JPH07165559A - 寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物を含有する化 粧料 - Google Patents
寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物を含有する化 粧料Info
- Publication number
- JPH07165559A JPH07165559A JP6100535A JP10053594A JPH07165559A JP H07165559 A JPH07165559 A JP H07165559A JP 6100535 A JP6100535 A JP 6100535A JP 10053594 A JP10053594 A JP 10053594A JP H07165559 A JPH07165559 A JP H07165559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agar
- oligosaccharide
- feeling
- acid
- esterified substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 title claims abstract description 46
- 239000008272 agar Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 title claims abstract description 35
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 title abstract description 6
- 241001474374 Blennius Species 0.000 claims abstract description 3
- 241000256011 Sphingidae Species 0.000 claims 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 abstract description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 abstract description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 abstract description 5
- 239000003906 humectant Substances 0.000 abstract 2
- 241000206671 Gelidium amansii Species 0.000 abstract 1
- 241000703939 Gracilariopsis longissima Species 0.000 abstract 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 10
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 9
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 6
- -1 for example Substances 0.000 description 6
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 5
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 4
- JWMBOBQNPBCYER-UHFFFAOYSA-N 4-[(4,8-dihydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-3-yl)oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,5-triol Chemical compound OC1C(CO)OC(O)C(O)C1OC1C(O)C(C2O)OCC2O1 JWMBOBQNPBCYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 4
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710110830 Beta-agarase Proteins 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 3
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- WZYRMLAWNVOIEX-MOJAZDJTSA-N (2s)-2-[(2r,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyacetaldehyde Chemical compound O=C[C@@H](O)[C@@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O WZYRMLAWNVOIEX-MOJAZDJTSA-N 0.000 description 2
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCQFFOLNJVGHLW-UHFFFAOYSA-N 4'-Me ether-Punctatin+ Natural products O1C(O)C(O)C2OCC1C2O DCQFFOLNJVGHLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 2
