JPH071597A - 繊維材料及び接着剤から造形品を製造するための方法、並びに前記方法により製造された造形品 - Google Patents

繊維材料及び接着剤から造形品を製造するための方法、並びに前記方法により製造された造形品

Info

Publication number
JPH071597A
JPH071597A JP6034876A JP3487694A JPH071597A JP H071597 A JPH071597 A JP H071597A JP 6034876 A JP6034876 A JP 6034876A JP 3487694 A JP3487694 A JP 3487694A JP H071597 A JPH071597 A JP H071597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
shaped article
fibrous material
fiber material
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6034876A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Knobloch
ペーター・クノブロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6482099&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH071597(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH071597A publication Critical patent/JPH071597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • D04H1/435Polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/105Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcement of definite length with a matrix in solid form, e.g. powder, fibre or sheet form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/60Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in dry state, e.g. thermo-activatable agents in solid or molten state, and heat being applied subsequently
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • B29K2105/128Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles in the form of a mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2503/00Use of resin-bonded materials as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0001Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular acoustical properties
    • B29K2995/0002Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular acoustical properties insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0012Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular thermal properties
    • B29K2995/0015Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0012Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular thermal properties
    • B29K2995/0016Non-flammable or resistant to heat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた防音性質及び断熱性質を有し、且つ、
環境との相容性が高いような造形品を製造するための方
法を提供する。 【構成】 合成繊維に基づく繊維材料と接着剤とを混合
し、接着剤が硬化するまで圧力下に混合物を型の中に維
持することによって造形品を製造する方法であって、前
記造形品は繊維材料として1〜10dtexの線密度を
有する繊維から成る細い繊維材料を独占的に使用し、且
つ、接着剤として一成分系接着剤を使用することから成
り、接着剤量は、製造された造形品中での接着剤含量が
10重量%以下となるような量であるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成繊維に基づく繊維
材料と接着剤とを混合し、接着剤が硬化するまで圧力下
に混合物を型の中に維持することによって造形品を製造
する方法に関するものであり、また前記方法によって製
造された造形品及びその使用に関するものである。
【0002】
【従来の技術】そのような方法は、ヨーロッパ特許第
0,160,270号明細書により公知であり、そこに
はその様な造形品を作る種々な方法が記載されている。
前記特許明細書に記載されている繊維材料は、ショデ
イ、かんな屑及び細断された紙屑、それに加えて合成繊
維、特にポリエチレンテレフタレートから作られた繊維
の加工から出る屑である。また前記特許明細書におい
て、ショデイは、例えばポリエステル屑、即ち引取スパ
