JPH07162933A - 携帯電話システム - Google Patents

携帯電話システム

Info

Publication number
JPH07162933A
JPH07162933A JP5302490A JP30249093A JPH07162933A JP H07162933 A JPH07162933 A JP H07162933A JP 5302490 A JP5302490 A JP 5302490A JP 30249093 A JP30249093 A JP 30249093A JP H07162933 A JPH07162933 A JP H07162933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
mobile station
base stations
line control
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5302490A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Yamaguchi
信一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5302490A priority Critical patent/JPH07162933A/ja
Publication of JPH07162933A publication Critical patent/JPH07162933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 携帯電話システムにおいて、待ち受け時の消
費電力を低減させ、長時間の待ち受けを可能とする。 【構成】 回線制御局1の指示により、複数の基地局2
が一斉に呼び出しの電波信号4を送出し、移動局3を呼
び出す。この呼び出しの電波信号に応じ、移動局は応答
の電波信号5を送出する。基地局は応答の電波信号を受
信しその強度を回線制御局に報告する。回線制御局は、
複数の基地局からの報告に基づき、その移動局に最も近
い基地局を決定し、その基地局に対し当該移動局との通
信を開始する旨を指示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話システムに関
し、特に、回線制御局による制御下で基地局と移動局と
の間で電波を用いて通信を行う携帯電話システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、携帯電話システムは、地上に配
置される複数の基地局と、これらの基地局を制御する回
線制御局と、この回線制御局による制御下で基地局の一
つと電波を用いて通信を行う移動局とを含んでいる。通
信に使用する電波の強度を鑑みると、移動局は自分に最
も近い基地局との間で通信を行うことが望ましい。
【0003】従来、移動局は基地局からの電波を常に受
信し、自分に最も近い基地局を通して回線制御局に自分
の位置を登録し、その基地局と通信を行うようにしてい
た。この登録動作を、ここでは「位置登録動作」と呼
ぶ。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、移動局
は位置登録動作のために大きな電力を消費し、従って待
ち受け可能時間が短くなるという欠点があった。
【0005】それ故に本発明の課題は、上述した位置登
録動作を不要とし、移動局の待ち受け時の消費電力を低
減させ、長時間の待ち受けを可能とする携帯電話システ
ムを提供することにある。
【0006】本発明の他の課題は、上記携帯電話システ
ムを構成するのに適した回線制御局を提供することにあ
る。
【0007】本発明のさらに他の課題は、上記携帯電話
システムを構成するのに適した基地局を提供することに
ある。
【0008】本発明のされに他の課題は、上記携帯電話
システムを構成するのに適した移動局を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、地上に
配置される複数の基地局と、前記基地局を制御する回線
制御局と、前記基地局と電波を用いて通信を行う移動局
とを含む携帯電話システムにおいて、前記回線制御局
は、前記複数の基地局の全てに対して、ある移動局に対
する呼び出しの電波信号を一斉に送出することを指示す
る呼出指示手段と、前記複数の基地局から報告された移
動局の応答の電波信号の強度に基づき、その移動局に最
も近い基地局を決定し、その基地局に対し当該移動局と
の通信を開始する旨を指示する通信開始指示手段とを有
し、前記基地局の各々は、前記回線制御局からの指示に
したがい、移動局に対する呼び出しの電波信号を送出す
る呼出信号送出手段と、移動局から送出された応答の電
波信号を受信しその強度を前記回線制御局に報告する電
波強度報告手段とを有し、前記移動局は、基地局からの
呼び出しの電波信号を受信した場合のみ自らの位置を基
地局に通知する電波信号を送出する応答信号送出手段を
有することを特徴とする携帯電話システムが得られる。
【0010】また本発明によれば、複数の基地局と移動
局との間で電波を用いて通信を行う携帯電話システムの
ための回線制御局において、前記複数の基地局の全てに
対して、前記移動局に対する呼び出しの電波信号を一斉
に送出することを指示する呼出指示手段と、前記複数の
基地局から報告された移動局の応答の電波信号の強度に
基づき、その移動局に最も近い基地局を決定し、その基
地局に対し当該移動局との通信を開始する旨を指示する
通信開始指示手段とを有することを特徴とする回線制御
局が得られる。
【0011】また本発明によれば、複数の基地局のうち
から選ばれた一つの基地局と電波を用いて通信を行う携
帯電話システムのための移動局において、前記複数の基
地局からの呼び出しの電波信号を受信した場合のみ自ら
の位置を前記複数の基地局に通知する応答の電波信号を
送出する応答信号送出手段を有することを特徴とする移
動局が得られる。
【0012】また本発明によれば、前記移動局との間で