- WZYRMLAWNVOIEX-UHFFFAOYSA-N cinnamtannin B-2 Natural products O=CC(O)C1OCC(O)C1O WZYRMLAWNVOIEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 235000021255 galacto-oligosaccharides Nutrition 0.000 description 2
- 150000003271 galactooligosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxypropyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 241000254173 Coleoptera Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000184734 Pyrus japonica Species 0.000 description 1
- 241000207929 Scutellaria Species 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000005452 food preservative Substances 0.000 description 1
- 235000019249 food preservative Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 210000002149 gonad Anatomy 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- WTBAHSZERDXKKZ-UHFFFAOYSA-N octadecanoyl chloride Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(Cl)=O WTBAHSZERDXKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229940113116 polyethylene glycol 1000 Drugs 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940093625 propylene glycol monostearate Drugs 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】本発明は、皮膚に適用した時に、なめらかな感
触やしっとりとした保湿感を与え、しかも従来の保湿剤
や増粘剤で見られがちなべとつき感を与えない、さらっ
とした使用感、仕上がり感を満足しうる新規な寒天オリ
ゴ糖及びそのエステル化物を含有する化粧料を提供する
ことを目的とする。 【構成】テングサ、オゴノリ等のガラクタン(galactan)
を含む海藻から抽出された寒天(agar)を酵素あるいは酸
分解することによって得られた寒天由来のオリゴ糖及び
/又はそれらのエステル化物を含有する化粧料。
触やしっとりとした保湿感を与え、しかも従来の保湿剤
や増粘剤で見られがちなべとつき感を与えない、さらっ
とした使用感、仕上がり感を満足しうる新規な寒天オリ
ゴ糖及びそのエステル化物を含有する化粧料を提供する
ことを目的とする。 【構成】テングサ、オゴノリ等のガラクタン(galactan)
を含む海藻から抽出された寒天(agar)を酵素あるいは酸
分解することによって得られた寒天由来のオリゴ糖及び
/又はそれらのエステル化物を含有する化粧料。
Description
【0001】本発明は、寒天由来の新規なオリゴ糖の化
粧料への応用に関する。更に詳しくは、D−ガラクトー
スと、3,6−アンヒドロ−L−ガラクトースの重合物
である寒天の、酵素あるいは酸分解物及び/又はそれら
のエステル化物を含有する化粧料に関するものである。
粧料への応用に関する。更に詳しくは、D−ガラクトー
スと、3,6−アンヒドロ−L−ガラクトースの重合物
である寒天の、酵素あるいは酸分解物及び/又はそれら
のエステル化物を含有する化粧料に関するものである。
【0002】
【産業上の利用分野】本発明で用いられる寒天オリゴ糖
及びそのエステル化物は、その構成する糖の特性及び重
合度、あるいは、そのオリゴ糖のアルキルエステル化誘
導(化学的修飾)により、疎水性、乃至はその傾向にあ
る性質を有するものである。化粧料など皮膚外用剤への
応用にあって、例えば、化粧料用保湿剤や増粘剤等とし
て広く一般に用いられているアルギン酸やその誘導体、
あるいはアラビアガム、カルボキシメチルセルロースと
いったものに比べ、皮膚に塗布した時のべとつき感がほ
とんど無く、しかも適度な保湿性を有し、極めて優れた
使用感を得ることができる。したがって、液状、ゲル
状、クリーム状、粉状、或は泡状など、その形態を問わ
ず、例えば、シャンプーやリンス、ヘアートニック、整
髪料などといった各種ヘアーケア製品、また、ローショ
ン、クリーム、乳液、ボディーソープなどをはじめとす
る皮膚用化粧料、あるいは入浴剤など浴用の化粧料とい
った各種製品に基剤やエマルジョン改良剤、増粘剤など
として配合し使用することにより、べとつき感を与える
ことなく、なめらかな使用感、しっとりとした保湿感を
得ることができる。また、本発明による寒天オリゴ糖及
びそのエステル化物は、一般細菌に利用されず、防腐対
策に苦慮する必要が少ないことが特徴である。
及びそのエステル化物は、その構成する糖の特性及び重