ンボンドのようなものである。使用されている接着剤
は、ビニルエステルと更に少なくとも一つのビニルモノ
マーとのコポリマーに基づくホットメルト接着剤、固体
エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂用の硬化剤の粉末混合物
である。前記特許明細書において、造形品の組成は、繊
維材料が80〜95重量部であり、接着剤が5〜20重
量部であり、特に90:10の比として記載されてい
る。
【0003】前記特許明細書における造形品は、組成物
及び二成分系接着剤の割合が比較的高いために、環境的
に悪影響を与え、且つかなり制限された程度のみ再生利
用可能である。
【0004】今までのところ未公開のドイツ特許出願P
421629.0号は、上述のような造形品を製造する
ための方法を開示している。ここで使用されている繊維
材料は、合成繊維に基づく本質的に細い繊維材料及びチ
ョップトモノフィラメントの混合物である。製造された
造形品における接着剤含量は10重量%以下であり、特
に2〜10重量%であり、好ましくは3〜5重量%であ
る。使用されている接着剤は、ビニルエステルのコポリ
マーと更に少なくとも一つのビニルモノマーとのコポリ
マーに基づくホットメルト接着剤である。細い繊維材料
は、1〜10dtex、特に2〜5dtexの線密度を
有する繊維から成る。
【0005】製造された造形品におけるチョップトモノ
フィラメントの割合は、10〜90重量%であり、それ
は必要な硬度及び剛性を造形品にもたらすのである。一
方、細かい繊維材料及び接着剤は、本質的に造形品の弾
性を決定するものである。これらの造形品は、包装用セ
クターのパッケージ組み立てにおける安定シートとし
て、防音材料及び断熱材料として(例えば室内装飾)、
更に自動車構造における断熱材及び防音材として使用さ
れ得ることが、前記特許出願では述べられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一方では優
れた防音性質及び断熱性質を有し、そして他方では環境
との相容性が高いような造形品を製造するための方法を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、繊維材料と
して独占的に1〜10dtexの線密度を有する繊維か
ら成る細い繊維材料を使用し、且つ接着剤として一成分
系接着剤を使用して、その接着剤量は、製造された造形
品における接着剤含量が10重量%以下となるような量
である、本発明の方法によって達成される。
【0008】1〜10dtex、特に2〜5dtexの
線密度を有する繊維から成る細い繊維材料は、高弾性並
びに特に優れた防音性及び断熱性を造形品にもたらすの
である。それにもかかわらず、造形品は、多くの用途に
とって適切な機械的強度を有する。一成分系接着剤の使
用及び特に10重量%以下、好ましくは3〜5重量%の
比較的低比率のその使用は、造形品が環境的相容性に優
れていることを保証するのである。造形品は再生利用で
きるだけでなく、繰り返し再生利用する場合においても
接着剤含量は徐々にしか増大しないこともまた確実であ
る。再生利用のための別の利点は、繊維材料の「一成分
系」である。何故ならば上述のドイツ特許出願と対比し
て、造形品がモノフィラメントを含量しないからであ
る。
【0009】使用する繊維材料は、好ましくは合成繊維
及び/又は、ポリエステルに基づく微粉砕された結合繊
維ウェブ、特に微粉砕されたスパンボンドに基づくショ
デイである。繊維材料は、製造工程からか、その後の加
工工程からか、若しくは使用後の残り物からか、又は使
用後の製品からさえも生じ得る。微粉砕のスパンボンド
は、ニードリングだけでなく、任意に熱を用いて結合剤
によってもまた固定化し得る。
【0010】使用する接着剤は、好ましくは、例えば、
ビニルエステルと更なるビニルモノマーとのコポリマー
や、ビニルエステルのコポリマーに基づくような、ホッ
トメルト接着剤である。接着剤の性質は広範囲で変動し
得る。液状接着剤だけでなく特に粉末の接着剤もまた適
切である。反応性接着剤を使用することさえも可能であ
る。エポキシ及び/又はポリウレタンに基づく接着剤と
同様に、熱可塑性樹脂を使用することも可能である。該
熱可塑性樹脂は、加熱すると溶解し、そして冷却すると
細かい繊維材料を接着するのである。
【0011】造形品を製造するために、まず、繊維材料
及び接着剤を十分に混合し、後の目付に従って加熱可能
なプレス上に均一に分配する。そして予め決めておいた
温度まで圧力下に加熱する。その温度は、接着剤の使用
温度に依存する。圧縮成形時間は、製品内の接着剤が十
分に反応できるように選択されなければならない。成形
圧力及び成形機の熱盤の間隔は、製造されるべき造形品
に所望される密度及び厚みに依存する。製品に加えられ
た成形圧力は、ひとたび接着剤が完全に作用すれば解放
される。これは、例えば、ひとたび温度があるレベル以
下に低下したような場合である。
【0012】本発明の更なる態様において、接着剤に加
えて、毛管作用により造形品への入水を防ぐために撥水
性成分を繊維材料に混入することが考えられる。商業用
に利用されている添加剤は、それらが造形品の製造に必
要とされる最高温度に耐え、且つ使用する材料と混合可
能であるという判定基準により選択され得る。
【0013】造形品の外面の一方又は両方に、例えば不
織布、織布、編布又は積層布等に基づく繊維シート形態
のカバー層を適用することによって、特別な安定性を付
加的に得ることができる。
【0014】本発明により製造された造形品の好ましい
使用分野は建築物である。優れた防音性及び断熱性の故
に、本発明の造形品はカーペット、ウッドフロアー、タ
イルのような通常の床仕上材の下に足音減衰器として特
別な利点を利用して使用され得る。本発明により構成さ
れた造形品の機械的強度は、本発明の造形品の全面が硬
い表面上に位置しているという条件下で、これらの目的
に適切である。更に、本発明による造形品は、建築物の
天井及び壁における防音材及び断熱材としても使用され
得る。また、包装業のパッケージ組み立てにおける安定
シートに加えて、自動車構造における断熱材及び防音材
としても有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 267:00 B29L 31:10