回線制御局による制御下で電波を用いて通信を行う携帯
電話システムのための基地局において、前記回線制御局
からの指示にしたがい、前記移動局に対する呼び出しの
電波信号を送出する呼出信号送出手段と、前記移動局か
ら送出された応答の電波信号を受信しその強度を前記回
線制御局に報告する電波強度報告手段とを有することを
特徴とする基地局が得られる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例による携帯電話シス
テムについて説明する。図1を参照して、この携帯電話
システムは、回線制御局1と、地上に配置され、回線制
御局1によって制御される複数の基地局2と、これらの
基地局2と電波を用いて通信を行うことのできる移動局
3とを含む。図中、4は呼び出しの電波信号、5は応答
の電波信号、6は通話に用いる電波信号である。
【0014】複数の基地局2には説明の都合上、〜
の番号を付けてあり、場合によってはこれらの番号を参
照して説明することもある。なおこれらの基地局〜
と移動局3とは様々な電波伝播条件や距離をもつ。
【0015】いま、移動局3を呼び出して通話を行う必
要が生じたとする。回線制御局1は、全基地局(本実施
例では基地局〜)2に対して、一斉に移動局3を呼
び出すよう呼出指示手段により指示する。回線制御局1
からの指示を受けた基地局2は、呼出信号送出手段によ
り一斉に移動局3に対する呼び出しの電波信号4を送出
する。移動局3は呼び出しの電波信号4を受信するが、
この呼び出しの電波信号4が基地局〜のうちのどの
基地局から送出されたものであるかは特に問わない。
【0016】呼び出しの電波信号4を受信した移動局3
は、応答信号送出手段により応答の電波信号5を送出す
る。この応答の電波信号5は、移動局3から最も近い基
地局、すなわち本実施例では基地局で最も強く受信さ
れる。なお、『最も近い』という表現は、最も電波伝播
条件が良いという意味であり、必ずしも最も距離が近い
とは限らない。
【0017】全基地局2は、それぞれ自分が受信した、
移動局3からの応答の電波信号5の強度を電波強度報告
手段により回線制御局1に報告する。移動局3からの距
離が非常に離れている時、あるいは電波伝播状態が非常
に悪い時は応答の電波信号5を受信できない基地局もあ
るが、その場合は強度ゼロと報告する。
【0018】回線制御局1は全基地局2から報告された
応答の電波信号5の受信強度を比較し、最も強く受信し
たと報告した基地局を移動局3の最寄りの基地局と判
断し、移動局3との通話を開始するよう通信開始指示手
段により指示する。基地局は通話に用いる電波6を使
用して移動局3との通話を開始する。
【0019】なお、全ての基地局2からの応答の電波信
号の強度がゼロ、またはゼロに近い値で通話開始を指示
するべき基地局が無い場合、回線制御局1は、当該移動
局3はサービスエリアを逸脱している、あるいは電源の
スイッチを切っていると判断する。
【0020】また図中には移動局3を一つのみ示した
が、複数個存在するのことは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により、携
帯電話システムにおいて、移動局における位置登録動作
が不要となり、その結果待ち受け自の消費電力の低減が
図られ、長時間の待ち受けが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における携帯電話システムの全体図。
【符号の説明】
1 回線制御局 2 基地局 3 移動局 4 呼び出しの電波信号 5 応答の電波信号 6 通話に用いる電波信号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上に配置される複数の基地局と、前記
    基地局を制御する回線制御局と、前記基地局と電波を用
    いて通信を行う移動局とを含む携帯電話システムにおい
    て、 前記回線制御局は、前記複数の基地局の全てに対して、
    ある移動局に対する呼び出しの電波信号を一斉に送出す
    ることを指示する呼出指示手段と、前記複数の基地局か
    ら報告された移動局の応答の電波信号の強度に基づき、
    その移動局に最も近い基地局を決定し、その基地局に対
    し当該移動局との通信を開始する旨を指示する通信開始
    指示手段とを有し、 前記基地局の各々は、前記回線制御局からの指示にした
    がい、移動局に対する呼び出しの電波信号を送出する呼
    出信号送出手段と、移動局から送出された応答の電波信
    号を受信しその強度を前記回線制御局に報告する電波強
    度報告手段とを有し、 前記移動局は、基地局からの呼び出しの電波信号を受信
    した場合のみ自らの位置を基地局に通知する電波信号を
    送出する応答信号送出手段を有することを特徴とする携
    帯電話システム。
  2. 【請求項2】 複数の基地局と移動局との間で電波を用
    いて通信を行う携帯電話システムのための回線制御局に
    おいて、前記複数の基地局の全てに対して、前記移動局
    に対する呼び出しの電波信号を一斉に送出することを指
    示する呼出指示手段と、前記複数の基地局から報告され
    た移動局の応答の電波信号の強度に基づき、その移動局
    に最も近い基地局を決定し、その基地局に対し当該移動
    局との通信を開始する旨を指示する通信開始指示手段と
    を有することを特徴とする回線制御局。
  3. 【請求項3】 複数の基地局のうちから選ばれた一つの
    基地局と電波を用いて通信を行う携帯電話システムのた
    めの移動局において、前記複数の基地局からの呼び出し
    の電波信号を受信した場合のみ自らの位置を前記複数の
    基地局に通知する応答の電波信号を送出する応答信号送
    出手段を有することを特徴とする移動局。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の移動局との間で回線制御
    局による制御下で電波を用いて通信を行う携帯電話シス
    テムのための基地局において、前記回線制御局からの指