合度、あるいは、そのオリゴ糖のアルキルエステル化誘
導(化学的修飾)により、疎水性、乃至はその傾向にあ
る性質を有するものである。化粧料など皮膚外用剤への
応用にあって、例えば、化粧料用保湿剤や増粘剤等とし
て広く一般に用いられているアルギン酸やその誘導体、
あるいはアラビアガム、カルボキシメチルセルロースと
いったものに比べ、皮膚に塗布した時のべとつき感がほ
とんど無く、しかも適度な保湿性を有し、極めて優れた
使用感を得ることができる。したがって、液状、ゲル
状、クリーム状、粉状、或は泡状など、その形態を問わ
ず、例えば、シャンプーやリンス、ヘアートニック、整
髪料などといった各種ヘアーケア製品、また、ローショ
ン、クリーム、乳液、ボディーソープなどをはじめとす
る皮膚用化粧料、あるいは入浴剤など浴用の化粧料とい
った各種製品に基剤やエマルジョン改良剤、増粘剤など
として配合し使用することにより、べとつき感を与える
ことなく、なめらかな使用感、しっとりとした保湿感を
得ることができる。また、本発明による寒天オリゴ糖及
びそのエステル化物は、一般細菌に利用されず、防腐対
策に苦慮する必要が少ないことが特徴である。
【0003】
【従来の技術】ガラクトオリゴ糖は腸内細菌で利用され
ず、例えば、乳糖由来のガラクトオリゴ糖は健康食品な
どに応用されてきたが、寒天オリゴ糖については、未だ
その利用は少なく、例えば、食品の老化防止方法(特開
昭62−210955)、食品の防腐方法(特開昭62
−210974)等で提唱されている利用法程度に過ぎ
ないでいた。
ず、例えば、乳糖由来のガラクトオリゴ糖は健康食品な
どに応用されてきたが、寒天オリゴ糖については、未だ
その利用は少なく、例えば、食品の老化防止方法(特開
昭62−210955)、食品の防腐方法(特開昭62
−210974)等で提唱されている利用法程度に過ぎ
ないでいた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これまで、化粧料用の
保湿剤や増粘剤等としては、例えば、アルギン酸やその
誘導体、あるいはアラビアガム、カルボキシメチルセル
ロース(CMC)等の多糖体が広く利用されてきたが、
これらは粘り・べとつき感などの問題が多く、さらっと
した使用感や仕上がり感が得られにくいという欠点があ
る。こうした事情から、本発明者らは、使用にあって、
実質的に保湿性を満足できうるものであって、しかもべ
とつき感を与えないような、従来に無い新しい化粧料用
素材の開発を目的となし鋭意研究を進めてきた。
保湿剤や増粘剤等としては、例えば、アルギン酸やその
誘導体、あるいはアラビアガム、カルボキシメチルセル
ロース(CMC)等の多糖体が広く利用されてきたが、
これらは粘り・べとつき感などの問題が多く、さらっと
した使用感や仕上がり感が得られにくいという欠点があ
る。こうした事情から、本発明者らは、使用にあって、
実質的に保湿性を満足できうるものであって、しかもべ
とつき感を与えないような、従来に無い新しい化粧料用
素材の開発を目的となし鋭意研究を進めてきた。
【0005】
【課題を解決するための手段】標記課題を満足すべく素
材の開発にあたり、構成糖が、疎水性である3,6−ア
ンヒドロ−L−ガラクトースと、親水性であるD−ガラ
クトースからなり、それらが交互にβ−1,4結合とα
−1,3結合を繰り返す特異的構造をもつアガロース(a
garose)に着目し、これについて種々の検討を試みてき
た。アガロースは、化1のような構造を示すものであ
り、テングサやオゴノリなどから熱水抽出して得られる
寒天(agar)の主成分である。入手が非常に容易で、しか
も安価に供給することができる多糖体である。
材の開発にあたり、構成糖が、疎水性である3,6−ア
ンヒドロ−L−ガラクトースと、親水性であるD−ガラ
クトースからなり、それらが交互にβ−1,4結合とα
−1,3結合を繰り返す特異的構造をもつアガロース(a
garose)に着目し、これについて種々の検討を試みてき
た。アガロースは、化1のような構造を示すものであ
り、テングサやオゴノリなどから熱水抽出して得られる
寒天(agar)の主成分である。入手が非常に容易で、しか
も安価に供給することができる多糖体である。
【化1】 このように、アガロースは相反する性質の2種の単糖
が、規則的に交互に配列したユニークな基本構造を有す
ることから、この特質をうまく利用すれば、課題の解決
策として意義ある結果が得られるものと考えられた。
が、規則的に交互に配列したユニークな基本構造を有す
ることから、この特質をうまく利用すれば、課題の解決
策として意義ある結果が得られるものと考えられた。
【0006】そこで、本発明者らは寒天を用いて様々な
化学的誘導を試み、それらの理化学的性質の評価、皮膚
や毛髪への適用における官能評価、化粧料としての使用
性などを検討してきた結果、寒天分解酵素(β−アガラ
ーゼ)を作用させて得られた寒天オリゴ糖、そして種々
の無機酸や有機酸を作用させることによって得られた寒
天オリゴ糖、更にそれら寒天オリゴ糖がエステル化され
た化合物が、従来、保湿剤、増粘剤として用いられてき
た多糖体に比べ、肌への感触、及び使用感に優れ、かつ
皮膚や毛髪の柔軟性に必要な水分を適度に付与すること
ができることを見い出した。また、本発明による寒天オ
リゴ糖は、一般細菌には糖質として利用されず、その結
果として皮膚と毛髪を清潔に保つことができるととも
に、防腐性の苦慮といった点で極めて有利であることを
知り、本発明を完成するに至った。尚、本発明における
エステル化物とは、化粧品として許容される、例えば各
種脂肪酸及びアルキレンオキサイド(エチレンオキサイ
ド、プロピレンオキサイドなど)付加物、カルボキシメ
チル化物等を言う。以下に、実施例等を示し、本発明を
より詳しく説明する。
化学的誘導を試み、それらの理化学的性質の評価、皮膚
