる。
【0027】 さらに、空気流通孔を側壁の上下方向中間部に開口したので、空気を流入させ て炭火の燃焼を維持できるうえ、燃焼により生じた灰を箱型本体の底部に溜めて 外部へこぼすことがなく、安全に使用することができる。
【0028】 また、各側壁の外面に備えた2個の脚挿入部を、下方ほど互いに離隔するハ字 形に形成した場合には、両支持脚間の間隔が下方ほど大きくなり、両支持脚によ る設置面積が広がるので、箱型本体を一層安定に支持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示し、携帯用炭火コンロを使
用する際の分解斜視図である。
【図2】支持脚等を箱型本体内に収容した状態の一部破
断平面図である。
【図3】加熱棚板の変形例を示す、一部破断斜視図であ
る。
【図4】従来技術を示す、図1相当図である。
【符号の説明】
1…箱型本体、 2…支持脚、 3…加熱棚板(加熱金網、プレート)、 4…上面開口部、 6…燃料収容空間、 7…側壁、 7a…互いに対向する一対の側壁、 8…空気流通孔、 9…棚板支持部、 10…脚挿入部、 12…支持脚の端部、 13…脚部、 14…連結部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面視が矩形で上面を開放し、内部に燃
    料収容空間(6)を有する金属板製の箱型本体(1)と、金
    属棒製の2本の支持脚(2)と、箱型本体(1)の上面開放
    部(4)に収容可能な加熱棚板(3)とからなり、 箱型本体(1)は、各側壁(7)の上下方向中間部に適当間
    隔を置いて空気流通孔(8)を開口し、各側壁(7)内面の
    上寄り部に棚板支持部(9)を内方へ突設し、互いに対向
    する一対の側壁(7a)の外面にそれぞれ2個の脚挿入部(1
    0)を備え、 各支持脚(2)は、一対の脚部(13・13)とこの両脚部(13
    ・13)を連結する連結部(14)とからなり、この支持脚
    (2)を箱型本体(1)内へ収容可能に構成するとともに、
    両脚部(13)の各一端(12)を上記脚挿入部(10)へ挿入可能
    に構成し、 加熱棚板(3)は、箱型本体(1)の上面開放部(4)を覆う
    状態に配設して上記棚板支持部(9)で支持可能に構成し
    た、携帯用炭火コンロ。
  2. 【請求項2】 各側壁(7a)の外面に備えた2個の脚挿入
    部(10)を、下方ほど互いに離隔するハ字形に形成した、
    請求項1に記載の携帯用炭火コンロ。
JP047290U 1993-08-31 1993-08-31 携帯用炭火コンロ Expired - Lifetime JPH0716736U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP047290U JPH0716736U (ja) 1993-08-31 1993-08-31 携帯用炭火コンロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP047290U JPH0716736U (ja) 1993-08-31 1993-08-31 携帯用炭火コンロ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0716736U true JPH0716736U (ja) 1995-03-20

Family

ID=12771160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP047290U Expired - Lifetime JPH0716736U (ja) 1993-08-31 1993-08-31 携帯用炭火コンロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716736U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016101522A (ja) * 2016-01-22 2016-06-02 株式会社ロゴスコーポレーション 火床カバーおよびこれを備えたバーベキューグリル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531743B2 (ja) * 1984-03-13 1993-05-13 Denka Seiken Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531743B2 (ja) * 1984-03-13 1993-05-13 Denka Seiken Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016101522A (ja) * 2016-01-22 2016-06-02 株式会社ロゴスコーポレーション 火床カバーおよびこれを備えたバーベキューグリル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896650A (en) Cooking unit with improved fire grate
US4619190A (en) Vertical bed portable cooking grill
JP4395665B2 (ja) 組立式野外用こん炉
US5575195A (en) Collapsible portable cooking unit
US6591828B1 (en) Collapsible camp oven, stove top, grill
US4829975A (en) Cooking unit with improved fire grate
US20050115556A1 (en) Turkey fryer/outdoor cooker wind and fire guard
JP2013200048A (ja) 組立て式こん炉及び該こん炉の組立て方法
KR101638318B1 (ko) H빔형 스마트 구이장치
JPH0716736U (ja) 携帯用炭火コンロ
US7624729B2 (en) Easily lighted grill
JP3981655B2 (ja) コンロ
JP7262116B2 (ja) バーベキューグリル
JP6529103B2 (ja)
JP2013517439A (ja) 携帯用炭火焼きコンロの補強脚装置
JPH0646442Y2 (ja) バーベキューセットおよびそのバーベキュー用コンロ
JP2021126348A (ja) 携帯燃焼台
JP3546391B2 (ja) 組立式バーベキューコンロ
JP3723162B2 (ja) 間伐材を用いたバーベキュー用コンロ付き組立テーブル
JPS645559Y2 (ja)
KR910006520Y1 (ko) 숯불구이용 풍로
JP3046812U (ja) 携帯用火格子
JP3070478U (ja) 折り畳み式燃焼装置
JPS63267839A (ja) バ−ベキユ−装置
JPS60226627A (ja) 携帯用焼物器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term