JPH07158463A - 可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ - Google Patents

可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ

Info

Publication number
JPH07158463A
JPH07158463A JP5345081A JP34508193A JPH07158463A JP H07158463 A JPH07158463 A JP H07158463A JP 5345081 A JP5345081 A JP 5345081A JP 34508193 A JP34508193 A JP 34508193A JP H07158463 A JPH07158463 A JP H07158463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
disc valve
intake port
intake
rotor shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5345081A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Adachi
孝 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5345081A priority Critical patent/JPH07158463A/ja
Publication of JPH07158463A publication Critical patent/JPH07158463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/30Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F01C1/34Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F01C1/344Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F01C1/3441Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • F01C1/3442Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B41/00Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベーン型エア・モーター・コンプレッサの吸
入開始位置を変化させて可変吐出量作動を行なわせる。
この可変吐出量エア・モーター・コンプレッサは内燃機
関のスロットル・バルブの代わりに設置し、吸気管負圧
流エネルギを回収し、燃費効率を改善するとともに、ス
ーパーチャージャ作動をさせて出力比を増大させる。 【構成】 ハウジング側面とローター・シャフトの間に
ディスク・バルブを設置する。または、吸入側ハウジン
グ壁面の一部をたわみ板で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のスロットル
・バルブに代えて設置し、部分負荷時は内燃機関の吸気
管負圧流の有するエネルギを回収して燃費効率を向上さ
せるためエア・モーターとして作動し、高負荷時はスー
パーチャージャとして作動する可変吐出量エア・モータ
ー・コンプレッサに開する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関、特に、ガソリン機関において
は出力調整のためスロットル・バルブを用いて吸気管内
を負圧にしており、この負圧に抗して吸気を吸入するた
め、燃焼ガス・エネルギの一部は、このために消費され
エネルギの浪費を生じている。スロットル・バルブの代
わりに可変吐出量エア・モーターを設置し、この出力軸
を内燃機関の出力軸に連結して、エア・モーターの吐出
量を調整して内燃機関の出力を調整すれば吸気管内の負
圧流のエネルギを回収でき、燃費効率を改善できる。ま
た、エア・モーターをコンプレッサとして作動させうれ
ば過給機として内燃機関の高出力化が可能となる。内燃
機関の作動を効率的にするためには回転数あたりの吐出
容積が変化しないことが望ましいが、従来、簡単な構造
で効率的に作動する可変吐出量エア・モーター・コンプ
レッサは存在しなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、簡単な構造
で効率的な作動をする可変吐出量エア・モーター・コン
プレッサを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明においては、ベーン型エア・モーターの実質
的吸入開始位置を変更して可変吐出量作動を行なわせる
ものである。
【0005】実質的吸入開始位置を変更するための第1
の方法は、側面吸入ポートに接するディスク・バルブを
設置し、ディスク・バルブの開口部分を移動させる。
【0006】実質的吸入開始位置を変更するための第2
の方法は、ハウジングの吸入側壁面の一部を、たわみ板
で構成し、この、たわみ板を変形させる。
【0007】
【作用】ベーン型エア・モーターの実質的吸入開始位置
を変更すると回転数あたりの吸入空気量が変化し可変吐
出量作動が可能となる。また、可変吐出量作動をさせて
も回転数あたりの吐出容積は変化しないため、内燃機関
が要求する容積の空気を吐出することにより、効率的な
作動が可能となる。
【0008】
【実施例】図1は、側面吸入ポートに接してディスク・
バルブを設置した実施例の立面断面図であり、ハウジン
グ1の内部にローター・シャフト2が組み込まれてお
り、このローター・シャフト2の溝にベーン3が組み込
まれている。ハウジング1の吸入側の側面には側面吸入
ポート4が設けられており、ローター・シャフト2とハ
ウジング1との間にディスク・バルブ5が回転可能に組
み込まれている。ディスク・バルブ5は外周部分の一部