や毛髪への適用における官能評価、化粧料としての使用
性などを検討してきた結果、寒天分解酵素(β−アガラ
ーゼ)を作用させて得られた寒天オリゴ糖、そして種々
の無機酸や有機酸を作用させることによって得られた寒
天オリゴ糖、更にそれら寒天オリゴ糖がエステル化され
た化合物が、従来、保湿剤、増粘剤として用いられてき
た多糖体に比べ、肌への感触、及び使用感に優れ、かつ
皮膚や毛髪の柔軟性に必要な水分を適度に付与すること
ができることを見い出した。また、本発明による寒天オ
リゴ糖は、一般細菌には糖質として利用されず、その結
果として皮膚と毛髪を清潔に保つことができるととも
に、防腐性の苦慮といった点で極めて有利であることを
知り、本発明を完成するに至った。尚、本発明における
エステル化物とは、化粧品として許容される、例えば各
種脂肪酸及びアルキレンオキサイド(エチレンオキサイ
ド、プロピレンオキサイドなど)付加物、カルボキシメ
チル化物等を言う。以下に、実施例等を示し、本発明を
より詳しく説明する。
【0007】本発明で用いた寒天分解酵素(β−アガラ
ーゼ)は、岐阜県工業技術センター報告書No.24,(1
992)に発表された、岐阜県山岡町の岐阜県工業技術試験
所山岡町寒天分室付近の土壌から得られた新規な寒天分
解菌より得られたものを使用したが、これに何等特定さ
れるものではない。β−アガラーゼは、β−1,4結合
を特異的に切断し、ネオアガロビオースを構成単位とす
るオリゴ糖(寒天オリゴ糖)を産生する酵素である。ま
た、本発明で酸分解のために用いた酸は硫酸であるが、
その他塩酸、硝酸等の無機酸、あるいは酢酸、クエン
酸、乳酸等の有機酸等を用いることもできる。寒天の加
水分解反応については、特にこだわる事なく一般的に行
われるような方法を採用すればよい。すなわち主とし
て、ネオアガロビオース及びそれを構成単位とするオリ
ゴ糖を含む寒天分解物を得られればよい。その他分解反
応時間についても目的とするオリゴ糖の重合度に応じて
自由に選択すればよい。また、オリゴ糖のエステル化に
ついても、特にこだわる事なく、通常行われている糖類
のエステル化法を採用すればよい。
ーゼ)は、岐阜県工業技術センター報告書No.24,(1
992)に発表された、岐阜県山岡町の岐阜県工業技術試験
所山岡町寒天分室付近の土壌から得られた新規な寒天分
解菌より得られたものを使用したが、これに何等特定さ
れるものではない。β−アガラーゼは、β−1,4結合
を特異的に切断し、ネオアガロビオースを構成単位とす
るオリゴ糖(寒天オリゴ糖)を産生する酵素である。ま
た、本発明で酸分解のために用いた酸は硫酸であるが、
その他塩酸、硝酸等の無機酸、あるいは酢酸、クエン
酸、乳酸等の有機酸等を用いることもできる。寒天の加
水分解反応については、特にこだわる事なく一般的に行
われるような方法を採用すればよい。すなわち主とし
て、ネオアガロビオース及びそれを構成単位とするオリ
ゴ糖を含む寒天分解物を得られればよい。その他分解反
応時間についても目的とするオリゴ糖の重合度に応じて
自由に選択すればよい。また、オリゴ糖のエステル化に
ついても、特にこだわる事なく、通常行われている糖類
のエステル化法を採用すればよい。
【0008】
【発明の構成】本発明は、テングサ、オゴノリ等のガラ
クタン(galactan)を含む海藻より抽出された寒天を酵素
あるいは酸分解することによって得られた、寒天由来の
オリゴ糖及び/又はそのエステル化物を含有する化粧料
をもってなる。ここでいう化粧料とは、皮膚の光沢、柔
軟性、潤滑性などを目的としたあらゆる皮膚化粧料及び
毛髪の軟化、光沢、潤滑、及び整髪効果を目的として適
用するすべての整髪料を含むものである。
クタン(galactan)を含む海藻より抽出された寒天を酵素
あるいは酸分解することによって得られた、寒天由来の
オリゴ糖及び/又はそのエステル化物を含有する化粧料
をもってなる。ここでいう化粧料とは、皮膚の光沢、柔
軟性、潤滑性などを目的としたあらゆる皮膚化粧料及び
毛髪の軟化、光沢、潤滑、及び整髪効果を目的として適
用するすべての整髪料を含むものである。
【0009】
【実施例】酵素分解による寒天オリゴ糖の製造例 1kgの寒天末を1.5%濃度に調製し、沸騰水浴上で加熱
溶解した後、40℃まで冷却する。この寒天溶液に対し、
寒天1g当り粗酵素液2Uを加えて攪拌しながら40℃で15
時間酵素分解反応を行う。その後、再度100℃まで昇温
して酵素を失活させ寒天分解液を得る。これを凍結乾燥
して寒天オリゴ糖1kgを得る。図1は、その分子量推定
のために行ったHPLCによる流出曲線を示す。
溶解した後、40℃まで冷却する。この寒天溶液に対し、
寒天1g当り粗酵素液2Uを加えて攪拌しながら40℃で15
時間酵素分解反応を行う。その後、再度100℃まで昇温
して酵素を失活させ寒天分解液を得る。これを凍結乾燥
して寒天オリゴ糖1kgを得る。図1は、その分子量推定
のために行ったHPLCによる流出曲線を示す。
【図1】
【0010】
【実施例】酸分解による寒天オリゴ糖の製造例 1kgの寒天末を10%濃度に調製する。ここに1N硫酸
の100mlを加えて攪拌しながら加熱溶解する。この後
100゜Cで2時間加熱し続け加水分解反応を行い寒天
分解液を得る。これを1N水酸化ナトリウムで中和し凍
結乾燥又はスプレードライして寒天オリゴ糖1kgを得
る。
の100mlを加えて攪拌しながら加熱溶解する。この後
100゜Cで2時間加熱し続け加水分解反応を行い寒天
分解液を得る。これを1N水酸化ナトリウムで中和し凍
結乾燥又はスプレードライして寒天オリゴ糖1kgを得
る。
【0011】
【実施例】寒天オリゴ糖エステル化物の製造例 前項実施例で得た寒天オリゴ糖1kgに、ジメチルホルム
アミド6L、ピリジン1.8L、ステアリン酸クロライド7k