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成繊維に基づく繊維材料と接着剤とを
    混合し、接着剤が硬化するまで圧力下に混合物を型の中
    に維持することによって造形品を製造する方法であっ
    て、 前記造形品は繊維材料として1〜10dtexの線密度
    を有する繊維から成る細い繊維材料を独占的に使用し、
    且つ、接着剤として一成分系接着剤を使用することから
    成り、 接着剤量は、製造された造形品中での接着剤含量が10
    重量%以下となるような量である、前記方法。
  2. 【請求項2】 繊維材料中の繊維が2〜5dtexの線
    密度を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 繊維材料がポリエステル、特にポリエチ
    レンテレフタレートから成る、請求項1又は2に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 繊維材料が合成繊維及び/又は微粉砕さ
    れた結合繊維ウェブ、特に微粉砕されたスパンボンドに
    基づくショデイである、請求項1から3のいずれかに記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 製造された造形品中での接着剤含量が2
    〜10重量%である、請求項1〜4のいずれかに記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 製造された造形品中での接着剤含量が3
    〜5重量%である、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 使用する接着剤は粉末のホットメルト接
    着剤であり、そして繊維材料及び接着剤の混合物は、ホ
    ットメルト接着剤が液化し、硬化して固体製品を形成す
    るような温度にまで圧力下に型の中で加熱される、請求
    項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 使用する接着剤は、ビニルエステルと更
    に少なくとも一つのビニルモノマーとのコポリマーに基
    づくホットメルト接着剤である、請求項1〜7のいずれ
    かに記載の方法。
  9. 【請求項9】 繊維材料と接着剤とを混合し、更に撥水
    性成分及び/又は易燃性に有利な効果を与えるような付
    加的性質をもたらす別の成分を混合する、請求項1〜8
    のいずれかに記載の方法。
  10. 【請求項10】 合成繊維に基づく繊維材料及び硬化性
    接着剤の圧縮成形混合物から成る造形品であって、 繊維材料は独占的に1〜10dtexの線密度を有する
    繊維から成り、接着剤は一成分系接着剤であり、そして
    接着剤の割合は10重量%以下である、前記造形品。
  11. 【請求項11】 建築物に用いられる防音材及び断熱材
    としての、請求項10に記載の造形品の使用。
JP6034876A 1993-03-06 1994-03-04 繊維材料及び接着剤から造形品を製造するための方法、並びに前記方法により製造された造形品 Pending JPH071597A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4307056A DE4307056A1 (de) 1993-03-06 1993-03-06 Verfahren zum Herstellen von Formteilen auf einer Basis aus faserigem Material und Kleber sowie nach diesem Verfahren hergestelltes Formteil
DE4307056:6 1993-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH071597A true JPH071597A (ja) 1995-01-06

Family

ID=6482099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6034876A Pending JPH071597A (ja) 1993-03-06 1994-03-04 繊維材料及び接着剤から造形品を製造するための方法、並びに前記方法により製造された造形品

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0615014A1 (ja)
JP (1) JPH071597A (ja)
BR (1) BR9400819A (ja)
CA (1) CA2117019A1 (ja)
DE (1) DE4307056A1 (ja)
FI (1) FI941023A (ja)
NO (1) NO940760L (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001505960A (ja) * 1996-12-02 2001-05-08 オウェンス コーニング モールド成形された絶縁製品および連続ウール繊維を用いたその製造
US5766541A (en) * 1996-12-03 1998-06-16 O-C Fiberglas Sweden Ab Method and apparatus for making preforms from glass fiber strand material
US5976453A (en) * 1998-06-29 1999-11-02 Owens-Corning Sweden Ab Device and process for expanding strand material
JP6672003B2 (ja) * 2015-02-19 2020-03-25 日本バイリーン株式会社 成形用不織布及び自動車用表皮材