が切り欠かれており、側面吸入ポート4の開口部とこの
切り欠き部分の重なった部分が実質的な吸入ポートとな
る。
【0009】吸入ポート6から吸入された空気は側面吸
入ポート4及びディスク・バルブ5の切り欠き部分を経
由し、ハウジング1とローター・シャフト2の間に吸入
され、ベーン3により押されて吐出ポート7から吐出さ
れる。
【0010】ディスク・バルブ5が回転すると側面吸入
ポート4とディスク・バルブ5の切り欠き部分との重な
り部分が変化し、実質的な吸入開始位置が変化する。図
1は最小吸入量状態を表している。側面吸入ポート4及
びディスク・バルブ5の形状は、流路の一部をさえぎる
ように設定してあり、内燃機関始動時の過冷却による失
火の防止及びエンジン・ブレーキ効果の確保を目的とし
ている。ディスク・バルブ5が左回りに回転すると実質
的な吸入ポートが拡大するとともに、ハウジング1、ロ
ーター・シャフト2及びベーン3で囲まれた吸入開始時
の気室容積が増大し、回転数あたりの吸入空気量が増加
する。ディスク・バルブ5を左回りに最大位置まで回転
させると吸入開始時の気室容積が吐出側の気室容積を上
回り、吸入空気は圧縮された状態で吐出され、良好な特
性のスーパーチャージャとして作動する。
【0011】ディスク・バルブ5の切り欠き部分を経由
して吸入ポート6と吐出ポート7とが連通するのを防止
するため、セパレータ8が、ハウジング1に設けられた
溝の中にスライド可能に設置されスプリング9によりデ
ィスク・バルブ5に押しつけられている。
【0012】図2は、図1の実施例のA−A断面の側面
断面図である。
【0013】図3は、ハウジングの吸入側壁面の一部を
たわみ板で構成した実施例のうち、側面壁面の一部をた
わみ板としたものの実施例の立面断面図である。側面た
わみ板10はハウジング1と別体に作製されており下端
付近をハウジング1に固定されている。側面たわみ板1
0は後述する操作ロッドにより変形し、ハウジング1と
の間に間隙を生じ、この間隙を経由して空気が吸入され
る。この間隙の範囲を変化させると実質的吸入開始位置
が変化し可変吐出量作動が可能となる。
【0014】図4は図3の実施例のB−B断面における
平面断面図であり側面たわみ板10には操作ロッド11
が連結されている。
【0015】図5は、ハウジングの吸入側壁面の一部を
たわみ板で構成した実施例のうち、外周壁面の一部をた
わみ板としたものの実施例の立面断面図である。外周た
わみ板12の一端がハウジング1に固定され他端が操作
レバー13に、リンク14を介して連結されている。ハ
ウジング1には案内カム15が設置されており、案内カ
ム15の溝には外周たわみ板12とリンク14との連結
ピンが係合している。案内カム15の溝は外周たわみ板
12の開口変位が上方部分から順序よく始まるような形
状に設定されている。
【0016】図6は図5の実施例のC−C断面における
平面断面図である。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、以
下に記載されるような効果を有する。
【0018】ベーン型エア・モーターの実質的吸入開始
位置を変更できるため、可変吐出量作動が可能となり、
内燃機関の出力調整に使用できる。また、スーパーチャ
ージャとしても機能する。可変吐出量作動をしても吐出
容積が一定であり、内燃機関が要求すると同容積の空気
を供給できるため、エア・モーター・コンプレッサの吐
出ポートにおける吹き戻しまたは吹き出しが防止でき、
効率のよい作動が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】側面吸入ポートに隣接してディスク・バルブを
設置した実施例の立面断面図である。
【図2】図1の実施例の側面断面図である。
【図3】ハウジングの吸入側壁面の一部をたわみ板で構
成した実施例のうち側面壁面の一部をたわみ板とした実
施例の立面断面図である。
【図4】図3の実施例の平面断面図である。
【図5】ハウジングの吸入側壁面の一部をたわみ板で構
成した実施例のうち外周壁面の一部をたわみ板とした実
施例の立面断面図である。
【図6】図5の実施例の平面断面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 ローター・シャフト 3 ベーン 4 側面吸入ポート 5 ディスク・バルブ 6 吸入ポート 7 吐出ポート 8 セパレータ 9 スプリング 10 側面たわみ板 11 操作ロッド 12 外周たわみ板 13 操作レバー 14 リンク 15 案内カム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面吸入ポートに隣接して板状のディス
    ク・バルブを設置し、ディスク・バルブの開口部を移動
    させて側面吸入ポートの開口位置を変化させ、回転数あ
    たりの吸入空気量を変化させることを特徴とするベーン
    型エア・モーター・コンプレッサ
  2. 【請求項2】 ハウジングの吸入側壁面の一部をたわみ
    板で構成し、この、たわみ板を変形させて、実質的な吸
    入開始位置を変化させて回転数あたりの吸入空気量を変
    化させることを特徴とするベーン型エア・モーター・コ
    ンプレッサ
JP5345081A 1993-12-08 1993-12-08 可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ Pending JPH07158463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5345081A JPH07158463A (ja) 1993-12-08 1993-12-08 可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5345081A JPH07158463A (ja) 1993-12-08 1993-12-08 可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07158463A true JPH07158463A (ja) 1995-06-20