gを加え、攪拌下、60℃で反応させた後、溶媒を除去す
る。次いで、残渣をメタノールで数回洗浄し乾燥してス
テアリル化寒天オリゴ糖約3kgを得る。
アミド6L、ピリジン1.8L、ステアリン酸クロライド7k
gを加え、攪拌下、60℃で反応させた後、溶媒を除去す
る。次いで、残渣をメタノールで数回洗浄し乾燥してス
テアリル化寒天オリゴ糖約3kgを得る。
【0012】
【実施例】寒天オリゴ糖及びそのエステル化物の官能評
価 実施例で得られた寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル
化物の評価にあたり、表1の通りの簡単な処方からなる
化粧料を製して、パネラー25名による使用試験を行っ
た。方法は、あらかじめ本発明による寒天オリゴ糖及び
/又はそのエステル化物と置き換え他の基剤を加えて製
したそれぞれの同じ化粧料を、比較対象として準備し、
パネラーには一切内容を知らせることなく、2週間それ
ぞれを自由に比較しながら使用してもらいアンケートを
求めた。
価 実施例で得られた寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル
化物の評価にあたり、表1の通りの簡単な処方からなる
化粧料を製して、パネラー25名による使用試験を行っ
た。方法は、あらかじめ本発明による寒天オリゴ糖及び
/又はそのエステル化物と置き換え他の基剤を加えて製
したそれぞれの同じ化粧料を、比較対象として準備し、
パネラーには一切内容を知らせることなく、2週間それ
ぞれを自由に比較しながら使用してもらいアンケートを
求めた。
【表1】 尚、アンケートの質問事項は次の通りである。 Q1. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、他のものに比べ、べとつき感が少なく感じたもの
(さっぱりとした感触感を感じたもの)を1種類選んで
下さい。 Q2. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、他のものに比べ、しっとりとした保湿感が得られた
と感じたものを1種類選んで下さい。 Q3. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、他のものに比べ、なめらかな感触であったものを1
種類選んで下さい。 Q4. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、総合的に判断して化粧品として最も使用感の良かっ
たものを1種類選んで下さい。 表2はその結果である。
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、他のものに比べ、べとつき感が少なく感じたもの
(さっぱりとした感触感を感じたもの)を1種類選んで
下さい。 Q2. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、他のものに比べ、しっとりとした保湿感が得られた
と感じたものを1種類選んで下さい。 Q3. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、他のものに比べ、なめらかな感触であったものを1
種類選んで下さい。 Q4. 化粧水、エモリエントクリーム、ヘアーリンスそ
れぞれについてお答え下さい。使用して頂いた各4本の
内、総合的に判断して化粧品として最も使用感の良かっ
たものを1種類選んで下さい。 表2はその結果である。
【表2】
【0013】簡単な処方における化粧料で、本発明によ
る寒天オリゴ糖及びそのエステル化物は、良い結果が得
られた。そこで、一般に使用されているような各添加剤
などを用い、処方してみて、その使用感を試してみた。
る寒天オリゴ糖及びそのエステル化物は、良い結果が得
られた。そこで、一般に使用されているような各添加剤
などを用い、処方してみて、その使用感を試してみた。
【0014】
【実施例】柔軟化粧水 重量% 1.ソルビット 2 2.1,3−ブチレングリコール 2 3.ポリエチレングリコール1000 1 4.ポリオキシエチレンオレイルエーテル(25E.O.) 2 5.寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物 0.5 6.エタノール 15 7.香料 適量 8.防腐剤 適量 9.pH調整剤 適量 10.精製水 100とする残余 得られた化粧水は、べとつかずさっぱりとした使用感が
得られた。
得られた。
【0015】
【実施例】エモリエントクリーム 重量% 1.ミツロウ 2 2.ステアリルアルコール 5 3.ステアリン酸 8 4.スクワラン 10 5.自己乳化型プロピレングリコールモノステアレート 3 6.ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 1 7.1,3−ブチレングリコール 8 8.寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物 1 9.香料 適量 10.防腐剤 適量 11.精製水 100とする残余 得られたエモリエントクリームはのびがよく、さっぱり
とした使用感かつ滑らかな外観を有した物である。
とした使用感かつ滑らかな外観を有した物である。
【0016】