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE786459A (fr) * 1971-07-20 1973-01-19 Bayer Ag Procede de production de preformes fibreuses
DE3337955A1 (de) * 1983-10-19 1985-05-02 Walter 8903 Bobingen Vöst Verfahren zur herstellung von formteilen
DE3831271A1 (de) * 1988-09-14 1990-03-15 Hoechst Ag Traegerbahn fuer dachunterspannbahnen
ES2048912T3 (es) * 1989-08-21 1994-04-01 Hoechst Ag Napa de hilatura, compactada con ligante termofusible.
DE59104673D1 (de) * 1990-09-15 1995-03-30 Beyer Franz Polyvlies Fasermatte und Verfahren zur Herstellung von Formteilen.
DE9108065U1 (de) * 1991-06-11 1991-08-29 Bakelite AG, 58642 Iserlohn Formmassen
DE4127158C2 (de) * 1991-08-16 1995-01-05 Walter Voest Verfahren zum Herstellen von Formteilen aus Abfallstoffen
DE4215349C2 (de) * 1992-05-09 1996-05-23 Walter Voest Verfahren zum Herstellen von Formteilen
EP0583671A1 (de) * 1992-08-14 1994-02-23 Hoechst Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen von Formteilen durch Verpressen von textilen Reststoffen unter gleichzeitiger Verklebung, Formteile nach diesem Verfahren sowie deren Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
CA2117019A1 (en) 1994-09-07
FI941023A0 (fi) 1994-03-03
NO940760D0 (no) 1994-03-04
DE4307056A1 (de) 1994-09-08
EP0615014A1 (de) 1994-09-14
FI941023A (fi) 1994-09-07
BR9400819A (pt) 1994-10-25
NO940760L (no) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6165921A (en) Fibrous acoustical material for reducing noise transmission and method for producing the same
US4510201A (en) Polyvinyl chloride resinous molded sheet product
US3316139A (en) Plastic structure containing fibrous layers and hollow glass spheres
RU2123014C1 (ru) Формованные изделия, содержащие связующий материал на основе ацетата целлюлозы и армирующие волокна природной целлюлозы, способ их получения
US4751134A (en) Non-woven fibrous product
EP0397374B1 (en) Low density nonwoven fibrous surface treating article
KR101704820B1 (ko) 바닥재용 수지 조성물
WO2003027373A1 (en) Composite structures
KR920001561B1 (ko) 불연속 무기섬유의 고밀도 복합제품
US5401567A (en) Manufacture of shaped articles by compression molding a fibrous material with simultaneous adhesive bonding and the shaped articles
JP3346582B2 (ja) 異種プラスチック混合溶融成形体の製造方法
US5981411A (en) Thermoformable material
US20070197736A1 (en) Molded Woody Article And Process For Producing Molded Woody Article
KR101854321B1 (ko) 피니싱 호일 접착용 친환경 접착제 조성물, 그리고 이의 제조 방법
JPH071597A (ja) 繊維材料及び接着剤から造形品を製造するための方法、並びに前記方法により製造された造形品
JP2004188874A (ja) 成形体の製造方法
JP2004330534A (ja) タイルカーペットをリサイクルした成形吸音材
GB1574006A (en) Articles comprising intermingled paper strips
JPH08188951A (ja) 吸音材及びその製造方法
Kotliar Woodlike properties from carpet and textile fibrous waste: mitigating the coming landfill crisis
JPH05272041A (ja) 二層フェルトおよびその製造方法
JPH10114020A (ja) 積層仕上材
EP0617659B1 (en) Laminate and process for its manufacture
JPH06166938A (ja) 成型物を製造する方法及び該方法によって得られる成型物
JPH05279944A (ja) 樹脂補強用不織布