Family

ID=18374158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5345081A Pending JPH07158463A (ja) 1993-12-08 1993-12-08 可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07158463A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101429846B1 (ko) * 2013-02-06 2014-08-12 한승주 자기 구동 공기충전장치
CN105508031A (zh) * 2016-01-03 2016-04-20 李陶胜 一种叶片式汽车废气涡轮增压装置
CN106677936A (zh) * 2016-11-29 2017-05-17 成都叮当自动化设备有限公司 一种汽车发动机空气滤清器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101429846B1 (ko) * 2013-02-06 2014-08-12 한승주 자기 구동 공기충전장치
WO2014123361A1 (ko) * 2013-02-06 2014-08-14 Han Seungjoo 자기 구동 공기충전장치
US10323567B2 (en) 2013-02-06 2019-06-18 Seungjoo Han Air charging apparatus driven by rotating magnetic field
CN105508031A (zh) * 2016-01-03 2016-04-20 李陶胜 一种叶片式汽车废气涡轮增压装置
CN106677936A (zh) * 2016-11-29 2017-05-17 成都叮当自动化设备有限公司 一种汽车发动机空气滤清器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0587151B1 (en) Supercharged internal combustion engine
US4315489A (en) Rotary piston engine having supercharging means
JPH07158463A (ja) 可変吐出量エア・モーター・コンプレッサ
US4342296A (en) Rotary internal combustion engine
JPS5910343Y2 (ja) 過給エンジン
US4342297A (en) Rotary internal combustion engine
JP4380427B2 (ja) スーパーチャージャー
US3884196A (en) Rotary engine
JPH08158841A (ja) オイルポンプ装置
JPS6229617B2 (ja)
JPH045698Y2 (ja)
CN2784586Y (zh) 一种带有分隔板的旋转式发动机
KR0167581B1 (ko) 자동차 엔진의 과급기 장치
KR100535052B1 (ko) 가변 터보차저시스템의 터빈구조
JPS593111A (ja) 内燃機関
JP2542021B2 (ja) ロ―タリピストンエンジン
JPS6147968B2 (ja)
JPS5928087Y2 (ja) 過給エンジン
JP3318842B2 (ja) 4サイクルエンジンの過給装置
JPS6146177Y2 (ja)
JPH06212986A (ja) エンジンの過給装置
JPS6146178Y2 (ja)
JPS59692B2 (ja) 排気タ−ボ過給機関
JPS6018594Y2 (ja) 過給機付きロ−タリ−ピストンエンジン
JPS5851378Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの吸気装置