【実施例】ヘアクリーム 重量% 1.ステアリン酸 0.5 2.液状ラノリン 1 3.スクワラン 1 4.流動パラフィン 42 5.ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 1.5 6.ポリオキシエチレンセチルエーテル(5E.O.) 2.5 7.モノステアリン酸ソルビタン 1.5 8.自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 0.5 9.パラオキシ安息香酸プロピル 適量 10.トリエタノールアミン 適量 11.エデト酸四ナトリウム 1 12.1,3−ブチレングリコール 適量 13.寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物 1 14.香料 適量 15.精製水 100とする残余 得られたヘアクリームは油性感がなく、さっぱりとして
かつ適度の整髪効果と柔軟でしっかりとした艶が得られ
た。
かつ適度の整髪効果と柔軟でしっかりとした艶が得られ
た。
【0017】
【実施例】セットローション 重量% 1.アクリル樹脂アルカノールアミン液 2 2.寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物 1 3.エタノール 30 4.グリセリン 2 5.色素、香料 適量 6.パラオキシ安息香酸メチル 適量 7.精製水 100とする残余 得られたセットローションはなめらかな使用感で、スム
ーズなブラッシング感が得られた。
ーズなブラッシング感が得られた。
【0018】
【図1】実施例で得られた寒天オリゴ糖(酵素分解)の
HPCH流出曲線を示す。 (分析条件) カラム Shodex Ionpak KS-802 カラム温度 60℃ 溶離液 H2O 流速 1mL/min ポンプ 島津製作所製 LC−4A 検出器 島津製作所製 示差屈折計RID−2A
S
HPCH流出曲線を示す。 (分析条件) カラム Shodex Ionpak KS-802 カラム温度 60℃ 溶離液 H2O 流速 1mL/min ポンプ 島津製作所製 LC−4A 検出器 島津製作所製 示差屈折計RID−2A
S
Claims (1)
- 【請求項1】 テングサ、オゴノリ等のガラクタン(gal
actan)を含む海藻から抽出された寒天(agar)を酵素ある
いは酸分解することによって得られる寒天由来のオリゴ
糖及び/又はそれらのエステル化物を含有する化粧料
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10053594A JP3223038B2 (ja) | 1993-07-20 | 1994-04-13 | 寒天オリゴ糖のエステル化物を含有する化粧料 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5201113A JPH0733621A (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | 寒天オリゴ糖及びそのエステル化物を含有する化粧料 |
JP5-201113 | 1993-07-20 | ||
JP10053594A JP3223038B2 (ja) | 1993-07-20 | 1994-04-13 | 寒天オリゴ糖のエステル化物を含有する化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07165559A true JPH07165559A (ja) | 1995-06-27 |
JP3223038B2 JP3223038B2 (ja) | 2001-10-29 |
Family
ID=26441544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10053594A Expired - Fee Related JP3223038B2 (ja) | 1993-07-20 | 1994-04-13 | 寒天オリゴ糖のエステル化物を含有する化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3223038B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100253421B1 (ko) * | 1997-07-03 | 2000-07-01 | 손경식 | 해양성분 및 식물성분을 이용한 피부화장료 조성물 |
US7417031B2 (en) | 1997-11-11 | 2008-08-26 | Takara Bio Inc. | Use of algae-derived physiologically active substances for treating a carcinomatous disease |
JP2008308442A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Hoyu Co Ltd | 毛髪処理用組成物 |
JP2009084228A (ja) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Swiss Rowal Inc | 保湿効果を有する低粘性化グルコマンナン含有組成物の製造方法 |
JP2009102279A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Kose Corp | 抗シワ剤およびシワ形成防止用皮膚外用剤 |
JP2011213707A (ja) * | 2009-10-07 | 2011-10-27 | Takara Bio Inc | メタロプロテアーゼ産生抑制剤 |
US9125839B2 (en) | 2010-03-12 | 2015-09-08 | The Nisshin Oillio Group, Ltd. | Composition for external use on skin, cosmetic, and cleaning agent |
-
1994