    示にしたがい、前記移動局に対する呼び出しの電波信号
    を送出する呼出信号送出手段と、前記移動局から送出さ
    れた応答の電波信号を受信しその強度を前記回線制御局
    に報告する電波強度報告手段とを有することを特徴とす
    る基地局。
JP5302490A 1993-12-02 1993-12-02 携帯電話システム Pending JPH07162933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302490A JPH07162933A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 携帯電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302490A JPH07162933A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 携帯電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07162933A true JPH07162933A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17909594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5302490A Pending JPH07162933A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 携帯電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07162933A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011208A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 無線通信制御装置および無線通信システム
JP2007324945A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Dainippon Printing Co Ltd 移動体管理システム
KR100845367B1 (ko) * 2006-11-24 2008-07-09 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 무선 통신 제어 장치 및 무선 통신 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344221A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344221A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011208A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 無線通信制御装置および無線通信システム
JP2007324945A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Dainippon Printing Co Ltd 移動体管理システム
KR100845367B1 (ko) * 2006-11-24 2008-07-09 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 무선 통신 제어 장치 및 무선 통신 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7684813B2 (en) Method and apparatus for establishing direct communication for mobiles in a radio communication system
US5349630A (en) Radio telephone system
JP3111906B2 (ja) 無線基地局装置
JP2000209664A (ja) セルラ・コ―ドレス電話
JPH02256331A (ja) 無線通信システム
JPH11205843A (ja) 無線電話装置
JPH07162933A (ja) 携帯電話システム
JPH1118130A (ja) 移動通信システム並びに該移動通信システムの移動局および無線基地局
JPH0322632A (ja) 無線基地局の負荷分散方式
JPH0215720A (ja) 移動局装置
JP2954186B1 (ja) 無線基地局における消費電力制御方法及びその方式
KR20180129740A (ko) 기지국 저전력 운용 시스템 및 그 방법
JP3003627B2 (ja) 無線中継方法及び無線中継装置
JPH02126736A (ja) 移動通信システムの基地局選択方式および携帯端末
JP2692618B2 (ja) メッセージの出力方法
JPH0332122A (ja) 移動無線通信端末の送信出力制御方式
JP2000357978A (ja) アンテナ回路
JP2534715B2 (ja) 移動通信システムの位置報知信号送出方式
JPH07274236A (ja) 移動通信装置
JP3225807B2 (ja) コードレス着信制御方法及びその装置
JPH04236597A (ja) コードレス電話装置
KR100311960B1 (ko) 무선교환기 시스템에서의 선택적 기지국 동작장치 및 그 방법
JPH01318438A (ja) 移動電話端末方式
JPH06177820A (ja) 移動通信システム
EP0915628A2 (en) Cellular wireless communication system with fixed terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960827