- 1994-04-13 JP JP10053594A patent/JP3223038B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100253421B1 (ko) * | 1997-07-03 | 2000-07-01 | 손경식 | 해양성분 및 식물성분을 이용한 피부화장료 조성물 |
US7417031B2 (en) | 1997-11-11 | 2008-08-26 | Takara Bio Inc. | Use of algae-derived physiologically active substances for treating a carcinomatous disease |
JP2008308442A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Hoyu Co Ltd | 毛髪処理用組成物 |
JP2009084228A (ja) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Swiss Rowal Inc | 保湿効果を有する低粘性化グルコマンナン含有組成物の製造方法 |
JP2009102279A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Kose Corp | 抗シワ剤およびシワ形成防止用皮膚外用剤 |
JP2011213707A (ja) * | 2009-10-07 | 2011-10-27 | Takara Bio Inc | メタロプロテアーゼ産生抑制剤 |
US9125839B2 (en) | 2010-03-12 | 2015-09-08 | The Nisshin Oillio Group, Ltd. | Composition for external use on skin, cosmetic, and cleaning agent |
JP5861241B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2016-02-16 | 日清オイリオグループ株式会社 | 皮膚外用組成物、化粧料、及び洗浄剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3223038B2 (ja) | 2001-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241708B2 (ja) | カチオン化ヒアルロン酸および/またはその塩、およびその製造方法、ならびにこれを用いた毛髪改質剤、キューティクル修復剤、皮膚改質剤および化粧料 | |
JP2505198B2 (ja) | バイオ乳化剤含有身体手入れ製品 | |
KR20060132709A (ko) | 양이온 변성 정제 갈락토만난 다당 및 상기 물질을포함하는 화장료 조성물 | |
JPWO2004099259A1 (ja) | カチオン変性アルギン酸誘導体及び該物質を含む化粧料組成物 | |
DE69402853T2 (de) | Kosmetische mittel enthaltende mindestens einen anionischen tenside vom typ alkylgalaktride-uronat und mindestens einen organopolysiloxanen | |
JP2000051676A (ja) | 乳化剤および乳化組成物 | |
JP2006241330A (ja) | カチオン変性精製タラガム及び該物質を含む化粧料組成物 | |
CN116367808A (zh) | 用于调理角蛋白材料的组合物 | |
JP2006151871A (ja) | 化粧料組成物 | |
JP3684283B2 (ja) | 化粧料 | |
JP5000879B2 (ja) | カチオン変性グルコマンナン多糖及び該物質を含む化粧料組成物 | |
JP4783064B2 (ja) | カチオン変性寒天及び該物質を含む化粧料組成物 | |
JP4975996B2 (ja) | カチオン変性ペクチン及び該物質を含む化粧料組成物 | |
JP4783060B2 (ja) | カチオン変性トラガントガム及び該物質を含む化粧料組成物 | |
JP5064667B2 (ja) | カチオン変性アラビアガム及び該物質を含む化粧料組成物 | |
JPH07165559A (ja) | 寒天オリゴ糖及び/又はそのエステル化物を含有する化 粧料 | |
CN116419741A (zh) | 用于调理角蛋白材料的组合物 | |
JP2007063446A (ja) | カチオン変性キサンタンガム及び該物質を含む化粧料組成物 | |
JP2010180182A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH0733621A (ja) | 寒天オリゴ糖及びそのエステル化物を含有する化粧料 | |
JP3686170B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2002010797A (ja) | スフィンゴ糖脂質 | |
WO2000028949A1 (fr) | Compositions cosmetiques contenant un tensioactif d'alkylpolyglycoside anionique, une gomme de galactomannane et leurs utilisations | |
JP2002348218A (ja) | シャンプー組成物 | |
JP3877889B2 (ja) | 全身洗浄料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |